忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/03

中国4000年の歴史に触れる

こんにちは!店長の森田です。
昨日と一昨日は私は2連休を頂いておりました。なので、またブログが2日間更新されなくって申し訳ありませんでした。
当然またメガネ君に更新をお願いするという手も頭によぎったのですが、メガネ君には、とある「重要任務」を言い渡してあったので、それとブログ更新のどっちもは無理だろうと思い、とりあえず「重要任務」を優先しました。
昨日は私、弟の紹介でなんと初の中国整体に行って参りました。結果を先に言いますと、いや~!身体が本当にラクになりました!ソコをそんなに強く押すのか!!っていうぐらい痛かったりもしましたが、終わってみるとやはり理にかなったことをしていたんだなと思います。まずいです。おこずかい少ないのに、エライものにはまってしまいそうです。

さてさて、メガネ君にお願いしておいた重要任務とは…。
新しく金魚コーナーに設置したアングル台に水槽・照明を設置し、全水槽に水を入れておくこと。
メガネ君、一人で頑張ってくれ
2273ab0d.jpeg
見事、完成させてくれましたァこれでやっと、金魚&日本淡水魚コーナーめでたく復活でございます!
あとは急いでお魚を仕入れて、泳がせるだけ!!お魚がバッチリ入ったアカツキには、今まで修繕工事でお掛けしたご迷惑をお詫びする意味で、金魚&日本淡水魚を大特価で販売したいと思います!
柏店のお魚コーナーはその他にも魅力がたっぷりです!
3d89e151.jpeg
美!!チェッカーボード・ピジョンディスカスや・・・
f60fc856.jpeg












メガネ君の「小さな暴走」、オニテナガエビなども入荷しております。
それから・・・
7476fc67.jpeg
カメさんマニアの方々の中で注目の新商品「タートル・トッパー」も入荷しました。60cm水槽の上に乗せて使う、カメさんの甲羅干しスペースです。これはかっこいい!!オススメです!!
そろそろ、カナリアさんも繁殖期に突入!!ということで
fe99ed35.jpeg
カナリアのメスも入荷してます!
それから、昨日から柏店名物の「今だけの特売品」の内容が変わりました!!
だけど、すみませんHPやこのブログで確認できるのはもう数日かかります。
またまた今回も魅力た~っぷりの特売品が揃っております!!・・・が!!今回はちょっと期間が短くなりそうです。12月いっぱいくらいまでとお考え下さい。
(べっしぃ様!例の物特売にしましたよー)
明日は待望のスタンプ2倍の日!!是非是非、ご来店を~!!ではまた

12月11日~12月27日まで年末大セールを実施します!今回は去年オープン致しました勝田台店の1周年記念協賛セールです!柏店はセール中のイベントも盛り沢山!!
12月20日はメーカーさんによる、レンジで簡単に作れるワンちゃん用ケーキの試食会!
12月23日はペットと一緒にご来店のお客様のお写真をお撮りして、その場でカレンダーにして無料で差し上げちゃう!というイベントもやります!ペットの種類は撮影出来るものなら何でもOK!!この際ペットじゃなくても、お孫さんでも、ちょっと腹立つけど彼女さんでもOKしちゃいますよん!先着30名様までです!詳しくはスタッフまで!!

年末年始の営業について
お正月も休まず営業いたしますが、12月31日と1月1日は
18:00閉店になります。いつもより2時間早く閉店しますので、お気を付け下さい。
尚、1月2日よりは通常通り20:00までの営業に戻りますので、宜しくお願い致します。

このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!

PR

2009/12/09 観賞魚の記事 Comment(0)

あいつが帰って来た!

こんばんは!店長の森田です。
昨日のメガネ君はブログ更新が出来ない程忙しかった訳ではなさそうでしたが、売上がまぁまぁ良かったので、一応このまま生き続けて貰うことにしました。メガネ君に限らず、上司の期待に意地でも応える!っていうガッツのある若者が少なくなってきたことに少し寂しさと不安を感じます。
さて、いつだったか先日、「私、はたはたが大のお気に入り!」といった記事を書きましたが、当社のHP作成や本社ブログ、その他諸々本社で事務仕事をしてくれている「アヒル王子」が「はたはたを食べてみたいけど、家の近くでは売ってない…」などと私に言ってきたので、後輩可愛さとはたはた普及の為にどど~んとはたはたを2パック、スーパーで買って来て、アヒル王子にプレゼントしてやりました。
そうしたら、アヒル王子の母親がエラくはたはたを気に入ってくれたらしく、今日本社からの商品の納入と一緒に、「はたはたのお礼に」とアヒル王子のお母様より、こちらが届きました。
2d12b7e2.jpeg
「だし醤油」。めちゃくちゃ美味しいらしいです。卵ごはんにかけるともう、サイコーとのことです。こういうの、私大好きです!
しかし、このところお客様にマムシドリンクやお灸を頂いたり、私からはたはたを贈ったかと思えば、お礼にだし醤油が届いたり・・・。なんだか秋葉系ならぬ、「巣鴨系」になってきたような・・・。やはり年でしょうか・・・。あげたり、頂いたりする物がすっかりジジ臭くなってしまったような気もします。ああ、もう後戻りは出来ないのですね
さてさて、今日の題名の「あいつが帰って来た」ですが、いったい何が帰って来たのかと言いますと・・・
ceca59c9.jpeg
国産オオクワガタ65mmオス。
美人上司に怒られるので、大きな声では言えませんが、実はコレ今年の夏に入荷したもので、何故か行方不明になってしまっていたのです。逃げちゃったのか?もしくは盗まれちゃったのか?間違ってマット交換の時に古いマットと一緒に捨てちゃったなんてことは無いか?などと色々考えたのですが、結局分からず仕舞いになってしまっていました。
それが昨日!突然魚コーナーに再び姿を現したのですいったい何を食べて生きていたんでしょうもう、12月ですよ!! すごいことです!きっとこのオオクワガタは生命力がずば抜けて強いコなんだと思います。
その、と~っても強いと思われるオオクワガタ。限定1匹¥3,000でお売りいたします!!オオクワガタは冬眠しながら数年生きるので、まだまだ楽しめます!個人的には「受験のお守り」にいいのでは?なんて思ったりしております。(落ちないから)
まあ、見つかったからこうしてブログに書けるようなものの、そうでなかったら美人上司に「バカバカ!」って叱られてしまうとこでした
最後は今日入荷した熱帯魚をちょこっと紹介しちゃって終わりにします。
c4fc0770.jpeg
「クラウンテール・ベタ」今回はペア売り!5ペア入荷しました。
b7a13c1b.jpeg
それから、何だかメガネ君、大のお気に入りのカラープロキロダス。何だか知りませんが、ものすごいこの魚の入荷を彼は興奮気味に喜んでおります。
その他色々入荷しております。是非ご来店を~!!  では また

年末年始の営業について
お正月も休まず営業いたしますが、12月31日と1月1日は
18:00閉店になります。いつもより2時間早く閉店しますので、お気を付け下さい。
尚、1月2日よりは通常通り20:00までの営業に戻りますので、宜しくお願い致します。

このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!

2009/12/01 観賞魚の記事 Comment(0)

今週入荷のお魚達

こんにちは!店長の森田です。
昨日ウチの次男坊とレンタルCD&DVDショップへ行きまして、給料日前で私のおこずかいもとうとう底を突こうとしている状況でしたので、あらかじめ次男坊には「見るだけだぞ、何も借りないぞ」と言っておいたのに、かわいい次男坊のおねだりに負けて「1つだけだぞ」とアニメのDVDを借りてしまった、甘い父親です
その後、そのせいでタバコすら買えなくなり、夕方スーパーで今度は私が妻におねだりしてタバコを買って貰いました。ああ、一家の大黒柱が情けない…

さてさて、昨日熱帯魚の入荷がありましたので、紹介させて頂きます。最後にワンちゃんの飼い主さんにも面白い商品の紹介がありますので、「なんだ、今日は魚か」なんて言わずに、最後まで見て下さいね
昨日は・・・
b803859f.jpeg
シルバーアロワナ(ベビー)や
a29f883c.jpeg
スカラレエンゼル(ペルー産)
95dc54f4.jpeg
チェッカーボードシクリッド
その他
●8の字フグ
●ペルビカクロミス・プルケール(通称ペルマト)
●ブラック・エンゼル
●並エンゼル
●外国産グッピー各種
●コリドラス・ピグミー
●ラスボラ・エスペイ
●レッドテール・ブラックシャーク
●ベタ(メス)
●パール・グラミー
●レッドミッキーマウス・プラティ
●サンセットミッキーマウス・プラティ
●アルビノ・セルフィンプレコ
●ネオンテトラ
●ブラック・ネオンテトラ
●カーディナル・テトラ
●コリドラス・アエネウス
●コリドラス・パンダ
●スノーホワイト・シクリッド
●イエローストライプ・シクリッド
●エサ用アカヒレ(S)
などが入荷してマス!!
そして、次はワンちゃんの飼い主様!
ワンちゃんと共に楽しくクリスマスお正月を過ごして頂ける商品を紹介しちゃいますよ~
47002c0f.jpeg
じゃ~んワンちゃん用のクリスマスケーキ(注文締め切り12月15日・在庫無くなり次第終了)
そ~し~て!!
5893ad7f.jpeg
ワンちゃん用おせち料理!!
う~ん!ゴージャス!! 当店でご予約出来ます!! そして、お客様のご自宅に直接届くのデース (注文締め切り12月20日・在庫無くなり次第終了)
詳しくはスタッフまで!! 
只今、ワンちゃん&ネコちゃんが月末大サービス価格になっております!アメショーを購入するおつもりのあの男性のお客様!トイプードルがちょっと予算オーバーだなぁ~とおっしゃってた娘さんお二人いるあのご家族!このブログ見てくれてますか~?チャンスですよー

では また 

11月26日(木)・27日(金)は全店臨時休業日
です。
このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!

2009/11/25 観賞魚の記事 Comment(0)

マムシパワー!

こんにちは!店長の森田です。
昨日はあれから(ブログ更新が終わってから)、結局鉄骨切りをまた始めてしまって、結局店を出たのが12時過ぎ!帰宅してお風呂に入って、夕食を食べて布団に入ったのが午前2時ですよ石B氏のような1日です。
それでも、お客さん商売ですからニコニコ笑顔で頑張っておりますが、本当はもうヘロヘロです。
しかし!!そんな私の状態をまるでご存知だったかのようなありがたい常連様よりの差し入れ!!
8c8cfac1.jpeg
マムシグロン マムシ抽出液&生薬エキス配合です!いや~!なんてタイムリーな差し入れでしょう 常連様の奥様にも「精力つけてね」って言われちょっと照れ臭かったです。「精力」という言葉を深く考えすぎちゃった、おちゃめな店長です。
その後もドワーフラビットお買い上げのとてもお綺麗な女性のお客様に、「ブログやってるので是非見て下さい」って言ったら、「いつも見ています」「ファンなんです」と言って頂け、マムシ+ファンでも~う!精力UPであります!!
私がこのまま話し続けていると精力ネタで脱線しそうなので、この後はメガネ君に代わります。

 

と、言う訳でここからは私が書かせて頂きます。
森田店長のファンの方々には大変申し訳ないです。
いきなりですが、先程バジェットガエルが売れてしまいました。
とても大切に飼育して頂ける方に貰われて頂いたので、感無量です。
(まだもう一匹いますよ。早くしないと売切れてしまいます。)

なので(?)、今回も商品のご紹介をさせて頂きます。


アクアシステムさんの「プロジェクトソイル」というシリーズです。
今回は簡単にですが紹介させていただきます。



これはノーマルタイプです。
ノーマルといっても普通のソイル製品に比べれば能力的にはかなり優れています。
まず、各種共通して言えることが「バクテリアの吸着面積が広い」ので、水作りがスムーズに出来ます。更に、海洋深層水から抽出された希少ミネラル配合により、バクテリアの活性期間が長いです。
おまけに、PH安定機能に優れているので、だいたい6.7ぐらいPHを好む魚には最適です。
ちなみにノーマルタイプの色は普通のブラウンって感じです。無難です。



こちらは「プロジェクトソイル・エクセル」。
各種機能が更に強化されたハイグレードタイプ。
ノーマルタイプとの主な違いはソイルの粒の硬さが強化され、崩れにくくなっています。色はジェットブラック。魚や水草の色がかーなーりー映えます。
レッドビーとかには最適です。



最後にこちらは「プロジェクトソイル・プレミアム」。
まさにプレミアムな性能。
各種機能を限界まで強化し、吸着効果はすさまじいです。バクテリアはもちろん、コケの発生の原因となるリンを吸着し、コケを生えにくくします。
さらに、流木のアクも吸い取るので活性炭いらず。
粒もなかなか硬いので、金魚、コリドラス、各種ローチ・ボーシャなどの低床をついばむ性質のある魚にも使いやすいです。
極端なPH降下も少ない為、大量の水換え抑えられます。
良い事尽くしです。ネオンテトラや、各種弱酸性水質魚には最適です。
色はやや明るめのブラウン。使いやすいですね。



・・・今回はさわり程度の紹介させていただきました。
次回はもうちょっと詳しく紹介したいと思います。
これらの商品は本当にオススメです。今までお魚が上手く飼えなかった方でも、ちょっとした道具の選択と工夫できっと飼えるようになると感じる商品です。

では、駄文長文失礼致しました。
指のひび割れから血がにじんできて痛いです。

2009/11/21 観賞魚の記事 Comment(0)

お魚関係特売品

こんばんは!ハタハタというお魚が、あんなに旨いもんだというのを38歳にして最近知ってしまった店長の森田です。何かのテレビ番組で秋田の人が、朝からハタハタを焼いて食べているのを見まして、秋田の人はハタハタが無ければ生きていけないようなことを言っていたので、「どれ?一回食べてみようか」ということで、食べてみたらもう、サイコーでやめられなくなり、最近では仕事帰りに時々スーパーに寄って、ハタハタを買って帰り、嫁に焼いてもらうようになりました。塩も何もふらず、ただ焼いただけであんなに美味しくって大満足な訳ですが、もっと美味しい食べ方をご存知の方は是非教えて下さい。(夜8時以降酒井根近辺の、とあるスーパーで、観賞魚メーカーのジャンバーを着て、ハタハタだけを買って帰るおっさんを見かけたら、おそらくそれは私です。恥ずかしいからそんな時は声を掛けず、そっとしてやって下さい。)
さて、ハタハタの話でそんなに長く引っ張る訳にも行きませんので、まず最近入舎したかわいいネコちゃんを紹介致しましょう!
1807ff93.jpeg
あれ?おっかしいなーこんなにブレてなかったハズなんですけど、すみません
撮った時はかわいく撮ったつもりだった「アメリカン・ショートヘア」の男の子です。
毛色はブラウン・タビーです。
そう!それから少し前からやっていた特売なんですが、ブログでまだ紹介していなかったお魚関係の特売品がございます!
meganekun.jpg
もじゃもじゃ頭がトレードマークのメガネ君が右手に横に持っているのは、60cm水槽用2灯式ライト!こちらがなんと¥2,980!!2灯式でこの価格はお安い!!
そして、左手に縦に持っているのが、60cm水槽用上部フィルター(ウールマットやろ材入りですぐ使える!)でこちらはなんと!¥1,980!!!どちらも、在庫限りの数量限定です!残りわずか!!(3~4ヶずつしかありません)
e3f78b39.jpeg
ついに金魚&日本淡水魚コーナーの水槽、修繕工事の為、全て撤去しちゃいました。でも、わずかながらも金魚や川魚の販売はしておりますので、ご心配なく!
そして、この工事が終わったアカツキには、ババーンっと金魚&川魚仕入れますので、お楽しみに!!  では、また
11月26日(木)・27日(金)は全店臨時休業日
です。
このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!






2009/11/18 観賞魚の記事 Comment(0)

メガネ君大忙し!!

こんにちは!店長の森田です。
先日ちらっと予告しました通り、お魚の入荷がありましたので紹介させて頂きます。
ただ、ごめんなさい!カメさんも入荷するようなことを書きましたが、残念ながらカメさんは来ませんでした。
今回は割りとマニア好みのお魚がメインです!
ショッパナからマニアックですが、まずはこちら!
e5dc3a24.jpeg
カラシンの仲間「マルキアナ・ニグリピニス」。4cmくらいあります。先週の「タイガーアグネステトラ」を入れて以来、この手のワイルドさ溢れるカラシンに強烈に心を奪われてしまった私は今こういう形で暴走しております。
お次もマニアック!
fb6dc287.jpeg
パンタナルからやってきたカラシン、「ロエボイデス・パラネンシス」。これもでかいです。5~6cmあります。スプーンヘッドのようなおでこのエグレがう~ん!ワイルド!!
1209d594.jpeg
小枝のようなお魚。ロイヤルファロウェラ。おとなしいので、小型魚とも一緒に飼えます。私の好きなお魚です。
ccbe5fa5.jpeg
アシペンサー・ロリカリア。7~8cmです。これまた、おとなしいですよ!
99ca6feb.jpeg
こちらは、メガネ君が私の知らないうちにこっそりちゃっかり発注に勝手に入れてた「グレイタイガープレコ」。寛大な私はこの手の勝手な行動も笑顔で受け入れます。
32b24a2e.jpeg
こちらは安価だし、カタチは面白いし、混泳も問題無いので初心者に人気の「ゴールデン・デルモゲニー」久しぶりに入れました。
その他
●タエニカラ・カンディティ(ワイルド個体)
●タイガー・アグネステトラ(大好きな為、再入荷)
●レッド・ミッキーマウスプラティ
●ブルー・ミッキーマウスプラティ
●ホワイト・ミッキーマウスプラティ
●バンブルビー・オトシン
●メタリックブルー・ラミレジィ
なども、今日入荷しました!
水草も・・・
●アポゲノドン・ウルバケウス
●マリモちゃん
●バナナ・プラント
●エキノドルス・バーシー
●エキノドルス・スモールベア
●グロッソ・スティグマ
それから・・・
0737aa88.jpeg
カップ入り「リシア」や・・・
00ea26da.jpeg
ウンコを手に乗せてる訳じゃありませんよ!これは「タイガーロータス」という美しい水草の球根です。こんなのも今日入荷しました。
お魚ファンの皆様!是非土日は柏店へご来店を! 
今日はもう一度ブログ更新します。小動物用品の新商品を紹介したいので!!
では のちほど

11月26日(木)・27日(金)は全店臨時休業日です。

このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!

 

2009/11/14 観賞魚の記事 Comment(0)

やばい!忘れてた!!

店長の森田です。今日のお仕事も終わり、ブログも更新したしめでたしめでたし・・・なんて思っていたら、メガネ君が私のところへやって来て「いや~、やっぱりレッドビーシュリンプいいっすねぇ~」なんて言うのです。
「やっべーレッドビーシュリンプ入荷したことをブログに書くの忘れてたぁー!!」っということで、本日2度目のブログ更新です
a24f6ecf.jpeg
そうです!レッドビーシュリンプ入荷したんです!お待たせいたしました!!
0e0f2e98.jpeg
日の丸タイプもおります!
ずう~っとレッドビーを入れなかったのは理由があります。あの魚の部屋、暑過ぎるんです!! やっと涼しい季節になったので解禁でーす!!
あっ!!やばいやばい!もう一つ忘れてたパートのスタッフさんにモモンガの赤ちゃんの目がやっと開いたからブログに載せて下さいって言われてたんだった
も~う、駄目だなこんなに色々大事なこと忘れちゃ!歳はとりたくないもんですな
54548532.jpeg
先日紹介しました、フクロモモンガの赤ちゃん。目が開きましたー!
2a490fd8.jpeg
ふ~、よかったぁー!思い出して。
では今度こそ本当に・・・
0a1e0aef.jpeg

2009/11/10 観賞魚の記事 Comment(0)

またまた新しいペットがい~っぱい来ました

こんばんは!店長の森田です。
先日、流山店に私がいた頃、よくお買い物に来て下さってたご夫婦が柏店に来て下さって、久しぶりにお話出来てとても嬉しかったです。ず~っと眺めてて下さってたキャバリアちゃん、日曜日に売れちゃいましたよ!それにしても以前お世話になった流山店時代のお客様にお会いするのはなつかしくって嬉しいものです。
このブログを見て下さっている、流山店時代のお客様がおられましたら是非柏店にも遊びに来て下さいな!
さてさて今日は大忙しでしたスタンプ2倍の日でしたし、商品はトラック一杯届きましたし、生き物も沢山入ってきました!おっさんの私はもうへろへろです。
でも、それだけ商品や生き物が沢山入荷するっていうことは、それだけ売れているということですから、店長としては嬉しいことです。
新たにやってきた生き物達をちょいと紹介しちゃいましょう!
c29865d7.jpeg
動きまくっちゃって、ちゃんと撮れませんでしたが、手乗りセキセイインコのヒナ達!
7adcb0a2.jpeg
シナモンオカメちゃんのヒナ
9cab085e.jpeg
小桜インコちゃんヒナ(2羽入荷)
9d566e1a.jpeg
白オカメちゃんヒナ
ea9d9e87.jpeg
ロップイヤーラビットちゃん(手前)とミニウサギちゃん(奥)
af7888db.jpeg
眠~いアビシニアン(女の子)
c39ec760.jpeg
お魚コーナーも今日はいっぱい入荷しました!メガネ君もへろへろ。
ebac851f.jpeg
レッドライントーピードバルブ(私の希望で入れた)
その他
● コリドラス・アクアタス
● オトシンクロス
● ピットブルプレコ
● 並エンゼル
● ブラック・エンゼル
● ギアニンズコイ・エンゼル
● レッドチェリー・シュリンプ
● 外国産グッピー各種
● グローライト・テトラ
● ブラックネオン・テトラ
● ブラックファントム・テトラ
● カーディナル・テトラ
● コリドラス・パレアタス
● コリドラス・ジュリー
● コリドラス・ゴールドグリーン
● コリドラス・オルナータ・ホワイトフィン
● コリドラス・アガシジィ
● コリドラス・エレガンス
● クラウンローチ
● スマトラ
● ニューギニア・レインボー
● マーブル・グラミー
● バルーンモーリー
● アフリカン・ランプアイ
● ネオンテトラ
● チェリーバルブ
な~どなど!! 目玉はこちら!!
19b36713.jpeg












うっ!せっかく苦労して撮ったのに、くっ、暗い!!
オレンジフィン・カイザープレコ特売!! ¥2480のところ¥1,480!!
こんな感じで魅力たっぷりですので、是非ご来店を!!
今画面右上の「特売品情報」というところをクリックすると見れる特売品はあと数日で終了です。次の特売品はナニカナ?まめにチェックしましょう!では また

11月26日(木)・27日(金)は全店臨時休業日です。

このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!

※そういえば、めでたくウズラさんの♀が売れていきました。・・・が!私の知らないうちに売れてしまったんです。このブログを見て買って下さったのかそうではなくたまたまなのか・・・?気になるところです。

2009/11/10 観賞魚の記事 Comment(0)

メガネ店員のお気に入り商品。

こんにちわわ。
魚担当のメガネ店員です。
先日、お客様より「カエルの記事をまたお願いします。」と言われて嬉しかったので。



順調に大きくなっております。
お客様からは「かわいい」、「生きてるの?」、「キモイ」などと言われ続けてもボーっとしているナイスガイです。おそらくメスですが。


したから撮影しますた。
ご購入希望の方はメガネ店員まで一声お掛け下さい。



カエルの話はここまでです。
今日は僕が個人的に気に入っている商品について。
エーハイム社の「バイオケア」と言う商品なんですがー。



気になる効果は以上のとおりです。

      効果               メガネ店員の実体験(一例)
①観賞魚の繁殖を促進。    ⇒ドイツラムがすぐに繁殖しました。
                                                         入荷後2~3日後店内にて。
②健康を増進。          ⇒色が良く出るようになります。ディスカス、アピスト等。
③ビタミン不足を解消。     ⇒病気になりにくいような気が・・・。
④水草の成長を促進。     ⇒ウィローモスとかが異常に繁殖しました。
                     スゴイ明るいグリーンで。

果たして、これら全てがバイオケアの効果かどうかは分かりませんが、使い続けてこそ意味のある商品だと思います。お気に入りです。



中身はこんなのです。
ほのかなビタミン臭が・・・。


使っているだけで、なんとなく魚がきれいに見えます。
気のせいですかね。




もう一つのお気に入りはコチラ。
「ボトムフィーダー」と言うエサです。
何の餌かと言うと・・・。



コリドラス・プレコ・シュリンプ等のいわゆる「底モノ」全般にいいエサです。
ほんっとぉぉぉぉぉに良く食べます。



中身はこんな感じです。大きすぎず小さすぎずのグッドサイズ。



群れる白コリ。



群れるパレコリ。




ミナミヌマエビ球。

・・・・とりあえずなんでも食べるような魚にあげたらこの通り。
プレコとかも良く食べますよ!
消化吸収も良いので水が汚れにくいです。
以前、愛用者の方から「このエサに変えてから水の汚れがほんまに少なくなりましたわ。」と聞いたことがあります。


とりあえず今日はお気に入り商品の事について書きつづらさせて頂きました。
駄文長文失礼致しました。



今週の業務報告。


ソイルの水槽にホースフェイスローチを入れたら予想以上に濁った。
失敗失敗。へたれメガネ店員でした。

2009/11/08 観賞魚の記事 Comment(0)

川魚専用!!

こんばんは!店長の森田です。
20:00に閉店してから早くも1時間が経ちました。そう、私は戦士。今日も空腹という悪魔と戦いがあります。しか~し!!悪魔さんには悪いですが、今日は楽勝で私の勝ちでしょう!何故そんなに自信マンマンなのか?
それはねぇ~!今日は私にはこんなにステキなアイテムがあるんです!!
51eaef40.jpeg
ジャジャ~ン!!ドーナツ!!
今日違う支店で働くスタッフの超かわいい女の子のT子ちゃんが差し入れで持ってきてくれたんです!!(T子ちゃん、今日はドーナツくれたから、超かわいいってことにしておいたよ!)
e8339822.jpeg
ちょっと食べてみる。 「むむむ!ウマーイ!!」T子ちゃん、ありがとう!!
さて、アホな画像をお見せしちゃってスミマセン
今、柏店の金魚&日本淡水魚コーナーはエライことになっております。
29f09fbf.jpeg
水槽が数箇所無い!!
水槽を入れている鉄製アングル台が老朽化の為ボロボロになってしまったので、改修工事をするんです。ですから、金魚&日本淡水魚の水槽は全て撤去し、在庫も最低限にして、違う場所で販売します。
工事が終わるまでご迷惑をお掛けいたしますが、しばしお待ちを~!!
日本淡水魚と言えば、先日あるお客様が「このお店に日本淡水魚に詳しい方がいるって友達に聞いて来たんですけど・・・」と言って来店されました。
日本淡水魚に詳しい人って私のこと!? 嬉しいですなー
詳しいかどうかは分かりませんが、日本淡水魚は大好きなので、張り切って接客しちゃいましたよ。
そんな私が川魚ファンに超オススメの商品が今日、入荷しました!!
f53c1850.jpeg
「川魚用マット」 ¥780です。
マットに780円は高いナーと思っちゃいますが、ただのマットじゃあないんです。
まず、白いウールマットは目の細かいハイグレードマット!更に活性炭繊維マットも付いてるから、ニオイやにごりも吸着してくれるし、更にバクテリア付きのセラミックも付いてるし更に更に!カキガラも入っているので、飼育水のPH安定・ミネラル補給・そして生物ろ過を促進します!!
こ~んなに充実してて780円ですよ!ぜ~ったいオススメです!!
川魚だけでなく、金魚にもおすすめですよ!

最後にワンちゃん情報!!
新たに
・ミニチュアピンシャー
・チワワ(チョコ&タン)
入舎してます!明日はシーズーも入舎します。画像無くてすみません
では、また

11月26日(木)・27日(金)は全店臨時休業日です。

このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!


2009/11/06 観賞魚の記事 Comment(0)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
プロフィール
 
HN:
柏店スタッフ一同
性別:
非公開
職業:
ペットショップスタッフ
自己紹介:

千葉県柏市青葉台1-27-11
TEL 04-7175-1750

↑クリックで拡大します。
 
 
カテゴリー
 
 
 
ランキング参加中!
応援クリック宜しくお願いします! 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村 
 
最新CM
 
[05/30 だいすけ姉さん]
[05/23 ろんぴぃ♪]
[05/19 浪花恋しぐれ]
[05/16 ろんぴぃ♪]
[05/15 だいすけ姉さん]
[05/14 浪花恋しぐれ]
[05/13 オルガ、チッピキの父]
[05/09 だいすけ姉さん]
[05/08 ろんぴぃ♪]
[05/02 だいすけ姉さん]
 
 
最新記事
 
(06/05)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
カウンター
 
 
 
最古記事
 
(01/10)
(01/11)
(01/13)
(01/15)
(01/16)
 
 
RSS
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ブログ内検索