忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/06

9月4日 秘蔵画像!(ポロリ有)

こんにちは!店長の森田です。
昨晩閉店後、スタッフ達が帰った後一人で例の私が捕まえたタマムシの標本を作りました。
ちゃんとした「標本セット」を使いました。 標本セットには液体が2種類入っていて、死んでしまった昆虫をA液に3日間、B液に3日間浸けておき、その後乾燥させて出来上がり!というやつです。
昨日で3日間・3日間の計6日間経過したので、昨晩仕上げ作業をした訳です。
ただ今回若干失敗だったのは、タマムシさんが死んじゃってスグA液に浸ければ良かったのですが、数日経ってから浸けたので、脚などが固くなってしまっていいカタチになかなかなってくれません
曲がって固まってる脚を無理に伸ばそうとすると、ポキッっとイってしまいそうです。
しかし私は、まるで生きたタマムシが森の中を歩いているような標本を作りたかったので、何とか自然な形の脚にしたい・・・。
しかし、私は自分でも驚くほど気が短い!その上、バカヂカラで何かを開けるとか外すとか壊すとかいうようなことは得意でも、小さなものや壊れやすいものをそ~っとそ~っと扱ったりするのは苦手。
ましてや、気が短いのでそういったものを時間をかけてやるなんて、ますます苦手!!
脚が固まっちゃてるせいで、上手くいかず、始めて5分くらい経ったくらいでもうイライラしてきて、イライラしながらやったものですから、ついに前脚がポキッ!ポロリ・・・!!
うわぁぁぁぁぁ!! やってしまったぁぁぁ!! 貴重なタマムシだったのに・・・!! 
何だかもう、嫌になっていたらある女性スタッフが「ボンド」を貸してくれました。

IMG_0763.JPG
さすが女性!ボンドまでかわいらしい!
このボンドが大活躍!! 取れてしまった脚は、いとも簡単に付いてしまったし、丁度良く形作った脚がまた元のように曲がってしまうのもコレで防ぐことが出来ました!
そうして、苦労しましたが無事出来上がった標本がこれ! ↓
IMG_0759.JPG
こんな感じでネイチャーに出来上がりました。 もうちょっと良く見えるようにカバーを取ってみましょうか。
壊れちゃったらイヤなので、店頭に飾るつもりはありませんから、「秘蔵画像」です!
IMG_0762.JPG
どう? いい感じでしょ?
d1b2d5f7.jpeg
脚の次に大変だったのは触角でした。死んでしまうと、生きてる時のようにこんなに触角がピンとしません。
これにも、あのボンドが大助かりでした!
IMG_0760.JPG
このタマムシはオスなのかメスなのか私には分かりませんが、メスのタマムシは枯れ木に卵を産むそうです。
さながらこれは卵を産むのに丁度良い木を探してるところ・・・といった感じでしょうかね?
私にとっては40年生きてきて、初めて捕まえたタマムシだったのでこうしてキチンと標本に出来て良かったです。
タマムシだけで今日のブログを終えてしまうと、虫にちっとも興味の無い方に申し訳無いので、最後に昨日柏店に新しく入りましたネコちゃんをお見せしましょう!
IMG_0765.JPG
チンチラ!毛色はゴールドの女の子! まだまだ頼りない、か細い声で「ニャ」って言ってます。
成長すると、キレーにふわっふわになりますよ!
では また


★9月9日 (金)まで!! メール会員様のみラビットフード(主食)全品レジにて10%OFF!! ※特売品は対象外
会員でない方も、その場で会員登録して頂ければ割引きOK


★柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→
コチラ(クリック!)

★お家のウサギさん太っちゃっていませんか?もし、太り気味なら…!!
 コチラ→
★★★をクリック!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。 皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)





PR

2011/09/04 昆虫・爬虫類 Comment(1)

9月3日 9月の特売品紹介+毒虫

こんにちは! 店長の森田です。
仕方無しに今日も車で来ました。 まったく早く台風どっかへ吹っ飛んでってくれませんかね?
ムシ暑いし、今回の台風はかなり不快です

さて、今日は9月の特売品紹介の続き、いきましょう!
IMG_0752.JPG
これは喜ぶ方多いはず!一番売れてる牧草「ロングマット」! 特価!! ¥999!!
IMG_0758.JPG
ワンちゃんが、くちゃくちゃ噛むおやつ。 「豚耳プチ」各種! 特価!! ¥298!!
IMG_0755.JPG
小動物の便のニオイをお腹の中から消臭! 飲み水に混ぜるだけ! 「イオン消臭ウォーター」!!
特価!! ¥798!! 天然成分だから安心!

IMG_0753.JPG
ネコちゃんの缶詰「銀のスプーン プラカップ」各種 !特価!! ¥78!! 重ねて捨てられるので、最近は缶よりもプラカップが人気です!
IMG_0754.JPG

一番オススメのフェレットフード! 「フェレットプラス400g」 つなぎの小麦粉を使ってないから、消化の良い食べ物を好むフェレットに、消化の悪い小麦粉不使用というのは良いことです
IMG_0756.JPG
殻無しの「えん麦」と「そば実」! 特価!! ¥198!!
まだまだ9月の特売品はありますが、今日は特売品以外に2つ紹介したいものがあるので、今日はここまでで!
そして、その紹介したい2つというのはこちら!


IMG_0750.JPG
多少お客様からのご要望もありましたので、入れました。「ローズヘア・タランチュラ」!
噛まれると毒があるので注意ですが、非常に弱い毒です。本来は捕まえた獲物(昆虫など)を麻痺させるための毒だそうです。
IMG_0751.JPG
タランチュラよりもご要望・お問い合わせが多かったウーパールーパー!
1匹だけですけど入りましたよ!

では また

★9月9日 (金)まで!! メール会員様のみラビットフード(主食)全品レジにて10%OFF!! ※特売品は対象外
会員でない方も、その場で会員登録して頂ければ割引きOK


★柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

★お家のウサギさん太っちゃっていませんか?もし、太り気味なら…!!
 コチラ→
★★★をクリック!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。 皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)



2011/09/03 特売品 Comment(0)

9月2日 まさかの再入荷!

こんばんは!たった1日で虫捕りが出来なくなるさみしさから吹っ切れ、秋への希望を見出した店長の森田です。 
それにしても、今回の台風は接近・通過がとても遅く、イライラしますね!ここ数日、この台風を警戒して私は毎日車で出勤してましたが、正直私の出勤時間や退社時間にそんなに暴風雨になることはなく、これなら大好きなバイクで通勤しても良かったのでは?と口惜しく思います。
交通費だって、私は会社にバイク通勤で申請しちゃってるのに、もったいない・・・。
まあ、仮にも1つのお店の長たる者が、セコいことを言うのはよしましょうかね。

さてさて、今日の記事の題名、見ました? そう、「まさかの再入荷!」。
何だと思います?
私が前に「今年はもう絶対入荷はありません」みたいなことを、このブログでも書いちゃったものが、ひょんなことから入荷しちゃったのです。
それはね、
IMG_0748.JPG
ミヤマクワガタ! オスだけですけどね!でも結構なサイズですよ。2匹のみの入荷です。¥1,780付いてますけど、もうシーズンも終盤だし、このブログを見て来てくれた方だったら、1,000円でいいすよ!
(2匹だけしかいないので、あえて金額を赤く太い字にせず、さらっと書きました)
そう言えば、先日私「タマムシ」を捕まえたと書きましたが、タマムシ君は採集後すぐ死んでしまい、只今そのタマムシ君の標本作成中! 上手に出来たら皆様にもお見せしますね!

それから、お魚用品コーナーにこんな新商品を入れてみました! 基本的にどんな商品を取り扱うのも私の自由! フフフッ、そういうところは「いい立場」だと思います。そういうところは。
IMG_0744.JPG
主にビーシュリンプやチェリーシュリンプなどの小型の「エビさん」の隠れ家。3サイズあります。
人工物ですが、竹炭を練りこんであるのでお水もキレイになり、バクテリアの棲み家にもなります。
私はね、これ別に用途はエビさんだけじゃなくてもいいと思うんですよね、クーリーローチとかそういうニョロニョロ系のお魚がこの穴から顔出したら、結構面白いのでは?と思います。
IMG_0745.JPG
こんな風に各サイズを組み合わせて使ったりも出来るらしいっすよ!
おっと!今棚に並べたばかりなのに、私がブログ書いてる間に今1つ売れて行きました!
IMG_0746.JPG
なんか人工物のオーナメントも面白そうだな・・・ということで、こんなのや
IMG_0747.JPG
こんなのも入れてみました。 よく隠れるお魚(例えばナマズの仲間とかドジョウの仲間とか)って、要は「隠れたい!」って思ってる訳ですから、ご要望通り隠れさせてあげるのが一番いい訳ですよ。きっと喜んで貰えますよ。 喜ぶ→ストレス軽減→免疫力アップ→病気に負けない→死ににくくなる という具合いに、お魚のご要望に応えてあげるということは、こういったステキなサイクルを生み出します。

むむ!? 明日メール会員様のケータイに配信されるメールは、ウサギさんの飼い主様に大助かりな内容なような気が・・・!! そんな予感が・・・!! このたぐいの予感は私、外したことありませんから!
メール会員登録してないお客様は今すぐ!ケータイ片手にパソコンで当社のHPからご登録を!

では また

★柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

★お家のウサギさん太っちゃっていませんか?もし、太り気味なら…!!
 コチラ→
★★★をクリック!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。 皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)




2011/09/02 商品説明 Comment(0)

9月1日 9月も特売品いっぱい!

こんばんは!店長の森田です。
早いものですねぇ、もう9月ですよ。毎日毎日バタバタ働いてるうちにどんどん月日が経っていくから、怖いくらいです。 ついこの間まで、手をつないで一緒に公園とか行ってたはずのウチの長男が、最近声変わりし始めちゃいましたよ。 嫌ですねぇ、おっさんみたいな声で「お、おやじよぉ・・・」なんて私を呼ぶようになったら。ちっとも可愛くありませんね。
それはそうと、まだカブトムシとかは捕れるものなのだろうか?と昨晩「秘密の場所」へ行ってみましたら、捕っては来ませんでしたが、まだいました。 虫捕りが出来ない季節になっちゃっうのは、色んな意味で何だかさみしいですね。
9月になり、これから段々過ごしやすい気候になり、食べ物は美味しく、スポーツしても気持ち良く、読書もしたくなっちゃう秋が来る訳ですが、私は今まだ夏が行ってしまうさみしさに浸っております

さてさて、9月になりましたので、柏店の特売品の内容もババーン!と変わりましたよ!
今日はまたまた沢山ある特売品の中から、抜粋して一部紹介致しましょう!


IMG_0738.JPG
いつも人気の「ササミ巻きガム400g」 特価!! ¥880!! 
間違えないで下さいね!いつも柏店で置いてあるのは

IMG_0739.JPG
こちらの200gの方ですよ!これが¥698。 それが2ヶ分で880ですから、オトクですね!
IMG_0740.JPG

人気の猫砂「ブルーノ」!! 特価!! ¥598!!

IMG_0742.JPG
「インコのかじりま専科」! 特価!! ¥248!!
IMG_0743.JPG
「ラビット・プラス」各種 特価!! ¥798!! 
IMG_0741.JPG
ウサギさんのトイレにこれを敷いておけば、トイレに尿石が付かず、ガシガシゴシゴシ洗わなくてよくなります。しかも、尿や糞のニオイもバッチリ消臭!! 「トップブリーダーの消臭トイレシーツ」特価!!¥780!!

まだまだ9月の特売品はいっぱいございます! 続きはまた折を見て紹介させて頂きます。
9月も元気いっぱい!ミリョクたっぷり!の柏店を何卒宜しくお願い致します。
では また


★柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

★お家のウサギさん太っちゃっていませんか?もし、太り気味なら…!!
 コチラ→
★★★をクリック!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。 皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)


2011/09/01 特売品 Comment(0)

8月30日 今日も色々来ました!

こんにちは!店長の森田です。
先日、私が流山店に勤務していた頃からお世話になっているお客様から、ご自分で育てたというシソの葉っぱを頂きました。
「香りに自信有り!」という風におっしゃってましたが、実に美味しいシソでした!
正直シソはもともと香りの強い葉っぱだから、そんなに違いってあるのかな?と思ってましたが、全然違う!
私がお気に入りのお魚屋さんで買った「オコゼ」を唐揚げにして、それに添えて食べたらもうサイコーでした!
T様!頂いた分はすべてしっかり堪能いたしました!ありがとうございました!

さて、長くこのブログを見続けて頂いてる方はお気付きかもしれませんが、火曜日は新たに入荷した生き物の紹介をすることが多いですね! 
そうです、火曜日は生き物が入荷することが多いのです。
今日も色々来ましたよ! 
IMG_0708.JPG
待望の「ゼニガメ」も入荷しましたし、
IMG_0707.JPG
小鳥さんのヒナも色々来ました! こんな画像だけでは何が何だか分からないと思うので、代表選手だけでも1羽ずつ紹介しましょう。
IMG_0704.JPG
小桜インコ(ノーマルカラー)! む!何かキレイに撮れた気がする!1眼レフじゃないのに!
IMG_0703.JPG
小桜ブルー!いわゆる「ブルーチェリー」。まだうぶうぶですね!
IMG_0702.JPG
セキセイインコのヒナ!今回はこういった変わったお色のコも入れてみましたよ!
小動物だけでなく、ワンちゃんも来ました!おかげ様で今回の「仔犬&仔猫月末セール」は大好評!!
連日色んなワンちゃん達が新しいお家へと迎えられていっております。
そしたら、ワンちゃんの数が少なくなっちゃって、本日新入り登場です!
IMG_0714.JPG
キャバリア!毛色はブラックタン! 前いたコはおかげ様で新しいお家が決まりました!
IMG_0713.JPG
ちわわ! 女の子! おめめパッチリです! 明日までですが、まだ月末セール中でこのコ達もサービス価格に致しました! 明日までですので、お早めに!
おっと!こうしてる間にたった今、マルチーズ君が売れて行きました!

そう言えば、先日「ハリネズミ入荷しました!」とだけ書いて、画像を載っけたりしてませんでしたよね すみません ハリネズミさんも今日紹介しちゃいましょうね
IMG_0696.JPG
こんな感じです。・・・これで終わってはあまりにもひどい紹介ですよね。なので気の短い私が頑張ってカメラを構えて、このコがお顔を出すまで待ちました。
IMG_0700.JPG
待つこと5時間(嘘です1分位です)ほら!お顔!つぶらなおめめがかわいいでしょ?
IMG_0701.JPG
柏店には専用フードもちゃんと置いてありますのでご安心を!
では また

★柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)

★お家のウサギさん太っちゃっていませんか?もし、太り気味なら…!!
 コチラ→
★★★をクリック!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。 皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)


2011/08/30 小動物の記事 Comment(0)

8月27日 お知らせ

こんにちは!店長の森田です。

先日、「明日ゼニタナゴが入荷します」と書きましたが、予定通り本日20匹入荷いたしました。

・・・が!

なんと、東北より柏店に到着後なんと2時間後に

20匹全部

完売してしまいました! 恐るべしゼニタナゴ!

そういう訳で、次の入荷はまったく未定ですが、今回買い逃してしまった方はこのブログを毎回チェックしながら、次のチャンスをお待ち下さいませ。

ちなみに今回は1匹¥1,580でした。

では また

2011/08/27 観賞魚の記事 Comment(1)

8月27日 リニューアルしました!

おはようございます!店長の森田です!!
今日は土曜日!お客様が沢山来てくれるのではないか?→とっても忙しくなる→ブログ更新をする時間が取れないかもしれない!という訳で朝から更新です!

今日はネコちゃんのフードについてご案内させて頂きます。
ロイヤルカナンの室内猫用フード「インドア」が2種類になりました。それに伴ってパッケージも若干変わりました。
室内猫用の中でも「短毛種用」と「長毛種用」の2種類に分かれたのです。
IMG_0691.JPG
こちらが少しパッケージが変わりましたが、従来の「インドア」。これからはこちらを「短毛種用」ということでお使い下さい。
IMG_0692.JPG
そしてこちらが「長毛種用」。長毛種の被毛をより美しく艶やかにする栄養バランスになっており、毛球症対策としても、例えば同じ本数の毛を飲み込んだとしても、短毛種の短い毛と長毛種の長い毛とでは違ってくるため、そのあたりも短毛種用とは変えて作られております。

そして、ロイヤルカナンのキャットフードは「高齢猫用」も変わりました。
こちらも今までは「10歳以上の室内猫用(インドアマチュア)」しかありませんでしたが、この10歳以上用は無くなり、「7歳以上用」と「12歳以上用」の2種類に分かれたのです。
IMG_0693.JPG
こちらが7歳以上用の「インドア+7」。
私もメーカーさんの説明を聞いてビックリしたのですが、7歳~のネコちゃんの10%、つまり10頭に1頭はすでに腎臓が悪くなっているらしいのです。
そして、7歳~の34%のネコちゃんに骨関節疾患が見られるそうです。なんと!10頭のうち3頭以上ですね! ですので、この「インドア+7」は関節ケア、腎臓ケアがなされております。
IMG_0694.JPG
そしてこちらが12歳以上用である「エイジング+12」。 5月に15歳で亡くなった私の愛猫であった「しゃけ」も、これがもう少し早く発売されていれば、もしかしたらまだ亡くなったりしてなかったかもしれない・・・と思われるほどの良いフードです。
先程書いた、関節や腎臓疾患についてですが、12歳以上のネコちゃんとなると更に驚きです!
腎臓疾患は12歳以上のネコちゃんの33%、骨関節疾患においてはなんと!90%のネコちゃんに見られるようになるそうです。ただし、必ずしも飼い主さんが気が付くような症状が出ているとは限らないそうです。何でもなく、一見健康なように見えるネコちゃんでも調べてみると7歳以上、12歳以上のコ達にはこういった疾患が見つかるそうなんです!
ネコちゃんは、ウチの「しゃけ」もそうでしたが、年を取るとあまり動かなくなり、寝ている時間が多くなり、塞ぎがちになってきます。そういった状態になるべくならないようにするために栄養素も、この「エイジング+12」には含まれています。
私は「プロ」として16年間この世界でやってきました。なので、私が飼っている猫だけは、私が持ってる知識を最大限に活かして、出来る限り長生きさせてやりたかった・・・。
しかし、残念ながら「しゃけ」は15年で天国へ行ってしまいました。 だから、お客様方のお家のネコちゃん達には、しゃけよりも、もっともっと長生きして貰いたいと強く思うのです。
いかん!しゃけのこと書いたら、朝からウルッとしてきた・・・! いかんいかん!元気良くいきましょう!
では、皆様のご来店をお待ちしております! また

★ 8月31日まで!! 仔犬&仔猫月末セール!!みんな大サービス価格になっております!! そして、おかげ様でどんどん色んなコの新しいお家が決まっていきます!
ワンちゃん・ネコちゃんを欲しいな・・・という方は31日までチャンスです!!


★柏店では今スタッフを募集しています。詳しくは→コチラ(クリック!)


★カブトムシ・クワガタムシの飼育や繁殖についてのご質問、じゃんじゃんお受け致しますよー!! バッチリアドバイスいたします!

★お家のウサギさん太っちゃっていませんか?もし、太り気味なら…!!
 コチラ→
★★★をクリック!!

★ トリミングコーナー只今「夏!スタミナフェア」開催中!!
トリミングご利用のお客様にワンちゃんのおやつプレゼント!
ご予約じゃんじゃん受付中!! 
ご予約はこちら→ TEL 04-7175-1750

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。 皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)







2011/08/27 商品説明 Comment(0)

8月26日 こんなにちっちゃいなんて!

こんにちは! ここ数日ハムスターが結構な人気で、明日から土日だというのにハムスター各種がほとんどいなくなっちゃいまして、今急いで本社(卸部)へハムちゃんを貰いに行って来ました
いなくなったら取りに行ける!これが問屋直営店の強みですな!
それにしても本社へ行って帰って来るまでの間、すんごい雨&雷でした!今日はたまたまバイクじゃなくて車で来ていて良かったです。
それはそうと、話はイキナリ変わりますが、コレ見て下さいよ!
IMG_0689.JPG
カブトムシのオスです。分かります?すっごく小さいんですよ!カナブンくらい!
IMG_0690.JPG
フツウの大きさのオスと比べるとこんなに違う!
カブトムシやクワガタは幼虫の時にいかに栄養をしっかり栄養を取れたかで成虫になった時の大きさが決まってしまい、成虫になってからはもう大きくなりはしません。多分、このちっちゃなオスはよっぽど幼虫の時栄養の少ない環境で育ったのでしょう。
そろそろ、夏も終わりに近づき、捕まえたり買って来たりしたカブトムシが死んでしまう前に、繁殖に取り掛かる方も多いのではないかと思います。
なるべく大きなプラケースにたっぷり発酵マットを敷き、メスに産卵させましょう!そして、そのマットが孵った幼虫達のお家にもなり、食べ物にもなりますので、さっきのような小さな成虫になって欲しくない場合は、マットにコレを混ぜておくと良いでしょう。
IMG_0695.JPG
カブトムシの幼虫専用栄養強化フード!! これを混ぜてなるべく広々と、過密にならないように幼虫を飼育してあげれば、きっと大きな成虫になりますよ!
もっと詳しい繁殖についてのノウハウやクワガタを繁殖させたい!大きい成虫にしたい!等のアドバイスは虫捕りに明け暮れていた少年がそのまま大人になったような人間である、この私がバッチリ出来ますので、どうぞお気軽にご相談下さい。

ハリネズミ入荷しました!
※明日は大変多数のお問い合わせを頂いていた、今やかなり貴重なゼニタナゴ入荷予定です!!

では また


★ 8月31日まで!! 仔犬&仔猫月末セール!!みんな大サービス価格になっております!! そして、おかげ様でどんどん色んなコの新しいお家が決まっていきます!
ワンちゃん・ネコちゃんを欲しいな・・・という方は31日までチャンスです!!




★カブトムシ・クワガタムシの飼育や繁殖についてのご質問、じゃんじゃんお受け致しますよー!! バッチリアドバイスいたします!


★お家のウサギさん太っちゃっていませんか?もし、太り気味なら…!!
 コチラ→
★★★をクリック!!

★ トリミングコーナー只今「夏!スタミナフェア」開催中!!
トリミングご利用のお客様にワンちゃんのおやつプレゼント!
ご予約じゃんじゃん受付中!! 
ご予約はこちら→ TEL 04-7175-1750


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。 皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)




2011/08/26 昆虫・爬虫類 Comment(0)

8月24日 スタッフ募集!

こんばんは、店長の森田です。
久々の残業ブログ更新です。 いや、実はこの記事書くの二度目なんです。分かります?どういうことか?
そう、昼間今日の記事をぜ~んぶ書いて、さて投稿!っとクリックしたら、何かエラーが発生してぜ~んぶ消えちゃったんです。 時々あるんですよ、こういうことが・・・。
いくら何でももう一回すぐに書く気持ちにはなれず、夜9時半過ぎ・・・ 気を取り直して再度同じことを書いているのですよ。 これでまた同じようにもう一度消えちゃったら、もう何も信用出来ない人間になってしまいそうです。
ああ、お腹減った・・・空腹タイム突入であります。←久しぶりですね、コレ!

さてさて、明日にすればいいものを、空腹と戦ってまで今日お知らせしたかったっことは2つあります。
1つ目は・・・

柏店スタッフ1名募集!! 本当はあと2~3名募集したいところですが、こんなご時勢なので1名だけです。
どうですか?私達と一緒に働きませんか?

今柏店が欲しい人材はこんな方です。

●年齢は18~30歳くらいまで
●経験・知識は不問! イチからでもゼロからでもバッチリ教えます!
●長期に渡って働いてくれる方
●(出来れば)将来「正社員」を目指す方
●土日祝祭日も働ける方
●夜7~8時位まででも働ける方
そして、もちろん!
生き物が大好きで、明るくて、元気が良くって、体力のある方!やっぱり、お客さん商売ですので、専門知識も大切ですが、元気でハキハキと話が出来ることがまずは大切です。
時給は¥750~
勤務時間は朝9:00~夜8時の間で4~8時間位(1ヶ月の勤務時間は100時間以内)
あと詳しくは面接でお話します。応募される方はまずお電話を!→ TEL 04-7175-1750 わたくし店長 森田まで!

さて、そしてお知らせしたいことのもう2つ目は、昨日新たに来たウサギさんがとってもかわいいので、今日どうしても紹介したかったのです。
IMG_0688.JPG

ライオンラビット(女の子) キレイな毛色でしょ? まだ手の平に乗っちゃう程小さくって、ちょっとまだ人を怖がっちゃいますが、めちゃくちゃかわいいです!
ちなみに先日紹介させて頂いた
IMG_0619.JPG
IMG_0620.JPG
このミニウサギさん達。すでに完売でございます。ですから、あのライオンちゃんも早く決まっちゃうかも・・・!! 気になる方はお早めに!

うっ!10:00過ぎだよ・・・帰ろっ! では また


★ 8月31日まで!! 仔犬&仔猫月末セール!!みんな大サービス価格になっております!! そして、おかげ様でどんどん色んなコの新しいお家が決まっていきます!
ワンちゃん・ネコちゃんを欲しいな・・・という方は31日までチャンスです!!


★カブトムシ・クワガタムシの飼育や繁殖についてのご質問、じゃんじゃんお受け致しますよー!! バッチリアドバイスいたします!

★お家のウサギさん太っちゃっていませんか?もし、太り気味なら…!!
 コチラ→
★★★をクリック!!

★ トリミングコーナー只今「夏!スタミナフェア」開催中!!
トリミングご利用のお客様にワンちゃんのおやつプレゼント!
ご予約じゃんじゃん受付中!! 
ご予約はこちら→ TEL 04-7175-1750


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。 皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)






2011/08/24 告知 Comment(0)

8月23日 恐るべし!一眼レフ!!

こんにちは!店長の森田です。
昨日私はお休みでしたが、天気が良くなかったので、本当に久々にたっぷり寝てしまいました。
バイク乗ったり、外で遊べなかったけど、まっ、たまにはこういういかにも「休息日」って感じの休日もいいかな。

それはそうと、何だか当社では最近「一眼レフカメラ」を買う人間が増えてきています。社内で流行ってるようです。
日曜日、応援でマネージャーの石B氏が来てくれたのですが、彼も最近一眼レフを買ったらしく、私に見せてくれました。
使い方やウンチクを色々語ってくれ、「色々勝手に撮ってみていいですよ♪」と言って私に高級一眼レフを「はい」って渡してくれたので、高価な物なのでいささか緊張しながらも、今柏店にいる日本淡水魚を中心にお魚達を撮影してみました。
そしたら、今使ってるデジカメとのあまりの違いにビックリ!! 一眼レフの方がキレイに撮れることくらいは私も知っていましたが、こっ、こんなにも違うとは!! しかもこんなにラクに!ブレずに!お魚が撮れるとは!!
まぁ、ちょっと見てくださいよ!こんな感じです。
IMG_0634.JPG

「オイカワ」! 相手は泳いでいるのに、どうしてブレないのでしょう?仕組みは分かりませんが(石B氏は説明してくれたけど、まだイマイチ分からない)すごいですよね!
IMG_0649.JPG
「ウグイ」!
IMG_0663.JPG
「テツギョ(本物)」!! 初めて一眼レフを手にした私でもこれだけ撮れちゃうんですから、大したカメラです!
IMG_0654.JPG
「チョウセンブナ」!これなんか、図鑑の写真か?と思っちゃいます!
IMG_0662.JPG
「シナイモツゴ(本物)」!!
IMG_0675.JPG
いつも隠れている「ウキゴリ」!撮影のために出てきて貰いました。ごめんよー
IMG_0636.JPG
「ナマズ(ベビー)」!!
IMG_0650.JPG
「アカヒレタビラ」!!
IMG_0643.JPG
「ギンブナ」!!
IMG_0651.JPG
「タイリクバラタナゴ」!どうしてこの群がった状態がちゃんと撮れるのか、不思議でなりません。
つい、コーフンして今日は画像だらけになっちゃいました ケータイで見てくれてる方には申し訳ありませんでした
なんか、こうも簡単にキレイに撮れちゃうんじゃ、私も欲しくなっちゃったなぁ~一眼レフ
でも、私の少ないおこずかいではなぁ・・・
次回からはまた、お店のデジカメ画像になっちゃいますが、これからもこのブログを見て下さいね!

あっ、そうそう!石B氏が柏店に応援に来てくれた日に柏店の生き物達を色々撮影して行って、「マネージャーブログ」に載せておりましたのでお時間のある方はそちらも見てみて下さい。
東葛ペット・マネージャーブログ(クリック!柏店の記事を見るにはちょっとさかのぼって下さい)

では また

★カブトムシ・クワガタムシの飼育や繁殖についてのご質問、じゃんじゃんお受け致しますよー!! バッチリアドバイスいたします!

★「ブログ見た」とお会計時に言って頂ければ、先日紹介させて頂いた
「香りつきペットシーツ」の試供品プレゼント!! ※数に限り有り あまり皆様貰いにこないからまだありますいらないのでしょうか? おかしいなぁ~タダですよ?香りつきなんですよ?


★お家のウサギさん太っちゃっていませんか?もし、太り気味なら…!!
 コチラ→
★★★
をクリック!!

★ トリミングコーナー只今「夏!スタミナフェア」開催中!!
トリミングご利用のお客様にワンちゃんのおやつプレゼント!
ご予約じゃんじゃん受付中!! 
ご予約はこちら→ TEL 04-7175-1750


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。 皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

私達に励ましのお言葉を~!! ご要望でもいいですよ!!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)







2011/08/23 観賞魚の記事 Comment(0)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
プロフィール
 
HN:
柏店スタッフ一同
性別:
非公開
職業:
ペットショップスタッフ
自己紹介:

千葉県柏市青葉台1-27-11
TEL 04-7175-1750

↑クリックで拡大します。
 
 
カテゴリー
 
 
 
ランキング参加中!
応援クリック宜しくお願いします! 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村 
 
最新CM
 
[05/30 だいすけ姉さん]
[05/23 ろんぴぃ♪]
[05/19 浪花恋しぐれ]
[05/16 ろんぴぃ♪]
[05/15 だいすけ姉さん]
[05/14 浪花恋しぐれ]
[05/13 オルガ、チッピキの父]
[05/09 だいすけ姉さん]
[05/08 ろんぴぃ♪]
[05/02 だいすけ姉さん]
 
 
最新記事
 
(06/05)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
カウンター
 
 
 
最古記事
 
(01/10)
(01/11)
(01/13)
(01/15)
(01/16)
 
 
RSS
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ブログ内検索