[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!店長の森田です。
先ほどお店で使うトイレットペーパーを買いに、近くのドラッグストアまで行って来ました。
今日は私、バイクで来ているので、バイクにトイレットペーパーをぶら下げて帰って来るのはちと危ない・・・。
ということで、近いしテクテク歩いて買いに行きました。
そしたら、いや~気持ちいい! お天気もいいし、歩くっていうのはこんなに気持ち良かったっけ?って思っちゃいましたよ。
許されるのなら、もうちょっと遠くまでプラプラ歩きたかったナー。
こんないいお天気の午前中から、片手にフランクフルト、もう片方の手には缶ビールっていう感じで歩いたりしたら、もう至福の時間だろうなー!(かじって飲んで、飲んではまたかじる…)
でも本当にこれやったら、ハタからみたらちょっとおかしなおっさんにしか見えないんだろうな。
近所の奥様方に白い目で見られちゃうからやめて!って妻に言われちゃうかな・・・。
あ!そうだ!例えば葛西臨海公園とかそういうところでそうする分には、別におかしいとは思われないな!
・・・なぁ~んて、仕事中なのにそんなこと考えておりました。
皆様、どこかへ行こうと思った時、そこが近いのなら、時間に余裕があったりしたら、「歩きで行く」っていう選択肢もアリだなって思ってみて下さい。 気持ちいいゼー!
こんにちは!店長の森田です。
ちょっと前に『食品偽装』というのが問題になりましたね。
レストランとかで(しかも高級な)、車エビと表示していて実はバナメイエビだったりとかね。
今日の冒頭のアホ話は、そういった食品偽装という由々しき問題が、なんと我が家にも起きてしまったというお話です。
私は仕事を終えて家に帰る前に、必ず妻に「今から帰る」とメールします。
そうしておくとお風呂やご飯の用意もしておいて貰えるからです。
そのメールに必ず入れる質問が、「今日のメシは何だ?」です。(笑)
何となくそれを帰る前に知っておきたいのです。
先日仕事を終えて店を出る前に、いつものようにそういうメールを妻に送ったところ、すぐ返事が来て「アジフライだよ」と書いてある。
ん?アジ?
この間妻と二人でスーパーに買い物に行った時、大きくて美味しそうなイワシが安かったので、「これフライにしようぜ!」と言ってそのイワシを買ったけど、それとは別にアジもどこかで買って来たのかな?と思いながら、「イワシじゃねぇのか?」と再度妻にメールする。
するとまたすぐ返事が来て「間違えた!イワシだった。」と。
そして私は帰宅。すると食卓では子供たちがウマイウマイと言いながらフライにパク付いている。
私は子供達に「ウマイか?」と聞く。
「ウマーイ!」と子供達。
「それは何のフライだ?」と子供達に聞いてみると・・・「アジぃ~!!」と二人の息子達は元気良く答える。
だまされてる・・・。 アジだと思い込んで食ってる・・・。妻が「アジフライだよー!」と言って子供達に出したからだろう。
こ、これは悪意は無かったとは言え、食品偽装!!
ついに我が家にもか!! それにしてもウチの連中はアジとイワシの区別が付かんのか?
味も形も全然違うのに・・・。
こういう風に多くの人が本物が分からない日本人になってしまったから、日本はそんなおかしな偽装がまかり通るようになってしまったのかも・・・なんて思ったりもしました。(笑)
こんにちは!店長の森田です。
突然ですが、私、こんなものを買いました。
イングリッシュ・ディクショナリー・・・辞書!英語の!!
やはりこの不景気を生き抜くには、私自身もアグレッシブにインターナショナルにグローバルな人間になっていかないと!ということでって・・・実は、全然違うんです。
いや、違うというのは、この不景気を生き抜くためにっていうあたりは正しいのですが、グローバルとかインターナショナルっていうくだりは実は嘘で・・・
って言うか、そもそもこれが『辞書』っていうところから実は違っており・・・
実はこれ
貯金箱!!(笑)
以前私の直属の部下だった流山店の主任が500円玉貯金の達人らしく、流山店観賞魚ブログの記事の中で私にも500円玉貯金を勧めるものだから、そのお勧めに乗ってみた次第です。
そして、それをはじめるにはまず貯金箱がいるなということになりますね。
どんなのがいいかな・・・楽しいやつがいい!! でも、簡単にお金が出せちゃうやつは駄目だ。
絶対すぐくじけて取り出しちゃう・・・。
とは言っても、最終的にぶっ壊してお金を取り出すタイプは私はあまり好きではないし、そんなに何年もかけて大金を貯めたい訳ではなく、数ヶ月~1年くらいで3~5万円貯めたいだけ。
という訳で選んだのがこの貯金箱! まず第一の条件「楽しい」っていうのは間違いなくクリア!
そして一応こんな風に重厚?な扉にちゃんと鍵が掛けられるようになっており
その扉を開けるとこんな感じ!外見の辞書とは裏腹に、とっても金庫チック♪。
500円玉だけを入れ続けた場合、5万円貯まるそうです。
そのあたりの金額設定も私にピッタリ!10万円貯まる!とか30万円貯まる!とかいうのは、私には不向き。(笑)
・・・でも、鍵が掛けられるとは言っても、これでは簡単に開けられるからすぐくじけて開けちゃうんじゃ…?
いやいや、この鍵をね、ごちゃごちゃの押入れの奥とか、大きいタンスの裏とか、ちょっと簡単には取れない所に放り投げちゃおうと思ってるんですよ。面白そうでしょ? ガンバルゾー!
こんにちは!店長の森田です。
本日2回目の更新になります。昨日更新をサボってしまったお詫びです。
先日ご紹介したこのコミドリコンゴウインコ。
あるスタッフの頭の上に乗せて貰うのが大好きで、こうしてそのスタッフの頭の上に乗っていると、機嫌良さそうに「アハハハ!」って笑ったり何やらお話したりするんですが、「どれ」と言って私の頭に乗せてみると・・・「し~ん・・・」全く何も言いやしません。
私のことは怖いみたいです。キンチョーしちゃうみたいです。でも決して強く咬んだりしないとってもいい子です。(笑)
さてこの辺から話題は段々「ポロリ」に近づいていきます。
この子はそのスタッフから「ココちゃん」って呼ばれているんですが、このココちゃん、最近・・・
そのスタッフのユニフォームのボタンをぶっ壊すのが楽しくなってきちゃっているらしく、もう1つはぶっ壊され、2つ目に取り掛かっているんです。
このままいくとポ、ポロリに!! いや、このスタッフの場合はポロリどころではなくボロン!っていう感じか!?
その辺に関してあまり書くと、どこからどんなご批判やご注意を頂いちゃうか分からないので、ポロリかボロン!かはもうどうでもいいとして、いずれにしてもこのままではマズイ!!とハラハラしておりましたら、本人は「胸なんか見られたとしても減るもんじゃ無し!」と堂々としております。
さすがだ!でも少しは恥ずかしがるとかして欲しいような・・・。
ココちゃん、頑張れー!イケイケー!(笑)
さて、アホ話はもうこの辺にして、昨日柏店に新たにやって来た生き物さん達を紹介させて頂きましょうね!
こんにちは!店長の森田です。
昨日は更新出来なくて申訳ありませんでした。いや、更新するつもりだったんですよ!だったんですけど、会議とかで・・・すみません、もう言い訳しません。
昨日も200件越えの閲覧数で、うわぁ・・・申し訳無いことしちゃったなぁ・・・と反省しております。
なので!今日は2回更新しちゃいますからねー! あくまで予告ですけど、2回目の記事の方は「ポロリ」もあるかも!?です。
男性の皆様!楽しみですねー!でも大体このテの予告っていうのは、「な~んだ」っていう結末になることが多いですけどね。
でもとりあえずこの次の「ポロリの予感」にドキドキしつつ、まずはこの本日1回目の記事をお楽しみ下さい。
それにしても、昨日の夕方会議からお店に戻って来たらビックリ!
大人気うさぎさんの「ミルキー」がいない!! 白っぽい方のジャンボセキセイも!小桜のヒナも!!
そう、皆お家が決まったんだそうです!
※ミルキーの過去記事画像
そっかー、ミルキーお家決まったんだぁ・・・あんなにいい子なかなかいないっていう位いい子だったから、幸せになってくれるといいなって思います。
さてさて、それでは今日はまず今週入荷したお魚を紹介させて頂きましょう!
日本淡水魚「カゼトゲタナゴ」!!
そして熱帯魚の方では・・・
「スカーレット・ドイツアピスト」!オス・メスペアでの入荷です!
でかくてゴツいけど、ハサミとか無いので混泳OK!のエビさん「ロックシュリンプ」!
エビさんと言えば、少し前に「レッドチェリー・シュリンプ」とか「ルリー・シュリンプ」も入荷しております。
わずかですが、水草付き枝流木も入荷しております。これはかなりの特価になっております。
続いては12月の特売品紹介。1回サボってしまうと大変です下の「つづきはこちらへ」をクリック!
(でぶ君だよ。粗食なのに太っちゃうんだ。)
どうも、メガネ店員です。
なんか、ウチの店長が変なこと書いた所為で「何買ったん?」とか別の店の方から聞かれている始末です。
しかも、「家を買った」とか思われてた方も居たらしく、実はそんな大層な物ではなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです・・・。
第一、H店の某T氏は車買ってるんだよ。
それに比べたら・・・・。しょぼい。
まあ、何を買ったかはそのうち気が向いたらご報告いたします。
ほんっっっとに気が向いたらです。
そんなことはともかく。
お店のオススメ魚です。
たまには魚の事も書かないとー・・・・。
オランダシシガシラ。
オランダシシガシラ2
素赤と更紗。
どちらも¥1780
謎生物。
ではなく、クラウンテールベタ。
白い体に黒い顔。
なんか面白い色合いでは無かろうかとかと予測しております。
¥1580
4色ダブルテール。
青赤黒白。
豪華絢爛。
¥1580
どれも担当お気に入り。
では、長文駄文失礼致しました。
おまけ
(レジ前の広場に出ているセキセイインコのサムソンだよ。)
(同じく、アンソニーだよ。)
2羽とも馴れてます
鳥は懐くと可愛いです。
咬まれると痛いので馴らしませう。
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 只今、ロイヤルカナンドッグフード「ミニインドア」シリーズ・ロイヤルカナンキャットフード「ステアライズド」シリーズのいずれかをお買い上げのお客様に粗品進呈中!!(詳しくはスタッフまで!)
★ 柏店ブログがもう1つ増えました!そのブログはこちら!→☆(星をクリック!)
何卒・・・。
こんにちは!店長の森田です。
今日は昨日のあのコを私のお膝に乗せてみました~♪ 爪を切るためにね!
まだ怖いのか、よく鳴く。
「ニャー」というより私には「ナー!」と聞こえます。(笑) 割と大きな声です。
ほら、結構かわいいお顔でしょ?
ちょっと黙って
また鳴いて
また黙っては
鳴く!(笑) 怖いって言うより甘えてるのかもしれません。
このコのお世話をしている主任K(♀)に聞いても、このコはかなり甘えん坊だって言ってました。
与えたごはんを目の前にして「ナー!ナー!」って大きな声で鳴いていて、主任が「よしよし」ってなでであげたら「ムニャフニャムニャン・・・!」としゃべりながらごはんを食べ出すそうです。(笑)
しゃべりながら食べるなんて、ウチの牡蠣くんの小さい時みたい!・・・ということは、このコ、ウチの牡蠣くん並に相当な甘えん坊さんかも!!
こんにちは!店長の森田です。
あ! シ! しっ、静かに!! お静かにお願いします。
午前中私、本店に行って来まして、新たに入ったネコちゃんを連れて来たんですが、そのコがまだとっても怯えちゃってるんですよ。
だから、しー!!静かに読んで下さい。
ほらそこのボク!!大きな声で笑ったりしない!
ああ!そちらの奥様!ちょっとテレビのボリューム小さくして頂けますか?
では見てみましょうかね。そぉ~っとですよ!そぉ~っと・・・。
チラリ・・・。
かなり怯えちゃってるので、小さな声で書きますがこのコ最近では珍しい「シャム猫」なんです。
もうちょい寄ってチラリ・・・。 10月9日生まれの男の子です。
まだ幼い仔猫なのに、何となく気品も漂わせております。(笑)
それではこのコはそっとしておいてあげるとして、この後は下の「つづきはこちらへ・・・」をクリックして頂いて、アホな話でもいたしましょう。
こんにちは!店長の森田です。
メガネ君がすごい買い物をしました。びっくりです!買った物を見せて貰いました!びっくりです!
何を買ったのか? 知りたい方は直接本人に聞いてみて下さい。いい買い物だと思いますよ、私は。
さてさて、今日は細かなお知らせがいっぱいです。
何からいきましょうかね・・・よっしゃ、じゃあこれから!
人気のお野菜入りワンちゃんのおやつ!オトクな3種類パック!
「人気の」と書きましたが、ワンちゃんのおやつの中で「お野菜入り」って人気高いんです。
気になるこちらのお値段ですが
ジャン!777円!! 玉かメダルがジャラジャラ出てきそうなお値段です。
あともう1つ
これまた日頃人気のワンちゃんのおやつ素材メモシリーズのお徳用!なんと特価で¥348!!
徳用ですからね!いっぱい入ってるやつですよ!
どちらも在庫限りの特売品です。
次はまったく違うお知らせ。
爬虫類や両生類などのエサとして、柏店でもコオロギを販売しております。(ヨーロッパイエコオロギ)
そのコオロギのためのエサ
こちらの取り扱いを始めました。 コオロギの共食いを抑制したりコオロギ自体の栄養価を高くするといった働きがあります。
いきなりこんなに沢山入ってるの買っちゃってもなぁ・・・という方の為に!
今なら小袋無料サンプルあります!コオロギお買い上げのお客様に差し上げておりま~す♪
まだまだお知らせは続きます。
こんにちは!店長の森田です。
もうすぐ12月ということで店内もクリスマスチックになってきて
クリスマスコーナーに色々なクリスマスグッズが並び
画像をこんな風に加工すれば柏市青葉台のお店とは思えない、ちょっと白金台とか田園調布のお店じゃないか!?と思っちゃうほどであります。(思わねえって)
早いもので、もうすぐ年末・・・ん?
ということは!?
そう!!
年末セールももうすぐ始まるということデース!
いつからなのか?
12月14日から12月25日でありマース!!
今回のセールはめっちゃミリョク的!!(まさかのアレも特売になってる!!)
詳しくは店頭でお配りしているこの白黒版チラシにバッチリ載っている!
このチラシに毎年恒例大好評のカレンダープレゼントについても詳しく書いてある!!
年末年始の営業時間なんかも載っている!
なのでこのチラシは是非とも皆様にご覧頂きたいです!
いや~!ワクワクしますねー!!
それからそれから、柏店に新しいワンちゃんが入りました!
ミニチュア・ロングコートダックスの女の子で毛色はお上品な『クリーム』!
10月10日生まれです。
全然どうでもいい話ですけど、10月10日って「転倒防止の日」なんですね。テン・トーっていうことで。
バイクに乗る私はこの日を忘れずに覚えておこうと思います。
他には10月10日は「マグロの日」だったり、「萌えの日」だったりするみたいです。
萌えの日って何で?って思って調べたら、萌という字をバラバラにすると十月十日になるからですって!
ナルホドー!(笑)
では今日はこの辺で
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★今月末日まで!!柏店のワンちゃん&ネコちゃんみんな大サービス価格!!
★ 只今、ロイヤルカナンドッグフード「ミニインドア」シリーズ・ロイヤルカナンキャットフード「ステアライズド」シリーズのいずれかをお買い上げのお客様に粗品進呈中!!(詳しくはスタッフまで!)
★ 柏店ブログがもう1つ増えました!そのブログはこちら!→☆(星をクリック!)
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |