[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!店長の森田です。
2日間、ブログお休みしちゃって、申し訳ありませんでした。
先日の29日で終了致しました「サマーフェスタ」には、本当に沢山のお客様にご来店頂けて、感謝感謝であります!
ありがとうございました!
それで私は2日間何をしていたのか・・・。 充電していたんです。2日間私はお休みでした。
セール前の準備から始まり、セール終了までの間にボロボロにくたびれた身体を充電です。
充電と言っても、1日目は結構忙しく、床屋に行ったり、車のオイル交換をしに行ったりした後、嫁と子供達、そして私の両親も連れて、神奈川県の大磯まで
!
着いたのはもう、夕暮れ時。 でも、いいんだ!夕暮れの海が見たかったから!
大好きな潮風を胸いっぱい吸い込んで来ました。
2日目のお休みは本当に充電。 午後までゴロゴロしてて、夕方前くらいに柏店のすぐそばの整骨院へ。
ず~っと痛かった背中のスジを診て貰ってきました。
柏店のトリマーさん御用達の整骨院さん。イケメン先生に体中の筋肉をほぐして貰いました。
その後は嫁と子供達を連れてショッピングモールでお買い物。 かわいいTシャツがあったので、ついうっかり自腹で次男坊に買ってやっちゃいました。
そうして2日間充電させて頂いて、今日出勤してきたら、もうまたいつものように猛烈な忙しさ・・・。やること山積みです
。 こりゃ、またすぐに充電が必要になりそうです。
さてさて、そんな訳でブログ更新をお休みさせて頂いちゃったので、今日は昨日入荷した生き物さんを紹介させて頂きましょうね。
オカメちゃん(ルチノー)のヒナ! う~ん、何回、いや、何百回見てきたか分からないけど、やっぱりヒナはかわいい!
パールパイドのオカメちゃんも! 珍しい色のオカメちゃんをお探しの方、是非見に来て下さい!
先週私が連れてきた「マメルリハ」のヒナも大分ミドリ色になってきました。
そして、そしてぇ~!!来ましたよ~!三代目
三代目っていうだけで、何だか分かりますか?
え? 分からない? ん~、じゃあ、ヒント! 大金持ちのコです
。 これを「おおがねもち」って読むか、「おおキンもち」って読むかで大分違ってきます。
じゃあ、いよいよ正解を発表しましょう!
3代目ラット君でーす! 男の子だから、タマタマが大きいんです
!
ラットの他の動物と違うところは、何か食べ物が欲しくて寄って来るのではなく、遊んで欲しくて寄って来るところ!
そこがたまらなくかわいいんです! それを是非とも体感して頂きたい!
最後は滅多に撮れないと思って私がコッソリ撮影しといた画像。
この間の日曜日にトリミングに来た「グレート・ピレニーズ」。 でっ、デカイ
この日はこのピレさんの為に、特別に柏店のトリマー二人とも出勤。 まるで二人で大仏さんを磨いてるみたいでした。
体中毛だらけになって頑張ってくれたトリマーさん達。ご苦労様でした。
では 今日はこの辺で
【柏店スタッフ1名のみ募集!!】 詳しくは★コチラ!星をクリック!!
★女性だけがお安く買えちゃう、LEDライト付き水槽セット!!
詳しくはコチラ!★←星をクリック!! ついに残り2本!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です。
今、自宅の私の部屋に、アクアテラリウムの設置を計画中!
アクアテラリウムとは、陸地の部分もあるレイアウト水槽です。 陸地の部分には苔が生え、そこにはカエル、もしくはイモリかサンショウウオが棲み、水中には日本淡水魚が泳ぐ・・・!
私の大好きな、古き良き時代の、日本の里山の一部を切り取ったような感じにしたいのです。
これは仕事ではないので、「いつまでに」という期限はありません。 あせらず、ゆっくり製作しようと思います。
昨日は、私お休みの日でしたので、そのテラリウムに使うべく、ある種類の岩を探しに千葉ニュータウンの某ホームセンターへバイクで行ってきました。
園芸コーナーに色んな石や岩が売られている・・・。あ!あった!! 私の欲しい岩!!
思ってたより安い!今すぐ買ってしまいたかったが、さすがにバイクで岩を持って帰るのはちょっと難しい。
後ろの方にくくり付ければ可能か?とも思ったが、どんなにカッコ良く走っても、後ろに岩なんか積んで走ってたら、とってもカッコ悪い。今まで公道で数知れないライダー達を見てきたけど、岩なんかくくり付けて走っている人は見たことが無い。 ましてや、途中で落っことしたりしたら大変! 『40代の男性会社員が運転するオートバイから落石!国道16号線大惨事!! 』なんて新聞に載ってしまうかもしれない
。
そういう訳で、その岩の購入は今度車で来た時にしよう・・・とうことにして、ホームセンターを後にしました。
さてさて今日はね、すごーく色々な生き物さん達が柏店には入荷しました。 ウフフッ!ムフフッ! 私好みの生き物も入っておりますよー!
では、早速紹介を始めましょうね!
今朝、私が本社卸部へ直接行って、自分で選んで来たウサギさん達から!
ドワーフラビット(女の子)!キレーなグレーです!
このコもドワーフラビット!珍しい色です。白っぽいグレー! このコは男の子。
そして、ライオンラビット!男の子です。 前回入ったライオンラビットはすぐお家が決まってしまったので、このコも早いかも・・・
そしてお次は鳥さん!いつも入らないような小桜インコの色変わりを本社卸部で見つけて来ました!
まずはこのコ!小桜インコの「バイオレットファクター」!!
そしてこのコは、まだウブ毛だらけなので正確には判りませんが、「シナモン」だと思われます。
そしてこのコは多分、「シナモンパイド」!
ね?結構皆いつもは見ない色でしょ?ムフフッ!なんつっても私、朝一番に本社へ行ってきましたからね!朝イチ!
久々!「マメルリハ」のヒナも1羽だけ入荷!! 入荷は少ないので、欲しい方はお早めに!
セキセイインコのヒナも数羽連れて来ました!
ウフフッ!この辺からが「森田ワールド」の始まりです!
コーカサス・オオカブトムシ 中くらいのペアと、大きいペアの2ペア入荷
!!
やっと入荷!「ゲンゴロウ」!! オスメス1匹ずつ、ペアでの入荷です!
そしてそして!最後は私のとびっきりお気に入り!
ジャン 「本土ヒラタクワガタ」の幼虫
!! 三重県産です。 私コレ買って帰ります!
本州に幅広く分布するクワガタですが、狙って行って捕れることはまず無く、私も子供の頃捕ったことがありますが、その頃でも、最高でひと夏に3匹くらいが精一杯でした。 大人になってからは1匹も捕まえたことありません。
店にも成虫が入荷することはほとんど無く、ある意味お店ではオオクワガタよりも貴重です。
幼虫は10匹入荷しましたが、ウフフッ!私が4匹買ってっちゃって、そして先程早くも1匹売れて行きましたので、残りは5匹!! 1匹¥780です!
私はこの4匹の幼虫を成虫にした後、その成虫で繁殖に挑戦しようと思っております。
結構今日は長くなっちゃいましたね。 最後までお読み頂いてありがとうございます。 では また
【柏店スタッフ1名のみ募集!!】 詳しくは★コチラ!星をクリック!!
★女性だけがお安く買えちゃう、LEDライト付き水槽セット!!
詳しくはコチラ!★←星をクリック!! 残り3本!!
★只今全店一斉サマーセール実施中!! 特売品いっぱい!ペットも色々大サービス価格!! 楽しいイベントもいっぱい!!詳しくは店頭で貰えるチラシをご覧下さい。
★今月柏店でウサギさんをお買い上げ頂くと、そのウサギさんのお写真を撮影し、ストラップを作成し、プレゼント!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です。
この間、面白い遊び?を見つけました。 休日を楽しむ遊びではなく、仕事中にする遊びです。
クソ真面目に仕事だけをやっていては身体に良くありませんので、私は時々遊んだり、歌ったり、踊ってみたりもしながら仕事をするようにしてます。
余談ですが、数年前、お客様が全然店内にいないので、鼻歌(というか、若干熱唱気味)を歌いながら商品の品出しをしていたら、1本隣の通路に実はお婆さんのお客様が1人おられて、 「お歌、お上手ねえ!とってもお上手!お顔も役者さんみたいでステキよ」と言って頂いちゃって、穴があったら入りたいくらい恥かしかったことがあります
。
さて、その今回発見した「遊び」ですが、それは何か?と言いますと、またまた登場!
この、りすざる君。 彼に使い終わったFAX用紙(ロール紙)の芯を渡すと結構面白いということが分かったのです。
りすざる君にそのFAX用紙の芯をあげると、まるでお侍さんが腰に刀を持っているような感じで持ちます。
これが結構面白いので、実際芯を持たせて写真を撮ってお見せしたいのですが、何しろりすざる君はチョロチョロ良く動き、なかなかちゃんと撮影出来ません。
すぐこういう風にブレてしまいます。
そこで!本社の事務の女の子(愛人ナンバー4932号)に絵を描くのが上手なコがいるので、そのコにそのりすざる君の様子を話し、絵を描いて貰いました。
そう!まさにこんな感じで常に腰に芯を当てて持ち歩きます!
この間、こういう武士のようなりすざる君を初めて見た時、あんまり面白かったので、ベテランパートさんの「O(オー)さん」にそのことを話ししたくなって、「ねぇねぇ!Oさん!サルがさぁ・・・」とOさんに話しかけたところ、「サルなんて呼ばないで、ちゃんとモンちゃん
て呼んであげて下さい
」と言われちゃって、「ああ、ごめんごめん
そのサ・・・いや、モンちゃんにね、FAX用紙の芯を渡すと武士みたいに腰に持つんだヨー!あははは!おっもしろいよねえー!サルは
!」 「モンちゃんです
!」 ・・・なんて会話をそのパートさんとしちゃいました。
そして、更に面白いことに、その芯を取り上げようとすると、りすざる君は芯をお尻の方に隠し、取られまいとします。
これがまたかわいい!
その様子も絵にして貰いました。 しっかし、このコは絵が上手です。こんなのはサラサラッと描いちゃうみたいです。
せっかく、面白い話をOさんにしたのに、「FAXの芯、モンちゃんのケージに入れてるの店長だったんですね!いっつも掃除する時すっごく芯が邪魔で、取り出そうとすると、モンちゃんが怒るのですごく困ってたんです!」
「絶対メガネ君の仕業だと思ってたから、いつかヤメテって言ってやろうと思ってたんですが、まさか店長だったとは・・・」と叱られてしまいました
。
だから、この新しく見つけた私の「遊び」は、あんまり頻繁には出来ません。(まだやる気かよ)
今回、ネタにさせて貰ったお礼に、りすざる君にアーモンドをあげる。 ガシーッと取りに来る。
嬉しくて、慌てて奪うように私の手から取ったけど、実際何を貰ったのか分からないので、一応真顔で確認。
やっと「やった!アーモンドだ!」と分かったらしく、嬉しそうに食べました
。
お魚コーナーまたまた、メール会員様限定!現金お値引きセールやってます!(7/14~7/16)
メール会員登録されていない方も、その場で会員登録して頂ければお値引き致します!
このチャンスを見逃してはいけませんぞ!!!
では また
★ブログをいつも見て下さってる皆様に感謝!! プレゼントクイズ実施中!!
詳しくはこちら!★(星をクリック!!)
★女性だけがお安く買えちゃう、LEDライト付き水槽セット!!
詳しくはコチラ!★←星をクリック!!
★7月21日~サマーセール開始!! 只今店頭でこのセールの広告(プレゼント券付き)を配布中!! 是非貰っておきましょう!
★今月柏店でウサギさんをお買い上げ頂くと、そのウサギさんのお写真を撮影し、ストラップを作成し、プレゼント!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんばんは!店長の森田です。今日はメガネ君がいないから結構大変です。
メガネ君、ちゃんと髪切って来るだろうか・・・。「床屋行って来い」と言っておいたけど、「自分で切ってきます」って言ってたから、心配です。
さてさて、今日はね、商品紹介とかじゃなくって、柏店の人気者「りすざる君」のケージの中に入れてあげてるハンモックが、そりゃもう、めっちゃ汚くなってしまっていたので、新しいのと取り替えよう!という作業をしたので、そのことをちょっと書こうかと思います。
よくこうして、親指をしゃぶっている、柏店のアイドル「りすざる君」。 「君」っていうくらいですから、そう、男の子です。
ハンモックがとても汚れちゃってて、取り替えたいんだけど、りすざる君はハンモック気に入ってるらしく、取ろうと思うと噛まれる。 そういう相談をベテランパートさんから受けました。
りすざる君は普段はあまり噛んだりしないんだけど、嫌なことをされそうになると、噛むこともあります。
そのパートさんは、もう3回トライして、3回噛まれて、3回断念しているそうなのです。
私は自慢じゃないけど、リスザルに噛まれること無く、リスザルを捕まえるのが得意!
「俺、やってあげようか」ということで、私がりすざる君を捕まえている間に、そのパートさんがハンモックを交換することになりました。
カッコ良く登場したはいいけど、実際ここ数年リスザルをとっ捕まえるってことをしてなかったような気がするから、もしかして腕が落ちていたり、勘が鈍っていたりするかも・・・と内心ちょっとドキドキでしたが、柏店のりすざる君はそれほど荒い性格でもないので、
噛まれることなく、あっさり「御用」。 腕は落ちていませんでした!
こうして首の後ろをしっかり持てば、噛まれることはありません。 まぁ、巧みに動くりすざる君の「バックを取る」のがちょっとコツがいるんですけどね。動物が暴れないようにしっかり保定することは、自分が噛まれたりして怪我をしないようにするだけでなく、動物本人が暴れて怪我をしてしまわないようにするためにも大切なことです
。
ほら、もう観念した様子。
(決してギュッとは持っていません。適度な力加減で持っております。)
そんな私でも、最初からリスザルを捕まえるのが上手だった訳ではありません。
若い頃、いっぱい噛まれたし、痛い思いもいっぱいしました。 最近は日本国内生まれのリスザルがほとんどですが、私が入社したばかりの頃は、輸入のリスザルがメインでした。
なので、馴れてないオスの大人のリスザルなんて言ったら、もう怖くって、チカラも結構強い!ハンパ無いです。
まだ私が入社して2年目くらいだった頃のある日、2年目と言っても私の場合はもう店長になっていたので、私が任されていた「松戸店」に新たにリスザルを連れて来るために、本社卸部へ行きました。
ケージの中には屈強なリスザル君、いや、もはや「リスザルさん」的な貫禄を持つオスが3匹くらいいます。
さて、じゃあこの中から1匹連れて帰ろう・・・ということで、まず革製の手袋をして・・・なんてやっていたら、後ろから常務が来て、「ちょっと待て!お前何やってんだよ」とオスのリスザルに負けないくらい怖い顔をして仁王立ちしている。
「い、いやっ、ちょっ、ちょっとリスザル捕まえようと思って・・・」と答えると、「捕まえるのはいいけど、その手袋は何だ
?」と常務。
「いや、ですから、これは噛まれた時のために・・・」と答えようとしたら、「そんなのしてたら駄目だ」と一喝されました
。
「これから馴らそうっていう動物を捕まえるのに、手袋なんてしてたらハナから負けなんだよ!」と怒鳴られ、おっしゃる通りと思うものの、こんなほぼ野性みたいなリスザルを「素手で行け」って、なんちゅう指示だよ!とたまげたし、いくら常務と言えども、若い頃の私は女性に頭ごなしにピシャッと言われるのが我慢出来ない性格でしたので、こともあろうに、入社2年目のくせに私は常務相手に、「そんなこと言うなら、常務がやってみせて下さいよ!」と反発しちゃって、それを聞いた常務は「こんなリスザルに何怖がってんだよ!それでも店長かよ
!」と言いながら、リスザル達のケージに手をいれ、あっという間に、ガシッと1匹捕まえました
!しかも、全く噛まれず!!
「さすが!」っていう感じです!あっぱれ!とはこういうことです! そんな常務に惚れはしないものの
、すっごくカッコイイなぁ~
って思いました! もう、100%尊敬です!
私もそんな上司になりたい!ということで、それから色々経験を積み、今ではあの頃の常務のように、あっさりリスザルを捕まえられるようになりました
! 怒ると怖く、怒ってなくても見た目ちょっと怖い常務ですけど、真剣に仕事を教えてくれ、本当は結構優しい常務!そんな男らしい常務が私は大好きです
!(女性だけど
)。
何だかんだ捕まるまで嫌がっていたりすざる君も、新しくなったハンモックに大喜び!気に入ってくれたようで、早くも中に入ってくつろいだりしています
。
とっ捕まえて、怖い思いをしたかもしれないから、お詫び&ご機嫌取りにおやつをあげよう!
落とさないように、真剣なまなざしでサル君も受け取ります。
私の手の中に「もっとあるんじゃないか?」と思うらしく、私の手を広げようとします。
※さっきも書いた通り、りすざる君は男の子。 人間と結構似たモノが付いております。なので、サル君とお客様のお互いのために、隠しておきました。見たかったかな?
アホな店長でゴメンネ、ゴメンネー!!
という訳で、 また
お待たせしました!メダカの飼育&繁殖に適した水草&浮草のセット超人気の「めだかの森」!
本日再入荷!でも、早くしないとまたすぐ売り切れちゃうよー!!
【柏店スタッフ1名のみ募集!!】 詳しくは★コチラ!星をクリック!!
★女性だけがお安く買えちゃう、LEDライト付き水槽セット!!
詳しくはコチラ!★←星をクリック!!
★7月21日~サマーセール開始!! 只今店頭でこのセールの広告(プレゼント券付き)を配布中!! 是非貰っておきましょう!
★リス・ハムスター・モモンガ・デグーなど小動物の免疫力UPに「花粉」(鳥さん用も有り)!! ミネラル補給に樹液!! 詳しくはコチラ!★←星をクリック!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です!
昨日は私、お休みでしたので、ブログもお休みしちゃいました。すみません
。
昨日は休みの日でも活動的な私にしては珍しく、午後3時くらいまで、ゴロゴロしたりテレビ観たりしておりました。
何でかと言うと、お空がどんより曇り空だったから・・・。
でも、夕方前くらいから、パァーっと晴れ始めましたので、急いで着替えて、バイク2号機でGO
印西の方や利根川沿いなどをブブーンっと気持ち良く走ってきました。 画像は利根川の土手で一服した時のもの。 土手をお散歩してるバイク好きのおじいさんに話しかけられて、40分くらい話しちゃいました
。
夜は遅ればせながら、私の誕生日パーティー!(パーティっつう程のものでも無いですけどね)
念願のケンタッキーをたらふく食べさせて頂きました
!
子供達からは、手紙を貰いました。いつも割とクールな次男坊がなかなか泣かせる手紙を書いてくれたのには、驚かされました。
妻から何を貰ったのかはヒミツ!嬉しかったけど、恥ずかしくてとてもじゃないけどブログに書けるようなものではありません。
さてさて、今日は私、朝から本社卸部へ行って来ました!
何をしに? もちろん、生き物達を連れて来るためですよ! さ~て、どんな生き物を連れてきたのか、早速お見せしましょう
」
小桜インコの色変わり!ルチノーチェリーのヒナちゃん!
ノーマルカラーのコも連れて来ました!
セキセイインコのヒナも連れて来ました!画像では分かりにくいですが、なるべく変わった色のコ、キレイな色のコを選んで来ました!
タイワンハナガメも10匹ほど連れてきました!ミドリガメもいっぱい!ゼニガメは・・・いなかったっす。
ドワーフラビットも2羽選んで連れて来ました!左のコがオレンジの女の子で、右のコがブラックの男の子です!
今月は柏店でウサギさんをお買い上げ頂いたお客様にステキなプレゼントがございます!
お買い上げ頂いたウサギさんを撮影し、その写真を使ってストラップを作成し、差し上げちゃいまーす
!
そして今月は、お店で使用しているのと同じ、この「イージーホーム・ラビットケージ」も柏店では特売!!になっております! ウサギさん飼おうかな?とお考え中のお客様、絶対今月!しかも、柏店でご購入頂くべきでございます!
プレゼントがあって、ケージが特売なのは、柏店だけ!!ですから!
先程、常連様の美人姉妹様が来られまして、私ずっとお姉様と妹様をどうやら逆に覚えてしまっていたようで、「逆ですよ」と言われちゃいました。ゴメンナサーイ
。
そして、先日ブログに高校生の女の子のパンツ全開を見たと私が書いたのを、ご覧になられて、「その時は、どういう気持ちでしたか?」と冷静に真顔で聞かれ、あまり物事に動じない私も、さすがにどう答えるのがベストなのか、結構困っちゃったゼーイ!
そして、美人姉妹様方は、「もしそれが自分の娘だったらどうしますか?」と聞くので、「娘が帰ってきたら、ぶっ飛ばします!」と答えたところ、「男の人はパンツが見れたら喜ぶくせに、それが自分の娘だったらぶっ飛ばすっていうのが、
私にはどうにも納得いきません。」と言われてしまい、タジタジになっちゃったゼーイ!
美人姉妹様はいつも短いスカート穿くとお父様に怒られるんだそうです。まぁ、お父様のお気持ちは良く分かりますが、「男の人って訳分からない!」と思われる女性の気持ちも分からなくはありません。
まあ、美人姉妹様は常連様なので、美人姉妹様のために分かりやすく説明すると・・・
「パンツ見たい」=男の気持ち で 「パンツ見せるな」=親の気持ち ということだと思いますよ。
ペットショップのブログでパンツがどうのこうのと熱く語って良かったのだろうか・・・。若干後悔の念も・・・
。
では また
★女性だけがお安く買えちゃう、LEDライト付き水槽セット!!
詳しくはコチラ!★←星をクリック!!
★7月21日~サマーセール開始!! 只今店頭でこのセールの広告(プレゼント券付き)を配布中!! 是非貰っておきましょう!
★リス・ハムスター・モモンガ・デグーなど小動物の免疫力UPに「花粉」(鳥さん用も有り)!! ミネラル補給に樹液!! 詳しくはコチラ!★←星をクリック!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です。
蒸し暑くって嫌になりますね。 さっきから、どうもクサイな、何かクサイなと思っていたら、自分の汗臭さだったりしてね。イヤですね。
昨日は私お休みでしたので、ブログはメガネ君にやって貰いました。なので、ちょっといつもと違ったテイストをお楽しみ頂けたのではないかと思いますが、いかがでしたでしょうか?
昨日は私、も~う伸びた髪にガマンが出来なくなり、バイクで床屋さんに行ってきまして、サッパリ短くして参りました!
でも、その床屋さんは、庶民の味方!1,000円カットですので、カットの後のシャンプーはして貰えません。
ちょっと頭をかいただけでも、細かい毛がパラパラ落ちてきたり、よ~く見るとおでことか耳の上とかにも細かい毛が付いています。 気持ち悪いので、一度帰ってシャワーを浴びなきゃいけない感じ・・・。でも、せっかくバイクで出てきたのにすぐ帰るのもつまらない・・・。 ということで、名案を思いつき、そのままバイクでまつど店へ行き、まつど店のワンちゃんを洗うシンクを借りて、頭を洗わせて貰っちゃいました
。
「頭洗いたいから、シンク借りていい?」と聞いたら、店長かなりビックリしてました。「あんまり、そういう人っていないかね?」と聞いたら、「あんまりって言うより、全くいないですね」と言われちゃいました。
まつど店で頭がサッパリした後は、南柏の某ショッピングモールの中の某ペットショップをちょっと偵察がてら見学。
まるっきりお客さんのフリして、「ああいう接客をしてるのかぁ~」とか見させて頂いてました。・・・が そこで、柏店の常連様(美人姉妹様の妹さんの方)に遭遇!! やばい
!そのお店の店員さんに私が同業者だとバレてしまう
。
あまりその常連様とそこで長々話していると、バレてしまいそうで怖かったので、そそくさとご挨拶程度でお話を終わらせて、店外に退散。
その後は、ど~しても海が見たくなり、でも、海を見たら釣りがしたくなりそうだ・・・ということで、コンパクトにまとめた釣具と、たためば短くなっちゃう竿と一番小さいクーラーBOXをバイクの後ろに積み、その時点でもう夕方4時前でしたけど、一度帰宅し、急いで軽く何か食べて、またバイクに乗って海へレッツゴー!!
帰って来たと思ったら、「何か食べ物あるか?」と聞いて、モグモグ食べて、またスグ遊びに行ってしまう小学生みたいな私に、妻は毎度のことながらあ然としておりました。
海を見に行くと言ってもその時間なので、そんなに遠くまでは行けない。
ということで、市原のあたりまで1時間位走って行って来ました。
海まで向かう途中、スゴイものを見ました! 高校生と思われるカップルが自転車で二人乗り。前に乗ってる彼氏はエラく危ない運転です。大型トラックの脇をすり抜けたり、「うわ~、危ないなあー」なんて思いながら見てたら、ちょっと強い風が吹き、後ろに乗ってる彼女のスカートがバッサーっとめくれ、お尻パンツ全開!! 「みんな見てー!」っていう状態になっちゃってる。 あれはもし、あのコの父親が見たとしたらかなりげんなりするか、心底怒るかどっちかだろうな・・・と思いましたよ。
そして、無事市原の海に着き
「しっかし、さっきはすごい物見せてもらったよなー・・・やっぱり毎日真面目にやってると、こういうこともあるんだなー・・・」なんてさっきの高校生カップルを思い出しながら釣り糸を垂れ、隣でやってるおじさんは全く釣れてないみたいだったけど、私は巧みにハゼやセイゴ(スズキの子供)を10匹ちょっと釣り上げ、そうしてる間にみるみる日が暮れ、暗くなってきたので、釣り終了。
妻に「天ぷらの用意しておいてくれ」とメールし、海を後にしました。
帰ってから、自分で釣った魚をさばき、妻に天ぷらにしてもらい、気が利くことに妻が私が帰って来る前に「本物ビール」を買って来てくれてたらしく、釣りたてのお魚の天ぷらと本物ビールを堪能出来、サイコーの休日となりました
。
さてさて、ペットショップのブログなのに、ペットと全然関係無いことをズラズラ書いてしまってスミマセン。
今日も色んな生き物さん達がやってきましたよ!ちょっとお見せしましょうね!
小桜インコ(ノーマル)のヒナ!
タイガーチェリー!
そして・・・
オパーリン再入荷 前回見逃しちゃって口惜しい思いをしてしまった方、急いで!
やった!わずかだけど文鳥さん来た!もう、シーズン的に来ないかと思ってた!
そのかわり、セキセイインコは思ってたより少ない。 3羽だけっす。
おかげ様で柏店のワン&ニャンセールは大好評で、先日お家が決まったブリティッシュ・ショートヘアに続いて、柴犬・トイプードルとどんどんお家が決まっていっております!
なので、急きょワンちゃん・ネコちゃんを補充!
今日はかわいいポメ、チワワ、ミックス猫ちゃんが来ております。前半私のプライベートをズラズラ書いて長くなっちゃったので、このコ達の紹介はまた後日。どっちが大事だと思ってんだー
!と叱られそうですね
。そのうち。
明日は待望のスタンプ2倍の日!! そして更に柏店では高品質ドッグフード&キャットフードブランド『ユーカヌバ』の無料サンプル配布も実施致します 多分台風は今晩中に北上してしまうと思うので、是非明日はご来店下さいましねー
!
では また
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★今!柏店では、ワンちゃん&ネコちゃんが大サービス価格!!(今月末日迄)
★只今柏店では『 ハムスター祭 』 実施中!
ハムちゃん3種類が大サービス価格!! 詳しくはこちら→★(クリック!)
★オススメの牧草!「ロングマット」買うなら今がチャンス!!!
詳しくはコチラ!! → ★(クリック!)
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です。
昨日は私お休みでしたので、ブログもお休みしちゃいました。スミマセン
昨日はね、お昼に柏店の目の前のお寿司屋さんへ妻と行ってきましたよ。
本当は貴重な晴天だったので、バイク乗りたかったのですが、何だか腰痛に耐えながら仕事しているうちに、今度は背中のスジを痛めてしまったようで、辛くて仕方ないのでバイクはやめておいて、それにそろそろイッチョ妻に付き合っておいた方がいいかな?というのもあって、お寿司屋さんに行ってきました。
実は最初はこれまた柏店の近くのインド・ネパール料理屋さんへ行こう!と家を出たのですが、あいにく満席で、私は「待つ」ということが少しも出来ない性格なので、お寿司屋さんにしました。
機械で握ったシャリじゃなくって、ちゃんと人の手で握ったお寿司なのでとっても美味しかったです!大満足!!
あら!昼間っから、寿司だのネパール料理だのと、やっぱりお金持ちは違うわね!と思われた方、大間違いです。
そのお寿司屋さんへ行ったのも、実はコレがあったから。
そこのお寿司屋さん、最近店長さんが変わられたらしくって、新しい店長さんが先日「ご挨拶に・・・」とこの割引券を下さったのです!
ちなみにインド・ネパール料理屋さんに行こうと思ったのも、パートさんがそのお店の割引きクーポンが掲載されてる「地域新聞」を私にくれたからです。
じゃないとなかなか昼間っからそんなご馳走食べに行けませんよ! 夫婦二人でランチなんて仲良しだ!と思われた方、それも間違いじゃないかもしれませんが、100点の回答ではありません。
二人の方が安上がりだからです!そんな育ち盛りの息子達連れて4人で行ったら、一体いくら払うことになるか分かったもんじゃありません。 だから二人で行くのです。 庶民の知恵ってやつです
。
ちなみにさっきのお寿司屋さんの割引券、まだあるので、私と同じ庶民の方に限り、よろしければ差し上げますよ!6月17日までの期限ですけど。
さてさて、今日は背中が痛いのをこらえて、朝イチで本社卸部へ行ってきました!
そこで今日は色んな生き物さん達を私が選んで連れて来ましたので、今からズラズラと紹介させて頂きたいと思います!
まずは十姉妹ペア!茶色いのと
チョコレート色の!
それと「セイオウ鳥」!これは3羽連れてきました!
一紅鳥ペア!イッコウチョウと読みます。 新しいカゴに入れたばかりなので、ビビッて下に下りちゃってます。
キエリクロボタンのヒナちゃん!ウブウブです!
オカメちゃんのヒナも2羽連れてきましたよ!
シナモンと
(おそらく)シナモンパイド! いやぁ~、かわいいっすねぇ~!
文鳥さんのヒナも2羽だけ。桜文鳥さんです。
本当は白とかシナモン文鳥も欲しかったのですが、いませんでした。そろそろ、もう文鳥さんのヒナがあまり入荷しなくなるシーズンのようです。
ドワーフラビットのオレンジの女の子も連れてきました!
その他なが~い尾羽を持つ「ホウオウジャク」という鳥さんのペアや「ヒョウモン陸ガメ」のベビーなども連れてきたのですが、撮影が間に合いませんでした。
そういう訳で今日は生き物さん達いっぱいで、かなりにぎやかなことになっております!
私はこれから会議でまた本社へ行かなきゃならないのですが、是非是非本日入荷の生き物さん達をご覧になりにいらして下さ~い。
では また
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★只今柏店では『 ハムスター祭 』 実施中!
ハムちゃん3種類が大サービス価格!! 詳しくはこちら→★(クリック!)
★オススメの牧草!「ロングマット」買うなら今がチャンス!!!
詳しくはコチラ!! → ★(クリック!)
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です。
昨日はいいお天気でしたねー。 私、昨日お休みだったんですけど、不覚にも朝10時過ぎまで寝ちゃってまして、妻に「そろそろ起きれば?すっごいいいお天気だよ!」と起こされ、「どれ?」と窓の外を見たら確かにサイコーの天気!
いっちょ江ノ島あたりまでバイクで行っちゃうか!それとも、あるお客様にオイカワが釣れる場所教わったから、そこへ行くか!いや~!どうすっかなー!なんて色々考えてみたものの、良く考えたら起きたのが10時過ぎで、それから朝食食べて歯を磨いて、顔洗って、ヒゲなんかも剃って、着替えて、支度して・・・なんてやってたら、出発は何時だ?
とりあえず、江ノ島は無理だな。オイカワも・・・う~ん、一番暑い時間帯に釣りするのか・・・やめとくか
。
結局、何をしたのかと言いますと、お気に入りのツナギに着替えて、マンションの敷地内でバイク1号機のチェーン清掃&注油。
バイクのチェーンは時々キレイにして、油を注し直してやらないと、劣化が早くなっちゃうんです。
「どうせやるなら徹底的に」と何でもやるとなったらトコトンやる性格なので、暑い中何だかんだで3時間位やっちゃいましたよ。
その後はフツウに妻と食材の買い物へ行って、私の休日はおしまいです。
あっ、そう言えば、今ある「落し物」をお預かりしております。 お子様のおもちゃです。
土曜日に置き忘れられているのに気付きました。心当たりのある方は、お電話下さい。そのおもちゃの特徴をスタッフにお話して頂いて、特徴が正しく合っていればお渡しできます。
持って出掛けるくらいですから、そのお子様にとっては、とってもお気に入りのおもちゃなんじゃないかと思います。
私も苦い経験があります。 私の子供の頃、サメの映画「ジョーズ」が流行っていました。まだ神戸に住んでいた頃ですから、かなり小さい頃ですけど、おじいちゃん&おばあちゃんに買って貰ったのか、両親からだったか忘れちゃいましたが、ゴムで出来たジョーズのおもちゃがお気に入りで、いつも持って出掛けていました。
それをどこかに置いてきてしまって、無くしちゃって大泣きしたことがあります。
それと、私の子供の頃は野球帽にバッジを付けるのが流行っていて、かなり苦労して集めたバッジがジャラジャラいっぱい付いた帽子を、遊んでいて無くしちゃったこともあり、確かその時もシクシク泣いた気がします。
今はこんなですけど、子供の頃は私はよく女の子と間違われ、結構よくメソメソしていた気がします。
そのおもちゃの落とし主の親御さんが、このブログを見てくれていることを祈ります。
子供の頃は、特に男の子は大好きだったりするんですけど、大人になるとあまり好きではないたぐいの車のおもちゃです。 私もやんちゃ時代これによく追っかけられました。
さてさて、今日はかわいいウサギさんが来ましたので、皆様にお見せいたしますね!
今日はメガネ君みたいにムサい男ではなく、ピチピチ若妻パートさんのお膝の上で撮影です。
撮ってる方も、こっちの方が気分がいいです。おっと!また「メガネ君がかわいそうだ」ってご意見頂いちゃうかな
。
ハイ、このコはドワーフラビットの女の子です。毛色はオレンジ!
そして私個人的には待望だった黒いドワーフラビット!やっと来た!
このコも女の子です。 ウチのしじみみたいだ!手なんかそっくり
。
それから・・・!! 今月柏店はハムスター祭実施中
ジャンガリアンハムちゃんが、なんと! ¥980!!
サファイアブルーハムちゃんと
パールホワイトハムちゃんがなんと!¥1,280!!
そのうちハムちゃん飼おうかなぁ~なんて思われていた方は、今月柏店にいらっしゃるべきです!! レッツゴーです!
今日はウサギさんの他に、セキセイインコのヒナ、ちょっとなかなか入荷しない色の小桜インコのヒナ、ぽつんと1羽だけ白文鳥のヒナが入荷しております。 何だろね?コザクラ。うふふっ!何でちゃんと画像載せないんだろうね?ドキドキしちゃうね!フフフッ!
では また
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★6月9日(土)~ ワンちゃん関連商品1,000円以上お買い上げで「ほねっこ」のつかみ取りが出来ちゃう!! 詳しくはコチラ!→ ★(クリック!)
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です。 今夕方5時。いきなり天気悪くなって雷雨です。
すると、とたんにお客様まったく来なくなっちゃった。
それなら、今ブログ更新やっちゃおうか・・・ってな訳です。
お店が忙しいと、本当に大変で疲れるけど、私はそういう方が大好きです。やたらめったら忙しくて、何でもかんでも0.5秒で判断して動かなければいけないような状況が大好き! だから、新店舗オープンとかで、応援部隊として送り込まれるたりすると俄然張り切るタイプです。
まぁ、そうは言っても、私も今月29日でよよよ41歳。いつまでも20代の頃みたいには動けないですけどね
。
さてさて、キマシタヨー!! 何が来たんだと思います? 昨日の記事を一語一句見逃さず読んで下さった方は分かりますよね!
そう!
新しいラットちゃん! 今度は女の子です! まだちっちゃい!
このコはねぇ、実はちょと変わってるコなんですよ。 画像でどこまで分かるかビミョーですが、ちょっとクセ毛なんです。最初の画像の方が分かりやすいかも。 ちょっとちぢれ毛気味でしょ?とくに背中のあたり。
そこがたまらなくかわいい訳ですよ!
こうして持っても全然噛んだりしない! でも、まだ来たばかりだから、ちょっとビクビクしちゃってます。
手に乗せてても、怖いらしくスグ飛び降りちゃう。
だけど、絶対すっごい馴れますよ! 飼えば分かりますけど、ラットってただのネズミだと思ったら大間違いです。
頭も良いし、絶対想像以上に馴れるし、想像以上にかわいいですよ!
あっ、でも今回は女の子なので、前回のコのように「大金持ち」ではありません。
6月になりましたので、柏店の「今月の特売品」も内容が変わりました!
ちょっとだけ紹介しちゃいましょうかね!また長くなっちゃうから、ほんの一部ですけどね!
プチラビットフード2種、どちらも特価!! ¥420!!
やったー!! 多くの皆さんがお使いの「オリジナル リス・ハムスターフード」!今月特売です!¥399!!
アイムスキャットフード3kg各種(仔猫用以外) 特価!! ¥2,080!!
まだまだ今月の特売品はい~っぱいあります!また何回かに分けてちょいちょい紹介させて頂きますね!
全くの余談ですけど、昨日上尾店の店長から「今日の夕食は餃子です!」って美味しそうな餃子の写メが送られてきた。それ以来もう、餃子が食べたくて食べたくてしょうがなくなってるところに、先程船橋二和店の店長が柏店に来て、「今日は餃子なんすよ!」って言って帰った。 何なんだ!みんなして!クゥゥゥゥッ!餃子が食べたい!
昨日寝る前に妻に「なぁ、俺、餃子食いたい」って言ったら、「じゃあ、日曜日だね」って言ってたから、今日は餃子じゃないはず。 もう、今日食べたい! 今食べたいぃぃぃ!!
すみません何か、皆様にとっては本当にどうでもいいこと書いちゃって
。でも、私はフツウに仕事してるように見えて、今8割以上は餃子のこと考えてるんです
。 では また
近日中に、楽しくってオトクなイベント情報をブログで告知します!
特にワンちゃんの飼い主様はブログチェックを欠かさずお願いします!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★今月中にシマリスお買い上げのお客様にリード付きハーネスプレゼント!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です!
昨日あんなに長い記事を読んで下さった方、ありがとうございました。
コメントを寄せて下さったお客様もおられ、何だか支えて頂いてる感じがして、とても嬉しかったです。
今日からはまた、楽しく皆様のお役に立てるような記事を書いていきますので、宜しくお願い致します!
それにしても今日はこんな悪天候のせいか、お客様が少なくって参っております。さっ、支えてちょうだーい!みっ、皆さーん
!!
・・・とまぁ、異常なまでに今日はお客様が少なく、お店の天井からハンモックでも吊って、女子スタッフにゆらゆらハンモックを揺らして貰いながら私お昼寝していても大丈夫なんじゃないか?と思うほどのげんなりDAYではございますが、今日は生き物さん達がい~っぱい入って来たので、そんな風に寝ている訳にはいきません。
では早速本日の新入りさん達を紹介させて頂きます。
久々!ウェルシュコーギー・ペンプローグ!女の子です。 丁度笑ってくれたのでパシャッと撮りました。
セキセイインコのヒナも色んな色のコ来ました!
文鳥さんのヒナも白・桜ともにまあまあ多めに入りました。いっつも言ってますが、ヒナの成長はホントに早いので、小さいコから育てたい方は、ホントに早めにいらして下さい。こんな裸んぼう状態はほんの数日で、すぐに羽が生え揃います。
オカメちゃんもノーマルとルチノーが1羽ずつ来ました。
小桜インコの色変わり、ゴールデンチェリーのヒナや
ノーマルカラーの小桜インコも来ております。
ウサギさんもまた新たに来ましたよ!今回はミニウサギさんです。
白&茶のコと
オレンジのコ。両方女の子です。
男の子だか女の子だか分からない連中も来てます。それは・・・
チャボのヒヨコさん達!性別どころか種類も分かりません。カツラチャボ・ゴイシチャボ・ショウジョウカツラチャボなどのチャボミックスです。どのこも¥980です!
ヒヨコで思い出しましたけど、先日「ボブもいるよ!」みたいなこと書いて、ボブとはなんぞや?というところをずっと書いておりませんでしたね。
ボブとはこの「ボブ・ホワイト」のことです。手前のカッコイイのがオスで奥の地味なのがメスです。ウズラの仲間です。 ボブホワイト!と言ってるように鳴きます。その辺に関しては以前詳しく書いたことがあるので、過去記事をご覧下さい。
卵もバッチリ産んでます! これはもう、ボブホワイト飼うしかないよ!お子様はご両親に!奥様は旦那様に!旦那様は奥様に、「ねぇ・・・ボッ、ボブホワイト飼ってみたいんだけど・・・」と今晩相談しよう!
だって、卵産むんだよ? ボブホワイト!って言って鳴くんだよ? そういう訳で、是非ともご検討を!
では また
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★今月中にシマリスお買い上げのお客様にリード付きハーネスプレゼント!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |