[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!店長の森田です。
昨日の閲覧数、すごかったっすね!夜12時までの時点で326件!その後日付が変わり、今朝出勤してからまた確認してみたら朝の時点でも40~50件!
ありがとうございます!それだけ柏店限定のお魚コーナーイベントに興味を持って下さってるお客様が多かったのかな?と私は見ております。
よ~し!頑張って盛り上げるゾー!!
という訳で、早速パソコンでそのくじ引きに使う番号札を作成!(スロットやってるわけではありませんよ)
ただこれが、思っていたよりも結構手間が掛かり・・・私のお仕事はもちろんこれだけではなくて、今日も沢山のお客様に接客をさせて頂き、私自身もお魚やウサギさんなど色んな生き物さん、色んな商品を販売させて頂き、ハッ!っと時計を見るともう夜7時ぶ!ブログまだやってないぃぃ!
・・・そういう訳で、今日は何もブログの準備が出来なかったので、これといって素晴らしい情報のご提供は出来ないっす。
だって、くじ95枚もあるんですもん・・・(>_<)
景品は20種類ですけどね、景品総数は95個!なので、昨日画像を載せた景品はほんの一部!
あのお水くみ上げポンプは19個もあったりするんですよ!すっごいでしょ?太っ腹でしょ!
うふふふ!すべてはお客様方の笑顔が見たい!それだけ!「あー、楽しかった!」と思いながら家路について頂きたい!それだけ!でございます。
そういう訳で今日はこんな感じでよろしいでしょうかね?
あ、そうそう、先日美人上司にOK貰った「柏店だけの決算セール特売品」はすべてをこのブログでお知らせすることは難しいかもです。
ちょっとネットに載せるには危険な、掟破りの価格だったりするので・・・(笑)。
でも、それだけ魅力的な特売ということです!OKしてくれた美人上司に感謝です!
今後は「美人過ぎる上司」っていう風に書くようにしようか検討中です。
なので、決算セールが始まりましたら、とにかく皆様柏店にいらして下さいね!お願いしますよ!
では また
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 超重要告知!!決算セールはこの日から始まる!!この「☆」をクリック!!
★秋は抜け毛の季節。抜け毛対策におすすめ商品はこちら!
詳しくはこちらの「☆」をクリック!
★一番人気のラビットフードがリニューアルします。内容量が変わりますのでこの「☆」をクリックしてご確認を!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です。
10月19日~10月27日 東葛ペット全店一斉決算大セール!!
の期間中に柏店が独自で!柏店だけが実施する!
お魚コーナーの超ビッグイベントの内容を!今から!今から発表させて頂きます!!!
題して・・・「柏店限定!!お魚コーナージャンボくじ引きイベント!!」
【ルール説明】
・期間中お魚コーナーで商品や生き物など2,000円以上お買い上げでくじ引きが出来ます!
ですが、4,000円で2回出来るという訳ではなく、1回のお買い物でくじ引きも1回限りです。
※あくまでお魚コーナーの生体・商品の合計金額です。その他のコーナーのお買い物は含めません。
・番号札がいっぱい入った箱の中から1枚だけ番号札を引いて頂きます。
引き当てた番号の景品をプレゼント!
・番号札は95枚!ですので、のべ95人のお客様に「イイ思い」をして頂けるイベントです。
・そういう訳で、仮に期間終了前に(10月27日より前に)くじが無くなってしまったら、その時点でイベント終了です。
・「はずれ」はナシ!何かしらが必ず当たります!
・お客様が「あまり必要無いな・・・」と思われるような景品が当たる場合もありますが、そういう場合もそんなことは表情に出さず、出来るだけとても嬉しそうに景品を受け取って頂きたいと思います。(笑)
皆さんが楽しんで下さって、多くの笑顔を見られることが出来て終われたら、私も「またやろう!」って思えますので。
なので、当然ですが違う景品と交換というのは出来ません。景品はすべてお魚飼育に使う用品です。
それでは!そのかなりミリョク的な景品をチラリとお見せしましょう!
こんにちは!店長の森田です。
昨日は昨日の記事の冒頭に画像を載せたバイクで出勤しましたので、帰りは何だか15分であっさり帰宅してしまうのもつまらないなと思って、ちょっと遠回りして6号線の取手の橋の手前から利根川の土手沿いの道に入り、土手沿いをず~っと印西の方に走り、印西から手賀沼という風に帰って来ました。
土手沿いって街の灯りも無いので真っ暗!なので走りながらふと気付くとお空には満天の星!!
この辺だと本当に明るい星しか見えませんが、利根川の土手だと細か~い小さな星までいっぱい見ることが出来ました。まるで天の川みたいで、思わずバイクを土手に停めてしばらく星空を眺めてしまいました。
こんなすごい星空を随分前に見たことがあります。
あれはまだ結婚前で妻と付き合っていた頃、21~22歳くらいの頃だったかな、結婚前はよ~く二人で遠くへドライブに行きました。夜中とかでも平気で箱根とか日光とかくらいまで走ったりもしました。
それでそんなすごい星空を見たのはたしか夜中に伊豆の下田へ向かっていた時の伊豆半島の山の上の方の道を走っていた時だと思います。
まるでプラネタリウムのような夜空一面にブワーッっと散らばる星!星!星!!やはりその時も車を停め、車から降りて二人であんぐり口を開けて「うわーーーー」っと呟きながら星空を見上げたのを覚えております。
今でも妻はまたあそこへ行って、あの星空を見たいねと時々言います。
もう少し子供達が大きくなったら、また昔みたいに二人だけで夜中ドライブしちゃおうか!(笑)なんて話しております。
なので昨夜の利根川の土手、私の家からも割合近いので、今度妻を連れてってやろうと思います。
この話、妻とか彼女とかがいるっていいなっていう話というより、毎日私も皆様も色々忙しいですが、星空に気付き、しばし眺めるというような余裕を心に持って生活するっていうのも大事ですなっていう話として受け止めて頂きたいなという気持ちで書きました。なんか長々すみません。
こんにちは!店長の森田です。
このバイクを買うために禁煙してもう半年。今まで毎日毎月かかっていたタバコ代が浮いたおかげでこのバイクのローンを問題無く支払えている訳ですが、そのローンを払ってもまだ今までよりはお金が残るようになるので、その分は貯金しておいてバイクのメンテナンスや保険・車検などに充てようと思っておりました。
・・・ところが、何だか思ったように貯金が増えない・・・。ありがちなパターンではありますが、それにしてもどうして思っていたよりお金が残らないのかイマイチ分からない・・・。
ん?もしかして、これか?と思い当たるのが、ほぼ毎日欠かさず自販機やコンビニで買う缶コーヒー。
朝出勤したら、仕事を始める前にコーヒーを飲むのが私の日課。これもう何年も続いてることです。
でも、1缶¥120で1ヶ月大体4000円弱。これだな。毎月1万円貯金出来ると思っていたのに、5~6千円しか残らない理由は。それにしても、缶コーヒーもあなどれないですね。
ということで、少し前から小さい水筒にホットコーヒーを入れて持って来るようにしました。
って言っても、自分で用意している訳ではなく、お弁当と一緒に妻に用意して貰ってるんですけどね。
それにしても、ただフツウのインスタントコーヒーを入れて貰っているだけなんですが、これがウマイ!
缶コーヒーなんかより全然ウマイ!!これはもう、やめられません。
缶コーヒー代まで節約するなんざ、独身の社会人の方から見たらケチ臭いように思われてしまうかもしれませんが、所帯持ちでありながらこんなに多趣味な私がやっていくには、これくらいは当然やらなければならない訳なんですよ。
まあでも、ウマイし節約にもなるし、良いことですよね。
こんにちは!店長の森田です。
今日はスタンプ2倍の日!そうとも知らずに来てしまったメーカーの営業さんは、柏店のあまりの大盛況ぶりと私達の猛烈な忙しさぶりにビックリされておられます。(笑)
でも、嬉しいですねー!こんなにもお客様がいらして下さるなんて!本当に感謝です。
ありがとうございます。
トリミングコーナー(愛犬美容室)の方も 大盛況!今日は満員御礼ご予約満タンです!これまたありがとうございまーす!
少し前に、「秋は抜け毛の季節!一番ラクに沢山抜け毛のお手入れが出来るツール(道具)はコレ!」と紹介させて頂いたこの「ファーミネーター」。
ご購入の際にはちょっとご注意が必要です。
・・・とは言いましても私達のお店で買って頂く分にはそんな注意は必要無いのですが、これがネット通販だと・・・
か~なりの割合で「ニセ物」が多いらしいです。(ちゃんとした有名通販サイトでも)
「正規品」とか「並行輸入品」とか表示されていたり、ちゃんとメーカー名なんかも表示してあったりして、どう考えても本物にしか見えないものでも、しっかり「ニセ物」だったりするようです。
ニセ物でもちゃんと使えるのならまだいいですけど、やはりそこはあくまでニセ物なので抜け毛の取れ方も全然ダメだったり、ひどいケースだと本体が折れた!なんていう話もあるようです。
本物の場合は柄の内部まで金属の芯が通っているので、絶対に折れません。
通販でお安く買いたいっていうお気持ちも分からなくもないですが、あまりにもニセ物の割合が高過ぎるようなので、本当に注意が必要です。
特に格安のものが危ないみたいです。
なら、格安よりちょっと高めのにしておくか・・・でも、それならもうちゃんとお店で買った方がいいね!ということになりますね。お店のは間違いなく正真正銘の本物ですから。
私もですね、相変わらず私服はイタリアのブランドにこだわってるんですが、やはりよく通販で買うんですよ。
でもですね、そっちの方もか~なり多くニセ物が出回っていて、聞いた話じゃ有名通販サイトで売ってるものは80~90%ニセ物だとか・・・。もう、怖くて買えませんよ。安物買いの何とやらになってしまいます。 まったくもう、今は何だかやりたい放題の無法地帯ですね。
ちなみに誤解の無いように言っておきますが、私がこだわって選んでるイタリアの服って、マフィアとかイタリア人ナンパ師みたいなああいうのではありませんよ。カジュアルですよカジュアル!(笑)
こんにちは!店長の森田です。
今日は「あれはどうなってるんだ?」と思ってらっしゃる方が多いんじゃないか?と思われる何件かの話題についてご説明させて頂きたいと思います。
まず1点目。実際のところ、今現在店長の愛人は何人いるのかっていう・・・
違いますねそんなことは皆さんどーでもいいですよね。
まず1点目は、少し前に決算セールの時、柏店のお魚コーナーで超すっごいイベントをやると書いた件。
はい、これはもう少し!あと数日でババーン!っと発表出来ますので、ホントにあとちょっとだけお待ち下さい。すっごいですから!ホントに!
そして2点目、美人上司を面白おかしくブログネタにしちゃったが、大丈夫だったのか?
はい、これは全然大丈夫!ウチの上司はフトコロが深いので、多少のやんちゃは母親のような愛で優しく温かく包み込んでくれます!
3点目、その美人上司に決算セールで実施する柏店独自のすっごい特売案を出した件、あれはOK貰ったのか?
はい!めちゃくちゃな案でしたので100%OKはさすがに無理でしたが、美人上司も最大限に私のアツい思いを考慮してくれ、そうですね・・・90%以上はOK貰った感じと言えると思います!
なので、これで決算セール中の柏店はか~なりミリョク的になること間違い無し!!ですので、期待していて下さい!
こんにちは!店長の森田です。
いつもこのブログを楽しみにして下さってる皆様、大変申し訳ありません。
今日は店長会議の日ですので、ちょっといつものような記事を書く時間がありません。
今日は
●ローラカナリア(オス・メス)
●ゴールデン・ハムスター
●長毛ハムスター(白)
●カラーハムスター(黒)
●ジャンガリアン・ハムスター
●セキセイインコ(ヒナ)
が入荷しております。
宜しくお願い致します。
では、すみません。
今日はこんな感じで
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
こんにちは!店長の森田です。
昨日は保温器具のお話をさせて頂きましたが、今の時期はまだまだ暑いくらいの日があったかと思えば、ちょっと「冬」を感じてしまうような寒い日もあったりで、気温の上下が結構あるのでペットの健康管理にも注意が必要です。その日によって気温が随分違ったりするので、「昨日と同じ」じゃ駄目だったりしますよね。
お魚の方も、ヒーターを使って飼う熱帯魚と違って金魚などはその日によって水温が高くなったり低くなったりしちゃうと、ストレスを感じて病気になっちゃったり致します。
お魚って触るとちょっとヌルヌルしてますよね?
あのヌルヌルで病原菌から自分の身体を守ってるんです。
ところが、そういう度重なる水温の変化や水質の急変・悪化などでストレスを感じると、そのヌルヌルの層が薄くなったり無くなってしまったりして、いつもはやられない病原菌にやられてしまったりします。
よく聞くお話で「新たに金魚を水槽に足したら前から居るのもみんな病気になった!足した金魚が病気だったのかも!」というお話。
でも、これはそうとばかりは限りません。
私達が日常暮らしているこの環境にも、実際には空気中にも手で触ったものにも沢山の病原菌がありますよね?でもそういう空気を吸っていても、手に病原菌が多少付いても私たちはなかなか体調を崩しません。
それはお魚のヌルヌルと同じように、免疫力とか抵抗力っていうものがあるからですね。
でも、我々人間も仕事とか人間関係とか金銭問題とか何だかんだで重度のストレスを抱え続けていると、抵抗力を落とし病気になっちゃったりします。
さっきの「金魚を新たに足したら・・・」の話もそれと一緒で、例えば今まで部屋に1人か2人で暮らしていたのに、そこへ急に4~5人どどーっと加わったらどうでしょう?ストレス、ですよね?
また、急に新しいお部屋に加えられた4~5人の方も、急激な環境の変化やそれまでの移動などでやはりストレスです。
そう考えると、必ずしも新たに加えた金魚が病気だったとは決め付けられません。
病原菌なんて、私たちが暮らすこの環境と一緒で、空気中にも水中にもいくらでもあります。
無菌状態で生き物を飼うなんて無理ですからね。
大事なのはなるべくその生き物の「抵抗力」を落とさないことです。
金魚であれば、新しく足した時には病気予防に細菌性感染症治療薬などを規定量より少なめに入れるとか、お塩を少し入れるとかの対策を施しておくのも良いと思います。
そしてこんな金魚のエサもあります!
このブログでも時々紹介させて頂いている、病気予防が出来る金魚のエサ!
このエサを日頃から与えていると、ヌルヌルの層がぶ厚くなり、病原菌にやられにくくなります。
また「トルラ酵母」っていうのが配合されているので、これがかなりストレスから身体を守ってくれます。
前にも書いた話ですが、1匹1万円以上するトラフグを養殖しているイケスでの話。
フグっていうのはすぐケンカするので、狭いところで沢山飼育しているとストレスでケンカが起き、ヒレとかがボロボロになっちゃう。ボロボロのトラフグは値段も安くなっちゃう・・・。
そこで、この「トルラ酵母」入りのエサをその養殖場のトラフグ達に与えたところ、めっきりケンカは減り、ボロボロになっちゃうフグも激減したらしいです。すっごいぞ!トルラ酵母!
ちなみにこの金魚のエサにはその他にも「ラクトフェリン」という免疫力アップの成分も配合もされております!
このエサのメーカーさんの社長さん曰く、「お魚のお医者さんっていないので、お魚の場合は飼い主さんがお医者さんになってあげなければいけない」っておっしゃってました。
こんにちは!店長の森田です。
昨日勤務中にちょっと妻にメールし「保険の試験合格だった」と伝えておいたところ、昨晩の夕食のおかずは私の大好きなチキンカツでした! 私チキンカツ大好きです!
今日は何だろ?夕方になり、お腹もすいてきたのでそろそろ夕食が待ち遠しくなってきました。
このところずっと帰宅時間が遅いから、今日はちょっと早く帰ろうかな。
さてさて、今日はですね、各種ペット用の保温器具やあったかベッドやお洋服などの冬物商品。
こういったものは出来ればお早めに買っておいた方がいいですよ!っていうお話です。
こんにちは、店長の森田です。
早速ですが、上の図をご覧下さい。
今日はお天気が悪いということで、今朝は車で出勤しました。出勤途中のある交差点で、上の図のように私は信号待ちをしておりました。
私が渡って通過しようとしている太い道路は下り坂。そっちの方の信号は「黄色」で、もうすぐ「赤」に変わろうとしております。
そこへやや短めのスカートをはためかせながら、自転車に乗った若い女性が信号が「赤」になってしまう前に!と猛スピードで下り坂を下ってきて交差点にさしかかります。
猛スピードで短めのスカートなので、もうヤバイです。絶対「何か」が見えてしまいそう。
そうなるとやはり「どうなるのか」が気になるところです。
ずーっと走り去って行くその女性を目で追います。結果を先に言ってしまうと、「見えずじまい」でした。
しかし、そうやって私がその女性を見ている間に、私の方の信号は「青」になっていたらしく、幸い私の後ろには車はいませんでしたので、「ハッ!」っと青信号に気付いた私は走り出します。一体青信号になってから何秒くらい経っちゃってたんだろう・・・なんて思いながら・・・。
すると、「ん?」対向車線で信号待ちしてた先頭の車の運転手さんも青信号に気付いておらず、走り出していない・・・そしてその視線は女性が走り去っていった方向にまだ向いちゃってる・・・。
当然、その車の運転手さんも男性。
3秒とか5秒とか、下手したら10秒くらい、「青」に変わってから経っていたかもしれないのに、誰も走り出さないし、誰もクラクション鳴らしたりしない・・・。
ひょっとして、全員あの女性を見ていたのでは・・・。(笑) かなり「見えそう」でしたからね。
青信号になり、ちょっとでも前の車の発進が遅いと、すぐにけたたましくクラクションを鳴らしたりする人が多いこのご時世なのに、女性っていうのは偉大ですね!素晴らしいと思います。
・・・っていうか、男達がアホなだけでしょうかね、今回の場合は。
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |