[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ様です。
メガネ店員です。
超久々の更新です。
最近、水草を始めたいというお客様がいらっしゃったので、当店の丈夫な水草をご紹介させていただきます。
コチラは「ハイグロフィラ・シアメンシス53B」
トロピカ社のものです。状態は抜群。
良く増えています。
コチラは「ストロジン・SP」。
じょうぶで、ぐんぐん伸びています。
コチラは「オランダプラント」。
トロピカ社。
ひたすら丈夫です。伸び過ぎ。
何が何だか分からないです。涼しげですが・・・・。
「クリプトコリネ ウェンティ・ミオヤ」
中景にピターリ。
枯れてないです。こういう色なんです。
「クリプトコリネ・ルーケンス」
コチラは緑色。
中景にどうぞ。
「クリプトコリネ・パルバ」
チビッコクリプト。
前景に良し。
大好評「枝流木付き有茎水草」
「いちいち植えてらんねーよwww」という方にオススメ。
置くだけ便利。丈夫丈夫。
ココからはオマケです。
↓
モモイロインコのモモちゃん。
私は嫌われているのか、隙あらば噛み付かれる始末。
ヤエヤマイシガメ。新入りです。
意外と活発。
キンクマハムスターの金ちゃん。
いつも寝てます。
無理矢理起きてもらいました。
ヒョウモントカゲモドキちゃん。
意外と噛まれると痛い。
と言うわけで今日はここまでです。
長文駄文失礼致しました。
電王トリロジーを3作品無理矢理見せられたメガネ店員でした。
押して頂けると・・・。
こんにちは!店長の森田です。
ちょっとブログお休みしちゃっててすみませんでした
またやっと、来週から私の休みは元の曜日に戻ります。これはいったい何を意味するのか?分かる方は分かるんです。
さて、意味の分からない話はもうこの辺にして、今日は皆さんにご紹介したいものが色々ありますので、とっとといきましょう!
まずは商品から!2つほど…!!
これは私オススメです!! 「ダニとるくん」 気持ちの悪い話ではありますが、一般の家庭にはなんと!何十種類ものダニが生息していると言われています。
ダニの繁殖力はとても強く、3ヶ月で何百倍にも増えちゃうんです。
人間にとっても嫌なダニですが、全身被毛に覆われているペットはダニが住み着きやすく、実際ダニが原因の皮膚病も少なくありません。
「ダニとるくん」の箱の中身はこんな感じの布のシートが入っておりまして、この布シートの中にはダニの好む甘~い香りの付いた粘着シートが入っております。
繊維の隙間からダニが布シートの中に入り、粘着シートにくっついて捕まっちゃう!
という仕掛け!!
ワンちゃんやネコちゃんのベッドの中などに入れておいて、効果の切れる3ヶ月経ったら、ふつうの家庭ゴミとして捨てられます。
何十種類もいて、何百倍にも増えると聞いたら、ちょっとシャレになりませんよね!
ネコちゃん用のお茶。その名も「ねこ茶」。
コレは私別にウケ狙いの面白半分で取扱いを決めた訳じゃないんです。
前にも書きましたが、猫ちゃんはとにかく水分を取らせた方がいいんです。「ウチのコは結構飲んでるわよ!」というコでも実は本当に飲んで欲しい量の半分くらいしか飲んでないんです。元来お水をあんまり飲まない動物だから腎臓を悪くし易いんです。 ワンちゃんでもネコちゃんでも、時々「ウチのコ、お水はあまり飲まないけど、お茶なら良く飲む」というお話を聞きます。
この「ねこ茶」は新潟県産のまたたびのお茶!! きっと喜んで飲んでくれるはずです!!
さて、いちいち熱く語り過ぎて長くなってしまいましたが、次は最近入った生き物さん達の紹介です。
若干眠そうではありますが、ミニチュア・ダックス(ロングコート・男の子)!! 毛色はキレイなクリームです!
かわいいワンちゃんの次にコレというのも、いかがなものかとも思ったんですが、東北産「モリアオガエル」!! なんと!今回ペア!!で入荷です!! 下の大きいのがメスで上におんぶされてる小さいのがオスです。メスは滅多に入荷しません!
最初で最後という可能性もあります。お好きな方はお見逃し無く!!
国産ノコギリクワガタや
国産カブトムシもペアで入荷してます!!
最後は今週入荷したお魚リストです。
まずは日本淡水魚から!!
●ヤマメ
●ドジョウ(大)
●タイリクバラタナゴ(オス)
● 〃 (メス)
●オイカワ(オス)美!!
●フクドジョウ
●石貝
●ドブ貝
●マツカサ貝
●アカハライモリ(色変わり!?)
次は熱帯魚
●ミッキーマウス・プラティ
●ブラック・モーリー
●カージナル・テトラ
●ネオンドワーフグラミー
●ハーフブラックベール・エンゼル
●ノーマル・エンゼルフィッシュ
●ゴールデン・バルブ
●プラエコック・レインボー
●マーブル・ハチェット
●コリドラス・パレアタス
●ゴールデン・ハニーグラミー
●ラミーノーズ・テトラ
●バルーンモーリー
●中国タナゴ
●タイガー・オスカー
●バタフライ・レインボー
●外国産グッピー各種
新着魚!!「サウザン・タライーラ」もメガネ君の暴走で入荷しました。
ああ、今日は長かった。ふぅぅぅ~。 では 今日はこのへんで
★ワンちゃん&ネコちゃん月末セールスタートしました!!今月末日までワンちゃん&ネコちゃん大サービス価格!!
★6月25日(金)まで!メール会員様のみ鳥カゴ全品(特売品以外)なんと20%OFF!! その場で会員になって頂いてもOK!!
★7月3日(土)~ 豪華景品いっぱいの「うさぎくじ」スタート!!
詳しくは→
コチラ!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)
おはようございます!
ちょっと時間が無くて、今日は画像とかも無い手短な更新になってしまいますが、今日はスペシャルデーですよ! ご存知ですよね?
そう、20日なので
スタンプ2倍の日!!
大勢様のお越しをお待ちしております!!
お魚コーナー
きれいなヤリタナゴ、ボウズハゼ(日本の)などなど入荷しております!!
すみません 今日はこのへんで
★6月25日(金)まで!メール会員様のみ鳥カゴ全品(特売品以外)なんと20%OFF!! その場で会員になって頂いてもOK!!
★7月3日(土)~ 豪華景品いっぱいの「うさぎくじ」スタート!!
詳しくは→ コチラ!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)
こんにちは!店長の森田です。
今日は10年以上のお付き合いをさせて頂いているあるお客様から「まつど店にかわいいチワワがいたんだけど、まつど店で買うのではなく柏店で店長から買いたい!!」と泣けるほど嬉しいことをおっしゃって頂きまして、ご所望通りそのチワワ君を柏店へ連れて来まして、先程めでたくお買い上げ頂きました。
私が流山店に勤務していた時は流山店に、柏店に私が移動になると今度は柏店に来てくれる、本当に嬉しいです。私も勤続15年!こういった温かいお客様方に支えて頂いてるおかげでやって来れているようなものです。草加市のA様!ありがとうござました!
さて、柏店のレジ付近にワンちゃんのおやつコーナー出現
「ボーロコーナー」 ワンちゃんのおやつの中でも人気トップクラスの「ボーロ」をなんと!10種類も集めてみました!
紫いも入りボーロや
ブルーベリー入りとかリンゴ入りとか・・・!!
なんと!「丹波の黒豆ボーロ」までございます!! 他にも何だかこっちが食べたくなるような美味しそうなボーロがた~くさんございますので、ワンちゃんの飼い主様、是非見に来て下さい!
それでは最後は本日入荷のお魚リストです!
●黒ランチュウ3~4cm
●更紗ランチュウ3~4cm
レアモノ「アルビノコメット」!!
●ブルーメタリック・カネヒラ(1ペアのみ!!)
●ヤマメの幼魚!!
●アルビノ・ツメガエル
タイワン・ハナガメ
●エレファントノーズ・フィッシュ
●レッドチェリー・シュリンプ
●ワイルド(野生個体)レッドテールキャット(10~12cm)1匹のみ!!
●キレイなシマシマ模様のコケ取り貝!! シマカノコ貝
●美!! アノストマス・アノストマス!! 約10cm(3匹のみ!!)
●チェリーチョコレートグラミー
ゴールデン・デルモゲニー
●浮草「サルビニア・ナタンス」カップ入り
●水草「アポノケドン・ナタンス」
●メダカ水槽などに!! 鉢入りアサザ
●シリケン・イモリ
こんなに色々入ったから、メガネ君只今てんてこまい!!
是非是非ご来店を~!! ではまた
★6月18日(金)まで!! メール会員様限定!!
・牧草全品レジにて10%値引き!!
・爬虫類&両生類表示価格より20%OFF!!(アカハライモリ・ゼニガメ・ミドリガメは対象外)
その場で会員になって頂いてもOK!!
★ウサギさんの飼い主さんに喜んで頂ける為のイベント!近日このブログで内容発表!! しばらくは毎日このブログのチェックを忘れずに!!(引っ張るなぁ~)
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)
こんばんは!店長の森田です。
おかげ様で、例のエボシカメレオンご夫妻はめでたく本日売れていきました!
昨日の記事の最後に「★お魚コーナー ミツヅノコノハガエル入荷!」と書きましたら、昨日の内にあるお客様が駆けつけて下さり、写真を撮って、ブログで皆さんにお見せする前に買って帰って下さりました。ありがたいことです。
今日、今から紹介させて頂くお魚達も、こんな風にスグお客様が駆けつけて下さるのだろうか・・・。
今日紹介するのは、私の「暴走特集」であります。本日入荷のお魚(お魚以外も混じってるけど)!!それでは紹介させて頂きます!! 日本淡水魚です!!
一番手はこちら!「アジメドジョウ」!! 大分希少になってきているドジョウです。
ちなみに食べると一番美味しい種類だとか・・・。
ひっさしぶりの入荷!! 「マタナゴ」!! タナゴコレクションをされている方は押さえておきたいところです。
おとなしいので、あんまり気性の激しいお魚とは同居させないで欲しい・・・。底床のお掃除屋さん「ゼゼラ」!! カマツカやツチフキよりも全然おとなしいです。
これまた珍入荷!! 「ウツセミカジカ」。まだ結構小さい幼魚です。
こちらも、まだ結構小さい!「シマヨシノボリ」。画像じゃ見にくいですが、ほっぺに赤いミミズ状の模様があります。
毎回好評の「ウグイ」。今回は幼魚サイズです。川魚!って感じですよね!!
こ~れは美!! 「カワヨシノボリ」!! 縄張り争いというか、小競り合いをする時に、バッとヒレを広げると、こりゃもうサイコーに美しい!!
ヒレを広げた写真を撮るまでに、どれだけ粘ったことか!!(気の短い私にはかなりの苦行でした)
アメリカザリガニに駆逐されて、とっても数少なくなってしまった「日本ザリガニ」。
2匹のみ入荷しました!!
最後はねぇ~!常連様なら、「ああ、今年も店長がアレを仕入れる季節になったか…」と感じるであろう生き物です。
キターッ!! コオイムシ!! 東葛ペットでは、コオイムシと言えば私!私と言えばコオイムシです!!(あんまりかっこ良くはないことだが…) 卵を背負っているから「子負い虫」!! 水生昆虫です。
いっぱい注文したのに、ちょっとしか入荷しなかったのが残念ではありますが、今年も無事、コオイムシを見れて良かったです。 ちゃんとレイアウトして飼ってもステキです!!
いっつも言っておりますが、お子様達にはゲームでなく、こういうものに夢中になって貰いたいものです。(ちょっと興奮気味)
いかがでしょう?開発で少なくなりつつある、昔懐かしい日本の里山の水辺に棲む生き物の水槽をお家で楽しんでみては・・・ 結構癒されて、疲労回復しまっせ!!
では また
★6月11日(金)までメール会員様のみ!お魚&水草(一部除き)すべて表示価格より20%OFFいたします!! その場で会員になって頂いてもOK!!
★同じくメール会員様のみ!!6月11日(金)まで、並オカメインコヒナ¥13,440のところ、JUST1万円!! 限定3羽!! こちらもその場で会員登録でもOK!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)
こんにちは!ん?もう、こんばんはかな?(午後7時だから)
店長の森田です。
6月からお魚の餌のメーカーの「キョーリン」さんのキャンペーンが始まります!!
消化吸収に優れ、無着色で安心の「ひかりフレーク」各種のパッケージに付いてる
この「自然志向」と書いてある丸いところを切り取って、ハガキに貼って送ると…!!
かわいいお魚のぬいぐるみ3点セットがもらえちゃう!!(かも!)
八の字フグと黒出目金とアピスト(アガシジィ)の3個セットです。私はメーカーさんに実物を見せて貰いましたが、これは絶対欲しい!! お酒を飲むと豹変するという、キョーリンの営業のT君!! これ、ちょーだい!!(応募しなくちゃダメですかね?やっぱり)
今日は水槽セットもまた新たに入荷しました!
背の低いフチなしガラスインテリア水槽の45cmと
同じシリーズの60cmバージョン!!
それからこんなおしゃれなやつも2サイズ入荷!!すべてGEXさんの新商品水槽です。
小動物コーナーもまた新たな仲間が加わりました!
イエロープディングハムスター!久しぶりです!
うさぎさん人気爆発!ライオンラビット(オレンジ)来ました!!
ワンちゃん&ネコちゃん月末セールも残すところ、あと数日!!
明日と明後日はワンちゃんやネコちゃんのメール会員様がトクする予感・・・!!
メール会員登録まだされてない方はイマスグ携帯を用意してご登録を!!
→ペットのデパート東葛
皆様のご来店、お待ちしてまーす!! では また
5月20日(木)~5月末日まで!!
柏店はワンちゃん&ネコちゃん月末大サービス価格!!おみのがしなく!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! また順位復活気味!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)
こんにちは!店長の森田です。
突然ではございますが、お魚を飼われているお客様、飼育水の「PH(ペーハー)」って気にしてますか?
ペーハーとは酸性とか中性とかアルカリ性とかを示す値です。
水道の蛇口から出てきたばかりのお水はだいたい中性で、PH7.0くらいです。
金魚やメダカなどが好むペーハーが中性あたりです。
一方、人気No,1熱帯魚のネオンテトラやエンゼルフィッシュ、ディスカスなどが好むペーハーは弱酸性で、PH6.0~6.5くらいです。
ペーハーは数値が低い程酸性で、高くなるほどアルカリ性ということです。
熱帯魚の水槽で水草を植えて、自然な感じのレイアウトを楽しむ「ネイチャー・アクアリウム」では、多くの水草は弱酸性のお水を好むため、ペーハーを6.5くらいにしておいた方が、水草の生育がいいです。
また、ディスカスやアロワナなどの大型魚のように栄養の高い餌を与えるお魚を飼っている方、お魚の眼球が白くなってしまった・・・という経験はありませんか?
お水が古くなり過ぎて、ペーハーが下がり過ぎたため、デリケートな部分である眼球が酸でやられて白くなっちゃったんです。ペーハーを測ってみると、5.0とかめちゃくちゃ低い酸性になっちゃてたりします。
ペーハーを測る? そう、お家で飼っているお魚に、飼育水のペーハーがちゃんと適しているかどうかは、測ってみなければ分かりません。
では、どうやって測るのか?
お安いものでは、こういったリトマス試験紙みたいなもので、試験紙を飼育水につけて、何色に変わるかで見るものや
一定量の飼育水を試験管に取り、そこに試薬を規定量加えて、これもまた何色に変わるかで測るものがあります。
ただ、この2種類は「だいたい6.5くらいだな」とかいう感じで、正確に数値を出せるものではありません。
やはり正確に数値を知りたい!! という場合には・・・
体温計みたいな形をしていて、先を飼育水につけるとデジタル表示でペーハーが表示されるペーハーチェッカーや
センサー部を水中に、表示画面を水槽の外に設置し、常時測定出来ていつでも今のペーハーを見ることが出来るペーハーモニターもございます!!
こんなのを水槽に付けていると、何だかプロっぽくてかっこいいですね!
ペーハー測定をちゃんとやられている方は、まだまだ少ないように感じますが、実はペーハー測定って、お魚飼育の基本中の基本なんです。
最低でも週1回くらいのスパンで測ってみると、お家の水槽の水質変化の仕方がつかめてきて、より調子良くお魚を飼ったり、死なせてしまうようなことも少なくなります。
本当はペーハーだけでなく、お水の汚れを示す「アンモニア」や「亜硝酸」、「硝酸塩」なども測るといいんですけど、それについてはまた今度ご説明しますね。
何だか今日は堅苦しい感じになってしまいましたが、こんなのもたまにはいいでしょ?(嫌?) では また
5月20日(木)~5月末日まで!!
柏店はワンちゃん&ネコちゃん月末大サービス価格!!おみのがしなく!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! また順位復活気味!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)
こんばんは!店長の森田です。
昨日はちょっとお魚の問屋さんへ行って参りました。
私がお魚の問屋さんに行けるのは、時間の都合上月に1回行けるか行けないか…。お魚の仕入れは普段電話やFAXで発注しているので、直接自分で行って自分で選んで仕入れられるというのは、ちょっと「特別」な感じなんです!
今日はその、昨日私が仕入れてきたお魚や最近入荷したお魚などを紹介させて頂きたいと思います。
まずはこちら!
アルビノメロンディスカスのペア!! 産卵経験もある仲良しご夫妻です!
本当ならば、ペアで¥44,000頂きたいステキなペアなのですが!!今回は私が自分で仕入れて来たお魚ということで、特別に・・・
なんと!! ペアで¥24,800!!
も~うこれ以上は1円たりとてまけられません!!
お次はこちらもペア!! イエローバラタナゴのペアです!イエローというよりほとんどホワイトです。こちらも通常 1ペア¥2,980ですが、1ペア限定特別価格!! ¥1980!!
こんな珍しい金魚さんも仕入れて来ました! ↓
いそうでいなかった、キャリコ和金!! あんまり見たことないでしょ?「おおっ!これはステキだ!」と思って仕入れて来ました!
こちらはた~くさんいた中から私が20匹だけよりすぐって来た「黄金ヒカリメダカ」。
つい、こういうのに私は手を出してしまいます。「アジアテナガエビ(ブルー)」問屋さんでは「アジアンブルーロブスター」という名になっていましたが、ロブスターではないでしょう、これは。
ロブスターと言えばザリガニご夫妻も仕入れちゃいました!「白ザリガニ」ご夫妻と
「オレンジザリガニ」ご夫妻。どちらもペア売りです!(画像が暗いですね…ほんとはもっとキレイな濃いオレンジなんです)
そうそう、こんなのも先日入荷したんです!
あるお客様に、この間みたいなタイガーサラマンダーはまた入らないの?と聞かれていたので、探していたらちょっと違うのですが、「マーブルサラマンダー」ならみつかりました さて、買って頂けるだろうか…。
こんなに小さいけど・・・。かわいいっすよ!
小さいと言えばこんなのもいます!「カスミサンショウウオ」!小さいけど元気です!
私は割りと「オモシロ魚」が好きなので、こういうのも仕入れちゃったりいたします。
「南米淡水カレイ」。塩分無しの純淡水(真水)で飼えちゃうカレイです。まだベイビィなので、2cmくらいしかありません。
こんな風に水槽の内側に貼り付いたりもいたします。絶対かわいいと思う!!
去年も好評だった、「アサザ」も来てます!! 金魚や川魚、メダカなどの水槽に鉢ごとポンッと入れるだけで、風流な雰囲気を味わえます。
好評につき、スイレン栽培セットも再入荷!!
スイレンも今度はカップ入りではありませんが、各種再入荷いたしました!
最後は今日やって来ました、ミニチュア・ダックスの女の子ちゃんでシメ!!
お魚コーナーはこの他にもランチュウ黒子やロングテールらんちゅう、金ブナ、水草もクリプトコリネやオランダプラントなどなど、結構ミリョク盛りだくさんになっております!
ちなみにカメレオンもまだ売れていないのでご安心下さい。
明日は鳥さんの飼い主さんのメール会員様がトクしそうな予感・・・!!
では また
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! また順位復活気味!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)
お疲れ様です。
メガネです。
今回はニコ動風のタイトルにしてみました。
そんな事は兎も角、取扱い始めました。
AIネット様のCO2セット。
安価で使いやすいです。
とある筋の方から勧められた
「只者じゃない「板」」
ゼオライトの塊みたいなものかしら?
入れるとかーなーりー凄まじい効果が・・・。
何か、ゲームやDVDのCEROみたいな感じがしなくも無いですが・・・。
リキジャパン様の「プレコハウス」各種。
プレコの産卵形態を追及し、洗練されたフォルムの繁殖必須アイテム。
こう、胸鰭が丁度ぶつかるぐらいが良いらしいんですよねぇ~。
これは、プレコじゃなくてシュリンプハウスだった。
SとMの2サイズ。
「セミコーン」という形です。
「コーン」という形です。
コーンの上にシュリンプハウスを置いてみた。
プレコハウスで遊んではいけません。
↓以下生体情報です。
ココで突然ですが、最近の入荷魚。
ドラドキャットべビィ~。
大特価の9800円。
一万円札でお釣りが来てしまいます。
既に紹介されているものの改めて。
エボシカメレオンちゃん。
昔、知人が飼っていた成体に威嚇されまくって怖かったです。
このサイズは可愛いのです。
何を考えているのか分からない表情が可愛いです。
こんな大きさでも自分の体の長さくらい、舌が伸びるのです。
そんなこんなで今日はこれでおわりです。
長文駄文失礼致しましたー。
ウチの店で高級プレコ2匹以上お買い上げのお客様にはプレコハウスプレゼント!・・・とか、やりたいですねぇ~今度店長にたのんでみましょうかね~。
こんにちは!店長の森田です。
先日夕食のお好み焼きにキムチをいっぱい乗せて食べたら、次の日お腹がエライことになってしまい、辛いものが好きなのにお腹がデリケートで困ってしまいます。
ん?何だかメガネ君がお店の奥で何やらゴソゴソ作業をしております。
いつもより真剣な表情です。
セット水槽の大移動をしているようです。何故急にこんなことを始めたのか…。
それは、気温も暖かくなりお魚を飼い始める方が増えてきましたので、新たにお魚飼育セットをいくつか仕入れたからなんです!
コトブキ「デビュー」 上部フィルター+ライト+ヒーターが付いていますので、熱帯魚をこれから買い始める方にはぴったりです!!
サイズは360×220×315mm 22ℓです。
コトブキ「アクアスタイル・L」ライトと外掛け式フィルターが付いております!
セットするとこんな感じ。サイズは375×250×280mm 23ℓです。
ヒーターを買い足せば熱帯魚も飼えます!
背の低い水槽。その名も「ダックス(C45)」!! サイズは450×190×210mm 16ℓです。
セットするとこんな感じです。ライトと外掛け式フィルターがセットになっておりますので、熱帯魚を飼いたい時はヒーターを買い足しましょう。
もうちょっと大きい「ダックス」もあります。C60というタイプ。サイズは610×200×230mm 26ℓです。同じようにライトと外掛け式フィルターが付いたセットです。
こんな感じ。私はダックスなら、このC60の方がオススメです。背の低い水槽って結構おしゃれで人気があるんですよね!
その他こんな水槽の特売もやっております!
普通サイズの60cm水槽に上部フィルターが付いて¥3,280!!
それとこちらは若干小ぶりな60cm水槽にやはり上部フィルター付きで¥2,980!! どちらも数量限定!!在庫限り!!です。
今日までメール会員様のみお魚(餌用除く)と水草(キンギョモ&アナカリス&ホテイ草除く)すべて20%OFF!!やってます!! 結構20%OFFで買って行かれる方多数!! 結構皆さんかしこくお買い物されております。
メール会員は絶対になっていただいた方がオトクです!! では また
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! また順位復活気味!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |