忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/03

私の家のベタ

こんにちは!店長の森田です。
ゴールデンウィークセールおかげ様で連日大盛況で終えることが出来ました。
沢山のお客様にご来店、そしてお買い物して頂き、感謝感激しております!ありがとうございました!!

さて、実は私ゴールデンウィークバッチリ出勤だった為、本日はやっとお休みを頂いて今自宅にいる訳ですが、先日ある「ベタファン」のお客様に「以前店長さんがご自宅に立ち上げたというベタ水槽の画像はまだアップしないんですか?」と聞かれました。
実はそのちょっと前にも別のベタファンのお客様にも同じことを聞かれていたんです。
確かに4月8日の記事の冒頭にその水槽をこのブログで「今度お見せしますね」と私は書いてあります。
もちろん今までそのことを忘れていた訳ではありません。しかし、なんだかんだと日々過ごしている内に、もうそれから1ヶ月近くも経ってしまいました
私に「まだなのか?」と聞いてくれたお二方以外にも、もしかしたらまだかまだかと待って下さってる方がおられるのかも・・・!! これはいかん!…という訳で、お待たせ致しました!! 本日私の自宅の私の部屋のベタをお見せしちゃいます!!
P4100436.JPG
ジャーンこちらでございます。「プラガット」という種類のベタです。オス2匹を1本の水槽で飼っております。当然死ぬほど喧嘩してしまうので、中央に自作の仕切り板を設置してあります。
P4100439.JPG
左側がこのコ!!
P4100438.JPG
右側がこのコであります。
2匹ともとってもお気に入り!! ある問屋さんが選んで仕入れて来たものの中から私が自分でその問屋さんに行って、更に選んで柏店に仕入れたものです。
飼い始めからもう1ヶ月くらい経ちますが、未だに「う~ん美しい…。」と惚れ惚れ眺めてしまいます。
P4100440.JPG
ろ過はいたってカンタンな外掛け式フィルターを使用しておりますが
P4100441.JPG
底床にはこだわって贅沢をしてみました!
弱酸性の水質を保ちたいなと思ってソイルを敷き、その上に・・・
efd9df0b.jpeg
超オススメ!超高性能ろ材!!「マイクロ・エックス」を贅沢にも底砂として使ってみました。ソイルの上に敷かれているゴロゴロと大粒の白っぽいやつがコレです。
コレはアンモニアを強力に吸収してくれるので、通常のバクテリアに頼ったろ過のようにアンモニア→亜硝酸→硝酸塩というサイクルにならず、最初の段階の「アンモニア」をマイクロ・エックスが吸収しちゃうので、その先の「亜硝酸」や「硝酸塩」が出来上がらない訳なんです。
恐らくコレのおかげだと思うのですが、セットしてから1ヶ月経ちましたが、水はピッカピカのクリア!! 窓際に置いているにもかかわらず、今のところ一切コケは出ていません!!(すっごーい!!)コケ防止剤は使ってないんですよ!水換えもまだ1回もしておりません。(足し水だけ!)
見た目にも私はこの白い大粒のゴロゴロを気に入っております。
是非ベタではなく、他の魚を飼われている(または飼ってみようと思っている)方は私と同じような感じにやってみませんか?この方法はいい!!
では、わたくし、今日は休日ということもありますので、今日はこのへんで!
では また

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! また順位復活気味!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)

PR

2010/05/06 観賞魚の記事 Comment(1)

4月22日 いよいよ明日からセールだよー!!

こんばんは!店長の森田です。いよいよ明日からゴールデンウィークセール!!始まります!! その準備で私達はてんてこまい 昨日はブログ更新が出来なくてスミマセンでした 
今日も、もう今は夜10:00。本当は今日も更新しないで帰りたいなぁという気持ちもあったのですが、上司が今日「ちょっと問屋さんに行ってくる」と言うので、「じゃあ、もし問屋さんに面白いイモリがいたら仕入れて来てくれー」とお願いしておいたら、とってもステキなイモリさんを仕入れて来てくれたので、これはもう、ブログで紹介するしかあるまい!ということで、空腹と闘いながら更新している次第です。
でも!先に帰った女子スタッフちゃん達が、一人残業する私にお菓子を色々置いていってくれました。そのお菓子と女子社員達ので結構満たされますので、とりあえず空腹には負けないで済みそうです

さて、今日入荷したそのイモリさんですが、これです!!
1cfc56e4.jpeg
「キメアライボイモリ」。2匹だけ入荷です。陸棲傾向の強いイモリのようで、隠れるのが大好きみたいです。私がこのイモリさんをステキだ!と思ったポイントはココ!!
8b2c36a4.jpeg
う~ん画像じゃ分かりにくいかな?頭がすごく平べったいんです!
¥4,780とイモリさんにしてはややお高めですが、イモリファンの方は絶対見逃してはいけないチャンスです!
40dc6bb7.jpeg
それから、前々回も、前回も、かなり好評だった別名「恐竜イモリ」、恐竜のようなごっついお顔の「シナコブイモリ」。メガネ君の話ではシナコブの入荷を待ってるお客様が結構いる!とのことでしたので、一応今回4匹仕入れてきて貰いました!
お魚も先日こんなの仕入れましたよ!
fd7d8af1.jpeg
ダトニオの仲間「ナンダス・プラスワン」線が1本多いから「プラスワン」です。
まだ、3~4㎝のベビーです。
c62c1970.jpeg
シャベルノーズキャット。こちらは15㎝くらい。1匹のみ入荷。
4f39285b.jpeg
セールということで、「ニューゼブラオトシン」特価!! ¥798!!
2e8a776f.jpeg
「スネークスキン・ディスカス」なんと!特価!! ¥980!!
4893d17e.jpeg
いまだ人気衰えず!「レッドビーシュリンプ」特価!! 10匹 ¥2,980!!
他にもまだまだ超魅力的なお魚の特売がいっぱいございます!!
もちろん、お魚だけでなく他のペットや飼育用品・フードなども安・安・安・安!!
スタッフもみんなセールの時だけ着るピンクのはっぴを着て頑張ります!!
是非是非お越し下さい!! お願いします!!  では また

〈柏店セールイベント情報!!〉
4月24日(土) 金魚すくいやりま~す!!
5月3日(月) 高品質ドッグフード&キャットフードブランド「ドクタープロ」無料サンプル配布会やっちゃいま~す!!
5月5日こどもの日小学生先着20名様 カブトムシの幼虫なんと5円!!


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! また順位復活気味!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)

2010/04/22 観賞魚の記事 Comment(2)

4月18日 こんなこと、始めたんです!

こんにちは!店長の森田です。今日はいいお天気ですねぇ!!
昨日は朝、雪なんて降っちゃって、参りましたよ。 本当に今年はおかしい!
このまましばらく今日のようないいお天気が続いて欲しいものです。

さて、最近お魚コーナーで新たに始めたことがございます。
ご購入が決まったお魚はご存知の通り私達スタッフがビニール袋に入れて、酸素をシューっと入れてゴムで縛ってお渡しする訳ですが、その際に・・・
5478bf47.jpeg
私もメガネ君も最近お気に入りの「アクアエックス」アンモニアを強力吸収してくれたり効果はいっぱい!!要するに「いいお水」にしてくれる液体です。
お客様がお魚をお家にお持ち帰りになるまでの間、袋の中のお水が悪くならないよう、また運搬によるお魚のストレスを軽減するよう、入れることにしたのです。
58d848da.jpeg
こんな風な醤油入れみたいなボトルに小分けして・・・
1866ad01.jpeg
こうしてお魚の袋に入れるんです。
ecdfb27c.jpeg
アクアエックスを入れたせいでこんな感じにお水はにごりますが、全く問題無いし、この水を水槽に入れてもOKです!
皆さんも是非アクアエックス!お家のお魚に使ってみて下さいな!
詳しくは私かメガネ君に何でもお尋ね下さい。  では また

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! また順位復活気味!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)



2010/04/18 観賞魚の記事 Comment(0)

皆と一緒でいいのでしょうか!!

こんばんは!店長の森田です。
明日は
スタンプ2倍の日!!ですねー!!ワクワクしますねぇ!
しかも、この土日、メール会員様はヒナがいつもよりお安く買えたり、ペットシーツやトイレ砂がお安く買えちゃう予感がいたします・・・!! もう、このブログを楽しみにして頂いている方は、とっくにメール会員登録してらっしゃいますよね?えっ!?まだ??
それはいけません!たくさんお得なチャンスを逃してしまいます!イマスグご登録を!! → 
さて、この春から新社会人として社会で活躍されるお若い方々も沢山おられるでしょうが、15年前、ピッカピカの新入社員だった私はその頃「お魚コーナー担当」だったのをご存知でしょうか?お魚が好きで3日に1度は東葛ペットに魚を買いに来ている内に入社してしまい、それから15年経つ訳なんです。
そんな私が最近少し残念に思うのは、日々沢山のお魚が売れていきますが、皆さんの選ばれるお魚の種類がほとんど一緒ということです。
私がお魚を飼い始めた頃はそうじゃなかった!! そりゃもう!色んなお魚を飼いたくって、2800種類載ってる図鑑を2冊ボロボロになるまで見て同じ図鑑を計3冊も買った程でした。
ネオンテトラ、グッピー、プラティもいいですが、他にも魅力のあるお魚はいっぱいおります。確かにネオンテトラなどとは一緒に飼えないので、更にもう1本水槽を増やさなければならないこともありますが、それでいいじゃないですか! 私なんて(何でも私と照らし合わせちゃいけませんが)最高で部屋に15本も水槽があった時もありますよ!
今日は今柏店にいる、私のオススメ魚の内の一部を紹介しましょう!
f5db8e54.jpeg
マッドスキッパー!トビハゼです。多少塩分のある汽水で飼育しなければなりませんが、いいじゃないですか!この為にもう1本水槽を増やしても!!
007cf421.jpeg
プンティウス・フィラメントーサ。キレイですよー!実際見て頂くと!
a908de14.jpeg
ペルビカクロミス・プルケール。美魚です!これは結構混泳いけます!上手くすれば繁殖も!子育て上手です!
8e522f8e.jpeg
淡水エイ!私が初めて飼った熱帯魚がコレです。ネオンテトラでもグッピーでもなく、エイです!海の魚として有名なエイが真水で!しかも自分の部屋で飼えるなんてことにとてつもない魅力を感じて飼いました!
3ba17043.jpeg
こちらも淡水で飼えるフグさん、アカメフグです。絶対いい!と思うのですが、そんなには売れません。多分他のお魚と混泳出来ないからでしょう。でも、フグですよ!フグ!自分の部屋にフグ!魅力的じゃないですか!? いいじゃないですか!そのためだけに水槽を増やしたって!(←しつこい?)
お魚だけでなく、私的に「いいなぁ~」って思う生き物が柏店のお魚コーナーには色々います!
d9ffad9a.jpeg
タガメや・・・
ab2df5bd.jpeg
カニさん達・・・
その他オオクワガタ成虫、カブトムシやクワガタの幼虫、鈴虫のたまご、イモリ各種やカエルさん、トカゲさん、カメさん色々、エビさん色々・・・。本当に色々います!
ほっとんど私、飼ったことあります。飼ってみたい人、ご相談は遠慮なくじゃんじゃん私まで!!   では また
 (今日はちょっとアツくなっちゃったなぁー

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! また順位復活気味!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)


2010/04/09 観賞魚の記事 Comment(0)

主にメダカの餌について・・・。

恐れ入ります。
メガネ店員です。


本日はあいにくの雨。
寒いです。


そんな訳で、最近発売したメダカの餌についてのご紹介。



キョーリンさんの「メダカのえさ 産卵・繁殖用」です。
卵の素となる物質「高度不飽和脂肪酸」、「リン脂質」を強化配合。
更に、粒の大きさまで産卵にベストな大きさらしいです。




↑フツウのメダカのえさ。
↓繁殖用




最初は食べ辛そうにしていますが、その内馴れるので無問題。
もちろん、日常の餌としても使えます。
産卵率2倍に!
更に、「ひかり菌」配合で健康UPです。
店内でも使用中です。


ここから入荷情報。



バルーンオランダ(中) ¥1980






ファイヤーレッドチェリー ¥500



ロングフィンラム ¥980



趣味で入れたペルマト。
安価ですが、キレイキレイ。



カカト・オレンジ  1ペア¥4280

その他色々入荷してますよ。

今日はそんな感じです。
では、長文駄文誤字脱字失礼致しました。




メガネ店員は小動物の世話もちょこっとしています。



そんな訳で突然ですが、ジリスが可愛いです。



ひまわり大好き。1日7粒までです。
 

2010/04/07 観賞魚の記事 Comment(0)

3月31日 日本淡水魚入荷情報!

こんにちは!店長の森田です。
今日は新たに入荷いたしました、日本淡水魚を紹介したいと思います。
お魚ファンではない方、2回連続お魚記事でスミマセン
それにしても、お魚を撮影するのは難しい・・・。カメラの性能のせいにしたいところなのですが、メガネ君が撮ると割りとキレイに撮れるので、やはり私の腕が悪いのでしょう・・・
そんな私の撮った画像で申し訳ありませんが、いってみましょう!
880efea3.jpeg
a49b8a26.jpeg
「ウグイ」。赤い婚姻色が出ていてキレイです!いかにも川魚といった感じで、私は好きです。12~3cmくらいです。
e947f34c.jpeg
たにし君も入荷しました!今回のは、でかい でかいぞぉ~ぅ こりゃ、よくコケを食べてくれそうだ
c9b82c04.jpeg
「ゼニタナゴ」も来ました!
春めいてくると、こういった川魚飼育欲がじゃぶじゃぶ出てくるのは、私だけでしょうか?(欲が出るということの表現がじゃぶじゃぶで正しいかどうかはいいとして)

日本のお魚ではありませんが、「タナゴ」ということで、こんなのも入れてみました。
967dff0e.jpeg
296122f1.jpeg
「中国タナゴ(レッド)」。美!! きれいでしょー
adb5156a.jpeg
タナゴ産卵用2枚貝。先日の石貝、マツカサ貝、カワシンジュ貝に引き続き、今回は「ドブ貝(山地型)」も入れました。これで、バッチリ
最後は私の好きな分野!!
9a79fa4c.jpeg
ジャーン「ミズカマキリ」!! 今年も入れちゃいました!去年は割りと大人からお子様まで人気がありました。
いかがでしたか?こうやって、段々お店も春めいて来る訳です。
季節・季節を追っかける仕事って、大変だけど楽しいね! では また
今月の「今だけの特売品」もまもなく終了!! ワン&ニャンセールもあと数日!!メール会員様限定!ドッグ&キャットフード全品割引きも今月末まで!お見逃し無くっっ!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! また順位復活気味!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)

2010/03/31 観賞魚の記事 Comment(0)

きれいなおさかな。

こんにちわ。
激・久しぶりのメガネ店員です。
きょうは暖かいのです。
通勤途中に突撃ラブハートを大音量で響かせて走っている車に遭遇しました。
春ですね。
そんな事は兎も角、今日は春らしくキレイなお魚のご紹介ですよ~。





ダイアモンドペレズテトラ君。
赤くてきれいですよ~。



バチへテロのブラック。
渋い。



ディープレッドホタル。
定番美魚。



コバルトドワーフグラミー。
青い魚はやっぱりステキ。



毎度お馴染みドイツラム。
丈夫ですね、ハイ。



改良されたゴールデンドイツラムとブルーダイヤモンドラム。
掛けたらどうなるんでしょうね。



でっかいエンゼル達。



でっかいパールグラミー。
キレイどす。



意外と魚食性があるので、口に入る魚は喰われますよ。
ネオンとか、カージナルとか。危険。



タイガーフィンサタン。
欲しい。でも先立つものがありません。
金欠です。
状態良好です。
ポリプと仲良く混泳中。



スターダストクラウン。
ちっこいけど状態良し。
赤虫大好き。




大体いつも居ます。
おなじみRTC(レッドテールキャット)。
今回は腹が黒いです。腹黒?



ワイルド黒メダカ。
宮城県産。
黒くていい感じですよ~。
人気なのですぐ居なくなります。



あまり関係ないのですが・・・。
爬虫類用バスキングライト各種取り揃えました。
詳細はまた後日。



ろ材を加工して作った自作エビシェルター。
なかなか入ってくれない・・・。



店内My水槽。
ウィローモスで、何が何だか・・・・。



その中のエンペラーテトラ。
キレイですよ。
小型魚の中で2番か3番目に好きです。


そんな感じできれいなおさかなを、ご紹介させていただきました。
まだまだ居るのですが今回は時間と都合で割愛させて頂きます。
柏店に来て頂ければ全部見れますよ~。

では、長文駄文失礼いたしました。

2010/03/30 観賞魚の記事 Comment(0)

3月24日 お魚特売情報!!

こんにちは!店長の森田です。
今日はあいにくの・・・
ecc003c5.jpeg
・・・。
6d87e125.jpeg
天高くそびえ立つ、柏店の「東葛の塔
(←本当はそんな風には呼んでいないが…)も雨に濡れて、何だか寒そう・・・。
お客様も、今日は少ないです・・・
しかーし!! 店長たるもの、雨なんかに負けてへこんでいる訳にはいかないのです
そこで!!また新たな熱帯魚の特売を始めちゃいマース
まずは、こちら!!
7a950024.jpeg
私も飼っている「クラウンローチ」!! いや、それにしても上手く撮れませんな・・・
28a568be.jpeg
もういっちょ!うーん。 でっ、でも、どんなお魚なのかは分かりましたよね
このクラウン・ローチは通常1匹¥400ですが、今回なんと!3匹 ¥798!!
アイヤー!お買い得であります!! このキレイなシマシマの魚が砂利の中の餌の食べ残し等をゴソゴソッ、ゴソッとお掃除してくれるんです!さあ!皆さんで!早く!3匹ずつ!!
お次はこちら。
ac9bc0b2.jpeg
丸っこくてかわいい!「バルーン・モーリー」!!こちらは通常1匹¥250ですが、なんと!5匹で特価!!! ¥798!!
aeeab233.jpeg
一番大きく写っている白いやつみたいに背ビレが大きいのがオスです。オスメス混ぜて飼うと、このお魚は卵ではなく赤ちゃんを産みます。5匹で特価ということは、オス3メス2にしようか、オス2メス3でいこうか、迷うところです。
他にも今日はお魚が色々入荷しましたので、リストアーップ!!しましょう!
●ゴールデン・バルブ
●ベタ(オス)
●ネオンドワーフグラミー
●レッドハニーグラミー
●レッドテールキャット(7cmくらい)
●ポリプテルス・オルナテピンニス
●ファロウエラ
●ネオンテトラ
●ファイアー・テトラ
●レッドノーズテトラ
bb646505.jpeg
ウーパールーパー!!
●レッドコリドラス
●コリドラス・ジュリー
●コリドラス・アトロペルソナータスⅡ(XLサイズ)
●イエローストライプ・シクリッド
●スノーホワイト・シクリッド
●マーブル・エンゼル
●ギアニンズコイ・エンゼル
●香港ビー・シュリンプ
日本淡水魚も・・・!!
●人気!ナマズの赤ちゃん
●カゼトゲタナゴ
793343e0.jpeg
ゴクラクハゼ!!
●ミナミヌマエビ
●ヤマトヌマエビ
こーんなに盛りダクサン!! 是非雨でも何でも、柏店にご来店をー!!では、また
※3月26日(金)は社員研修の為、いつもより1時間早く午後7時閉店となります。宜しくお願い致します。

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! また順位復活気味!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)


2010/03/24 観賞魚の記事 Comment(0)

3月19日 お魚コーナー入荷情報!!

こんにちは!店長の森田です。
昨日もそうでしたが、今日もメガネ君休暇の為、私がお魚担当をしております
メガネ君より、私の接客が好き・・・というお魚ファンのお客様がおられましたら、急いで柏店へご来店下さい。特に「ブログ見てきた」とおっしゃって頂ければ、ただでさえ親切な接客がさらに1.5倍親切な接客になります!!
さて、昨日お魚コーナーに色々入荷がありましたので、紹介しちゃいたいと思います。
まずは塩分無し!! 純淡水で飼えちゃうフグさん!!
73b3e034.jpeg
「アカメフグ」!! 純淡水で飼えますが、混泳には向きません。フグはフグだけで飼いましょう。小型水槽で机の上やリビングで楽しんでみては?泳ぎ方がヘリコプターみたいで、結構癒されますよ!
1f7b9a93.jpeg
分かりますかね?撮影が下手で申し訳ありませんずいぶん前に「私のお気に入りのエビさん」として紹介したことのある「レッドノーズシュリンプ」です。別名「ピノキオシュリンプ」!!見ていただければ、「なるほど!ピノキオだ!」って思いますよ!
2607835e.jpeg
エビさんと言えば、人気の「レッドチェリーシュリンプ」も追加入荷しました!
そして・・・!!
4f95a8d0.jpeg
キターッ 「マーブル・サラマンダー」!! うっ、美しい・・・!! 1匹のみ入荷!!
タナゴの産卵用の2枚貝も追加入荷しました!!
090ad0cd.jpeg
石貝と
4bbe351b.jpeg
マツカサ貝!! 皆さん、タナゴの繁殖に挑戦しませんか?
その他時間が無くて撮影出来ませんでしたが・・・
●エンドラーズ・グッピー
●コリドラス・セプテントリオナリス
●ベタ・スーパーデルタ(マスタードガス)
●ヨシノボリ(日本淡水魚)
●へらぶな
●カワシンジュ貝(これまたタナゴ産卵用)
も入荷いたしました!! 

明日は?スタンプ2倍の日!! 大勢様のご来店をお待ちしております!!

では また

※3月26日(金)は社員研修の為、いつもより1時間早く午後7時閉店となります。宜しくお願い致します。

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! 大変!!順位が下がってきてるぅ~!!

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)

2010/03/19 観賞魚の記事 Comment(0)

お水ピカピカ!

こんばんは 店長の森田です。もうすぐホワイトデーですね!
男性の皆様、もうバレンタインデーのお返しは買いましたか?え?バレンタインデー誰からも貰ってない?それなら、ホワイトデーに誰かにアタックです!男子は肉食でいかなければいけません!うまく出来ないという方、3万円以上お買い上げの未成年男子に限り、アドバイスいたします!

さて、今日は昨日の予告通り、観賞魚飼育においての、お水ピカピカ用品をまずは紹介いたします!
ご存知の方も多いと思いますが、お魚が排泄した便からアンモニアが出ますね?これは少量でも毒性があります。通常これがバクテリアの働きにより、亜硝酸というものに変化します。亜硝酸も毒性が強いです。これもまた別のバクテリアの働きにより、最終的には硝酸塩というものになるのですが、硝酸塩は毒性が弱いので、いっぱいたまらない限り大丈夫です。たまった硝酸塩は水換えで減らします。この話で、通常お魚を飼うにあたって、バクテリアや水換えの重要性はご理解頂けちゃったと思います。
しかし、今から紹介させて頂く商品!この従来のサイクルをちょっと変えることが出来ちゃうのです!

f5b3753a.jpeg
もう、購入して頂いてその効果を実感された方もおられるはずのこのブラックエックスシリーズ!! 汚れちゃった河川を清流に戻すプロジェクトなどで活躍している素材を使った商品です!!これを使うと、アンモニアを思いっきり吸着してくれます。アンモニアを吸い取っちゃうので、その先の亜硝酸や硝酸塩は出来上がらないのです!
色々ラインナップがある中で、これも結構オススメです。
6f5ec36a.jpeg
「バイオエックス」。粉末状のバクテリアです。でも、このバクテリアは他のいっぱい販売されているバクテリアとは種類も用途も違います。
アンモニアなどを分解する、よく売られているバクテリアと違い、油脂汚れや底床にたまった沈殿物を分解してくれるバクテリアです。
フンやヘドロを分解し、フィルターの目詰まりも軽減します。
そしてこの度出ました!
29a3bd0f.jpeg
左がエビ用右が水草用の「マイクロエックス」!! エビ用は発色アップ!突然死防止!孵化率アップ!成長率アップ!
水草用は発色アップ!ミネラル吸収率アップ!などなど!!
これらの商品効果バッチリ!是非オススメです。しかし、これらは効果が高いので
、お値段も少し高い!
そこで、効果は少し落ちますが、初心者向けの安価なシリーズがこちら!
6d0e28ef.jpeg
アクアエックスメダカ用・金魚用・亀&ザリガニ用。この辺からお試し頂いても良いかと思います。(私なら赤ラベルにいきなりいきますがね)
もっと詳しく知りたい方は是非私かメガネ君まで!
それから・・・
9af65bdc.jpeg
国産カブトムシと国産クワガタの幼虫入荷しました!お子様に!お孫さんに!ご自分に!恋人に!ご親戚に!お仕事仲間に!1匹いかがでしょう?
e21143b8.jpeg
オカメちゃんのヒナも色んな色のコ来ました!
6d99afe2.jpeg
久々!! ウェルシュ・コーギーも来たよん!!
そして、明日と明後日限り!! メール会員様限定!!お魚&水草10%OFF!!そして、ハムスター各種20%OFF!! お持ちの携帯に当社から配信されたメール画面をレジでスタッフにお見せ下さい!! ええーっ!! メール会員しかダメなのぉ?という方、その場でメール会員になって頂ければ、割引いたします!!
では、夜も更けてきたので今日はこの辺で

※3月26日(金)は社員研修の為、いつもより1時間早く午後7時閉店となります。宜しくお願い致します。

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!!

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)



2010/03/12 観賞魚の記事 Comment(1)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
プロフィール
 
HN:
柏店スタッフ一同
性別:
非公開
職業:
ペットショップスタッフ
自己紹介:

千葉県柏市青葉台1-27-11
TEL 04-7175-1750

↑クリックで拡大します。
 
 
カテゴリー
 
 
 
ランキング参加中!
応援クリック宜しくお願いします! 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村 
 
最新CM
 
[05/30 だいすけ姉さん]
[05/23 ろんぴぃ♪]
[05/19 浪花恋しぐれ]
[05/16 ろんぴぃ♪]
[05/15 だいすけ姉さん]
[05/14 浪花恋しぐれ]
[05/13 オルガ、チッピキの父]
[05/09 だいすけ姉さん]
[05/08 ろんぴぃ♪]
[05/02 だいすけ姉さん]
 
 
最新記事
 
(06/05)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
カウンター
 
 
 
最古記事
 
(01/10)
(01/11)
(01/13)
(01/15)
(01/16)
 
 
RSS
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ブログ内検索