[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!店長の森田です。
昨日、遂にやられました。
分かりますかね?蚊に刺されたんです。今年初です。
誰でもそうだと思いますが、私も蚊に刺されるのは大っきらい!!ムキーッ!!腹立つ!!
・・・という訳で
今年も付けました!コレ!!
コレさえ付けていれば、もーう蚊に刺されません!今年は120日間効くやつを付けました。
本当はコレ、ワンちゃんのお散歩の時にリードに付けてあげるものなんですけどね、か~なり良く効くので、私は毎年コレ付けているんです。
PC画面だとここでブログ内検索出来ますので、ここに「蚊」と入れて検索してみて下さい。
この商品の説明を書いてる過去記事が何度も出てきます。やっぱり大体毎年この時期コレを付けてますね。(笑)
さてさて、
レジのところに置かれたこの小ビン。
中に何が入っているか、もうご存知の方も多いと思いますね。
ご覧になられたお客様の反応は色々。
「アラー!かわいい!!」とか、「キレイねー!!」とか言って下さるお客様も沢山おられる反面、「ウゲー!!アタシこれ駄目だ!!」とか「キモイ!!」という方もおられて、そんな時にはここにこれを置いていることを申し訳無く思ったり致します。
では、この小ビンに何が入っているのか、ちょっと覗いてみましょうか。
「ウゲー!!」って言うお客さんもいるんだと聞いてしまった後では、ちょっとドキドキしちゃいますがね。
ん?何だ? 何かミドリのがいますね。 丸いですね。 虫か?
いえいえ、『クランウェル・ツノガエル』というカエルさんです。
カエルさんと言っても、泳ぐ訳でもなく、ペタペタとこの小ビンの内壁を登って来ることも出来ない、得意なことは『座ってること』という何ともインドアな非アクティブなカエルさんです。
今日はこのツノガエル専用のエサの紹介なんですが、普通カエルさんというのは大体昆虫食で、生きてる虫しか食べません。
ところがこのツノガエルさんは、目の前に出て来た物にはとりあえずパクつくという習性があるので、人工飼料でも食べちゃう訳なんです。
この人工の専用餌というのは、もうすでに色んなメーカーさんから発売されており、それらはこの柏店でも取り扱っているのですが、今取り扱っているのは粉末で、それをお水を混ぜて練って作るタイプです。
そこへこの度画期的な新商品が出ました!
それがこちら!
粉末ではなく、もう形になっていて、それを水に浸すだけで出来上がるんです♪
モッチモチなので、大きければちぎれば良いし、小さければ2個なり3個なりをくっ付けちゃえば良いんです。ああ、なーんてラクなんでしょう!便利デスネー!!
全国に数千万人まではいないだろうと思われるツノガエルの飼い主様!是非お試し下さい!
また、これで一層ツノガエルが飼育しやすくなりましたので、まだ飼ったことが無いけどキョーミがあるというお客様、どうですか?始めてみませんか?ツノガエルと共に豊かな暮らし!(笑)
では また
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 夏までまで待てない夏祭り実施中!中型インコ超サービス価格!!
★ 今月末日まで!!シマリス ¥9,800!!
★ 7月末日まで!! 鳥・小動物生体お買い上げのお客様に『ペットホテル1泊無料券』プレゼント中!!
★ 新発売!!究極のメダカのエサ!! →☆ おすすめ商品です!!
★ スタンプカードが変わります!!詳しくはこちら→☆
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
こんにちは!店長の森田です。
私の家の3男坊(笑)、牡蠣くんはとっても甘えん坊。
いつでもかまって欲しくて、しじみを可愛がっているとヤキモチ焼いて、「ボクをかまってよー!!」とだだをこねるし、しまいには亡くなった先代猫『しゃけ』の遺影に私が話しかけていると、それにまでヤキモチ焼いて、しゃけの写真を立ててる所に突っ込んでってめちゃくちゃに倒しちゃう始末…。
そして、どういう訳だか家族の中でも私のことが一番好きみたいで、朝私の出勤前はずっと私の後をついて歩き、夜は妻の動きでそろそろ私が帰って来るということに感付き、玄関にいそいそと歩いて行って私がドアを開けて帰って来るのを待ち受ける・・・といった甘えよう。
最近では私がお風呂に入っていると、お風呂場に入れて~入れて~と鳴くようになり、入れてやるとずっとわざと半分閉めてやってる湯船のフタの上に乗っております。
そして私はその湯船に浸かりながら、牡蠣と話をする。そんな入浴タイムがここ数日続いております。
さすがにここには載せませんが、牡蠣と私がお風呂に入っているところが面白いからということで、妻が写真を撮ってくれました。
その写真、確かに面白いのですが、私の身体は実にたるみきったおっさんの身体…。
これではいかん!ということで、身体を引き締めるべく、一昨日から夜サイクリングを復活させているわけです。
昨日の夜も行きました。しかし途中で雨が降り出し、最後の方は本降りに!!
いやー、えらい目に遭いましたよ。ビショビショになっちゃいました。まぁ、夜から降ると予報でも言ってましたけどね。
さてさて、今日はですね、そう言えばブログで紹介し忘れていたような…という、新商品なのですが実はもうしばらく前から棚に並んでいて、そしてもうすでに結構人気商品になっちゃってるワンちゃんのおやつをまず紹介させて頂きます。
どうでしたっけ?これ、まだご紹介してなかったですよね?
もう、お芋そのまんま!!
お芋って、食物繊維が豊富なだけじゃなく、皮膚や被毛に良いビタミンCやEがたっぷり含まれてるんですってよー! さっきも書きましたが、この商品すでに割と好評頂いております。
そうそう、好評と言えばですね、
少し前に紹介させて頂いた、こちらの新商品歯磨きガム。
美人上司がお家のワンちゃんに与えてみたところ、めっちゃ歯がキレイになったとのことで、大コーフンしておりましたよ。
ワンちゃんの飼い主様、是非ちょっと一度お試し下さいな!
そしてまだまだおやつの話題は続きます。
これまた日頃人気のおやつ!!
『素材メモ』シリーズ!!お使いになられているお客様も多いと思います。
その『素材メモ』のたっぷり入った「お徳用」の方を!!
種類限定数量限定で特別価格にて販売中!!在庫限りですので、早いもの勝ちでございます。
最初に無くなりそうなのはどの種類か、私は予想がつきます。フフフッ!
今日は先程ちょっと書きました、先代猫の『しゃけ』の命日。確かあの大震災の年に亡くなったから、3年になるのかな?
我が家では5月21日は『しゃけの日』と呼んでおります。多分今日は妻がしゃけのためにお花を買って来てるはず。
今日はちょっと早く帰れるといいな…。
では また
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 夏までまで待てない夏祭り実施中!中型インコ超サービス価格!!
★ 今月末日まで!!シマリス ¥9,800!!
★ 7月末日まで!! 鳥・小動物生体お買い上げのお客様に『ペットホテル1泊無料券』プレゼント中!!
★ 新発売!!究極のメダカのエサ!! →☆ おすすめ商品です!!
★ スタンプカードが変わります!!詳しくはこちら→☆
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
こんにちは!店長の森田です。
また、どなたからもご指摘はありませんが、またまたやっちゃいましたね…昨日。
昨日の記事に「最後にめっちゃ癒される画像も・・・」と書いたのに、昨日の最後の画像は牙ナマズ…。
「店長はこれで癒されるのかなぁ・・・」と困惑してしまった方もおられたかもしれませんね。
いやぁ・・・単なる載せ忘れですゴメンナサイ。
もうね、エベレスト×5くらいのお仕事を抱えて、何だかもう、いっぱいいっぱいの状態でやってるものですから、こうやって抜けてしまうんだなぁ・・・。申し訳ありませんでした。
でね、その載せようと思ってた「癒し画像」というのがコレなんですよ。
この間紹介させて頂いた、激カワ マンチカンちゃん!仰向けでグッスリ寝ちゃってるんです。
しかもトイレの中で…。
このマンチカンちゃんの前でご夫婦のお客様とお話してたら、奥様の方がこの状態にお気付きになられて私に教えてくれたので、急いで撮りました。(笑)
なーんでしょうねー、かーわいいっすねー。
この足裏!!クー!!どーしましょうね!! このマンチカンちゃん、ブログに載せたら思いもしないほど多くのお客様が見に来てくれまして、大人気であります!!
さてさて、それではず~っとこのマンチカンちゃんの話をしていたい気持ちもありますが、今日の本題『究極のメダカのエサ』の紹介に移らさせて頂きましょう。
ババーンこれが入荷したてホヤホヤの新商品!!『メダカの舞』!!
か~なり高品質の『究極のメダカのエサ』であります!!
プレミアム・メダカフードだけあって、メーカーさんのリーフレットも超気合い入っております。
開いてみると・・・
おお!極美!! そう、このフードはメダカを美しく進化させることが出来るフード!!
おっと、更に開くようになっている!!
おお!飼育法や繁殖のさせ方など、かなり詳しく載っている!!
こちらは『稚魚用』!!
高栄養で丈夫な体を作ります!後の成長に差が出ます!! 何より「へい死率」が少なくなります!!
全ての稚魚にまんべんなく行渡り易いように、水面でパッと広がり、水中で沈みにくいように作られております。
そしてこちらが体長2.5cm以上の『成魚用』!!
繁殖に適した体をつくります!!繁殖率にグッ!っと差が出ます!!
で、こちらが『メダカの舞 スーパーオレンジ』!! ヒメダカや楊貴妃などの赤系メダカがめっちゃキレイになります!! その効果は目に見えて実感出来るはず!!
メーカーさんも自信満々のこの新商品!!各社から散々色々メダカのエサが発売されたあと、満を持しての登場ですから、そりゃ良い物でしょう!!
メダカの舞は全種類「ひかり菌」入りですので、食べた物の消化吸収を助け、飼育水も汚れにくくなります。
ここが結構ポイントで、ここまで兼ね備えたエサとなると、これがなかなか他には無いんですよ。
今日はもう1度更新致します。2回目の記事も面白いですよー!! お楽しみに~。
では後ほど
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 春のセール第2弾!!『ゴールデンウィークセール』のチラシ!店頭にて配布中!!
★ スタンプカードが変わります!!詳しくはこちら→☆
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
こんにちは!店長の森田です。
やっとバイクで出勤出来ました・・・が、お店に停めておくと、ご覧のように物干し台にされてしまいます。
さて今日はまず、面白い画像をおひとつ。
私の友人宅のウサギさん。この場所がお気に入りのようです。
面白いですよね!一列縦隊! ウサギさん達が割りと「真顔」なのも笑えます。(笑)
はい、今日はそういう訳で、ウサギさん関連の新商品紹介です。
まずはこちら!『ファイバーファースト」。
牧草をあまり食べてくれないウサギさん、または「散らかるのがイヤ」とか「体質的に牧草が合わない」というような牧草が苦手な飼い主様にオススメのフード!『繊維食』です!
・・・と言っても、こういった商品はすでに色んなメーカーさんから発売されてる・・・。
だけど、この商品ならではの特徴があり、ソコがなかなかGOODなので、取り扱いを決めました。
① つなぎの小麦粉は消化に悪いので不使用!
② 着色料・保存料不使用!
③ 1本1本が長め! ← これ、なかなか良いことです。飼い主さんが手に持って与えやすいので、ウサギさんとのコミュニケーションを取るのにも最適です。
では、早速与えてみましょう!
ほら、長いでしょ?(笑)
ガジガジガジガジ・・・
グイグイと引っ張るように食べます。
でも、ウサギさんって初めて見るものとか食べ慣れないものは、最初はすぐに食べない場合もあります。
そんな時は「駄目だ」と諦めず、毎日食器に入れておいてあげましょう。
「大丈夫そうだな・・・」と安心すれば食べるようになります。長いコだとこれが1ヶ月間くらいかかることがありますが、でも食べれるものを多くしておくのは良いことです。
例えば体調を崩して食欲が落ちた時なんかに、食べれるものが「コレだけ」みたいなコは、その「コレ」を食べなくなったらアウトです。
でも、買う前にちょっと試してみたい…そんな飼い主様の為に、無料サンプルもバッチリご用意致しました!!
そしてお次の商品もちょっと面白い・・・!
お部屋で『チモシー』を育てる栽培キット!!
愛するウサギさんに新鮮な生(ナマ)のチモシーを食べさせてあげられます!!
『クローバー栽培キット』もございます。
パッケージを開けるとこんな感じに、土と種が入っております。ちょっと育ててみたくなりますね。
「俺・・・クローバー育ててるんだ。ちょっと見に来る?」と言えば、バッチリですよ!オニーさん!
・・・とまぁ、何がバッチリなのかはアレですが、春ですし、挑戦してみるのも良いのではないかと思います。 いや、栽培に挑戦ですよ。(笑)
では また
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 春のセール第2弾!!『ゴールデンウィークセール』のチラシ!店頭にて配布中!!
★ スタンプカードが変わります!!詳しくはこちら→☆
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
こんにちは!店長の森田です。
1・2・3・・・数えてみたら、もう5日もバイクに乗っていない・・・。
この間の休日はサイクリングとか次男坊サービスしちゃったから乗れなかったし、その他の日も雨の予報出てるからとか、本社行くからとか、何だかんだで乗れてない。
今日も今はこんなに晴れているけど、朝は雨降っていたので車出勤になっちゃった。
はぁぁ…乗りたいなぁ…出来ることなら、遠くまで乗りたいな。
実は私、今年こそバイクで静岡の焼津港まで行ってみたいなと思っておりまして、そこで『まぐろの生ハム』っていうのが売ってるらしいんですが、それを買って来たいんですよねー。激ウマらしいんですよ、これが。
それかもっと頑張っちゃって、愛知とか三重とかに友達がいるので、その辺りまで行けちゃったらいいなぁ…なんて思いますが、そこまでやるとなるとさすがに泊りがけになっちゃいますね。
でも、そのくらいの長距離も練習しておかないとね、いつかは故郷の神戸まで行ってやりたいな!とも思ってますからね。
またこんなこと書くと、両親や伯母が心配しちゃうかもしれませんけどね。
さてさて、今日はワンちゃんのおやつの新商品を紹介させて頂きます。
ババーン!っとひとまとめに並べました新商品!!あの有名な『ゴン太シリーズ』のおやつでございます。
では1つずつ見て頂くとしましょう!
今日紹介させて頂く中で、私が個人的に一番気に入っているのはコレ!
ちくわ風スナック「ちーちく」!!
まさにミニチュアちくわ!お酒のつまみにもなっちゃいそうですね。
ぐるぐるデコレーションされたササミジャーキー!その名も『デコレ』!!
た、隊長!非常にウマソウであります!!ゴクリ…。
お次は『ワッフルクッキー』!! ウチのかみさんが好きそうなやつです。(笑)
こういうクッキータイプのおやつは、これをまた1/4くらいに小さく割って、しつけの際のご褒美に使うと良いですね。ご褒美で使う時は、大きいまま与えず、とにかく小さく割って与えましょう。
こだわりのあるラーメン屋さんの看板みたいなパッケージのこちらは、やわらかチキンにコリコリ軟骨!
W(ダブル)の食感であります!
そしてこちらは歯磨きガム!こちらは陳列し終わってすぐにもう、何名かのお客様が買って行かれました。
40本入りの大容量で、お安くていっぱい入ってるタイプ!人気商品になりそうですね!
コラーゲンの繊維が歯の表面の汚れを取ります!!
そして最後は超ウマそうなやつですよ!
『のし仕上げ』のササミジャーキー!! 大きなパッケージですが、中で3つの小袋に分かれているので保存に便利です。
ちょっとアップで撮ってみますけど、分かりますかね?めっちゃウマそうです!!
いつも当店をご利用頂いている常連様なら、気付かれたかもしれませんが、この新商品が並んでいる場所は、あの超ヒット商品『ワンちゃん用乾燥納豆』が並んでいた場所!!
納豆は!納豆はどこへ行っちゃったの~!!と心配になってしまっているお客様も2千万人くらいはおられると思います。
ご安心下さい。
人気の納豆はこちらへ移動しております。
では また
※昨日も閲覧数330件以上!!皆様ありがとうございます!!
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 春のセール第2弾!!『ゴールデンウィークセール』のチラシ!店頭にて配布中!!
★ スタンプカードが変わります!!詳しくはこちら→☆
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
こんにちは!店長の森田です。
私の周りで、「潮干狩りに行って来た」という人がチラホラ出て参りました。そんなシーズンですよね~!
採ってきたアサリはやっぱりアサリバターですかねー!これは私結構上手に作れるんですよ。
スタンダードに味噌汁も外せないですね。炊き込みご飯に出来るほど採れれば申し分ないですね!
ああ、アサリのかき揚げっつーのもこれまたウマいんですよねー!!
・・・とは言っても、そう言えば私、もう何十年も潮干狩りやってないなぁ・・・前回がいつだったのか、もはや思い出せないくらい前ですよ。ひょっとして子供の頃とかかも・・・。今度ちょっと行ってみようかな?
「ワタシも一緒に行きたい!!」という若くてキレイな女性(そして良い香りのする)の方がおられましたら、こっそり申し出て下さい。
あくまでこっそりでお願い致しますね。(お申し出多数の場合は抽選になります)
※くれぐれも怒らないでお読み頂けますよう、ここで一度お願いさせて頂いておきます。
さて、かなり脱線しかけましたが、そもそもどうして潮干狩りの話題なんか出してきたのかといいますとね、皆様が潮干狩りに行かれるようになってくると同時くらいの時期に、毎年多く頂くご相談。
「海でカニを捕まえて来ちゃったんだけど、飼うにはどうしたら良いか?」ですね。カニじゃなくてヤドカリっていうケースも多いです。
海で捕まえたカニやヤドカリの飼育には、当然『海水』が必要になりますので、
まず、こういった粉末の『人工海水の素』をご用意頂き、規定量お水に溶かし
濃過ぎたり薄過ぎたりせずに、ちゃんと海水の濃度になっているかをこういった『比重計』でチェック!!
・・・え? 何か難しそう? 面倒臭い??
う~ん、それほど難しくも面倒臭くもないんですけどね・・・ん!よし!それなら、こういうのがあります!!
袋の中に、もう液体の海水が入っているので、封を切ってジャア!と飼育容器に注ぐだけ!!比重も調整してあるのですぐ使えます!!
まさかカニを急に飼うことになるとは思ってもいなかったと慌ててらっしゃる方が多いですから、そういう急な時にはコレが一番いいかもしれませんね。
ちなみに、カニやヤドカリのエサも柏店にはバッチリございますよ!
そしてそして、ゴールデンウィーク、夏休みなど泊りがけでのお出かけが多くなるこのシーズン、こういったご相談も多くなります。
「留守中、家で飼ってるお魚はエサをやらなくても大丈夫か?」
そんな時の強い味方!この時期毎年バカ売れの商品!!
お留守の時用のお魚フード!! このゴロッっと大きなかたまりがお水の中で徐々に溶けて、その溶けた部分をお魚がツンツンついばむといった仕組み。
それからこれよりもうちょっと良い方法もありまして、それがコレ!
毎日決まった時間に、あなたの代わりにお魚にエサやりをしてくれる、ドラ〇もんの道具のようなミリョク的なグッズ!!
フードタイマーです。コレの利点は留守中であっても、いつも使用しているフードを与えられるという点です。
エサやりだけじゃない!!照明だって心配だ!! 点けっ放しも消しっ放しもしたくない!
そんなわがままも大丈夫!お任せ下さい!
確かにメインは水草!というような、レイアウト水槽をやられてる方は照明も重要なポイントになってきますよね。消しっ放しで数日やっちゃうと、水草も弱ります。
そこで、そんな時にはコレ!!
こちらを使えば、毎日決まった時間に照明を点けたり、または消したりすることが出来ます~♪
こういうのって、何もお留守の時だけじゃなくて、普段から使っていても良いですよね!
急な残業や飲み会、または急に訪れたまさかの『勝負デート』のチャンス!というようなことになっても、このタイマーがいつだって正確に照明のON/OFFをやってくれます。
その間にあなたはじっくり『勝負』すればいいという訳です。
水草を本気でちゃんとやられてらっしゃる方は、CO2(二酸化炭素)の添加もやられております。
これですね、これ!柏店でもやっております。
水草も植物ですから、照明の光を浴びつつCO2を吸って、そして酸素を出す。光合成ですね、これをやります。
また逆に消灯時、そう、暗い時間は人間と同じように酸素を吸ってCO2を出しております。
なので、通常照明をパチッ!と点けると同時にCO2のボンベのコックも開け、照明を消す時にコックも閉めるという具合にやる訳です。
照明のON/OFFだけでなく、これもやらなくちゃいけないから、やっぱり『勝負』は無理…なーんて言っていたら、それこそ本当に「水草が恋人」になってしまいます!!それではいけません!
という訳で、決まった時間にCO2の添加を始め、また決まった時間に添加を止めてくれちゃうという、こんな便利な商品もあるんです!!これを使いましょう!! そして『勝負』するんです!!ゲットするんです!!
ちょっと途中から何の話なんだか分からなくなってしまいましたが、要するに、これらを使えば安心してお留守に出来ますよ!ということです。
今日は何となく、品の無い記事になってしまいましたので、そのお詫びも兼ねて超カワイイ新入りちゃんの画像をお見せしちゃいましょう!
じゃじゃーん!!どうですー?めっちゃカワイイでしょー!!
短足のネコちゃん『マンチカン』です!女の子!!ウヒャー!たまりませんなー!!
是非是非見にいらして下さいな!
では また
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 春のセール第2弾!!『ゴールデンウィークセール』のチラシ!店頭にて配布中!!
★ スタンプカードが変わります!!詳しくはこちら→☆
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
こんにちは!店長の森田です。
昨日はとっても面白いことがありました。
私の友人で、私よりも6~7歳年上の男性のお話なんですけどね、その友人は既婚者で、お子さんも3人いて、都内に住んでおります。
先日、その友人の奥様がベランダで洗濯物を取り込もうとしていたら、干してある娘さんのズボンのあたりから、何やらジージーというかギーギーというか音(声?)がするということで、奥様は怖くなって夫であるその友人をベランダに呼んだそうです。
「ハチか何かじゃねえのか?」なーんて言いながら、友人がそのジージー聞こえる娘さんのズボンを見ると、何と!!
な・ん・と!! 娘さんのズボンのポッケにフクロモモンガが入っている!!
思いもしてなかったまさかの事態に、友人も奥様も相当ぶったまげたそうです。
どこかで飼われてたのが逃げ出したものなのか?それとも不幸にも捨てられてしまったコなのか…?
友人も一応近所を色々あたったようなんですが、特にモモンガを逃がしてしまったとかいう人は見当たらず…仕方が無いので友人のお家で飼うことにしたそうです。
お子様達は大喜びしたそうですが、飼うといってもカゴも何も無いし、何を用意したら良いのかも分からないし・・・。
友人は大手ペットショップチェーンのお偉方なんですが、職場ではモモンガは扱ってないらしく、そこで昨日私のところへ相談に来てくれました。
まさかのとんでもない話に散々笑わせて貰った後、色々飼育に必要なものとかを案内させて頂きました。
あるんですねぇ・・・そんなことって。びっくりしたでしょうね。(笑)
ちなみに娘さんのズボンは、もうモモンガちゃんにあげたらしいです。
さてさて、ゴールデンウィークまつり真っ最中の柏店は、今日もおかげ様で大盛況!
朝からずっとお客様が途切れず、今やっと、夕方になってブログ更新であります。
昨日も今日も色んな生き物さん達がどんどん新しいお家へと旅立って行っております。
このブログを見ていらして下さってるお客様も結構多く、昨日も、ブログを見て「売れちゃう前に!!」と急いでジャンボセキセイを買いに来て下さったお客様や、「こないだビセイインコを買ったのは私だよ」と私に声をかけて下さった、男性のお客様。とっても嬉しかったです!
その男性のお客様は、小鳥さんが欲しいなとは思うものの、どんな鳥さんが良いかがなかなか決まらず、色々見ていたら、この柏店のブログに載ってるキレイなブルーのビセイインコを発見!
もう、「これだ!」と思ってソッコーでいらしてくれたんだそうです。
そんなお話を聞かせて頂いちゃうと、ますます嬉しい!!
ジャンボセキセイのお客様も、ブログ見てすっ飛んで鳥さんを買いに来て下さったのはこれで2羽目ですからね!皆様本当にありがとうございます!
はい、今日はですね、小動物ケージの『数量限定特別企画』の商品を紹介させて頂きます。
その商品自体はいつでも定番として販売されてるものなのですが、それの『限定カラー』バージョン!!
う!『限定』と聞くと何だか欲しくなりますね!(笑)
その限定カラーとは何色なのかと言いますと、それは『いちごカラー』!!
もう、この時点で「ターゲットは女性」だって感じがかなりしますよね。女性はいちごとかチョコとか好きですもんね。
そんな女性が大好きな限定!!いちごカラーの小動物ゲージ!! ご覧下さいませ~
人気のハムスターケージ『ルックルック』のいちごカラー!!
こちらは体の小さいドワーフハムスター用。
そしてこちらが体の大きめなゴールデン系ハムちゃん用。
どちらも限定でいちごカラーが出ております。
そして当店一押しラビットケージの『イージーホームラビットEVO・60』のいちごカラー!!
「も少し広いケージで飼ってあげたいな・・・」という方の為に、大きい方の80サイズの方もご用意致しました!! もちろんこちらもいちごカラー!!
限定いちごカラーの商品にはもれなく特別に
こちらのコットン・エコバッグが付いております
それからこちらの、シマリスさんやモモンガさん、デグーさんなどの飼育にお勧めの、『イージーホーム37ハイ』のいちごカラーバージョンには、エコバッグは付きませんが、その代わりウォーターボトル、ポーチ、吊り下げタイプのおもちゃが何と!無料で付いて来ちゃうんです!!
今しか手に入らないこのいちごカラーバージョン!!いかがでしょうか?
いちごカラーのケージで、かわいい小動物を飼ってる女性・・・クゥー!!絶対モテますって!!
※ご購入後、「全然モテないんだけど…」等のクレームはご遠慮下さい。
今しか手に入らないと言えば、こちらもです!!
いちご色ではございませんが、かなりお得な商品!!
最近人気急上昇のペット!!『ハリネズミ』の飼育セット!!
ケージに床材、ウォーターボトル、食器、ハリネズミ専用フード、そしてジャバラトンネルやでっかい回し車まで付いて、ま・さ・か・の!!¥9,800!!!
これは、これからハリネズミを飼おうかという方はもちろん、現在すでに飼ってらっしゃる方のお買い替えとしても、めっちゃミリョク的ですよねー!! 今しか販売してませんからねー!!お早めにぃ~!
では また
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 春のセール第2弾!!『ゴールデンウィークセール』のチラシ!店頭にて配布中!!
★ スタンプカードが変わります!!詳しくはこちら→☆
★ 手に入るのは今の時期だけ!!シマリスベビー入荷!!
★ 店長宅の猫達も大コーフン!!オススメのオモチャはこちら→☆
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
こんにちは、店長の森田です。
昨日の頑張り過ぎの「くたびれ感」が、まだ尾を引いております。年ですかね…40過ぎですからね。
「40過ぎ?まだまだ全然若いじゃない!」なんて言ってくれるのは、大体70代、80代のお客様ですね。
でも今日もね、ブログを見てお魚を買いに来て下さったお客様が何名かおられ、嬉しい限りです!
入店するなり「どれ?オオウナギって?」と聞いて下さるお客様、「どじょうが入ったって言うから買いに来たよ!」というお客様や、「らんちゅうの赤ちゃんまだいる?」というお客様。
みんなブログを見てこれらの入荷を知り、いらして下さった方々です。ホント嬉しいですね!そしてありがたいです。
ちなみに先日紹介させて頂いた熱帯魚『ブラックライン・アノストマス』も、ブログを見て来て下さったお客様のお買い上げで、本日完売でございます!
もはやこのブログは柏店の原動機!エンジンのようなものですね!それぐらい重要なものになっております。
でもそれは、見て下さってる方々がいるからこそであります。いくら私が毎日色々書いたって、見て下さる方がいなければそんなエンジンのようなものになっていきませんからね。
さてさて今日は新しく取り扱いを始めた商品を紹介させて頂きますね!
まずは鳥さんのエサからです。
も~う、随分昔からお馴染みの鳥さんフード「カスタムラックス」。
カスタムラックスは3つの基本理念を持って作られております。
その3つを分かり易く人間のお食事に例えてご説明しますと・・・
① 人間のお米も白米よりは玄米の方が身体に良いと言われておりますね、なのでカスタムラックスは「皮付き」の穀物を使用しております。
② そして人間のお米でも古米とか古古米といった古いお米よりも、新米!新しいお米を良しとしますよね、なのでカスタムラックスはお米で言う「新米」!新しい穀物を使用するようにしてるそうです。
③ 最後はお味噌汁に例えますと、豆腐だけのお味噌汁や、ワカメだけのお味噌汁よりも、やはり「具沢山」のお味噌汁の方が◎ですよね!という訳でカスタムラックスは言ってみれば、具沢山のお味噌汁!
多くの種類の穀物を配合しております。
という訳でこれがこのカスタムラックスの3つの基本理念ですが、その基本理念はそのままで、さらにプレミアムなフードが出まして、それがこちら!
「ナチュラルラックス」!
最高品質の種子を原料として、ブレンドフードの問題点を解決するために解決されたフードです。
栄養の偏りをなくし、ビタミン、アミノ酸を十分に補い、必要栄養のバランスを保ち、健康を維持します。
もう少し分かり易くご説明しますと、ナチュラルラックスは上記の3つの基本理念のフードにビタミン・アミノ酸のコーティングを施したフードだということです。
アミノ酸は消化吸収を助けてくれたり、肥満予防につながるアミノ酸を使用しているようです。
ただ、皮付きの穀物にいくらコーティングしても、結局鳥さんは皮をむいて食べちゃうから、コーティングされたアミノ酸などが意味無くなっちゃうんじゃ・・・?って心配になっちゃいますが、ソコは大丈夫!
ある嗜好性の高い穀物、それだけは皮ムキ処理をして、その後アミノ酸コーティングをしているんです。
そしてその穀物を配合!嗜好性が高いから、鳥さん達は大体皆その穀物を口にします。なので、コーティングしたアミノ酸をちゃんと取り込めるんです。
ナチュラルラックスシリーズには、ハムスターフードもございます。やはり同じくアミノ酸コーティングされております。
人間の健康食品・美容食品にも多用されているアミノ酸は、ペットの健康維持にも大いに役立ちます。
ちょうど諸々の事情で、こちらの『オリジナルハムスターフード』の入荷がそろそろ無くなってしまうということになってしまいましたので、この機会に東葛ペットにおけるハムちゃん販売時の推奨フード、及び店内のハムちゃんに与えるハムスターフードはこの「ナチュラルラックス」に変更することに致しました。
なので、今現在はまだ『オリジナルハムスターフード』が店頭に並んでおりますが、いずれ近いうちになくなってしまいますので、恐れ入りますが『オリジナルハムスターフード』をご利用の飼い主様は、ナチュラルラックスをお試し頂けますよう、ご案内申し上げます。
はい、そしてお次はお魚のエサ!
そう、フグのエサです。乾燥エビや冷凍赤虫などを好むフグ。
人工飼料を食べてくれればラクなんですけど、なかなか人工飼料は喜んで食べてくれない…。
でもまぁ、食いつきの良いフグ用人工飼料が無い訳では無かった。あるにはあるんですが、それは形状が粒状。
ミドリフグなどに使う分には粒状でも良いのですが・・・
人気の純淡水で飼育出来る小型フグ『アベニー・パッファー』とかには粒が大き過ぎて食べれない。
でも!今回のこの新商品は・・・!
薄い紙のような形状の『フレークフード』なので、小型フグでもバッチリ食べれる!
しかもフグ達が喜んで食べてくれて、もちろん栄養バランスもバッチリ!
これ、チョーおすすめ商品です! フグの飼い主さんにオススメなのはもちろんですが、「フグ飼いたいけどなぁ・・・エサが赤虫じゃぁなぁ・・・冷凍庫に赤虫なんか入れたらかみさん怒るだろうなぁ・・・」な~んて思ってフグの飼育を躊躇されてた方にも朗報ですよね!
これでそんな心配もせずに、フグの飼育を始められます~。
ではではそういう訳で、皆様のご来店をお待ちしておりま~す
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 春のセール第2弾!!『ゴールデンウィークセール』のチラシ!店頭にて配布中!!
★ スタンプカードが変わります!!詳しくはこちら→☆
★ 手に入るのは今の時期だけ!!シマリスベビー入荷!!
★ 店長宅の猫達も大コーフン!!オススメのオモチャはこちら→☆
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
こんにちは!店長の森田です。
この間の休日、旅券事務所にパスポートの申請に行って来た後、バイクであるところへ行って来ました。
そう、例の「夢の国」!! もちろん、中には入っておりません。
でも先日ここへ家族で来て以来、すっかりこの国に魅了されてしまって、「楽しかったなぁ・・・」「また行きたいなぁ・・・」なーんて考えちゃうようになってしまいました。
それで何だかついついここまで走って来てしまって…
それで舞浜駅からぐる~っとこのパーク外周を走ってみました。
樹木に囲まれていてパーク内は見えませんが、中なら賑やかな音楽が聞こえてきたり、美味しそうなニオイがしてきたり・・・!!これもバイクで行ったからこそですよね!窓を閉め切った車ではこの音楽やニオイに気が付きません。
おお!これは「シー」の方ですね!! う~む、ここにはまだ行ったことが無いので、是非とも行ってみたい!!
この日はとってもお天気も良く、日中は寒くも暑くもないと~っても気持ちが良い日でしたので、何ともサイコーでした。
実際このパークで遊ぶには、お金も沢山いるし、時間もいっぱい必要になりますが、こうやってこのあたりをドライブしたりツーリングしたりして、雰囲気だけでもおすそ分けして貰って楽しむっていうのもなかなかいいもんです♪。
それに皆様ご存知のようにここは浦安の海の近くですから、潮風が気持ちいいです。
こんな風な、お金の掛からない夢の国の楽しみ方、あんまりお金の無いお若いカップルさんとかに是非オススメです!! 私も若い頃、よくそんなデートをしたもんです。楽しみ方を詳しく知りたい方、教えます(笑)
さてさて、今日はですね、新しいドッグフードが出ましたので紹介させて頂きます。
まずは既存のこの商品。森乳 サンワールドの「スーパーゴールド・フィッシュ&ポテト」、こちらからあらためてご説明させて頂きます。
この商品は『低アレルゲン(アレルギー対策)+健康な皮膚毛づやの維持』のドッグフードです。
もう少し具体的に書きますと・・・
● 魚(サーモン、ホワイトフィッシュ)とポテトが主原料なので、食物アレルギーが出にくい。
こんにちは!店長の森田です。
やっぱり暖かくなってくると、お魚コーナーが忙しくなってきますね。
先程から私、お魚ばっかりすくっております。金魚やメダカをはじめ、熱帯魚をお求めのお客様も多くなっております。
私は元々新入社員の頃はお魚担当でしたので、こうしてお魚コーナーが賑わってくると嬉しいものがありますね。
新入社員といえば、昨日もウチの新人君のことをちょっと書きましたが、彼は今なかなか要領がつかめず四苦八苦しております。1つ1つの作業にいちいち時間がかかってしまう。教えて貰ったのにうっかり忘れてしまう・・・いかにも新人!といった感じであります。(笑)
私も直接彼に色々アドバイスや指導をすることもあり、「まったく、ここから教えなくちゃいけないのか…やれやれ」な~んて思うこともありますが、口答えをしたり反発的な態度を取ったりしないだけ、私の新人時代より数倍良質か…なんて思いますね。
私の新人時代はひどかったですね、生意気で生意気で…敵ばかり日に日に増えていくような感じでした。
入社した時の店長は私より年下でしたから、絶対その店長より偉くなって、いつかこいつをアゴでつかってやるんだ!という野望を持っていました。
生意気なところを目上の人に注意されても、「こんな風に生意気なまま偉くなってやりますから、その目でよく見とって下さいよ」なんて言い返す始末…。
このたぐいの話を書き始めたら、広辞苑ぐらいの厚さの本になってしまうくらいのめちゃくちゃぶりでした。
そんな私も、今ではすっかり丸くなり、『夢の国』のパレードで「おーぅい!プーさーん!!みにぃちゃぁぁぁん!」なんて手をブンブン振りながら叫ぶようなおっさんに変化してしまいました。
でもやっぱり、いくらか丸くなってからの方が、仲良く笑って話せる人や、困ったときに助けてくれる人、頑張る私を応援してくれる人、支えてくれる人が増えました。 大事ですね、丸くなるっていうのも。
さてさて今日の記事は「こんな商品もあるんですよ」的な内容でございます。
ずいぶん前に紹介させて頂いたこともある商品ですが、割とオススメな商品ですので「またかよ」とか言わずにご覧下さいませ。
まずはこちら!
ワンちゃんが軟便気味・下痢気味の時に・・・!
ビフィズス菌なのですが、ビフィズス菌というのはいっぱい種類があるらしくて、こちらは実際犬の腸内に棲むビフィズス菌を培養したものなので、ワンちゃんのおなかの中での『定着率』が全然違います!
お店でも試してみましたが、効果はバッチリ確認出来ました。 何でもかんでも薬品を使うのが嫌だと思う方には特にオススメです♪
もう1つの商品はこちら!こちらは出来ればすべてのお客様におすすめです。
『酵素』!! 本来野生動物がエサとして食べているもののほとんどは酵素が含まれており、生き物はその酵素の力を借りて食べたものを消化したり、食べたものから様々な栄養素を身体に吸収したりしております。
でも、例えばお店で売ってるワンちゃんやネコちゃんのフード、これは皆加熱処理されたものばかりです。
安全性や保存の為にも、なかなかナマのままのものを販売するのは難しいので仕方の無いことではあります。
しかし、加熱してしまうことで、素材に元々含まれていた酵素はほとんど失われてしまいます。
本来生き物が当然必要とするものなのに、得られないまま暮らしているということになります。
今、ドッグフードもキャットフードも結構進化しており、研究を重ねて栄養バランスもかなり優れてきております。
しかし、せっかく必要な栄養をバッチリ整えたフードを与えても、上手く吸収できなかったりしてはその整った栄養バランスは活かされません。
活かされないまま便となって排出されちゃう・・・。
そこで、こちらの商品でで酵素を足してやりましょうよ!ということであります。
箱の中はこのようなボトルが入っております。そうです液体なんです。いつもペットに与えてらっしゃるフードにかけて使います。
このボトルにTBA菌由来の生きている酵素が入っている訳です。
TBA菌とは、あの有名な『納豆菌』。その納豆菌の中でも特に大きくて強くて優秀な、いわゆるチャンピオン菌がいるらしいのですが、そのチャンピオン菌だけを培養したのがTBA菌です。
納豆菌!?すると納豆クサイのか!?と思われる方もおられるかもしれませんが、こちらは『無臭』ですので、これをフードにかけてもペットは何も抵抗を感じません。
先程も書きましたように、せっかく良いフードを与えていても実際には酵素も取らなければ『台無し』な訳ですので、この商品はむしろペットのことを大事に思って、日頃からなるべく良質なフードを与えている!というお客様に特にオススメですね!
この商品はワンちゃん、ネコちゃんだけでなく
小動物にも是非お使い頂きたい商品です!
今日も長々すみませんでした。でも、頑張って書きましたので、もし良かったらコメント下さい。
コメントは私の滋養強壮剤です。
では また
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 3月21日~4月6日 全店一斉!『新生活応援フェア』実施中!!
★ 手に入るのは今の時期だけ!!シマリスベビー入荷!!
★ 店長宅の猫達も大コーフン!!オススメのオモチャはこちら→☆
お魚タイプも入荷しました!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |