忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/09

5月9日 レアカラージャンガリアン!

こんばんは!店長の森田です。
灰になろうが、腰が痛かろうが、頑張らなくっちゃいけないジャパニーズ・ビジネスマンですので、腰が痛いからへこへこ歩いていてスタッフの女の子達に笑われながらも、踏まれても踏まれても頑張って生きてる雑草のように、私も頑張って働いております。

IMG_2091.JPG
犬舎改装作業も大分進み、まもなく終了します。 この作業のせいで私は腰を痛めたのですから、皆様が柏店にワンちゃんやネコちゃんを買いに来て下さらないと、私は報われません。

そしてそして!来ましたよ!昨日ちょっと書かせて頂いたレアな毛色のジャンガリアン達!
IMG_2098.JPG
「ロシアンブルージャンガリアン」! まさにネコちゃんの「ロシアンブルー」と同じ色! お腹には若干白が入ります。
IMG_2111.JPG
そしてこちらが「リアルブラック・ジャンガリアン」!こちらもお腹や手足の先に白が入っていてかわいい!
IMG_2112.JPG
そして最後は「クリーミーライン・ジャンガリアン」!! どうです?ハムちゃん好きの方は是非見に来て下さいな
IMG_2121.JPG
昨日画像を載せられなかったドワーフちゃんも載せておきましょう!

今日は1つお知らせがあります!
IMG_2093.JPG
今月中に柏店でシマリスをお買い上げ頂ければ!
IMG_2094.JPG
シマリスを馴らすときに役立つ!リード付きハーネスをお1つプレゼント

お魚コーナーにはハイパワーコケ取り貝!
IMG_2122.JPG
「フネアマガイ」入荷!アワビのように平たい貝です。淡水の貝です。結構良くコケを取ります。
かなりしっかりガラスに貼り付いているので、「コレくださ~い!」って言われると、お取りするの割と苦労する貝です。
力まかせに取ると「ムキ身」になってしまうので、ちょっとしたコツが要ります。
IMG_2137.JPG
ちなみに表側はこんな感じ。 本当に時々しか入荷して来ない貝なので、いる時に買っておきましょう!

何だかゴールデンウィーク終わっても楽しいねぇ!柏店! いいねぇ!柏店! ご来店お待ちしてます。 ではまた

★今!柏店でウサギさん関連商品を2,000円以上お買い上げ頂くと、必ず何かが当たるくじが1回引けちゃいます!! 終了間近!急いで!!
私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)



ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします






PR

2012/05/09 小動物の記事 Comment(0)

5月2日 やめよう!二股!

こんにちは!店長の森田です。
今、ある男性タレントさんが二股発覚でエライことになっておりますね。二股なんて中途半端なことをやっているから、あんなエライめに遭うんです。 私なんか、何十、何百と愛人がいるので、いちいちあんな風に大騒ぎになったりしません。 でも、一番大切にしなくちゃいけないのは、やはり妻かも・・・ということで、昨日はお休みでしたので、また某焼肉屋さんの500円焼肉ランチを食べに妻と行って来ました! 前にも書きましたが、500円で美味しい焼肉を食べられて、お腹いっぱいになるのですから、あれは値打ちあります!
その後、またあの増尾台のスーパーへ行き、鮮魚コーナーでスズキと馬鹿でかいアジとホウボウを買って来て、お家で自分でさばいてお刺身にしました。 スーパーへ行った後、家電量販店に行ったり、あのお値段以上~の家具屋さんへ行ったり、さんざん妻にお付き合いした後、私もバイク用品店に付き合わせ、最後はちょっと、ちょっとだけバイクに乗らせてくれぇ~と、夕方少しだけバイクに乗りました。 そうして私のキチョーな休日は笑顔で走り去って行きました。

さてさて、先日小動物関連の新商品を紹介させて頂きましたが、あと2点追加がございまして、それをちょっと紹介させて頂こうかと思います。
IMG_2051.JPG
先日、ケージに取り付けられるウサギさん用ビスケットを紹介しましたが、ハムちゃん用も入荷しました!
536bee12.jpeg
それから、もう1つはこちら!「ハムちゃんの2階でかじかじ」 1階はハウスになっており、お2階がかじかじスペースになっております。
お2階にはかじり木を取り付けられる穴が開いておりまして、その穴には
6d615538.jpeg
こんな風におやつをブスッと差し込むことも出来ます!
IMG_2050.JPG
その差し込めるおやつとはこちらです。
ちょっと長くなっちゃいそうですけど、昨日また新しく生き物が入ってきておりますので、ちょっとお見せしましょうね!
IMG_2033.JPG
文鳥さんのヒナ!白はもう1羽いたんですけど、撮影する前にお家が決まっちゃいました。
IMG_2037.JPG
待望のシナモン文鳥さんのヒナも久々に1羽だけ来ましたよ!
IMG_2045.JPG
セキセイインコのヒナも少々
そして、オカメちゃんも
80ca4d5d.jpeg
このコと
IMG_2038.JPG
このコが新たに来ました!
お魚コーナーには ベタやメダカ、金魚などをおしゃれに飼って楽しめる
7e0f4756.jpeg
ガラス容器が
180e259f.jpeg
全部で5種類入荷しました! ここに以前紹介させて頂いた「浮き島」を浮かべたら、いい感じだね
明日はいよいよ「ぷち・うさぎくじ」スタートの日!うさぎさんの飼い主様!全員集合して下さいね!モルモットやデグーの飼い主様にもイケちゃう景品も結構あります! 
では また

★5月6日まで、か~なりお安い特売品いっぱい!ペットも大サービス価格!のゴールデンウィークセール実施中!!
★今の季節しか手に入らない!! 「シマリスの赤ちゃん」入りましたよ!!
 画像はコチラ→
(クリック!)

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします





2012/05/02 小動物の記事 Comment(1)

4月22日 はすきーらっと

こんにちは!店長の森田です。
先日ファミマのお惣菜コーナーで、レトルトの「アジアンカレー」を買って来ました。私こういうの大好き
もし、弁当のおかずがどうにもこうにも何も無い・・・という日はコレにしてくれと妻に渡しておいたのです。
そして、今日のお昼、弁当の包みを開けてみるとそのカレーと白飯が登場!ヤッター!早速電子レンジでグッツグツに温めて、ご飯にかける!そして食らう!ウマイ!! サイコーでした
そのかわりちょっと辛いから、こんなに肌寒い日なのに汗だくに・・・。私は辛い物とか結構好きなんです。でも、辛いものを美味しく食べた後は決まってお腹がぐりゅりゅりゅぅぅ~って・・・。私のお腹は辛い物に弱いようです
今日もそんな風にならないことを祈りつつ、お仕事しております。 でも、今日のカレーはそこまで辛くなかったから、大丈夫だと思います。ウン!大丈夫!

今日はね、今ちょっと私が気に入ってる小動物を紹介したいと思います。
IMG_1962.JPG
「ハスキーラット」です!見ての通り男の子です。立派です!(何がだ?) 3月9日生まれ ウチの本店で生まれたコです!
IMG_1950.JPG
こんな風に手にも乗っちゃうし、全然噛まない!
IMG_1961.JPG
こんなところにも入っちゃうし!
IMG_1967.JPG
ほら!肩にも乗っちゃう! そんなにすばしっこくないので、タッタッターってどっかへ行っちゃうことも無いです。
最初にも書きましたけど、このコは男の子。
私のようなおっさんの肩に乗ったり、胸にもぐったりしてるより、絶対に女性の方の肩に乗ったり手に乗ったり、あっちにもぐったりこっちにもぐったりしたいはず! 
ですから、このブログをご覧頂いている女性のお客様!是非このハスキーラット君の飼育をご検討下さい。
IMG_1943.JPG
もちろん、男性のお客様でもOKですよん!
宜しくお願いしま~す!  では また

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)


★4月30日まで!手乗りオカメインコをお買い上げの際にそのコ用の鳥カゴを一緒にご購入頂ければ、その鳥カゴは20%OFF!!

☆トリミングコーナー「お友達紹介キャンペーン」実施中!! 紹介した人もされた人も超オトク!4月30日で終了!急いで!!


★今の季節しか手に入らない!! 「シマリスの赤ちゃん」入りましたよ!!
 画像はコチラ→
(クリック!)


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします





2012/04/22 小動物の記事 Comment(0)

4月17日 本社卸部へ行ってきました!

こんにちは!店長の森田です。
昨日は私お休みでしたので、ず~っとやりたかったバイク2号機の洗車をしました!錆とかも取って、3時間以上やってましたよ。でもピッカピカになって満足です
そのあと、家族みんなで増尾台のスーパーへ行き、鮮魚コーナーで、カナガシラというお魚(なんと1匹70円!)とブリとイシモチを買い、全部刺身にして、美味しく食べました
お刺身なので、全部わさび醤油で食べる訳ですけど、カナガシラは白身で弾力のある身ですから、わさび醤油とは別にオリーブオイル+レモン汁+お酢+バジルを全部ミックスしたつけダレを作って、それをつけて食べてみてはどうだろう?と思い、やってみたらとっても美味しかったです。子供達にも好評でした

さてさて、今日は午前中生き物の仕入れに本社卸部へ行ってきました。そうです、Y君のいるところです。特に私Y君を気に入っている訳ではないのですが、面白いキャラなのでついこうしてちょっと書いてしまいます。
そのY君が生き物達のお世話をしている卸部から、私が連れて来たコ達を今日は紹介させて頂きますね!今日は鳥さんが多いです
IMG_1848.JPG
ふわふわ! 小桜インコのノーマルカラー!
IMG_1832.JPG
ヤマブキボタン!今はうぶ毛で白っぽいですけど、キレーな黄色になりますよ!
IMG_1833.JPG
キエリクロボタン!ボタンと小桜って似てますけど、見た目の大きな違いはボタンは目の周りに白いフチドリがありますが、小桜にはありません。 あと、ボタンのクチバシはトウガラシみたいに真っ赤になります。
IMG_1835.JPG
パイドのオカメちゃん!
af9d2574.jpeg
ノーマルカラーのオカメちゃん! 今、柏店でオカメちゃんのヒナをお買い上げ頂き、そのコの為の鳥カゴも一緒にお買い上げ頂けるのなら、その鳥カゴは20%OFF致します!(※4月30日まで)
156b19ec.jpeg

文鳥さんのヒナも!ちょっと分かりにくいですが、白文鳥1羽と桜文鳥2羽、合計3羽です。
撮影し忘れましたが、セキセイインコのヒナも新たに入っております。それとシマリスちゃんも新たに来てます。
そして最後はウサギさん!この間の日曜日、ドワーフラビットが3羽売れて行きましたので、あわてて次のコ探しです
e076b12d.jpeg
良かった!本社へ行って来て本当に良かった!おかげでいいコを手に入れることが出来ました!
ドワーフラビット2羽!両方女の子です!

沢山の新たな生き物達が加わり、ますますミリョクUPした柏店! 是非ともお越しを!

では また

★4月30日まで!手乗りオカメインコをお買い上げの際にそのコ用の鳥カゴを一緒にご購入頂ければ、その鳥カゴは20%OFF!!

☆トリミングコーナー「お友達紹介キャンペーン」実施中!! 紹介した人もされた人も超オトク!4月30日で終了!急いで!!


★今の季節しか手に入らない!! 「シマリスの赤ちゃん」入りましたよ!!
 画像はコチラ→
(クリック!)


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします




2012/04/17 小動物の記事 Comment(0)

4月11日 超大好評!!

こんにちは!店長の森田です。本日限定メール会員様限定大サービス!!
IMG_1765.JPG
デオシートレギュラーサイズ96枚入 なんと!¥500!!超大好評であります!!
IMG_1764.JPG

もう1つの大サービス!ワンちゃんのおやつ全品20%OFF!!これまた大好評でございます!
こういった、メール会員様限定サービスをこれからも東葛ペットはじゃんじゃんやっていきますので、メール会員登録はしておいて頂いて損はありません。是非、お友達にも教えてあげて下さい

お魚コーナーに面白いの入りましたよ!こ~れはオススメです!
IMG_1769.JPG

色々あるんですけど、まずはこちらから! これ、な~んだ?
IMG_1766.JPG
フフフッ!クラゲさん!「サカサクラゲ」って言って、文字通り逆さまになってるクラゲです。餌もやらず、この小ビンの中で飼えちゃうんです!2週間~1ヶ月に1回半分お水を替えるだけでOK!
IMG_1777.JPG
交換用のお水もちゃ~んと売ってるよ! それからこの小ビンシリーズはまだまだあります!
IMG_1774.JPG
青ザリガニ!
IMG_1776.JPG
オレンジザリガニ!
IMG_1771.JPG
ミステリーザリガニ! 何がミステリーか?と言ったら、1匹で繁殖出来ちゃうところ!すごいけど、もし人間もそうだったら、つまらないね。ミステリーザリガニに生まれなくて良かった!
小ビンシリーズ以外にもこんなオモシロアクセサリーも入りました!
IMG_1778.JPG
「ぷかぷか浮島」!
IMG_1779.JPG
本物の植物が植えてある浮島! 金魚鉢とかに浮かべても楽しい!
ちなみにさっきの「サカサクラゲ」、私も家で飼ってます

鳥&小動物コーナーにもかわいい新入りさんが入っております!
IMG_1781.JPG
オカメちゃんのヒナ!
b41a9802.jpeg
セキセイインコのヒナ!
66bff9a8.jpeg
ミニウサギさん男の子!女の子って発注したのに、男の子が来たゼ!本社のY君!しっかりしろよ!
638272c0.jpeg
ロップイヤーラビットの女の子!
IMG_1796.JPG
最後は美少女!ドワーフラビット!おめめパッチリ! このコがね、超かわいいお顔したのを偶然撮れたんですよ!
IMG_1792.JPG
ほら!ちょっと画像悪いから分かりにくいけど、「ペコちゃん」みたいに舌をぺロ!ってやったんです

面白い生き物いっぱい!かわいい生き物いっぱいの柏店に是非ともご来店を!私も腰痛いのガマンして、1日何回も鼻かんで頑張ってますから!

では また

★4月30日まで!手乗りオカメインコをお買い上げの際にそのコ用の鳥カゴを一緒にご購入頂ければ、その鳥カゴは20%OFF!!

☆トリミングコーナー「お友達紹介キャンペーン」実施中!! 紹介した人もされた人も超オトク!


★今の季節しか手に入らない!! 「シマリスの赤ちゃん」入りましたよ!!
 画像はコチラ→
(クリック!)


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします






2012/04/11 小動物の記事 Comment(0)

4月7日 亀・亀・鳥・貝

こんにちは!店長の森田です。
もババーン!っと咲いて、いや~!春ですね!春!
今朝起きて、う~ん!春だなぁーと思ったら、急に柏店の生き物を充実させたくなっちゃって、早速主任のケータイに電話し、「悪いけど、今日ちょとだけ出勤遅れる」と伝え、柏店ではなく本社卸部へ朝イチで行ってきました
こうやって、思いついたらすぐ実行出来ちゃう自由さがあるのは、ウチの会社の良いところです

そんな訳で、私が直接本社卸部で選んで連れて来た生き物さん達を今日は紹介させて頂きたいと思います。
IMG_1731.JPG
ここ数日「売り切れ状態」になってしまっていたゼニガメ!15匹連れてきました
IMG_1728.JPG
久々!ニホンイシガメ! 2匹 もっと小さいのが欲しいのに・・・という方もおられると思いますが、このくらいのサイズの方が絶対安心です。
IMG_1733.JPG
そして、本日のメイン!ジャジャーン!! 「セネガルパロット」のヒナ!久々の中型インコ入荷です!
か~わいいでしょー! 平均寿命は25年~35年と長生き!長~くお付き合いできる”相棒”が欲しい!という方!
是非オススメです! お値段は¥138,000。
このコをね、そうだなー、うん!4月15日()までにお買い上げ頂けるお客様には、柏店からステキなプレゼントを差し上げちゃいます
IMG_1741.JPG

ヒナを育てるのに絶対必要なコチラ!パネルヒーター これをプレゼントさせて頂きます!
ちなみに、ちなみにですけど、鳥さんのヒナは私達が育てて、良く馴れてきたらお値段が上がってしまいます。その辺はどうぞご了承下さいませ

それから、やはり春!ということで、お魚コーナーにこちらが入荷しました!
ecff84fa.jpeg
ジャン!「カワシンジュ貝」!! 何故、春だと貝なのか・・・? それはこういった2枚貝はタナゴの産卵に使うからですよー。 暖かくなって来て、色んな生き物達が繁殖行動を始める季節!いや~!ワクワクしますね!春!いいなぁー春!
カワシンジュ貝の他にも、石貝・ドブ貝・マツカサ貝など柏店は2枚貝の在庫豊富です!

流山店の店長も、新しいバイク買ったことだし、今度一緒に走りに行こうかな!

では また ご来店、お待ちしてまーす!


★4月30日まで!手乗りオカメインコをお買い上げの際にそのコ用の鳥カゴを一緒にご購入頂ければ、その鳥カゴは20%OFF!!

☆トリミングコーナー「お友達紹介キャンペーン」実施中!! 紹介した人もされた人も超オトク!


★今の季節しか手に入らない!! 「シマリスの赤ちゃん」入りましたよ!!
 画像はコチラ→
(クリック!)


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします



2012/04/07 小動物の記事 Comment(0)

4月4日 海ほたる行って来ました!

こんにちは!店長の森田です。
日曜日の夜、会議の為に本社へ向かいつつ、ふとウチの子供達この春休みどっこも連れて行ってやってないことを思い出し、すぐ妻にメール。「おい、明日海ほたる行くか?」とメールしたところ、間髪入れず「行きたーい!」と返事。
そういう訳で、月曜日は私お休みだったので、海ほたるへ行ってきました!
昨日はまるで嵐のようなエライお天気でしたが、月曜日はと~ってもいいお天気!気持ち良かったです
この日は海ほたるにあの、有名なクマさんのキャラクター「リラッ〇マ」が来る!!という日だったらしくて、私はそれがどれほどスゴイことなのか良く分かりませんでしたが、沢山の子供達に握手を求められたり、抱きつかれたり、リラッ〇マさんは大人気でした。
「あのクマ、あんなに人気者なのか・・・」とようやく理解した私は、長男と次男を「ちょっと来い!」と呼び、「おい、お前達もあのクマと握手して来いよ」と二人に言ってみたところ、二人とも「イヤだよ・・・」と言って握手しに行きません。
私は「ちっ!、しょうがないな良く見てろよお前達!」と言ってリラッ〇マさんに握手して貰い、また子供達のところへ戻り、「見たか?お前らあんな弱そうなクマにビビってんじゃねえよ!ほら!怖くないからお前らも行って来い!」と二人を促したところ、「別にビビってんじゃなくて、恥ずかしいんだよ!」と二人に言われちゃいました
確かに握手したり抱きついたりしてる子供さん達は皆3~5才くらいの小さい子達・・・。ウチの子は長男はこの春中2で次男は小4になる訳ですから、恥ずかしかったんですねパパ、ちょっと失敗
その後、海ほたるからアクアラインで横浜へ!木更津~横浜があんな短時間で行けるようになっちゃうなんて、昔じゃ考えられないことです!本当にアクアラインってスゴイっすね!おかげさんでラクに家族サービス出来ましたよ

さてさて、早いものでもう4月!ああ、もう、あと少しで41歳になっちゃうよ・・・41歳って響きどうです?やっぱり「おじさん」って感じですかね?そりゃそうですよね・・・でも、私同級生達と比べると、格段に若く見える方なんですけどね。でも、そのうちちょっと大笑いとかした拍子に「軽い尿モレ」とかしちゃうようになるんでしょうかね・・・
いかんいかんそんな話をしたかった訳じゃなくって、4月になったから、また柏店の「月間特売品」も新しく変わったよ!という話をしようと思ったんです!
80e50257.jpeg
いつも大人気のこちらの100枚入りささみも特価!! ¥680!!
80591d3a.jpeg
「ここでしてね!」を教えるのに大変役立つしつける効果のあるペットシート!
通常¥1,280のところ、特価!! ¥880!!
IMG_1710.JPG
ワイドサイズもあるよん!
もちろん、まだまだ今月も特売品はい~~~ぱい!あります!! また少しずつ数日に分けて紹介しますね
IMG_1707.JPG
今週も!
c37323bc.jpeg
セキセイインコのヒナ達や・・・
IMG_1705.JPG
桜文鳥のヒナ、ハムちゃん達、そしてボブなど生き物も色々入ってますよ!
ん?ボブって何だい・・・? その辺はまた今度!

では また

※浪花恋しぐれ様、コメントありがとうございます!今日メガネ君お休みなので、後日ちゃんとお返事させます


☆トリミングコーナー「お友達紹介キャンペーン」実施中!! 紹介した人もされた人も超オトク!

★今の季節しか手に入らない!! 「シマリスの赤ちゃん」入りましたよ!!
 画像はコチラ→
(クリック!)


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします


2012/04/04 小動物の記事 Comment(0)

3月27日 今日も色々来ました♪

こんにちは!店長の森田です。今日は昨日みたいに帰りが夜遅くならないように、今のうちにブログ更新です
e92a785b.jpeg
ブログ効果か!? レジ横のトビハゼ好調に売れております!大分数も少なくなり、ちょっとさみしい感じになってきたので、今日トビハゼさんを問屋さんに追加オーダーしました!
先日このレジ横の水槽と同じ水槽を使って、まるっきりお店と同じようにトビハゼを飼いたい!ということで、一式買って下さったお客様がおられました!だいたい1万円くらいでお店と同様に飼うことが出来ますよ!

さてさて、今日はまたまたかわいいコ達が先程柏店に到着致しましたので、早速紹介させて頂きたいと思います。
IMG_1631.JPG
セキセイインコのヒナ4羽!! (レインボーとルチノーと緑オパーリンと黄ハルクイン)
IMG_1615.JPG
白文鳥さんのヒナ3羽! シナモン文鳥のヒナもずっと発注してるんだけど、なかなか来ないねぇ。
IMG_1616.JPG
オカメちゃんもこのコ1羽だけ来たよん!
それからウサギさんも来ましたよ!最近またウサギさん好評で、ケージが空いてきちゃったんで・・・
IMG_1614.JPG
ほら!ロップイヤーラビットの女の子!いい色だね
211b4a82.jpeg
それとドワーフラビットの女の子も!まだ、とってもちっちゃい

それからお魚コーナーにこんな商品を入れてみました!
段々春めいて来て、金魚鉢で金魚やメダカを飼ったり、グラスでベタを飼ったりされる方も増えてくると思うので・・・
b368a0eb.jpeg
そういった鉢やグラスの底に敷くとキレイなガラスの砂とか!
IMG_1634.JPG
鉢などで飼うとなると、ろ過器を使わずに飼育されるケースもあると思うので、そういったろ過器の無い環境でも水質を悪化させにくくする「ストーン」を各種ご用意しました。もちろん、ちゃんとろ過器を使用している水槽でも使って頂くと効果あります!
IMG_1632.JPG
こちらは以前も紹介しましたが、1つのケースで2匹のベタを飼えるケース!
ただ仕切ってあるだけでなく、仕切りのメッシュを開けてお隣さんを見せ、怒ってヒレを広げるところを観察することが出来る、なかなか小細工の効いた商品です!

明日は私、いい加減にお休みを頂こうと思います。いいすかね

では また

★3月31日まで、柏店のすべてのワンちゃん&ネコちゃん大サービス価格!!

★3月いっぱい『ミニウサギさんフェア』期間中!! ミニウサギさんが大サービス価格!!
☆トリミングコーナー「お友達紹介キャンペーン」実施中!! 紹介した人もされた人も超オトク!


★今の季節しか手に入らない!! 「シマリスの赤ちゃん」入りましたよ!!
 画像はコチラ→
(クリック!)


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします

2012/03/27 小動物の記事 Comment(2)

3月25日 かわいいミニウサギさん

こんにちは!店長の森田です。
やはり日曜日。今日は結構1日中忙しいです。お客様沢山!ありがとうございまーす

今日のメール配信はうさぎさんやモルちゃんの飼い主様にはめちゃくちゃ嬉しい内容でした!
IMG_1505.JPG
お店でも使用しているうさぎさんのトイレ砂「オリジナル・ウッドリター」、通常は1袋¥714で販売させて頂いてるのですが、今日会員様のケータイに配信されたメールの画面をスタッフにお見せ頂けるだけで、なんと!こちらが¥300で買えちゃうんです!すごいオトク!めちゃくちゃオトクでございます!先程ケータイ見せて300円で30袋も買って下さったお客様もおられました! 多くのお客様に喜んで頂けて良かったです

さてさて、今月のみのキャンペーン「ミニウサギさんフェア」!おかげ様で大好評でございます!
私が本社卸部へ直接行って、自分で選んで連れて来たミニウサギさんも大分数が減りました。
IMG_1515.JPG
今いるコの中で、一番人なつっこいコはこのコ。 女の子です。
IMG_1511.JPG
ほら!かわいい
IMG_1506.JPG
おトイレしててもかわいい
7f2a05d2.jpeg
こんなとこにも乗っちゃうよー!
IMG_1510.JPG
かわいいコはおしりだってもちろんかわいい!も~う!カプッってやりたくなっちゃうね!カプッて!
IMG_1516.JPG
うさぎさんの主食は牧草ですが、お店で使用している牧草はこちらの「ロングマット」!
色んなメーカーさんの牧草をピラミッドで表した場合、まさしくその頂点に位置する品質の牧草です。
もちろん、他のメーカーさんの牧草でも、同様の品質のものは多々ございますが、ロングマットの良いところは品質のバラツキが年間通して非常に少ないところ! 他の商品だと香りや太さ、色などがその時その時によって異なることがあるように思いますが、ロングマットはいつでも品質がほとんど変わりません。
IMG_1517.JPG
ヘビーユーザーの方にはド~ンっと3kg入ったお徳用もございます!!

明日は日本淡水魚の入荷がある!(かも) ちゃんと入荷したらお知らせしますね!では また

3月いっぱい『ミニウサギさんフェア』期間中!! ミニウサギさんが大サービス価格!!
☆トリミングコーナー「お友達紹介キャンペーン」実施中!! 紹介した人もされた人も超オトク!


★今の季節しか手に入らない!! 「シマリスの赤ちゃん」入りましたよ!!
 画像はコチラ→
(クリック!)


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)









2012/03/25 小動物の記事 Comment(0)

3月14日 シマリス来たよ!

こんにちは!店長の森田です。
昨日はブログ休んじゃってすみません。実は私昨日もお休みだったんですよ。
いつも週1でお休みを頂いてるのですが、たまには2連休頂かないとね!やっぱりね。
昨日は大好きなバイクにいっぱい乗りましたよ。 3~4時間楽しみましたね。これと言って「ここへ行った」というのは無いんですけど、習志野とか津田沼、船橋辺りを走ってきました。ちょっと寒かったけど、気持ち良かった
夕方からは、子供達を床屋に連れて行ったり、かみさんと食料品の買出しに行ったりと、ちゃんと「パパ業」もやりました
さてさて、やっぱり昨日、入ってきましたよ! ア・レ
そう!シマリスの赤ちゃん!!
IMG_1206.JPG
赤ちゃんから飼えば、すご~く良く馴れるんです!
IMG_1204.JPG
でも、赤ちゃんが手に入るのは今の季節だけ!
IMG_1209.JPG
ハムスターよりも寿命も長いし、是非是非飼ってみて下さいな! 初めて飼育にトライする方でも、ご安心を!
私たちがバ~ッチリアドバイスさせて頂きますよん! もう、私に関して言えば、こういうシマリスの赤ちゃんが入って来る春をいったい何回経験してきたのやら・・・ベテランでございますよベテラン!不安無く飼育して頂けるよう、ご説明致しますから、頼りにして頂いてOKですよん!
東葛ペットにはこういうベテランスタッフが各店にゴロゴロいるというところが、よそのお店さんと大きく違うところ!10年前後勤務してきてるスタッフが沢山いますからね!

あと、シマリス以外にも・・・
IMG_1203.JPG
セキセイインコのヒナや
b982d103.jpeg
オカメちゃん達も来ました!前回私が選んで連れて来たコ達が、おかげ様で好評で、みんなお家が決まりましたので、調子に乗ってルチノー2羽、シナモンパールとノーマルを1羽ずつ入れました。
ノーマルは静岡産でルチノーとシナモンパールは名古屋産です。

パソコンでご覧になって下さってるお客様、画面右下に「ブログ内検索」を付けました。
例えば・・・「シマリス」と入れて検索すると、私が「シマリス」という言葉を使った記事を全部出すことが出来ます。
またひとつ、このブログの楽しみ方が増えましたね! 是非ご活用下さいませ。
では また

★3月いっぱい『ミニウサギさんフェア』期間中!! ミニウサギさんが大サービス価格!!
☆トリミングコーナー「お友達紹介キャンペーン」実施中!! 紹介した人もされた人も超オトク!


明日まで!!トリミングコーナー泥パックエステ半額!!キャンペーン中!詳しくは→コチラ!!


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)





2012/03/14 小動物の記事 Comment(0)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
プロフィール
 
HN:
柏店スタッフ一同
性別:
非公開
職業:
ペットショップスタッフ
自己紹介:

千葉県柏市青葉台1-27-11
TEL 04-7175-1750

↑クリックで拡大します。
 
 
カテゴリー
 
 
 
ランキング参加中!
応援クリック宜しくお願いします! 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村 
 
最新CM
 
[05/30 だいすけ姉さん]
[05/23 ろんぴぃ♪]
[05/19 浪花恋しぐれ]
[05/16 ろんぴぃ♪]
[05/15 だいすけ姉さん]
[05/14 浪花恋しぐれ]
[05/13 オルガ、チッピキの父]
[05/09 だいすけ姉さん]
[05/08 ろんぴぃ♪]
[05/02 だいすけ姉さん]
 
 
最新記事
 
(06/05)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
カウンター
 
 
 
最古記事
 
(01/10)
(01/11)
(01/13)
(01/15)
(01/16)
 
 
RSS
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ブログ内検索