[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!店長の森田です。
実は私、ちょっと親戚に不幸がありまして
新幹線に乗って
静岡県の浜松まで行っておりました。
そして帰って来て出勤してきたら、モモイロインコちゃんがいなくなって
幼い『キバタン』がいるのでビックリ!!
どどど、どうしてそんなことに!?と驚き、T主任に聞いてみたところ『凄腕常務』の一声でモモちゃんは本社へ戻し、代わりにこのキバタンちゃんが来ることになったとのこと。
ううむ・・・常務に言われたんじゃ仕方が無い・・・例えば私たちがバッタだとしたら常務はオニグモ、私たちがスズメだとすれば常務はイヌワシ、私たちがトムソンガゼルだとしたら常務はライオンですから、かなう訳がありません。
しかしこのキバタンちゃんも、か~なりかわいい!
とっても甘えん坊さんで、手にも乗ってくるし、手から手首、手首から腕、腕から肩へと登ってきます。
体が大きいので、この重みがまたたまりません!
それから、お魚コーナーにも色々入荷がありまして、面白いところでは
『アフリカン・ランプアイゴールデン』といって、白いアフリカン・ランプアイや
とてもカエルの声とは思えない、非常にキレーな声で鳴く『カジカガエル』などがおります。
これは超貴重な入荷です。いる時に買っておいて下さい。
その他昨日入荷したお魚のリスト
● オトシンクロス
● ネオンテトラ(L) 只今爆安!!
● パキスタンローチ
● レオパード・クテノポマ
● タイガー・プレコ
● コリドラス・パンダ
● コリドラス・パレアタス
● チェリーバルブ
● バルーンモーリー
● ゼブラダニオ
● ラミーノーズ・テトラ
● アフリカンランプアイ
● 外国産グッピー各種
● ベタ(メス)
それから、これは生き物ではありませんが、ロイヤルカナンのキャットフードの中の
特に人気のこの3種。
左から『室内猫用 インドア』『避妊去勢手術したコ、太りやすいコ用 ステアライズド』『美味しくないと食べないコ エクシジェント35/30』
この3種類のヘビーユーザー用4kg袋の取り扱いを始めました!
こちらの方が2kg袋よりも、キロ単価がお安くなります。多頭飼いのお家にはオススメです!
最後は悲しく、残念なお知らせ・・・。
例のクローバー…。 そう、心なしか最近元気が無く、皆様に先日大きな声で声援を送って頂いたあのクローバー…。
どうにも心配で、花とか野菜とかをお家で育てているベテランパートさんに、クローバーを見せて相談してみました。
「ねえ、Oさん、このクローバー何だか元気が無いんだけど、やっぱりあんまり太陽光に当ててないのが駄目なのかねぇ…?」と聞いてみたところ…
ベテランスタッフOさん、ズバッっと一言。
「枯れてますよ、もうこれ。」
・・・
そっ!そんな訳無いでしょ!? だっ、だってOさん!見てよ!!
ほら!まだ緑色して、こんな風に立ってるやつだってあるんだよ!?
枯れてるってことは無いでしょ?枯れてるってことは!!
と、再度確認をお願いしたのですが、Oさんはもうこれを見ようともせずに、「いいえ、枯れてます」と…。
マジかぁ~
でもまだ私は諦めきれず、枯れてしまったと認められず、今まで通りまだ売り場にクローバーを置いてあります。
すると今度はT主任が、「店長、あの枯れたクローバー、もう片付けちゃっていいすか?何か小バエがあの辺何匹か飛んでて…」と言いに来る始末。
「ば、バカ!!何言ってんだよ!!枯れてないかもしれないだろ!!まだ片付けちゃダメだよ!!」とT主任にビシッっと一喝したものの、何だか心に風が吹き抜けていくように寂しい…。
もう、ダメなんだろうか?葉っぱがクローバーの形になるのをとても楽しみにしていたのに…。
もっさり茂ったら、ウサギさんに食べさせてあげようと思って、もしゃもしゃクローバーをほおばるウサギさんを想像して目を細めていたのに…。
「四つ葉のクローバーがあるといいね」なんてスタッフと話していたのに…。
なのに!!
ガックリです。 もし、本当にダメだったら、もう一度絶対にリベンジしてやりますよ!
では、今日はこの辺で
※今日リンクの件でご相談頂いた、美しき奥様。
奥様のブログにこのブログのリンクを貼るのは、一度奥様のブログを拝見させて頂き、その上での判断になるようです。また、このブログにそちらのリンクを貼るのはNGになります。宜しくお願い致します。
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
☆ 大盛り上がり中!!7月19日(土)~7月31日(木)東葛ペット 全店一斉 夏祭り!!!
色んな生き物が大サービス価格!!特売品もいっぱい!! 是非ともご来店を!!!
★ 夏までまで待てない夏祭り実施中!中型インコ超サービス価格!!
★ 7月末日まで!! 鳥・小動物生体お買い上げのお客様に『ペットホテル1泊無料券』プレゼント中!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
こんばんは、店長の森田です。
今日から東葛ペット全店一斉夏祭りスタート!!
おかげ様で沢山のお客様がいらして下さっております!ありがとうございまーす!!
そして今日は沢山のお客様だけでなく、私の『一大プロジェクト』の生き物も!遂に到着いたしましたー!!
来たぞ来たぞー!!ウフフフフ!
今まで柏店では販売してなかった生き物です。
何でしょうね?気になりますね! いいから早く見せろって感じですね。
駄目駄目!まだ引っ張りますよー。(笑)
そのヒントは今年の1月24日の記事にあります。
ここをクリックすれば、その記事にジャンプ!みたいにしようと思ったのですが、その日の記事には我ながら悲しくなるほどアホな前置き話を書いており、あえてまた再び醜態をさらすのもアレですので、ご興味のある方はお手数ですが、さかのぼって見てみて下さい。
そんな面倒なことはしたくない!
そりゃそうですね。なのでご説明しちゃいますと、年が明けたばかりの1月24日の記事には、私は「ウーパールーパーに力を入れてみようかな…」と書いてあります。
ウーパールーパー?それならいつも柏店で取り扱ってるじゃん!今まで販売してなかった生き物じゃないじゃん!
そう思われたお客様も多いと思います。
確かに、ウーパールーパー自体はほぼ常時在庫しておりますが、今回取り寄せたのはそんじょそこいらのタダのウーパールーパーじゃあないんです!
めずらしいカラー!めずらしい体型のウーパールーパー!!
とっても手に入りにくく、またお値段もアゲアゲな感じであります!
でも、絶対欲しいと思う方はおられるはず!ランチュウやニシキゴイなどと同じで、ほとんど『一点もの』!! その辺の感覚は爬虫類マニアの方にもご理解頂けちゃうと思います。
私の渾身の仕入れ!! それではご覧下さい!!
『ブルー墨マダラ ウーパールーパー』!!
『パンサー ウーパールーパー』!!うーん!美しい!
『ブルータイガー ウーパールーパー』!!キレーになりますよ!これは!
『ビッグヘッド ウーパールーパー』!!迫力がありますね!
そしてそして・・・!!今回一番のレア物はこちら!!
『ウパルパ ロングテール』!!
ウーパールーパーではありません。ウパルパです!
ウーとかパーとか伸ばさないんです。短くウパルパ!(笑)
どうして伸ばさず短くなのかと言いますと、ご覧のように体がグッっと短く詰まってますよね。車で言うと『ホイールベース』の部分、前脚と後足の間の腹の部分が短いです。そう、ショートボディなんです。
ウパルパは上から観賞出来るような高さのあまり無い水槽で飼育する方が多く、品評会や鑑賞会でもそういうスタイルで展示されております。
さらにさらに!あともう1匹!超激レアウーパールーパーもいるんです!ウフフ!それはご来店頂いてのお楽しみ!!
どうです~?ミリョクを感じて頂けましたでしょうか?
こういった珍しいカラーや体型のウーパールーパーを使って、繁殖に挑戦してもこれまた面白いですね!
どんなのが生まれるやらワクワクです!
この怒涛のウーパールーパー軍団とは別に、ちょっと面白いものも仕入れてみました。
これはお子様から大人まで、男女問わずどなたでも楽しめちゃうものです。場所も取りません。
それはこちら!
小ビンで飼育を楽しめる!超ミニミニペット!『未知の子』と風船虫』!!
こちらが『未知の子』!
・・・と言っても、めっちゃ小さいので、全然見えませんね。
でもよく見ると、一応ちゃんと?写っているんです。私の中指の付け根あたり。
そう、ゴマみたいな黒い点。
未知の子はミジンコなんですこの小ビンの中で勝手にどんどん数を増やします。面白いですよー!結構なスピードで殖えますからね。
泳ぎ方もピコピコかわいいです!
そしこちらが『風船虫』。
大きさはミジンコといい勝負。ちょっと大きいくらいか?という小さな水生昆虫。
フラフラフラ~っと底に沈んだかと思えば、スイスイスイ!っと水面に上がっていく。観察してて飽きません。
折り紙や毛糸を小さく切って小ビンの中に入れてみると、これまた面白い!
それをつかんで水面に上がったり、パッっとそれを放したりします。
昔の子供達はそんな風船虫の様子を観察して楽しんだんだそうです。
そう言えば私がまだ子供の頃、写真ではなく絵の図鑑に、折り紙に乗って泳ぐ風船虫の絵が載っていたような記憶があります。(やっぱ私はおっさんやなー)
どちらも飼育はいたって簡単!っていうかほとんどやることがありません。エサやりもほぼ不要。
この時期ですと、お子様の夏休みの自由研究なんかにもオススメです!!
今のところ東葛ペット全店の中で、これが手に入るのは柏店だけです!
いかがでしょう?私の『一大プロジェクト』!!
常に生き物のミリョクを発信し続けていきたい!お客様に楽しんで頂きたい!
何度も読んだ新聞や週刊誌はゴミ箱行き・・・そんな古新聞みたいなお店になりたくない!
常にワクワクして頂ける、新刊みたいなお店でありたい!
そんな気持ちからやってみましたが、皆様の反応はどうか・・・?ミリョクを感じて頂けるか? 売れてくれるか?
ドキドキではありますが、皆様に期待したいと思います。
では、明日はスタンプ2倍の日!!ですし、皆様のご来店をお待ちしております!!
タランチュラやウデムシもヨロシクです!
こんにちは、店長の森田です。
我々東葛ペットがもう何十年という単位でお世話になっている某観賞魚問屋さんがありまして、その問屋さんにMさんという私より3つくらい年上の男性がおられまして、その方には私も入社以来ずっとお世話になっております。
Mさんは業界歴も30年弱になる大先輩で、この柏店がオープンした時も、流山店がオープンした時も手伝いに来てくれました。
お魚の飼育の仕方はある程度分かっている私も、仕入れとなると最初はさっぱりシロウト。
Mさんには観賞魚仕入れのイロハを教えて貰いました。
私も若い頃はヤンチャな方でしたが、Mさんは昔、私の数十倍ヤンチャだったお方で、高級スポーツカーを乗っていたMさんの部下がヤ〇ザさんにその車を取り上げられてしまうという惨事が起きた時も、一人でそのヤ〇ザさんのところへ行って、スポーツカーを取り返して来るだけでなく、「ウチの若い者に手を出したらタダじゃ済まないからな!」とビシッっとヤ〇ザさん相手に言い聞かせて来てしまう親分肌で強い方です。
そんなところが私の肌に合うのか、私はMさんが大好きでMさんのことを兄貴みたいに思っている部分もありました。
私たちがMさんの会社からお魚を仕入れている訳ですから、私たちは「お客」になる訳ですが、Mさんには手厳しいご指導を若い頃は多々頂きました。
15年以上前のことですが、売上がイマイチだった時、バッっといきなりお店に現れて、売り場を見て幾つも指摘し、「こんなんじゃ売れるわけねえよ!何やってんだよ、森田君よぉ!!」と叱られたこともありました。
ある意味、上司より怖い存在だったとも言えます。(笑)
お互い気が強いものですから、逆に私の方から食って掛かった時もあり、「前回のネオンテトラ全然調子良くなかった、ひど過ぎる!あんなもの2度と持って来ないで欲しいんですけど!」とMさんに言ったところ、Mさんは「は?あんなに調子いいのを持って行ったのに、それを調子崩すなんて森田君が下手くそなんじゃないの?」と言い返され、電話でえらい喧嘩になったこともありました。
でも、その日の夜だったかな、もう一度Mさんから電話が来て、「さっきはすまなかったね」と言って貰えて、私も言い方が良くなかったと謝って、丸くおさまりました。(笑)
でも今ではお互いすっかり中年。言うこともやることもそれほど荒々しくなくなり、兄貴というよりもはや『仲間』みたいな感じでお付き合いしております。
しかし昨日、そのMさんがその問屋さんを退職されるという耳を疑うような情報が私の耳に入りました。
私は頭の中が真っ白になっちゃいそうなほどショック!!
昨日は会議の後、いつものようにお魚の仕入れに行こうと思っていたので、会議終了後Mさんの問屋さんにスッ飛んで行きました。
その問屋さんで働く人達からは何年も前から「森田さん、久しぶりに一度来て下さいよ」と何度も言われておきながらなかなか行けてなかったので、私が到着すると顔見知りの社員さん達は皆笑顔で迎えてくれました。
Mさんとも、お互い仕事中なので短い時間でしたが色々話せました。
せっかく久しぶりに来て、手ぶらで帰る訳にはいかない!という訳で、少しですがお魚を仕入れてきました。
それがこちら!
久々の入荷!!『青メダカ』!! どーんと100匹買ってきました!
それと
美!!『ハイボディ・ブリリアントターコイズディスカス』!!直径10cm以上あり、見応えがあります!
こちらは5匹仕入れました。
問屋さんの水槽には「HB ブリリアント」とマジックで書かれていたので、私はMさんに「Mさ~ん、あとあそこの突き当たりの水槽のハイブリットブリリアント5匹下さ~い!」 と言ってしまったところ、Mさんに「森田君、あれ、ハイブリットじゃなくてハイボディだから」と言われてしまうという、赤っ恥でそして懐かしい会話をしてしまいました。ディスカス仕入れるの久しぶりだったんで、やっちゃいました。
こうして直接問屋さんに仕入れに行くと、沢山いる中からいいやつを自分ですくって抜ける!というメリットがあり、Mさんにも「森田君、自分ですくう?」と言って貰いましたが、今回はあえてMさんにすくって貰いました。
「何だよ、森田君、せっかく来たんだから自分ですくわなきゃー」とMさんに言われちゃいましたが、私はMさんが魚をすくうところを見たかったんです。もう、2度と見ることが出来なくなっちゃう訳ですからね。
職人っぽく、プロっぽく魚をすくうMさんの後ろ姿を見ながら、涙が出そうでした。
「Mさん、やっぱカッコいいなぁー!今、Mさんみたいな魚のすくい方や数え方する人いないですよね!」と私が言ったら、Mさんは「そんなことねえよ、ウチはみんなこうやってすくったり数えたりしてるよ」なんて言ってましたけどね。(笑)
こう書きながらも涙ぐんできてしまいそうですが、感傷に浸っちゃってもアレなので、その他の今週入荷したお魚をリストアップします。
● ネオンテトラ(Sサイズ)
● 〃 (Lサイズ)
● 白コリドラス
● バルーンモーリー
● トランスルーセント・グラスキャット
● ミドリフグ
● アベニー・パッファー(純淡水で飼える小型フグ)
● ポリプテルス・セネガルス
● コンゴーテトラ
● エンペラーテトラ
● コバルトネオンドワーフ・グラミー
● 外国産グッピー各種
● レッドテールキャット(ベビー)
● ゴールデン赤ヒレ
● セルフィンプレコ
それから
前回大好評で入荷ご即完売してしまった『ダイヤモンド・ブルーアカラ』も再入荷しましたし
ウーパールーパーも
5匹入荷しております!!
ちなみに先程の『青メダカ』と『ハイボディ・ブリリアントターコイズディスカス』ですが、Mさんがお安く出してくれたので、どちらも特価!!で販売いたします!!
お値段は見てのお楽しみ!!
今日は後ほどもう1度更新します。 お楽しみにぃ~!
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 食いつきが違う!! 美味しい牧草「シルキーソフト」の無料サンプル!500円以上お買い上げのお 客様にプレゼントしてまーす♪
★ 夏までまで待てない夏祭り実施中!中型インコ超サービス価格!!
★ 7月末日まで!! 鳥・小動物生体お買い上げのお客様に『ペットホテル1泊無料券』プレゼント中!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
どもども・・・。
メガネ店員です。
台風が~。
来るね~。
怖いわ~。
と、言うことはおいといて。
皆大好き、ヒョウモントカゲモドキが入ってきましたが、しかしっ!?
ちょいと、今日は時間が無いので、ザックリ・ザクザクとご紹介いたします。
①ハイポハイイエロー
②ブレイジングブリザード「ソリッドアイ」
③スーパーマックスノー
④オウカンミカドヤモリ
え?1匹ヒョウモンじゃないって?
そういう細かいことはこの際置いといてくだせぇ・・・・。
また暇が出来たら、個別にご紹介するかもしれないです。
(度々出てくる、謎の将軍。その詳細は・・・・次回ッ!)
では、短文奇文、失礼致しました。
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 食いつきが違う!! 美味しい牧草「シルキーソフト」の無料サンプル!500円以上お買い上げのお 客様にプレゼントしてまーす♪
★ 夏までまで待てない夏祭り実施中!中型インコ超サービス価格!!
★ 7月末日まで!! 鳥・小動物生体お買い上げのお客様に『ペットホテル1泊無料券』プレゼント中!!
何卒・・・。
お世話になっております・・・。
めがね店員です。
別に圧力も何もかかっておりませんが、更新はいたします。
最近は、メダカの人気が凄いザマス。
仕入れて、販売している立場にありながら、最新の品種などは把握するのも大変であります。
なので、あえてメダカから一旦離れて、こんな場所でこんな魚を飼えたら・・・・と思いました。
そう・・・こんな鉢で熱帯魚を飼えたらな、と。
ふつーはメダカをオススメするのが昨今の流行ですが・・・。
だが、断ります!あえて断ります!
このメガネ店員の最も好きな事のひとつに、これが普通のやり方だと言うことに「NO!」と、言って見る事です。(結果は大体、失敗に終わりますが・・・。)
とりあえず・・・。
まず条件として、
①小型魚。
②出来れば酸素消費量が少ない魚。
③沢山入れすぎない。
④冬場はヒーター付きの水槽に入れてあげましょう。
⑤夏場限定。
と、言うことでこんな魚でしたら入れられそうです。
「チェリーバルブ」
コイ科の小型魚です。
入荷したてはそんなに色は出ていませんが、オスを飼い込むと尋常じゃないくらい赤くなります。
楊貴妃や紅メダカなんてメじゃありません。
オスメスの見分けも簡単に出来ます。
「ダイヤモンドテトラ」
キラキラのラメがどことなくミユキメダカっぽい?
小型魚の中でも少し大きいので存在感ありまくりです。
ちなみに写真の個体はワイルド物で凄まじい迫力です。
「ゴールデン・スカーレット・ドイツアピスト」
元々この手の魚は流れを嫌うので、こういった鉢が案外ピッタリかもしれないですね。
あわよくば繁殖も狙えたり?
「ホワイト・スマトラ」
元気に泳ぐし、人にも良く馴れてエサをねだります。
丈夫で、飼い易いですね。
白、黄、赤でよく目立ちます。
「アルビノグローライトテトラ」
白メダカみたいでキレイです。
個人的に他の魚のアルビノは好きじゃありませんが、これは好き。
丈夫で飼い易いです。
まあ、こんな魚を風流な睡蓮鉢などで飼うのも一興かと。
ただまあ、これらのやり方はある程度、魚の生きている水の仕組み、飼育方法をご理解頂いている方向けだと思いますので、初めて飼う方は最初はふつーに水槽でキチンとした設備を用意して飼いませう。
なので、店頭でも積極的にご紹介は致しませんし、むしろこれから飼う方にはちゃんと基本的な飼育方法をお勧めいたしますのであしからず・・・。
では、本日はこれにて失礼致します。
(最後にドワーフラビットのブラックジャック君だよ。)
はて・・・・。
なんの卵でしょ?答えは・・・・。
まあ、その内に・・・・。
長文駄文、失礼致しました。
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 食いつきが違う!! 美味しい牧草「シルキーソフト」の無料サンプル!500円以上お買い上げのお 客様にプレゼントしてまーす♪
★ 夏までまで待てない夏祭り実施中!中型インコ超サービス価格!!
★ 7月末日まで!! 鳥・小動物生体お買い上げのお客様に『ペットホテル1泊無料券』プレゼント中!!
何卒・・・。
こんにちは!店長の森田です。
月曜日は棚卸作業がありました為更新で出来ず、申し訳ありませんでした。
そして昨日は私はお休みでしたので、メガネ君に更新して貰いました。
今日出勤してみたら、クローバーが発芽していてましたね!ヤッター!!
それでですね、昨日の休日は我が家のパーティーの日だったんですよ。
6月29日が私の誕生日だったので、そのパーティーを昨日やりました。
私のバースデーパーティーなのに、料理は私が作りました。
いや、誕生日だから、『自由に作らせて貰った』と書くべきですかね。
作った料理とは…?
そう!ちょっと前に「作りたいと思っている」と書いた、フランス料理!!
フランス研修へ行った時に買って帰って来た南仏名物『カマルグのお塩』(右)と『プロバンスのハーブ』(左)。
このハーブを使えば、何でも『プロバンス風』になっちゃう!というスグレモノ!!
柏店のスタッフにもこれをお土産に買って来ました。塩、超重かった~
それでこれらを使って作ったのが
こちら! 牛フィレステーキとポテト、それとホタテ貝柱&エビのソテーです。
牛フィレの方は黒コショウとカマルグのお塩で味付け、最後にラム酒でジャァー!!とやって焼き、自分で作ったニンニク入りステーキソースをかけました。
ホタテ&エビのソテーの方はオリーブオイルとプロバンスハーブ+カマルグのお塩でパプリカも一緒にソテーしました。
自分で言うのは何ですが、メチャウマでした!!妻も子供達もおいしーい!!と喜んで食べてキレーに完食してくれました。
お誕生日なので、フランスワインと生ハムメロンも~♪ ゴージャスぅ~!!
とっても素敵で楽しかった南フランスを思い出しながら…
もう、あれから1ヶ月経とうとしているんだなぁ…早いなぁ…また行きたいなぁ…
はい!それでは、思い出に浸っていないで、本日東北より届きました日本淡水魚のご紹介をさせて頂きましょう!!
ヤリタナゴ(大)!! 画像では分かりにくいですが、色も良く出てて見応えバッチリ!!
これとは別に(中)サイズも入荷しております。
今や超貴重!!天然ゼニタナゴ!!
こちらもキレイです!!アカヒレタビラ!!
キレイと言えばこれ!極美魚!!
オイカワ!!
むちゃくちゃキレイです!!!超オススメです!!
それから
ホトケドジョウや
こんなでっかい最大級の『キンブナ』も入荷してます!!
手前が通常販売しているキンブナ。
ね?すごいでしょ!? こんなでかいキンブナ売ってるお店は多分なかなかありませんよ!
タナゴの産卵用二枚貝も入荷しました。
こちらは『ドブ貝』。
そしてこちらが『マツカサ貝』。
貝は動かないから撮りやすくて良いですね。(笑)
こういったお魚や貝だけでなく、他にもミリョク的な生き物が東北から来ております!
シュレーゲルアオガエル(♀)と
モリアオガエル(♂)!
いかがですか?水辺の生き物達!!くぅ~!!ぜーんぶ飼いたくなっちゃいますね!!
とりあえず、まずは見に来て下さいな!
では また
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 食いつきが違う!! 美味しい牧草「シルキーソフト」の無料サンプル!500円以上お買い上げのお 客様にプレゼントしてまーす♪
★ 夏までまで待てない夏祭り実施中!中型インコ超サービス価格!!
★ 7月末日まで!! 鳥・小動物生体お買い上げのお客様に『ペットホテル1泊無料券』プレゼント中!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
お世話になっております。
何だか梅雨真っ盛り。
うかつにお外に出れませんね。
そう言えば、店長が家庭菜園をしてたクローバーらしきものがなんか生えてきまして・・。
もこもこっとね。
?
1時間ごとに伸びている気がする・・・。
明日にはもっと伸びているかなぁ・・・。
そして本題。
またまた白サワガニ・・・・。
ですが、写真の通り、卵もちです。
1匹だけです。
まあ、どうなるのか見てみたいので、まだ販売は控えさせて頂きます。
本題終わり。
そしてオマケ。
人気沸騰中のエキゾチックショートヘアの・・・・。
「益造(えきぞう)」
この顔は誰かに「メメタァ!」と殴られてぺちゃんこになった訳ではござりませぬ。
生まれつきでございまする。
一日の大半を寝て過ごしております。
ぶみゃぁぁぁぁ~~~~~~。
一緒に来ただくちゅ。
やたら落ち着きがあってくやしいわ~。
この月齢ですでに達しちゃってるのね~。
ただ、びびってるだけとも言えるわ~。
なんにせよ可愛いわ~。
そして最後に・・・・。
流山に居る「あの男」に良く「似ている」ズーシー・・・・。
果たしてその正体は・・・・?
最近トリマーさんにシャンプー&カットをしてもらいました。
ちなみに流山店主任のN老子も「かわいい」と言っていた逸材です。
だれか、お迎えしてちょ。
では、これにて失礼いたします。
長文駄文、失礼いたしました。
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 食いつきが違う!! 美味しい牧草「シルキーソフト」の無料サンプル!500円以上お買い上げのお 客様にプレゼントしてまーす♪
★ セキセイインコフェア実施中!詳しくはこちら→☆(柏店小動物ブログ)
★ オグロプレーリードッグ(ベビー)オスメス入荷しました!!
★ 夏までまで待てない夏祭り実施中!中型インコ超サービス価格!!
★ 7月末日まで!! 鳥・小動物生体お買い上げのお客様に『ペットホテル1泊無料券』プレゼント中!!
何卒・・・。
お世話になっております。
メガネ店員です。
今日の朝は雷がすごかったです。
昔から何故か知りませんが、雷が鳴ってるとテンションが上がります。
まあ、どうでもいい情報ですね。
今日は新商品のコケのご紹介です。
水作 「水で目覚める乾燥ゴケ 活きている苔シリーズ」
ハイゴケ、スナゴケ。
何とビックリ!
乾燥状態のこの苔が!
水をかけるだけで見事復活!
ネムリユスリカもビックリデス。
これはスナゴケ。
日なた向けの苔です。
ライトを点けてあげてね。
こっちはハイゴケ。
ちょい日陰向けの苔。
部屋の照明程度でも大丈夫!
育て方はどちらも簡単。
水をかけて戻したら、
土や流木の上に乗せるだけ!
あんまりツルツルの所だと活着(くっつく事)しづらいので、注意!
後は、それぞれの必要な光量を当てて、霧吹きをするだけ!
もしくはろ過器や、ポンプなどで苔が流れない程度に常に水分を供給できればベストです。
ちなみに・・・。
この苔たちは「ウィローモス」とかとは違い、「陸上性」の苔なので、水に沈めると枯れますよ。
一度乾燥しても、ある程度はまた水をかければ復活するって!
メーカーさんが言ってました。
ついでに・・・。
昆虫ベビーも入荷しています。
オオクワガタ 幼虫
定番ですね。
カブトムシ「ホワイトアイ」 幼虫
目が白くなるタイプです。
ニジイロクワガタ 幼虫
これだけ豪華な瓶入り!
今から育てて、立派な成虫にして見せませう。
ちなみに・・・。
どの幼虫も雌雄の判断は出来ないのでご了承下さい。
では、長文駄文失礼いたしました。
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 店長のフランス土産プレゼント中!!詳しくはこちら→☆
★ セキセイインコフェア実施中!詳しくはこちら→☆(柏店小動物ブログ)
★ オグロプレーリードッグ(ベビー)オスメス入荷しました!!
★ 夏までまで待てない夏祭り実施中!中型インコ超サービス価格!!
★ 7月末日まで!! 鳥・小動物生体お買い上げのお客様に『ペットホテル1泊無料券』プレゼント中!!
何卒・・・。
お世話になっております。
クワガタの挟まれて痛がっている方のメガネ店員です。
久々にブログを書かせて頂いております。
いやはや、梅雨といえども天気の良い日は自転車でぶ~んっと遠出とかしたくなる季節ですね~。
この間、そんな感じで調子乗ってたら、いつの間にか5~60km以上走っていた超絶暇人です。
松戸市内を走っていたはずが気付いたら流山、果ては東京の真ん中まで居ましたとさ。
まあ、そんな暇人は兎も角、今日は現在お店に居る、爬虫類とかです。
画像多めです。
まずはレオパことヒョウモントカゲモドキ様。
アプター
今のところ一番可愛い。
自分でエサを採ろうとしない怠け者。
じっとこちらを見て食べさせてくれるまで待つよ。
ストライプデザイナー
明るい黄色でキレイだよ。
ヒョウモン・・・じゃなくてニシアフ。
うん。こやつが一番可愛いかもしれない。
眼がね。この黒い眼がね。何ともいえんよ。
毎度お馴染みハイイエロー。
特にに言うことなし。
脱皮前でやたら白いハイポタンジェリン。
ちと細いな。鍛え直しだ!
ブレイジングブリザード。
白いよ。マジで白いよ。
そろそろ、真っ黒なレオパは出来ないもんですかね。
マックスノー・・・・。
っぽい何か。
黄色くなってきちゃった・・・・。
ハイイエローに比べたら白いけど・・・・。
ギリシャリクガメ様。
エサに夢中でカメラに気付かない貪欲さ。
フトアゴヒゲトカゲ様。
ナイスサイズ!
小さ過ぎず大きすぎず!
人口飼料食べてるよ。
オニプレートトカゲと、スピークセオレガメ。
なんか知らないけど仲良し。
でも、自信がある人以外は真似しちゃだめですよ。
噛み付いたり噛まれたりするかも・・・。
ヘビさんも少し居るよ。
柔らかく・・・・
そして・・・
濡れている!
クランウェルツノガエル。
レジ前にていろんな意味で注目を浴びています。
では、長文駄文失礼いたしました。
明日は新商品のKOKEをご紹介いたします。
本八幡のらーめん屋様
コメント有難うございます。
正式なコメント返しは店長不在の為、後日本人からさせて頂きます。
ちなみに私の住処はほとんど市川です。本八幡も目と鼻の先です。
どうでもいい情報です。はい。
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 店長のフランス土産プレゼント中!!詳しくはこちら→☆
★ セキセイインコフェア実施中!詳しくはこちら→☆(柏店小動物ブログ)
★ オグロプレーリードッグ(ベビー)オスメス入荷しました!!
★ 夏までまで待てない夏祭り実施中!中型インコ超サービス価格!!
★ 7月末日まで!! 鳥・小動物生体お買い上げのお客様に『ペットホテル1泊無料券』プレゼント中!!
何卒・・・。
こんにちは!店長の森田です。
最近、あっちのお店やこっちのお店のブログでいじられております。
まぁ、いじられるっていうのはいいことですからね。嬉しいことです。(笑)
さて、今日は昨日お約束した通り、私が問屋さんから仕入れて来たお魚の紹介をさせて頂きましょう!
ヒレの長~いエンゼル。『ダイヤモンドブルー・ベールエンゼル』!!優雅でキレイですよ!
ホントに私はこういうの好きですわ。
『ロイヤル・ファロウェラ』 小枝みたいなお魚で、尾ヒレの先がしゅ~んと伸びております。
カッコいいです!おとなしいお魚なので、是非飼ってみて頂きたいです。
こちらはヒレではなくおヒゲが長いお魚。
『ピメロディア・ブロッキー』というナマズさんです。でかいです。20cm以上あります。
こんなの滅多に入荷しないっす。
美!『ダイヤモンド・ブルーアカラ』 かなりギンギラギンでキレイです。大きくなるのが楽しみです。
今は10cmくらいです。
私が仕入れてきたのはこれだけですが、まだまだ他にも新入荷のお魚はございます。
例えば…もう入らないかと思っていた…人気の…!!
『ランチュウの赤ちゃん』!! 時期的に、前回入荷した時のものより大きくなっております。
「金魚って、子供の頃は赤くないんだー!」と驚かれるお客様も多いです。
『モンキヨコクビガメ』も入荷しました。
1ぴきだけの入荷です。
最後はその他の入荷魚リストです。
【熱帯魚】
● タイガー・プレコ
● 外国産グッピー各種
● プラチナエンゼル
● ネオンテトラ (L)
● ゴールデン・グラミー
● マーブル・グラミー
● オトシンクロス
● アルビノグローライトテトラ
● ラミーノーズ・テトラ
● アフリカン・ランプアイ
● ブルーダイヤモンド・アピスト
● ゴールデン・ドイツアピスト
● レッドバンパイア・クラブ
【海水魚】
● カクレクマノミ
● シッタカ貝
● マガキ貝
どうです?どんどんミリョクアップしていく柏店!楽しいですよー
ご来店お待ちしております!
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 店長のフランス土産プレゼント中!!詳しくはこちら→☆
★ セキセイインコフェア実施中!詳しくはこちら→☆(柏店小動物ブログ)
★ オグロプレーリードッグ(ベビー)オスメス入荷しました!!
★ 夏までまで待てない夏祭り実施中!中型インコ超サービス価格!!
★ 7月末日まで!! 鳥・小動物生体お買い上げのお客様に『ペットホテル1泊無料券』プレゼント中!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |