[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは!店長の森田です。
また長くなりそうだから、いきなり商品説明に入ります。私は結構「長さ」を気にします。あんまり長いと読むのにかったるくなっちゃいやしないか?と思うからです。
こうも暖かくなってくると、ノミ・ダニ・蚊などの害虫達も元気満々に「血ィすうたろかー」ってなってきます。
なので、今日はそういう害虫対策として、スポット剤を詳しく説明させて頂きます。
ネコちゃん用・小型犬用・中型犬用・大型犬用の4種類があります。
ノミやダニに刺されると、かゆいだけでなく、アレルギーの原因にもなります。
アレルギーって必ずタンパク質が原因で起こるんですが、ノミの死骸のタンパク質が例えばワンちゃんの皮脂のタンパク質と混ざって、違うタンパク質になっちゃって、ワンちゃんの体がその変形タンパク質を「敵だ!」と思ってアレルギー反応を起こしたり、また、ダニなんかはお口を「ブスッ」っと刺し、口からセメント物質を出して動物にくっ付いちゃいます。そのダニを変な取り方してしまうと、ダニの口先だけ動物の身体に残り、その残ったダニのお口もタンパク質ですので、やはり体が「敵だ!」とそれに反応してしまうことがあるのです。
理屈っぽく長々書いちゃいましたけど、そういう訳で、ノミやダニはアレルギーの原因にもなるということです。
柏店で取り扱っているスポット剤は薬品ではなく、「医薬部外品」です。
こういう風に被毛をかき分けて、なるべく皮膚に直接スポット剤を垂らします。
首の付け根、背中の真ん中、尾の付け根あたりの3ヶ所に1本のスポット剤を大体1/3ずつ位に分けて垂らしていきます。1度垂らせば効果は1ヶ月間続きます。
「え~!動物病院で貰う医薬品のスポット剤だったら、首の付け根1ヶ所だけでいいのに、これは3ヶ所も垂らさなきゃいけないのぉ~?」という考え方は間違ってはいませんが、少し違います。
「1ヶ所でいい」のではなく、「1ヶ所しか垂らせない」のです。劇物なので、ペットが舐める恐れの無い首の付け根にしか垂らせないのです。
柏店で取り扱っているスポット剤は3ヶ所に垂らすことが出来ます。要するに、背中の真ん中や尾の付け根に垂らせば、ペットが舐めてしまう恐れが出てきます。だけど、大丈夫な成分だと言うことです。国から「3ヶ所に垂らしていいよ」と許可を貰った商品なのです。
もちろん、医薬品の方が効き目は強いと思います。でもそれはお医者さんじゃないと扱えない、専門家しか処方してはいけない劇物ということです。
医薬品と比べると効果が低いのかもしれませんが、3ヶ所に垂らすことが出来、我々でも販売出来る医薬部外品。
パッケージにはちゃんと「効く!」と明記してあります。ノミやダニも「駆除出来る」と明記されてます。
効果効能が無いものを「効く」とうたってはいけない法律になっておりますので、医薬部外品でもバッチリ効く!ということです。
ウチのコはまだ幼いけど使ってもいいのかな?ウチのコは小型犬なのかな?中型犬なのかな?等々何でもご相談お受けしますので、私達にお声掛け下さい。
さ~て、何だか今日は堅苦しく書いちゃったから、最後はちょっとした「癒し画像」でも載せますかね。
柏店ではまたデグーの赤ちゃんが生まれております。
まだこんなにちっちゃい!残念ながらこの手はまた、あいにくメガネ君の手です。せっかくデグーの赤ちゃんはかわいいのに、手はメガネ君の手です。
かわいいデグーの子育てを見たい方は、是非柏店へ!! では また
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★今月中にシマリスお買い上げのお客様にリード付きハーネスプレゼント!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは、店長の森田です。
5秒英会話の時間です。
My hip lose something many times. 私のお尻は度々物をなくします。
この英訳がはたして合っているのか分かりませんが、私はまた昨日お尻のポッケに入れていたものをなくしました。
以前バイクに乗っていて、お尻のポッケに入れていた財布を落とした話を書きましたよね。
あれ以来、バイクに乗る時は決してお尻のポッケに財布は入れないようにし、あの後お気に入りのボディバッグを買い、それに財布を入れるようにしました。
今回落としたのは手帳・・・。以前も金魚の水槽に落としたことがありましたが、今回はそういうことではなく、気が付いたらお尻に入ってなくて、どこで落としたのかも分かりません。
・・・ん?あそこか?と思ったのが、柏店の近くのコンビニ。昨日出勤後、まだ開店前に缶コーヒーを買いにいきました。最近タリーズコーヒーにハマっております(10円高いが)。
もしかしたら、そのコンビニで落としたのかも・・・。 一応聞くだけ聞いてみよう・・・と思って、1日経った今朝そのコンビニへ行き、店員さんに聞いてみると・・・「ありますよ」とのこと!! やったー良かったぁ~!
それにしても、私のお尻は良く物をなくします。駄目ですね、お尻のポッケは。でも、便利なんですね、スッと物が必要な時に出せるから。
私のお尻は幸せが逃げていく場所なのだろうか・・・まぁ、お尻は入口か出口かって言ったら、出口だもんな・・・ん?
でも、その都度ちゃんとなくした物が心優しい人達のおかげで見つかっているから、やっぱり私のお尻は幸せを呼ぶ場所か? でも、私は心温まっても、人に迷惑掛けちゃ駄目だよな・・・なんて、今考えておりました。
すみませんくだらない話を長々と・・・しかも、尻・尻と何回も書いちゃって
さてさて、おっさんの尻の話はもうやめて、とりあえず昨日ちょっと書きました、新たに棚に並べた小動物用の食器をお見せしましょうね!
こんな感じに色んなサイズ、形のものを数種類揃えました! おおっ!早速1つ売れている!
こういう風に仕切りのある食器もございます。2種類のフードを分けて入れられますね!
小動物用と紹介しましたが、そんなに深くないので、鳥さんにもいいようです。
食器とは別にこんなのも入れてみました。
ハムちゃんの素焼きのどんぐりハウス!かわいいでしょ? 素焼きハウスは暑い季節もひんやり気持ちいい~!
小物だけじゃなく大物もあります。小動物用品ではありませんが・・・
ババーン!木製の枠が付いたおしゃれなネコちゃん用ケージ!とってもしっかりとした作りです。ハンモックも付いてます(トイレは別売り)!
商品だけじゃなく、ワンちゃんも新たにかわいいコ来てます! 何しろ私の何年も前から掲げてるモットーは「楽しくて・オトクで・飽きないお店作り」ですからね!
メガネ君に抱っこして貰って撮影。マルチーズの男の子!少しでもかわいい画像にしたくて、本当は女子スタッフに抱っこさせたかったのですが、あいにく近くにメガネ君しかおりませんでした。
先程いつも良く来店してくれて、このブログも欠かさず見て下さってる美人姉妹様が来てくれました!ところが、そのお家でめちゃくちゃ可愛がっておられた、まだ生後9ヶ月のヨーキーちゃんが急に事故で亡くなってしまったとのこと。
気が変になる程悲しかったそうです。ソファーから落ちただけなのに、打ち所が悪かったみたいです。
ちょっと可愛がり過ぎじゃないか?と思うほど可愛がって、大切にされてたのに、とってもお気の毒です。あまり私が優しいことを言ってしまうと、泣いてしまわれるかな?と思って、気持ちを抑えてお話しちゃいました。
そのコが亡くなってめちゃくちゃ泣いて、その後私のしゃけの記事を読んでまためちゃくちゃ泣いちゃったそうです。
元気出してね!それしか言ってあげられないけど、報告しに来て下さってありがとうございます。
何かまた長くなっちゃったなこうなってくると、いらなかったな、尻の話は。 では また
今日・明日の2日間はメール会員様のみ、お魚・水草・爬虫類・両生類20%OFF!!
会員登録されていない方も、その場で会員登録して頂ければ20%OFF可です!!
このチャンスをお見逃し無く!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★今月中にシマリスお買い上げのお客様にリード付きハーネスプレゼント!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんばんは!店長の森田です。
今日の開店直後、朝一番のお客様はミニスカートのキレイな若い女性のお客様でした。
小走りで店内に入って来られ、私の方へどんどん近寄って来られる。おおっ!何だろう?と少しワクワクしていたら、「トイレ借りれますか?」って。しかも、思わず笑ってしまいそうになったのが、「ちゃんと朝家でしてきたんですけど、さっきそこでコーヒー飲んだらまた行きたくなっちゃって」とそのお姉さん、トイレに行きたい理由まで私に説明してくれました。
毎日色んなことがあるから、接客業って楽しいです。
そのお姉さん、トイレから無事出てきた後は、色々買い物して行って下さりました。ありがとうございまーす!
それにしてもまいったな、もうすぐ8時だ。 今日は小動物用品コーナーの棚に、ちょっとかわいい食器を新たに並べたり、お魚コーナーに届いたお魚などを水槽に移すのメガネ君と一緒にやってたりしたら、もうこんな時間だ。
どうりでお腹がグーグー言ってる訳です。こうやって、ブログ更新しながらも、頭の中の1/5くらいは「今日の夕食のおかず何だろうなぁ~」って考えております。
その新しく来た食器は今度紹介させて頂くとして、今日はお魚コーナー入荷情報をお伝えしましょう!
お昼前かな?宅配便で発泡3つ届きました。2つの業者さんからです。
人気の「メダカの森」完売の為、再度入荷です!メダカの飼育・繁殖に適した水草&浮草のセットです。
今回はこちらも来ました!「ベタの森」ガラスの浮き玉付です!ベタのオスは口から水面にプクプク泡を出して「泡巣」を作るのですが、この水草や浮草が泡巣の良い土台になってくれます。
このメダカの森やベタの森を・・・
人気のこのガラス容器に入れて・・・
水質の悪化を防ぐためにこのストーンも入れて、テーブルや机の上にちょっと置いて、メダカやベタを飼ってみてはいかがでしょうか? 生活に絶対必要なものばかり買っていては、心が疲れちゃいますよ!ほんのささやかな贅沢!リラクゼーション効果バッチリ!オススメです!
前回あまりにも好評であっ!!という間に完売しちゃった「国産 南米ウィローモス付流木」!このサイズで!こんなにビッシリモスが付いてて!それで¥980!!だから、そりゃすぐ売れちゃうよね。
再入荷です!早い者勝ちです!急いで!いつまでこんなこと続けられるか分かりません!国産だからエビとかにも安心ですね。
その他水草はトロピカ社のグロッソスティグマとパールグラスが入荷。
それと日本淡水魚が「東北の使者」より届きました!
来ました!上物「ヤリタナゴ」!確かにとってもキレイなのですが、どんなに頑張っても上手に撮れない。
このヤリタナゴはオス・メスペアでの販売です。
ビーッグ大きいドジョウさん来ました! 大きいだけじゃなく、何か色も濃い!! ワイルドだぜぇ~!
正真正銘本物!! 品井沼水系産「シナイモツゴ」 今回のは大きくて、ゴツくてかなり上物!
その他・・・
●ゼニタナゴ
●タイリクバラタナゴ
●アカヒレタビラ
●正真正銘 本物テツギョ(新仔)!!
●ビワヒガイ これ美!! オススメ!!
●マツカサ貝
●ドブ貝
●石貝
が入荷しました!
今日・明日・明後日の3日間はメール会員様のみ、お魚・水草・爬虫類・両生類20%OFF!!
会員登録されていない方も、その場で会員登録して頂ければ20%OFF可です!!
このチャンスをお見逃し無く!!
では また あ、今晩のおかず何だろ?
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★今月中にシマリスお買い上げのお客様にリード付きハーネスプレゼント!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんばんは!店長の森田です。
今日、このブログにコメントしようと思ったけど、やり方がよく分からなかった・・・というお話をあるお客様から頂きました。
ケータイの場合は画面下の「コメントする」というところをクリック。パソコンの方はやはり画面下の「Comment」というところをクリックします。
すると「お名前」「タイトル」「文字色」・・・等々を入れる画面が出てきます。
「メールアドレス」という欄もあるので、「うっ!アドレスとか入れないといけないのかな?」と思っちゃいますが、入れなくてもOKです。むしろ入れない方が安全面で良いかもしれません。
「名前」も何も本名を入れなくてもペンネームで構いません。
コメント本文以外何も入れなかったとしても、投稿出来ます。投稿して頂いたコメントはすぐにアップされず、私が確認し、他のお客様が読まれても不快な気持ちにならない内容であれば公開します。
ちょっとこれはマズイかなと思う内容の場合は公開しません。また、投稿者が「公開しないで」とおっしゃってる場合も公開しません。
どうぞ皆様安心してコメントをお寄せ下さいませ。 私がお休みの日や忙しい日は、コメントの公開やお返事が遅れちゃう場合もあるので、ご了承下さいませ。
さてさて、昨日ちょっと書いた「すごいネコ用おもちゃ」。
実は5月21日にしゃけの遺骨のところに供えてあげようと思って、私が買って帰ったおもちゃです。
1つはしゃけに、もう1つはしじみにあげようと思って2個買って帰りました。
このネコちゃん用おもちゃコーナーの中から・・・
これと
これ。しゃけが天国で一人でも遊べるように、ネコじゃらしのように柄のついたものはやめておきました。
そして、その日の夕食の時、妻や子供達にこの2つのおもちゃを見せ、どっちをしゃけのにするか皆で決めよう!ともちかけ、その結果2番目の画像のおもちゃがしゃけのということになったので、それを遺骨の横に置いてやりました。
・・・すると!しじみがタッタッタ!と駆け寄ってきて、しゃけの遺骨を置いてある棚にしじみが飛び乗り、このおもちゃが気になって仕方ない様子です。 でも、その棚には骨壷とかしゃけの写真とか、お花とか色々置いてあるので、しじみにそこに乗られてしまうと、ぐっちゃぐちゃになっちゃいます。骨壷を倒されでもしたら、洒落になりません。
なので、しじみ用の赤い羽根のついたピンクのやつの方をしじみに渡し、「ほら!しじ!お前のはこっちだよ!ほら、ハイ!」ってやってるのに、「そんなのよりこっちが気になる!!」と言わんばかりに、また棚に乗ろうとします。
駄目だ!じゃあ、仕方ない。みんなで決めたけど、こっちをしじみにあげちゃおう!と2番目の画像の方のおもちゃをしじみに与えたら、もうめちゃくちゃお気に入りの様子!数分後にはよだれでベシャベシャになりました。
もう、お気付きになられました? そう、2番目の画像のおもちゃの方はパッケージに「またたび入り」というシールが貼ってあります。これです、これ!しじみがしゃけのお骨の棚をめちゃくちゃにしそうになる程コーフンした理由は。
何かあんまりパッとしないようなおもちゃですけど、すごいですよ!コレ!是非オススメです!
その他今日はマル秘情報がいくつかあります。(マル秘って程でもないが・・・)
まずは今晩夜8時にメール会員様のケータイに配信されるメールをスタッフに見せると・・・!
当店一番人気のあのラビットフードがとんでもない価格で買えちゃう!
更にお魚・爬虫類・両生類・水草も、他の人より全然お安く買えちゃう!そんなステキなメールが間もなくメール会員様のケータイだけに届きます!
明日、おそらく日本淡水魚とタナゴ産卵用の2枚貝が「東北の使者」から届きます。
その便に入ってる「ヤリタナゴ」が、とてつもなくキレイらしいんです。私も電話で使者から聞いただけで、見てはないのですが、その東北の使者いわく、「その辺で売ってるヤリタナゴはコレと比べたらもう、屁みたいなもんです!いや!屁以下だな」と言っていたので、それはそれは、めちゃくちゃキレイなヤリタナゴが明日届くんだと思います。
ご興味のある方は、是非見に来て下さいな!
では また
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★今月中にシマリスお買い上げのお客様にリード付きハーネスプレゼント!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です。まだまだ「しゃけの記事で泣いた!」というコメントが続々と寄せられ、閲覧数も200どころじゃない数になり、驚いております。
こんなに沢山の方々に暖かいお言葉を頂けて、本当に嬉しいです!ありがとうございます!! しゃけも喜んでいると思います。
さてさて、感動的な始まり方をしたこの雰囲気をぶち壊してしまうようですが、今朝こんなことがありました。
朝バイクで出勤中コーヒーを買おうと、途中コンビニに寄りました。
フツウにコーヒーを買い、コンビニを出ようかと自動ドアの方へ向かったところ、何だか「フワァ~」っととても良い香りが!
女性のシャンプーか香水のような香りです。
そのままコンビニを出ちゃっても良かったんですけど、一応どんな女性の香りなんだか確かめてみたくなって、何か買い忘れたものがあったかのようなフリをして、その女性を探しました。
でも、どんなに良く見てもその時は女性のお客さんは一人もいません。それどころかお客さんは私ともう一人雑誌を立ち読みしてる若干ムサい髪長めの上下スウェット姿の男性だけ・・・ということは・・・?
雑誌を探すフリしてその男性の後ろを歩き、「スッ」と少し鼻で呼吸してみたところ・・・コイツだ!
すっごいショックです。 すぐに鼻をかんで、吸っちゃったそのニオイを全部鼻から出したい気持ちになりました。
今日という日はそういう最悪な始まり方をしました。そのムサい男性のせいです。
「愛妻家」として株が上がりつつある私ですが、実はこういうフツウの・・・というかフツウより少し質の悪い方の男性でございます。
話は変わりますが、皆様はちゃんとメール会員登録されてらっしゃるでしょうか?
昨日メール会員様のケータイに配信されたメールはすごいですよ!
昨日配信されたメールの画面をスタッフに見せるだけで、ネコちゃん用ドライフード全品20%OFFです!
明日までやってます! 残念ながら会員登録されてない方も、その場で登録して頂ければ割引きOK!このチャンスは絶対見逃さない方が良いです。
最近季節柄、「メダカでも飼おうかと思う」とか「飼っているメダカが卵を産んだ!」とかいうお話をお客様から良くお聞きします。
メダカの卵は25度くらいの水温でだいたい10日くらいで孵ります。
無事孵ったら、エサをマメにあげましょう孵って3日くらい経ったらエサを食べ始めます。
やはり稚魚には「稚魚用」のエサを与えましょう。粒が小さいだけでなく、栄養の高さも違います。
柏店には色んな種類のメダカのエサがございます!
卵をいっぱい産むようになる「繁殖用」のエサもあります!でも出来ればこれプラス
こちらも一緒に与えて頂くと、更によろしいです。
乾燥イトミミズです。メダカが食べやすいように細かくなっております。昔から繁殖の際には良くイトミミズが使われております。人工餌と天然の餌の組み合わせが一番ナイスでございます。
こういうのもあります!「白メダカ・青メダカ専用」!キラキラっと光るウロコをもつメダカに最適です。よりキレイに輝くようになります!
本当は今日はもう1つすごいネコ用おもちゃを紹介しようと思ってたのですが、ムサい男の話なんかしたものだから、長くなっちゃいました。まったく腹立つ男です。
そういう訳でそのおもちゃの話はまた後日。 では また
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★今月中にシマリスお買い上げのお客様にリード付きハーネスプレゼント!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です!
昨日あんなに長い記事を読んで下さった方、ありがとうございました。
コメントを寄せて下さったお客様もおられ、何だか支えて頂いてる感じがして、とても嬉しかったです。
今日からはまた、楽しく皆様のお役に立てるような記事を書いていきますので、宜しくお願い致します!
それにしても今日はこんな悪天候のせいか、お客様が少なくって参っております。さっ、支えてちょうだーい!みっ、皆さーん!!
・・・とまぁ、異常なまでに今日はお客様が少なく、お店の天井からハンモックでも吊って、女子スタッフにゆらゆらハンモックを揺らして貰いながら私お昼寝していても大丈夫なんじゃないか?と思うほどのげんなりDAYではございますが、今日は生き物さん達がい~っぱい入って来たので、そんな風に寝ている訳にはいきません。
では早速本日の新入りさん達を紹介させて頂きます。
久々!ウェルシュコーギー・ペンプローグ!女の子です。 丁度笑ってくれたのでパシャッと撮りました。
セキセイインコのヒナも色んな色のコ来ました!
文鳥さんのヒナも白・桜ともにまあまあ多めに入りました。いっつも言ってますが、ヒナの成長はホントに早いので、小さいコから育てたい方は、ホントに早めにいらして下さい。こんな裸んぼう状態はほんの数日で、すぐに羽が生え揃います。
オカメちゃんもノーマルとルチノーが1羽ずつ来ました。
小桜インコの色変わり、ゴールデンチェリーのヒナや
ノーマルカラーの小桜インコも来ております。
ウサギさんもまた新たに来ましたよ!今回はミニウサギさんです。
白&茶のコと
オレンジのコ。両方女の子です。
男の子だか女の子だか分からない連中も来てます。それは・・・
チャボのヒヨコさん達!性別どころか種類も分かりません。カツラチャボ・ゴイシチャボ・ショウジョウカツラチャボなどのチャボミックスです。どのこも¥980です!
ヒヨコで思い出しましたけど、先日「ボブもいるよ!」みたいなこと書いて、ボブとはなんぞや?というところをずっと書いておりませんでしたね。
ボブとはこの「ボブ・ホワイト」のことです。手前のカッコイイのがオスで奥の地味なのがメスです。ウズラの仲間です。 ボブホワイト!と言ってるように鳴きます。その辺に関しては以前詳しく書いたことがあるので、過去記事をご覧下さい。
卵もバッチリ産んでます! これはもう、ボブホワイト飼うしかないよ!お子様はご両親に!奥様は旦那様に!旦那様は奥様に、「ねぇ・・・ボッ、ボブホワイト飼ってみたいんだけど・・・」と今晩相談しよう!
だって、卵産むんだよ? ボブホワイト!って言って鳴くんだよ? そういう訳で、是非ともご検討を!
では また
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★今月中にシマリスお買い上げのお客様にリード付きハーネスプレゼント!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です。
昨日のスタンプ2倍DAYには、沢山のお客様にご来店頂けて本当に嬉しかったです!ありがとうございました。
今日の記事はまるっきり私事なので恐縮なのですが、昨年の今日、5月21日に私の家で15年間一緒に暮らしておりました愛猫「しゃけ」が亡くなりました。
昨年5月22日の記事の最後にそのことを少し書きましたが、その時は悲しさのあまり、詳しくしゃけのことを書きませんでした。
悲しさに任せて書いたら、一体どんな文章になってしまうか分からないので、1年経って落ち着いたら書こう!と思っていたのです。
今日はその日。5月21日、しゃけの最初の命日なので、特売情報でも新入荷情報でもなく、自分勝手な記事になってしまいますが、しゃけのことを知りたいと思って下さるお客様は、お読み頂きたいと思います。
今から16年ほど前、今はもうありませんが、その当時松戸市根本にあった「松戸店」の店長をさせて頂いていた頃、その頃は、休みの日でも少し仕事をしていたりして、ある休日に本店にいるアメリカンショートヘアを松戸店に移動させるということをしました。
休日なので、そのアメショーを松戸店に連れて来た後は妻と出掛ける予定でして、移動中はそのアメショーの入ったバスケットを助手席の妻が膝の上に乗せて持っておりました。
松戸店に着くまでの間、妻はそのアメショーをかわいい、かわいいと言いながらバスケットの隙間から指を入れたりして遊んでおり、それから数日経ってもまだ「あのアメショーはまだいる?」「売れてない?」と私によく聞いてきておりました。
妻は生き物が大好きなのですが、親に許してもらえず結婚前はインコや金魚とかしか飼ったことがなかったそうで、そのアメショーを欲しがっていました。
ある日妻が仕事から帰ってきて、家に入ったらそのアメショーがいたりしたら、さぞかしビックリするだろうな!喜ぶかな?と思って、私はその作戦を実行することにしました。
美人上司になるべく安くしてくれるようにお願いし、そのアメショーや飼育用品を購入し、仕事を急いで終わらせて妻より早く帰宅し、アメショーをケージに入れてドキドキしながら妻を待ちます。
当時妻は東京のデパートの洋服売り場で働いていたので、帰ってくるのは私より遅かったです。
そしてアメショーがいるとも知らず妻は帰宅し、「おい、見てみろよ」と私にアメショーを見せられ、当然ビックリ!「えー!!ウソォー!!」と大きな声で驚きました。あまりにも大きな声で妻が驚いたので、アメショーの方もその声に驚いてしまい、全身の毛を立てて「シャーッ!!」と言っていました。
これがそのアメショーが私達の家族になった日。まだ長男も生まれる前です。二人で色々考えて、そのコは「しゃけ」という名前になり、それから15年間私達と一緒に暮らしました。
暑い季節にはよくこんなになって、冷たいフローリングの上でくつろいでいました。女の子なのに、恥じらいも何もなく大股開き。
しゃけは妻のことが大好きで、妻が歯磨きをしていると、毎日こうして妻の肩に乗りに行っていました。
妻がお風呂に入っていると、出てくるまでお風呂場の扉の前でずっと妻を待っていました。
ところが、やはり13歳~14歳くらいになってくると、丸まって寝ていることが多くなり、妻の肩にも乗りに行かなくなってきました。
15歳になった頃、我が家には二人目の娘
「しじみ」が加わりました!
しじみは遊びたい盛りの仔猫。しゃけに遊んでもらおうと近づくと、「シャー!!」としゃけに怒られていました。
ソファーで丸くなってぐっすり寝ているしゃけに気付かれぬよう、そぉ~っとそのソファーの背もたれの上を歩いていたしじみは、まだ仔猫なのでうっかり足を滑らし、ちょうど寝ているしゃけの上に転がり落ち、しゃけに殺されそうなほど叱られちゃったりもしてました。
そしてしゃけが15歳の去年の5月。しゃけはすっかり痩せてしまい、ヨボヨボよろけるようになってきました。
妻は分かっていないようでしたが、私にはその頃からしゃけの寿命が近づいてきていることが分かっていました。
しゃけも自分でそのことが分かっていたのか、もう、しばらくやっていなかったのに、妻が歯磨きしているとよろよろゆっくり歩きながら洗面所へ向かって行ったり、妻がお風呂に入っているとまたよろつきながらお風呂場へ歩いていきました。
以前毎日やっていたことを、最後にやっておきたいかのようでした。
私はこの頃が一番辛かったです。今でもこう書いていて、涙が出てきそうです。
でも、もう1つ、とても辛かったのは私の仕事中に妻から電話が来て、しゃけがほとんど何も食べず、調子が悪そうだからお医者さんに診てもらった方がいいんじゃないか?と相談してきた時。
お医者さんに連れて行ったら元気になるという訳じゃないんだ。しゃけには寿命が来ちゃってるんだ。ということを分かりやすく丁寧に妻に話してやると、電話の妻の声は泣き声になり、グシュグシュ言っています。
私も泣きたいのをこらえて妻に色々話し、妻も最後は分かってくれ、病院に連れて行って入院とかなっちゃって、万が一入院中に亡くなってしまったとしたら、初めて来た動物病院で家族から離れ、不安でいっぱいの気持ちで息を引き取るなんてことは絶対にさせたくない!いつもお昼寝している部屋で最期までいさせてあげようという結論に達し、病院へは連れて行きませんでした。
そして昨年の5月21日。仕事中に私のケータイに妻から「しゃけが天国に行っちゃった。」とメールが来ました。
私は仕事を終え、帰宅して家に入る前に、私の家の近くを流れる川の土手できれいな花を2~3種類摘んで来て、家に入ると、いつもしゃけがお昼寝していたところでしゃけは眠るように亡くなっており、掛け布団のようにタオルをかけてもらっていました。
摘んできた花は、しゃけの枕元に添えてやりました。
そしてそれから30分位、家族4人でしゃけを囲んで大泣きしました。
私はペットのプロだから、どの家の猫よりもしゃけを長生きさせてやりたかったのに、出来ませんでした。
しじみがウチに来なければ、しゃけはストレスを感じずにもう少し長生き出来たのかもしれません。
でも、人間の人生でも「ああならなければ」「こうしなければ」ということは沢山あります。
しじみが来たのもしゃけの人生の出来事の1つ。 それにしじみは何も悪くないし、とにかく悔やむのはよそう!色々悔やんだりしたら、しゃけが心配して天国には行けないから!ということで、その夜はしゃけに今まで沢山の思い出を作って貰ったこと、しゃけが私達に色んなことを教えてくれたことを、ただただ感謝する!それだけでいこう!と泣きながら4人で話しました。
こういうことがあるから、生き物を飼うのはイヤ!とおっしゃる方もおられます。
人それぞれ考え方は違うから、それを否定する気持ちはありませんが、私はそういう風には思いません。
だって、あんなにしゃけが亡くなった日に泣いたのも、それまでのしゃけとの暮らしが楽しかったから。幸せだったからです。
しゃけがいなければそういった幸せな時間は過ごせなかった訳ですし、このご時世、うっかりすると自分ばっかり可愛がって、自分のことばかり大切にしてしまう人間になりがちです。
ところが、しゃけのことを可愛がり、大切にすることで自分達以外の者を気遣う心を持つことが出来、どんなに怒っても決してしじみに怪我をさせるようなことはしなかったしゃけを見て、猫なんかよりずっとずっと知能も高い人間が、ちょっとカッとしただけで相手を殺してしまったりしていることを恥ずかしく思ったりと本当に色々学ばせて貰えました。
今日は私はお休みの日。先ほど花屋さんで妻と小さなお花を買って来ました。
1年経ったけどまだしゃけの遺骨はリビングにあり、私達4人は学校や仕事に行く前に毎日必ずしゃけの遺骨としじみに「行ってきます」と声をかけております。
今日買ってきた花はそのしゃけの遺骨の横に添えます。かわいい小さなうすい紫色の花です。
しゃけ、天国で楽しくやってるかい?いつまでも私達4人としじみを見守ってね!
こんな記事を書くことが良かったのかどうかは分かりませんが、いつかはこういう悲しいお別れが来てしまいます。
だからこそ、今皆様のお家で一緒に暮らすペットとの時間を大切にして下さい。
今日の記事をどのようなお気持ちでお読み頂いたかは、それぞれ皆様色々感じ方も違うと思いますが、特にまだペットと暮らしたことが無いという方には、ペットが私達の生活をどれだけ心豊かにしてくれるものかを分かって頂けたらいいなと思います。
今日はこんなに長々と書いた記事を最後まで読んで頂いて、ありがとうございます。
次回からはまたいつものように元気良く!楽しくいきますよ! では また。
こんにちは!店長の森田です。
今日は日曜日のスタンプ2倍DAYということもあり、おかげ様お客様いっぱい!大賑わい!
でも、あまりに忙しくって、今日はちゃんとブログを更新することが出来ません。
毎日楽しみにして下さってる方、本当に申し訳ございません。
明日は本当に個人的なことになっちゃうんですけど、ビッシリ書きますので、宜しくお願い致します。
皆様に読んで頂けたらいいなと思っております。
では また明日。
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★今月中にシマリスお買い上げのお客様にリード付きハーネスプレゼント!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんにちは!店長の森田です。
お昼頃からの断水で困り果てております。 生き物達のお世話に水は絶対必要なので、お水が出ないとどうにもなりません。
そういう訳で、井戸水が出る本社から20リットルタンクで10個、お水を持ってきて貰いました。
それともう1つ困るのはトイレ・・・。スタッフ全員、一応極限までガマンし、もう駄目だ!となったら、ニシキゴイの池からバケツで水を汲んで来てトイレに行く!という感じで何とかやってます。
大きなダンボールで囲いを作り、底に超ワイドサイズのペットシーツを敷いて、その中で済ますってのはどうか?と提案してみましたが、女性スタッフの反感を買いました。
とにかく、この断水状態があと何時間続くのか、または何日も続いてしまうのかが分からないので、不安で仕方ありません。
さて、現在私もトイレに行きたいのをガマンしている状況ではありますが、昨日新たに柏店に来たワンちゃんとネコちゃんを紹介させて頂きたいと思います。
MIXネコの男の子。 眠そう・・・。
あもう、眠い!って感じですね。MIX猫と言っても片親がソマリなので、ほとんど見た目はソマリです。
久しぶり!! ゴールデンレトリバーの男の子! ムックムク!
トイプードルの女の子!でもこのコは即日お家が決まっちゃいました。
アメリカン・ショートへアの女の子! このコだけ特別に抱っこして撮影!
まだちっちゃいので、女の子と言えども冒険心旺盛です。
ちょっと離れたところから見ていたら、こんなことをしてる・・・。
ベッドのてっぺんまで行っては
飛び降りる! これを何回も繰り返していました。すべり台を何回もやる幼稚園児みたいなもんですね。
う~ん、かわいいっ! とてつもなく、かわいい!
ああ、もうガマンにも限界が近づいて来た!錦鯉のお世話になるしかないのか!? でも、すでに今日1回お世話になっちゃってるしな。
では また
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★今月中にシマリスお買い上げのお客様にリード付きハーネスプレゼント!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
こんばんは!店長の森田です。
すっかり遅い時間になってしまいました・・・。今もう、柏店にいるのは私一人だけです。他のスタッフは皆帰ってしまいました。
さっきまでメガネ君がいたのですが、今晩はケンタッキーフライドチキンを買って帰ると言っており、「ケンタッキーは何時までやってるんだ?」と聞くと、22時までだと答えます。 「じゃあ、急いで行かないと駄目じゃないか!早く帰れ!急げ!」と言うと、「別にいいですよ、ケンタッキーが終わっちゃってたら、その辺のスーパーでトリの唐揚げか何か買って帰りますから。」と答えます。 私は子供の頃から大のケンタッキーフライドチキン好き。そりゃもう、大好物で、こればっかりは周りの人が「もうやめろ」と言うまで何ピースでも食べちゃいそうな程、大好きです。
ですから、その辺のスーパーのトリカラとケンタッキーとでは、悪いけど石ころとダイヤモンドくらい違うのです!
もし、自分だったら、「今日はケンタッキーだ」と思ってた日が、残念ながらフツウのトリカラになってしまったとしたら、それはそれは、か~なりガッカリです。
そういう訳でメガネ君は追い出すように今帰してしまいました。
何故、今日はこんなに遅くなってしまったのかと言いますと・・・
ジャーンこの棚を作っていたからです!
「小動物用クール用品コーナー」!! まだ5月だというのに、こうも暑くなってしまうようでは急がなくてはいけないということで、何とか今日中に作ってしまいたくて、頑張りました。
ここに並んでいる商品で、深く掘り下げて説明させて頂きたい物は色々何点かあるのですが、何しろこんな時間、しかもなまじメガネ君から「ケンタッキー」の話なんか聞いちゃった後なので、もう、お腹が減って減って仕方ない訳です。なので、すみませんが今日はこの中でも一番紹介したい商品を1つだけ紹介させて頂きます。
こちら!クール用品と言っても、こちらは実際ペットが涼しくなる商品ではなく、暑くないか?大丈夫か?を確認するための商品。 ウサギさん用のデジタル式温度・湿度計です! ウサギさん用となっていますが、他の小動物に使って頂いてもOKです。
これは私が「ジャパン・ペットフェア」に行って来た時に、ケータイで撮影してきた画像。左上の黒い影は私の指です。 こんな風にケージに設置して使います。
この商品のステキなところは、今現在の温度や湿度が分かるだけでなく、例えば飼い主様が学校やお仕事等でお家をお留守にされていた間の最高温度や最低温度が分かるのです!
お家にいなかった時間帯にどれだけ暑くなっていたのか、または冬なんかはどれだけ寒くなってしまっていたのかが分かると、より良い対策が取れますね!
大切に、ちゃんと飼おう!と思われてる方には、これはもう、私は「必需品」ではないかと思います。
並べた直後、すぐに売れてしまって、今現在は2個しかありませんが、日曜の朝にはまた追加で入荷致します。
是非、これは使って欲しい商品です!
今日は柏店にまた新たにワンちゃん・ネコちゃんが加わりました!本当はそのコ達の紹介もしたいのですが、もう駄目です。お腹すき過ぎて、ちょっと気持ち悪くなってきました。 帰ります。
あ!でも、あらたにシマリスの赤ちゃんが入ったので、そのコ達だけ載せておきましょう。
寝てる。
それでは、また明日。
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。
★今月中にシマリスお買い上げのお客様にリード付きハーネスプレゼント!!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |