忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/06

1月10日 生き物入荷情報!

こんにちは!店長の森田です。
今日はスタンプ2倍の日ですので、朝から沢山のお客様にご来店頂いております。ありがとうございます!

そう言えば、皆さんお正月に「お雑煮」食べました?
私は去年食べ損なったので、今年は絶対食べたい!と思って前々から妻にお願いしてありましたので、無事お正月に食べることが出来ました
めっちゃくちゃウマかったです!妻の作り方が良いのか、それとも大晦日にウチの会社の会長に頂いたお餅が上等だったおかげか分かりませんが、とにかく美味しかったです。モチ3個も食べちゃいました

さてさて、今日はやっと新たな生き物の入荷がありました!年末年始は入荷が止まってしまっていたので、ウレシイですね
それでは早速そのコ達を紹介致しましょう!
98affc38.jpeg
オカメインコちゃんのヒナ!
aa3f6564.jpeg
小桜インコの色変わり 「タイガーチェリー」のヒナと・・・
56a91995.jpeg
こちらも小桜の色変わり「ゴールデンチェリー」も来ました!
ウサギさんも1羽だけ来たよ!
07bc4fdb.jpeg
ひっさびさのミニウサギさんです! 毛色は人気のオレンジ!女の子です!!
その他、セキセイインコのヒナ達、ゴールデンハムスター、カラーハムスター(黒)、長毛ハムスターなども入荷しました!
それから、生き物ではありませんが、こういう物も入荷しております。
7690a1a3.jpeg
「ヒエの穂」!あわの穂ってのはよくありますが、ヒエの穂はなかなか無いでしょ?
ヒエは小鳥さんが一番多く必要とする穀物です。今の時期だと、ヒエ6:アワ2:キビ2という配合で鳥さんに与えるのが理想で、春~夏は7:2:1です。
53ea567a.jpeg
こんな感じで4本袋に入っていて、¥105で販売しております。
ただ、このヒエの穂は入荷が不定期で、いつでもある訳ではありません。また価格も多少変動することもございますのでご了承下さいませ

最後はもう、間もなく到着する本日入荷の熱帯魚リストです。
●ネオンテトラ(Sサイズ)いつものサイズです
●  〃    (Lサイズ)ご要望多数の為、大きいのも取りました。
●レッドチェリー・シュリンプ
●外国産グッピー 各種
●シルバーシャーク(大きめ)
●オトシンクロス
●ゼブラオトシン
●エレファントノーズフィッシュ
●コリドラス・フォーレリー
●コリドラス・ソダリス
●イエローストライプ・シクリッド
●アルビノタイガーオスカー
●アルビノレッドオスカー
●プラチナエンゼル
●ロックシュリンプ
●アルビノツメガエル
●カーディナル・テトラ(Lサイズ)美!
●    〃       (Mサイズ)
●ゴールデン・アカヒレ
●ミッキーマウス・プラティ
●グローライト・テトラ
●エンゼルフィッシュ
●ネオンドワーフ・グラミー
●クラウンローチ
●ゴールデングラミー
●ベタ(メス)
●白コリドラス
●コリドラス・パレアタス
●ラミーノーズ・テトラ
●グラスブラッドフィン・テトラ
●ミドリフグ
●グリーンネオンテトラ
●ミニブッシープレコ
●ハイフィン・ロージーバルブ

今年最初の入荷だからいっぱいだ風邪を引いてヘロヘロのメガネ君、今からこんなに熱帯魚を水槽に移さなければなりません。 うーん、社会の荒波にもまれるってこういうことだね

では また

柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)




PR

2012/01/10 小動物の記事 Comment(1)

1月9日 ろ過について

こんばんは!店長の森田です。
今月の後半、日頃大変お世話になっている本社の先輩と釣りに行くことになりました。
「釣りに連れてけ」「絶対釣らせろ」「あとは全てお前に任せる」その先輩が言うのはこれだけ。
釣りに行くのなら、もうちょっと暖かくなってからの方が・・・と思うのですが、その先輩が「行きたい」と言うのだから行くしかありません。そして絶対にお魚が釣れてくれないといけない訳です。
別に怖い先輩ではないのですが、もうかれこれ15年以上、私が25歳くらいの時から色々大変お世話になっている先輩なのです。
私は神戸で生まれているので、5歳くらいから釣りをしておりまして、釣り歴だけはめちゃくちゃ長くて35年くらいになりますが、その先輩はほとんど初心者みたいなものです。
もう既に私なりにどこへ行こうか、何を釣ろうかと計画中ですが、釣りが好きなお客様がおられましたら是非アドバイスや情報を下さいませ。(海釣りで)

さて、今日はお魚を飼っている水槽のお水の「ろ過」についてずらずら語っちゃおうかと思います。
自然の海や川・湖などと違って、水槽というごく限られた狭い環境でお魚を飼う場合、そこで飼育しているお魚は当然餌を食べ、そして排泄する訳ですから飼育水をキレイに保つために基本的には「ろ過」が必要になります。
ろ過ろ過と言っても、実は色んな種類のろ過がありまして、大きく分けて3つのろ過があります。

①ウールマットなどで、ゴミをこし取る物理ろ過

②活性炭(カーボン)や水質調整剤などによって、アンモニアなどの汚れを吸い取らせる吸着ろ過

③バクテリア(微生物)によって汚れや有害物質を分解させる生物ろ過

この3つのろ過のどれか1つをやればいいのではなく、出来れば3つともやって頂きたいのです。

昔に比べて今はお安くって、お気軽にお魚の飼育を始められる水槽セットやろ過器がいっぱいありますが、物理ろ過や吸着ろ過は出来るものの、最後の生物ろ過が出来るものがヒジョーに少ない!また、あったとしても、それを使っているお客様がこれまた少ない!!

物理ろ過だけではほとんど大きなゴミをこし取ってるだけで、お魚の排泄物から出るアンモニアや亜硝酸などは無くなりません。
では、そういった汚れを吸着してくれる活性炭や水質調整剤を使えば良いわけですが、それらが吸着出来る量は限られているので、1回それらを買って来て使えば良いのではなく、ず~っと買い続け、使い続けなくてはなりません。

やはり、アンモニアなどをキチンと分解してくれる微生物を水槽内やろ過器の中に定着させて、働いてもらう生物ろ過もするべきです!

お魚を新たに買って来てもすぐ死んじゃう!
コケがすごくて嫌になっちゃう!
飼育水がすぐにごっちゃう!
というご相談を年がら年中沢山受けますが、お家の水槽はちゃんと生物ろ過出来てますか?
(もちろん生物ろ過をちゃんとしていても、上記のトラブルが起きてしまうことはありますが)

ではどうすれば生物ろ過が出来るようになるのか?
バクテリアを買って来て投入すればいい?
もちろん、それは良いことですが、その投入したバクテリアが定着し、存分に働ける場所を作ってあげる必要があります。
38d6e59e.jpeg

例えばこういう水槽の上に乗っける「上部フィルター」をお使いの場合、ウールマットの下に
fb07be44.jpeg
こういった「リングろ材」などを敷き詰めておくと良いです。これがバクテリアの「お家」になります。
このようなろ材はお値段もお安いものから高価なものまで色々あって、一般的には高価なものほどバクテリアが住み易かったり、いっぱい住めるようになっていたりします。また、あらかじめバクテリアが付着させてあるものや、そこに住むバクテリアだけでなく、ろ材自体もお水をキレイにしようとする効果のあるものもあります。
今はちゃんとこういったろ材を使われる方が本当に少なくなりました。
お客様がお魚を飼おうかな?と思った時に、初期投資の金額を抑えたいというのもあると思います。
また、メーカーさんもキチンとしたろ材を飼育セットに組み込むと、販売価格が高くなってしまうので組み込まないから、お客様がろ材の必要性を知らないで飼育を続けちゃってるというのもあると思います。

さて、それではおそらく今では一番?多くの方が使われてると思われる
5da20aa1.jpeg
こういった水槽に引っ掛けるタイプの「外掛け式フィルター」をお使いの場合はどうやって生物ろ過を出来るようにするのか?
バクテリアのお家となるリングろ材などを入れるスペースはほとんどありませんね。
大丈夫!外掛け式フィルターのわずかなスペースに入れられるろ材があります!
今日のこのやたら長い記事を読んで頂いて、生物ろ過の重要性を感じて頂けた方は是非私かメガネ君にご相談下さい。 ご紹介したい商品が数点ございます。
でも、外掛け式フィルターは本当に簡易的なろ過器です。出来ればもうちょっと能力の高い外部式フィルターなどのご使用をオススメします!

ふう~、アツく語ったらお腹すいてきちゃった。今日は何か長々とすみませんでしたケータイで読んでくれてる人なんかは読むの大変だったでしょうね
どうしても、今は希薄になりつつある「お魚をちゃんと飼う」ということを皆様にお伝えしたかったものですから・・・。

長々とした文章を最後まで読んでくれてありがとうございました!

では また

柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)


2012/01/09 観賞魚の記事 Comment(1)

1月8日 また特売品紹介の続き

こんにちは!昨日もブログ更新する気満々だったのに、いつの間にかメガネ君に更新されてしまっていてビックリした店長の森田です。
昨日メガネ君が紹介した、新入荷のタランチュラ!超~欲しいです!確かにメガネ君が言う通り、今はまだ幼体ですので、その辺にいるクモと何ら変わらないような感じですが、将来的には大きく成長し、色もオレンジと黒のゼブラ模様になり、めっちゃキレイになるんです!
あんな1cmくらいの幼体からキレイに大きく成長させたら、さぞかしたまらないだろうナー!!なんて考えると、欲しくて仕方ありません!!そんな訳であのクモ、今私のめちゃくちゃお気に入りです!でも、ご興味のある方は買っちゃってもいいっすよ!売れちゃったら売れちゃったで、私もスパッ!と諦めます

私のお気に入りと言えば、昨日私のお気に入りのアメショーちゃんが売れて行きました。
IMG_0077.JPG
こっそり私なりに名前を付けていて、お客様の少ない暇な時には私のケータイで、一体何回写メを撮ったことか・・・。最後お客様にお渡しする前に、お客様から見えないところで心を込めて、何も言わず抱きしめてやりました。でも、お店に長くいるより、ちゃんとどこかのお家の家族になった方が絶対幸せだからね!幸せになるんだよ~!!
さて、今日も「今月の特売品」を紹介致しましょう!
936b6e06.jpeg
人気商品 パスチャーチモシー 特価!! ¥398!!
c85f80a3.jpeg
これまた人気商品です。わらっこ俱楽部 「うさぎの座ぶとん」 SサイズとMサイズが 398!!
Lサイズが 698!!

6ff26edb.jpeg
ネコちゃんのトイレ専用の消臭スプレー! 効果バツグンです!「トイレットクリア」 特価!! ¥780!!
fb0a7fb2.jpeg
おいしいぞ~! ワンちゃんのおやつ「ふっくらさつまいも」2種類とも特価!! ¥248!!
IMG_0178.JPG
以前この商品の試供品をお配りしたら、それ以降リピーター多数!! よく食べるし、しばらくワンちゃんがくちゃくちゃ噛んでいられるから人気です! 「牛タン皮 徳用」 特価!! ¥598!!ちなみに後ろのPOPの舌を出してる牛の絵、私が描いたんです
そして最後は今月の特売品ではありませんが、
超激安!!のネコちゃん用ウェットフードです!
ec0384d9.jpeg

「マルウオ カップ」各種 なっ、なんと!! お1つ48!!!超お買い得なので、た~くさん買って行かれる方の為にた~くさん在庫はしてますが、在庫が無くなり次第終了です。

では また


★1月9日まで!メール会員様のみ!ワンちゃん用&ネコちゃん用ドライフードレジにて10%OFF!! ※特売品は対象外
まだ会員登録されていない方でも、その場で登録して頂ければ10%OFF致します!


柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)


2012/01/08 特売品 Comment(0)

今年も宜しくお願い致します。

恐れ入ります。明けましておめでとうございます。
本年初入荷の生体です。





ヒョウモントカゲモドキ(ハイイエロー)です。
¥5980です。



フトアゴヒゲトカゲ(ノーマル)です。



そこらへんにいる蜘蛛では・・・・ないです。
メキシカンファイヤーレッグタランチュラです。
1~1.5センチです。
カメレオンは入荷しませんでした・・・。
誠に申し訳ございません・・・・。



愛好家ランチュウ入荷致しました。



¥2000になります。
宜しくお願い致します。



特売品、多数ご用意させて頂いております。
是非、ご覧にきてください。



長らく欠品しておりました海水の素が入荷しました。

1袋 ¥315
まとめて10袋(1箱)で、¥1980にさせて頂きます。
カルキ抜き成分も入っておりますので、使いやすいです。



では、今年も宜しくお願い致します。




柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)



2012/01/07 観賞魚の記事 Comment(0)

1月6日 今月の特売品紹介(続き)

こんばんは!店長の森田です。
今日はちょっと、先程カメレオンや新たなタランチュラの発注を出しちゃいまして、ウキウキしております
届くのが楽しみです!ちゃんと届くかな?届いたらまた、このブログで紹介いたしますね

さて、今日は昨日ちょっとさせて頂いた、「今月の特売品」の紹介の続きをしたいと思います。
いっぱいあるので、まだ今日だけでは紹介しきれませんが・・・
IMG_0136.JPG
人気のネコちゃんのおやつ「甘海老かまスライス」「カニかまスライス」「タイかまスライス」!!
3種類とも特価!! ¥198!!
458c7a44.jpeg
こちらも人気です!「おからの猫砂」 特価!! ¥498!!
IMG_0138.JPG
当店一番人気のペットシーツ!「消臭炭シート ダブルストップ」。レギュラーサイズ・ワイドサイズ共に
特価!! ¥1,280!!

IMG_0139.JPG
この間紹介させて頂いた、食べるだけでカラダぽかぽかの「ちんぴ」!特価!! ¥480!!
IMG_0140.JPG
フェレットのチキンゼリー 特価!! ¥398!!
IMG_0141.JPG
良く馴れた手乗りの鳥さんが、カゴから出て来易いように大きく扉が開きます!
101角型手乗りカゴ 特価!! ¥2,480!! 

IMG_0142.JPG
オススメです!高品質ハムスター用ペレット 「ハムスタープラス」 特価!! ¥398!!

それと、これは特売品ではないのですが、新たに取り扱いを始めた商品なので紹介させて頂きますね。
IMG_0144.JPG
あわの穂を鳥カゴに固定できる商品です。
IMG_0143.JPG
ちょっと見えづらい画像で申し訳ありません。 あわの穂だけでなく、青菜なども固定できます。
菜さしだと、鳥さんが引っ張ったらズボッと全部抜けちゃうこともありますが、これならただ刺さってるだけではなくて、中でちゃんとはさんでいるので抜けにくいと思います。

では 今日はこの辺で

む!明日の朝10時にメール会員様のケータイに配信されるメールの画面を見せるだけで、ドッグフードやキャットフードがお安く買えちゃうことになりそうな予感・・・!! メール会員登録、もうしてありますか?(セ〇ムしてますか?みたいだね)

柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)






2012/01/06 特売品 Comment(0)

1月5日 勢いは止まっちゃいないゼ!

こんにちは!店長の森田です。
今日はメガネ君がお休みの日なので、私は魚コーナーに入っております。
私がやるからには、今日の魚コーナーの売り上げを明日メガネ君がビックリするような数字にしてやろうと、ちょっと高めの目標を立てて頑張っております!
嬉しいことに今のところ、その高めの目標が達成できるのでは!?というペースであります!
何かお魚やお魚飼育用品をお探しの方、またはお魚や水辺の生き物のことで、ご質問・ご相談がある方は親切・丁寧でそこそこ詳しくって、そして少しいやらしい、私店長の森田にお声をお掛け下さいませいやらしいのは嫌ですね…

さてさて、もう1月も5日になり、段々お正月ムードというのも無くなってきてますが、柏店の年末&年始の勢いはぜ~んぜん止まってはおりませーん
まず、昨日柏店にいるウサギさんを全部紹介させて頂きましたが、なんと!今月柏店でウサギさんをお買い上げ頂くと、プレゼントが貰えちゃいマース!!


IMG_0135.JPG
爪切り無料券!!ウサギさんご購入から3ヶ月有効期限があります!特に飼い始めは飼い主様もウサギさんの取り扱いに慣れてらっしゃらないことが多いと思うので、これは嬉しい

ワンちゃん&ネコちゃんだって、9日までは
新春特別価格!!でございます!!
2fbe7bc6.jpeg

今日美人トリマーさんにキレイにかわいくしてもらったシュナ君も・・・!!
IMG_0134.JPG
おおっ!に、2万円引き
どのコもみんな9日までなら特別価格になっております!

1月の特売品もい~っぱいございます!! 今日はその中の一部を紹介させて頂きます。
99dd2eb7.jpeg
アイムスドッグフード3kg各種 特価!! ¥1,280!!おー!いつもより400円も安いっす!!
IMG_0130.JPG

以前ブログプレゼント企画の時に紹介させて頂いた、ワンちゃんのおやつ「わんべい」!
特価!! ¥398!!

ac66671a.jpeg
小動物の飼い主様はこのシリーズをお使いの方も多いと思います。
通常¥210の小動物のおやつ各種。どれでも3つで特価!! ¥480!!
IMG_0128.JPG
小動物の尿臭・便臭をおなかの中から軽減!!
天然のもので作られてるから安心の、飲ませる消臭用品!「イオン消臭ウォーター」。
特価!! ¥798!!
ま~だまだ柏店には今月の特売品がい~っぱいございます!
是非是非ご来店下さいマセー!  では また


柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)




2012/01/05 特売品 Comment(1)

1月4日 ご要望にお応えして・・・!

1月2日は妻の実家でお腹がはち切れそうなくらいお寿司とかカニとかをごちそうになり、そしてビールもどんどん椀子そばのように、無くなっては注がれ無くなっては注がれで、何だかんだで2リットル以上飲んで、昨日は私の実家でまたご馳走やお酒をこれまたお腹がはち切れそうな程食べたり飲んだりして、せっかく夏からずっと自転車に乗ったりして、いくらかシマった身体がまたぶにょぶにょにならないか心配な、店長の森田です。
今朝体重計に恐る恐る乗ってみたら、さほど変化が無いので少し安心しましたが・・・

本社の事務の女子達に「いやらしい」と言われた髪の毛も
IMG_0127.JPG
バッサリ切って参りました。 ん?この写真、メガネ君に撮らせたんだけど、何かやけに首細く見えないすか?
妻も含め、周りの人達には「短い方が似合ってる」と言われるので、よほど伸びてる時はおかしいのだろう・・・と思って、切ってきました。子供達も短い方が「強そうだ~」と言って喜んでおります。
「強そう」じゃなくて、「強い!!」んだよ!!とビシッと言ってやりました

さてさて、今回はコメント欄に「柏店のウサギさんの種類などを知りたいので、画像などをアップして欲しい」というご要望が来ましたので、今日はそのご要望にお応えしちゃおうかと思います。
今現在、柏店にいるウサギさんは全部で10羽。今日はその全員を紹介致しましょう!
IMG_0113.JPG

ドワーフラビット
IMG_0114.JPG
ドワーフラビット
IMG_0115.JPG
ロップイヤーラビット
IMG_0116.JPG
IMG_0119.JPG
この2羽は「上物ミニウサギ」として販売しておりますが、もはや「ライオンラビット」にしか見えません。ふっさふさ!
IMG_0124.JPG
このコ達は2羽ともドワーフラビット
IMG_0126.JPG
このコも
IMG_0125.JPG
このコもドワーフラビットです!
IMG_0120.JPG
そして最後にこのコはライオンラビット。
全員と~ってもかわいい女の子でございます。女子校状態です
皆様も、こんな記事書いてくれとか、こんな画像載せてくれとか、ご要望がありましたらコメント欄にお寄せ下さい。出来る限りお応えしたいと思います。 ただ、正直今いる種類の画像全部というのはキビシイです。今回は何とか頑張れましたが、時間的に難しい場合もありますのでその辺はご了承下さい

最後はメガネ君のエプロンのポケットに入って楽しんでいる、リチャードソン・ジリスの画像をお見せしちゃいましょう!
6725c93f.jpeg

分かりにくいですが、左右両方のポッケに1匹ずつ入っています。
ad199716.jpeg
「入れられてる」と言うよりは、結構楽しそうに本人達も入っております。
でも、私がジリスだったら、こんなメガネ君なんかの臭そうなポッケよりも、かわいい女子スタッフのポッケに入るな。絶対そうするよ。

では また

あっ、ちなみに柏店のお正月イベントで、めでたくスタンプ3倍を勝ち取れたのは3名様でした!おめでとうございまーす

★柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)





2012/01/04 小動物の記事 Comment(0)

2012年1月1日 ブログ初め

IMG_0076.JPG
※海水のエビ スカンクシュリンプ
4be854fd.jpeg
※ノーマルカラーのオカメインコ 馴れてます!
61ea4d05.jpeg
※ロシアリクガメ
059ae05f.jpeg
※巻毛モルモット(女の子)
IMG_0104.JPG
※奄美大島産 シリケンイモリ
18efb953.jpeg
ミックス犬(チワワ×ダックス)女の子
d0075e79.jpeg
※リチャードソンジリス(女の子) めっちゃ馴れてます!さわれます!
c1f3652c.jpeg
※ドワーフラビット(女の子)
IMG_0075.JPG
※馴れてるコガネメキシコインコ
IMG_0107.JPG
※私のお気に入りのアメリカンショートヘア(女の子)

明けましておめでとうございます! 店長の森田です。
先程、新年早々震度4の地震が来て、びっくりしました。ちょうど「おめでとう」って言ってるロシアリクガメを撮影している時でした。
メガネ君はのんきに昼飯を食っていて、地震に気が付かなかったらしいです。やれやれ

今年もた~くさんの生き物達や、元気いっぱいのスタッフ達と一緒に頑張っていきますので、何卒宜しくお願い致します!

では また

★元旦~1月3日 お正月オモシロイベントやります!!
 詳しくは→
コチラ


★東葛ペットは元旦より通常通り営業しております!

★柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)


2012/01/01 その他 Comment(1)

12月31日 今年のブログ納め

こんにちは!店長の森田です。
とうとう2011年も、まもなく終わりですね。
今年1年、柏店をご愛顧頂き、またこのブログをご愛読本当にありがとうございました。
また、今年1年私達をサポートして下さった、メーカーさん、取引先各社の皆様にも心より感謝申し上げます。
今年も沢山のお客様の笑顔を見ることが出来て良かったです。
また、大地震の時には「死ぬか!?」と思う程の恐怖も、お客様やスタッフ達と一緒に体験しました。
沢山ミスもしたなぁ・・・。
来年は、もっと明るい日本になるといいですね!一人一人、皆で頑張って良い年にしましょう!!

今日はいつもよりもちょっと早く、夕方6時閉店ですから今年の営業もあと、1時間ちょっとで終了です。
・・・と言っても、また明日から新年の営業開始ですけどね
IMG_0066.JPG
明日からの準備は万端!
IMG_0067.JPG
楽しいお正月にしたいと思います! これは明日からワンちゃん・ネコちゃんに付ける特別価格のPOPです!
IMG_0071.JPG
では、来年は今年以上に皆様にご満足頂けるお店作り・ブログ更新に励んで参りますので、何卒宜しくお願い致します。

何か今日は鳥さん用のヒーターの売れ行きが良かった!皆さんブログを見て来て下さったのかな?
だとしたら、とても嬉しいです

では 皆様、良いお年をお迎え下さい

★元旦~1月3日 お正月オモシロイベントやります!!
 詳しくは→
コチラ


★東葛ペットは元旦より通常通り営業しております!
12月31日大晦日のみ午後6:00閉店となりますので宜しくお願い致します。


★柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)



2011/12/31 その他 Comment(1)

12月30日 鳥さんの保温

こんばんは、店長の森田です。
ふ~、今日もおかげ様で大忙しでしたやっぱり年末ですね。 お魚コーナーが結構忙しかったなぁ。でも、一番大忙しはトリミングコーナーでしたね。トリマーさん2人フル稼働でほとんど休憩取ってません。本当に良くやってくれています
それにしても今日は寒いですね。日が暮れてからは特に寒いです。
そんな訳で今日はちょっと、鳥さんの保温器具などについてご説明させて頂いちゃおうかと思います。

鳥さんを飼ってらっしゃる方、もう保温器具は使ってらっしゃるでしょうか?もう12月も終わろうとしている訳ですから、当然もうとっくに使用中だよ!という方が多いと思います。
今年から鳥さんの飼育を始められた方で、特にヒナから育て始めた鳥さんはこの冬がそのコにとって初めての冬になる訳ですから、絶対保温器具を使ってあげて欲しいです。
誰かがお家にいる時は、暖房もついていてそれなりに暖かかったりしても、お家の人が皆お出掛けしちゃって、帰ってきたら亡くなっちゃってた・・・という話は毎年何件もお聞きします

IMG_0054.JPG
ヒナの時はパネルヒーターで下から温めたりしますが、成長してカゴで飼っている鳥さんには、こういったカゴに取り付けるタイプのヒーターが良いでしょう。
IMG_0055.JPG
ちょっと見にくい画像で恐縮ですが、こんな風にカゴに取り付けて使います。
IMG_0053.JPG
いっぱい穴の開いた筒状のオレンジ色のカバーの中にはこういった電球が入っております。
この電球は明かりを発せず、ただ温まるだけの電球です。20W・40W・60W・100Wの4種類のワット数があり、カゴの大きさやお部屋がどれだけ寒いかでワット数を選びます。
この電球を・・・
IMG_0061.JPG
こういったソケットに付けて、電球ムキ出しで使うという手もありますが、もしもお水とかがかかって電球が割れてしまった時に、ガラスが飛び散ってキケンです。
出来るだけ、最初の画像のようなオレンジ色のカバーが付いたものを使って頂いた方が安心だと思います。
カバーがあれば、もしも電球が割れたとしてもカバーの中で割れてくれて、ガラスは飛び散りませんから。
IMG_0062.JPG
それと、ちょっと出費がかさんでしまいますが、出来ればこのサーモスタットも使って頂いた方が、より安心です。 これを使えば、「何℃」という風に温度設定が出来て、温度の上がり過ぎを防ぎます。
まぁ、今の季節は寒いから、あまり上がり過ぎということにはならないかもしれませんが、でも、暖房の付いてる部屋で保温器具を使う時や、何かフロシキのようなものをカゴにかけている時などは上がり過ぎてしまうこともあるかもしれません。出来ればサーモも使って頂きたいです。命ですから。あちゃー!失敗したでは済まされない訳ですから。
それから、鳥さんの保温と言えば、こんな面白い物もあります。
IMG_0060.JPG
食べるだけで鳥さんのカラダがぽかぽかしてくる「ちんぴ」。 ミカンの皮を乾燥させて、細かく砕いたものです。
IMG_0059.JPG
こちらは鳥さんの飲み水に混ぜてやることで、やはりぽかぽか温まるものです。これも天然の物が原材料で、薬品ではありませんから安心してお使いになれます。
人間も、よく女性の方とかが「しょうが」を紅茶などに混ぜて飲んだりして、冷えからカラダを守ったりされてますが、それと同じような物です。
これらをご紹介すると、「じゃあ、コレ与えてればヒーターはいらないの?」と聞かれたりしますが、人間だって「しょうが」を飲んでいれば暖房しなくて良いという訳ではないですし、また女性の方々は暖房していたって「しょうが」を飲む訳ですから、こっちがあればこっちはいらないという物ではないのです。

お家の鳥さんには何ワットの電球を使うべきか・・・?など、分からないことがあったら何でも私達にお尋ね下さい。 あっ、でも、暖房をつけてない時にお部屋が何℃くらいになっているかとか教えて頂くと、私たちもアドバイスをさせて頂き易いです

では また   今日はちとオカタイ内容だったかな

★元旦~1月3日 お正月オモシロイベントやります!!
 詳しくは→コチラ



★東葛ペットは元旦より通常通り営業しております!
12月31日大晦日のみ午後6:00閉店となりますので宜しくお願い致します。


★柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)


2011/12/30 小動物の記事 Comment(1)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
プロフィール
 
HN:
柏店スタッフ一同
性別:
非公開
職業:
ペットショップスタッフ
自己紹介:

千葉県柏市青葉台1-27-11
TEL 04-7175-1750

↑クリックで拡大します。
 
 
カテゴリー
 
 
 
ランキング参加中!
応援クリック宜しくお願いします! 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村 
 
最新CM
 
[05/30 だいすけ姉さん]
[05/23 ろんぴぃ♪]
[05/19 浪花恋しぐれ]
[05/16 ろんぴぃ♪]
[05/15 だいすけ姉さん]
[05/14 浪花恋しぐれ]
[05/13 オルガ、チッピキの父]
[05/09 だいすけ姉さん]
[05/08 ろんぴぃ♪]
[05/02 だいすけ姉さん]
 
 
最新記事
 
(06/05)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
カウンター
 
 
 
最古記事
 
(01/10)
(01/11)
(01/13)
(01/15)
(01/16)
 
 
RSS
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ブログ内検索