忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/07

8月4日 新商品&ウサギさん紹介!

こんにちは!店長の森田です。
月曜日は予定通り家族サービスで、神奈川県の山奥のキャンプ場へ行って川遊びをして参りました。
私は上半身裸で子供達と遊んだり、ハヤを釣ったりしてましたので、背中が日焼けで真っ赤になってしまいました


さて、昨今のウサギさん人気大爆発により、このところウサギさん不足でめっきりウサギさんの入荷が無くなってしまいましたが、皆様が待っていたあの!ウサギさんが1羽だけ!!入りましたよ!!
4b605f9f.jpeg
一番人気!! ドワーフラビットのオレンジの女の子!! これは多分一瞬で飼い主様が決まってしまうでしょう。 ずっと待っておられた方多数!! ああ、ブログを毎回チェックしていて良かった!!と思う瞬間ですね!
それにしても、以前はあれだけ毎週のように新しく来たウサギさんをこのブログで紹介していたのに、何だかこうしてウサギさんの画像をアップするのも久しぶりですよね? いやはや、まいったウサギさん不足・・・。

それから、お魚コーナーの商品で新商品が2点ほどございますので、ちょっと紹介させて頂きたいと思います。
まずはこちら!
3ebac8d6.jpeg
ベタのフレークフード。
655b4fad.jpeg
柏店には以前から「ベタ専用フード」は置いてあるのですが、フレーク状のものは無かったので、新たに取扱いを決めました。これで柏店のベタ専用フードはフレーク・粒・半生の3種類が揃いましたので、より多くのニーズに対応できるようになりました!
お次はこちら!
97dabde0.jpeg
「のび~るネット」!!  まぁ、まずは説明するより見て頂いた方が早いので、ちょっとこちらをご覧下さい ↓
c36116bf.jpeg
この長さ23cmのフツウの網が・・・呪文を唱えると・・・・・
2bac1442.jpeg
おおっ!伸びた!! ステキだ!! ろっ、60cm!? すごいです!! じゅ、呪文で!?
すみませんあえて言う必要は無いと思いますけど、大人だけでなく、もしかしたら純粋な心をお持ちのお子様もこのブログを見て下さってるかもしれないので、本当のことを言うと、このアミは呪文で伸ばしたのではなく、手で伸ばしたのです
深い水槽のゴミ取りに最適!! グリップは軽いステンレス製!! 小さい魚やエビも楽々キャッチ!!
草むらでちょっと離れたところにいるバッタを捕まえたい時にも大活躍です!!
いかがでしょう?お家に1本くらいはあってもいいかな?って思いませんか?意外な時に役に立ちそうな気がしてならない商品です!!  では また

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)



 

PR

2010/08/04 小動物の記事 Comment(0)

8月1日 お留守際は忘れずに!

こんにちは!店長の森田です。
子供達ももう、夏休み真っ盛り!!ということで、皆様もお出掛けになられることが多くなると思います。
私も明日は日帰りですが、妻と息子2人を連れてちょっと遠くへ遊びに行って参ります
今日は、お魚を飼われている方がそのようにお留守にされる際の強~い味方を紹介したいと思います。
お留守というと、まず第一に心配になるのはエサですね!
5a48957a.jpeg
そんな心配を解消しちゃうものとして、まずこういった物がございます。
少しずつ溶けて、溶けたところをお魚がついばむ、「お留守番用フード」です。
しかし、本当はお留守の時だけいつもと違うエサになっちゃうのは、ちゃんと食べるかどうか不安だし、出来れば留守中もいつものエサを与えたいところですね!
e1055091.jpeg
そんな時にはこちら!「テトラ社 オートフィーダー」!! いつも与えているエサを1日1回~2回毎回決まった量お魚に与えてくれます。お留守にされる時ばかりでなく、普段から使っちゃうのもテですよね!私なんかも仕事が忙しいとついついエサをやる時間が夜中になったり、結局やれなかったりしちゃう時がありますからね
こんなに便利で、お値段¥3,580!! う~ん!お手頃価格です!!
・・・ん?ちっともお手頃価格じゃない!? たっ、高い!?
う~ん、確かに私のようなおこづかいが少なく、「数千円」というものでも月に1つ位しか買えないかわいそうなパパさんには¥3,580は勇気がいると思います。
それじゃあね、私も他人事じゃありませんから、そんなパパにトッテオキの耳寄り情報をお知らせしちゃいますか!! 私は第一にステキな女性、その次におこづかいの少ないパパの味方です!!
9c5259a0.jpeg
じゃ~ん「トリオコーポレーション社 ビバリア オートフィーダー」!!
こちらもテトラ社のものと同様に1日1~2回決まった量の給餌が出来ます。こちらなら、今だけ特売中でなんと!! 1,980!!! やったー!! これなら買えますね!! 1回買っておけば、これからずぅ~っと使えるものなので、是非この機会にお1ついかがでしょう!!

「結構長く留守にするから、エサだけじゃなくて照明とかもON・OFFしたいんだよね、大切な水草とかが枯れちゃうと困るから」というお方もおられると思います。
うらやましいですねぇ~、長期休暇!! 私は水草が枯れるほど家を留守に出来ることはまずありません いいなぁ・・・、そうだよなぁ何泊かするような旅行もしたいよなぁ・・・ ・・・ ハッ!! いけないいけない!! 危なくこういう場なのにもかかわらず、愚痴が泉のように湧き出てしまうところでした
話を戻しましょう!
4cfc463d.jpeg
ハイ!こちらが照明やエアポンプなどのON・OFFを毎日決まった時間に、あなたの代わりにやってくれるタイマーです。オートフィーダーだけでなく、こういったタイマーを併用してあげることで、お魚や水草にいつもと変わらない環境を作ってあげられます。
エサ・照明がクリアしたところで、最後にもう一つ心配になるのが水温ですね。
お留守になってる間の、閉めきったお家の中の温度といったら・・・うわぁ!暑いでしょうねぇ。お家の中の温度が高ければ、当然お家の中にある水槽の中の水温も高くなります。何も対策をしないと平気で30℃・35℃・・・と上がってしまいます。
いくら熱帯魚でも、適温が26℃くらいですからそれから5℃も10℃も高くなっては生きていけません。お魚の場合は水温=体温ですからね、自分だったら10℃も体温が上がったらシャレになりません。
d0aae746.jpeg
水温を下げるクールファン!! たかだかこんな小型扇風機ではありますが、馬鹿にならない程役に立ちます。消費電力は微々たるものですし、音も静かですから是非今の季節はお留守にされる方もされない方も使って欲しいものです。

では また 明日は仕事を一切忘れて「パパ」に徹します!!

※サマーセール、本日最終日ですよー!!


ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)



2010/08/01 商品説明 Comment(0)

7月30日 たまには遊んじゃおう

こんにちは!店長の森田です。
サマーセールもいよいよ終盤!今日は土曜日!頑張るぞぉ~!! なんて思っていたら・・・
3c2f3fe4.jpeg
ガーン!! すごい雨が降ってきた!! 今日雨降るって言ってましたっけ?バイクで来ちゃいましたよ 
外に出しているペットシーツとかが濡れちゃうので、少し移動しないと
1c558406.jpeg
なんて思いながら外に出てみると・・・ ん? 何かいる! ここで気付いた方はマサイ族の方々並に目がいいです。
662b404a.jpeg
バッタさんが雨宿りをしていました
しかし、こう急にドシャ降りの雨なんか降られちゃうと、またガクーンとお客様が減ってしまうんです
まぁ、こんな時は仕方がない。毎日毎日四六時中せかせか働いていてもくたびれるしってことで、ちょっと私が最近気に入っているチワワちゃん(女子)と遊んじゃうことにしました。
fcd7a0e0.jpeg
犬舎の裏に回り、扉を開け、「おいでぇ~!!ちーわん!!」と呼ぶと、もう、たまらない様子で喜んで寄ってきます。※ちわわはどのコも「ちーわん」と呼んでしまうのです…
613b8d0f.jpeg
ううっ!指と指の間を舐められると、くすぐったい
9801a7bd.jpeg
ちっちゃいから、私の小指を口に入れただけでもう、口の中いっぱい!
1882fcd7.jpeg
いやいや、それにしてもかわいいなぁ~ この、ちょっとカメラ目線の目がかわいい!女の子はこういう能力がなければいけません。
あと、このぽんぽこお腹がたまらないっ!! 私のだらけきった腹とはエライ違いだ!
fa79471f.jpeg
暇だから(残念ながら・・・)、たっぷり遊んじゃいましたよ。このところ、少しお疲れ気味だったから、大分癒してもらいました。
cb48a585.jpeg
あんまりにも小さくってかわいいから、こんなこともしてみた。
3a7416b1.jpeg
いかがです?スムースコートのチワワちゃん(女子)!! 日曜日までなら、10%OFFですし、この子は10万円以上のワンちゃんだから、更に1万円のお値引きか、飼育用品一式のファーストセットが無料で貰えちゃいますよ!(どちらかを選べます)

なんだか、いつもと違ってほのぼのとしたポエムのようなブログでしたが、最後に来て商売商売しちゃいましたね だって、せっかくお客様の多いはずの土曜日が雨のせいで実はちょっと焦っちゃってるんだもん!!・・・ん?でも、ちょっとやんできた!!
早く!! さあ!! 早く!! やんできたから!! 柏店に!! 柏店にご来店を!! では また

★はっきり申し上げてお得づくしのサマーセールは8月1日まで!! お見逃し無く!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)

2010/07/31 犬猫の記事 Comment(0)

暑さ対策商品!ご購入はお早めに! 

こんにちは!店長の森田です。
何でしょうね?今日の天気は。暴風雨、嵐のようです。カンカン照りよりは涼しくっていいですが、こういう日はお客様が少なくって店長としましては困ってしまいます
しかし、ここ最近の暑さには結構コタえますねぇ~。夏大好き男の私もさすがに年齢的なものもあって、「大好き」とばかりは言ってられない感じになってきました
こうも暑いと、アイスやビールが欠かせなくなってきますね!
そこで!!
ワンちゃんにもアイスを作ってあげてはいかがでしょうか?ものの数分で出来ちゃうカンタンアイスでございます!
a5788f28.jpeg
「アイスdeわん!」バニラ味・いちご味・さつまいも味がございます。
冷水に溶いて、かき混ぜて、ハイ!出来上がり!! チョロいもんです!妻がいないと家のことが何にも出来ない私のような旦那さんでさえも、さすがに出来るだろうと思われる程カンタンです!
昨日だったかのテレビのニュースで、室内にいる人でも熱中症になったりするのでご用心!というようなことを言っておりましたが、ペットも熱中症にご用心ですよ!
0c50414f.jpeg
暑さをしのぐ、ペット用クール用品も色々取り揃えてございます!
579d31fa.jpeg
こちらなんかは犬猫用ですが、結構オススメです!
265186b0.jpeg
飼い主様がやることと言えば、ただコチラを敷いて頂くだけ!あとはペットがこの上に乗れば、電気も何も使わないのに中のジェルが段々ひんやりしてくるという、スグレモノ!! あらかじめ冷やしておく必要とかも無いのです!
bdfcc1d8.jpeg
こんな感じに使う場面は結構あり、この夏大活躍ですよ!
86a016ce.jpeg
以前も紹介いたしましたが、小動物用のクール用品ももちろん色々揃っております!
82d0286d.jpeg
こちらなんかは、アルミで出来たハムちゃん用のお家! 
アルミは熱を放出してくれる効果があるので、涼しいんです!このアルミのお家を…!
e8cf43e3.jpeg
こちらの木製ハウスの中に・・・!
98f63a93.jpeg
シャキーンっと入れて使うことも出来ます!!
5d0b0456.jpeg
以前にも一度紹介しましたが、こちらが今一番人気の「涼感テラコッタ」!! 素焼きのボードです。お茶碗のような焼き物にほっぺたをつけてみるとヒンヤリ冷たいですよね?しかも、このテラコッタは表面がつるつるしていなくて、ザラザラなので、動物も安心です!小さいサイズのハムスター用もございます。
こういったクール用品はメーカーさんも余計には生産しないので、夏が終わる前に・・・というより夏が来る前にその年の分の在庫が無くなってしまうことが多々あります。もうすでに、6月には当店にもあったけど、7月には終売になってしまった商品がいくつかあります。
不親切なことで大変申し訳ないのですが、本当に必要な時にはもう、お店に無い!ということもありますので、必要かも・・・?と思われている方は何卒早めにご購入いただけますよう、お願い致します。   では また

★はっきり申し上げてお得づくしのサマーセールは8月1日まで!! お見逃し無く!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)

2010/07/29 商品説明 Comment(0)

7月27日 陸ガメ来ました!

こんにちは!店長の森田です。
おかげ様でサマーセール、暑い中でも連日多くのお客様にご来店頂いております
。ありがとうございます!
全商品と全ての生き物レジにて10%OFF※一部除外有り)
8月1日までですからね!お見逃し無く!!

さて、今日はこのところ人気のリクガメ!!
3bd38f52.jpeg
ギリシャリクガメが3匹!! 入ってまいりました!! リクガメは鳴かないし、毛も散らからないペットということで、人気であります!
種類によってはかなり大きくなるものもありますが、このギリシャリクガメはそんなに巨大にはなりません。 丈夫ですし、これからリクガメ飼育を始めてみようかな?なんていう方にはオススメです!!
それと、魚関係の小物でちょっといいものが出たので紹介させて頂きます。
da90bf02.jpeg
「ワイヤーホース」!! ワイヤー入りのエアチューブです!
ワイヤーが入っているので、自由自在にくねくね曲げられます!!
957d2c60.jpeg
こちらが従来のエアチューブにエアストーンを付けたところ。
たるんだチューブが少々うっとうしいです。
86dd36c8.jpeg
こちらが「ワイヤーホース」!一目瞭然でこちらの方がスッキリでございます!
是非一度、お試しを!!  では今日はこの辺で

★はっきり申し上げてお得づくしのサマーセールは8月1日まで!! お見逃し無く!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)


2010/07/27 昆虫・爬虫類 Comment(0)

7月24日 セール始まりましたよー!!

こんにちは!店長の森田です!
さてさて始まりましたよ~!! サマーセール!!
330e721d.jpeg
店の外には「大売出し」ののぼりが並び
356ddbc4.jpeg
私も含め、スタッフはピンク色のはっぴを着て、準備万端!気合い満タンでございます!!
今回のセールは広告掲載の特売品以外にも店内のすべての生き物!
そしてすべての商品をレジにて通常価格より10%OFF!!いたします!
特売品や餌用の生体・カボンバアナカリスは割引き対象外ですが、あとはみ~んなお値引きしちゃいます。
たかだか1割引きと言っても、大きいです!例えばハムスターとケージ、フードや飼育用品一式とか、水槽セットとお魚や水草とかみたいに色々まとめてお買い上げ頂く時なんか1割と言っても結構な嬉しい金額になります。
それから、まず絶対いつも特売品になることのないフードなどがいつもよりお安く買えちゃうのもこんな時しかありません!
ね?結構見逃せないセールなんですよ!今回は!
ワンちゃんやネコちゃんも10%OFFだし、更に10万円以上のワンちゃん・ネコちゃんだと更にうそでしょというサービスも
いやいや、くどいようですが、今回のセールは見逃せません。「暑いから出たくない」なんて言ってる場合じゃありません!
ワンちゃん・ネコちゃんと言えば、新しいコ達が来ておりますので紹介しちゃいましょう!
55bbbbb8.jpeg
家のしゃけの小さい時みたいでかわいくって仕方ない「アメリカン・ショートヘア」の男の子!「みゃ~」か細く鳴いております。「みゃ~」って。
bd0f8453.jpeg
しー君も来ました!しー君!「シーズー」です。男の子です!かわいいっすよー!
オススメっす!!
今日はこのコ達の他にも、夏休みの少年達の心を揺さぶる昆虫達が大集合しております!
75e9e353.jpeg
「タウルスヒラタクワガタ」! オスのみケース付きで、価格はお子様のおこづかい価格!!
b4c319e2.jpeg
「スマトラヒラタ」。こちらもオスのみでケース付き!同じくお子様おこづかい価格!
318e2818.jpeg
繁殖に挑戦しよう!「アトラスオオカブトムシ」!! オス1匹+メス2匹の計3匹セットで価格はお子様にも、私のようにおこづかいの少ないパパにも優しいなんと!1,029円!! ※ケースは付きません。 是非お子様と一緒に繁殖に挑戦してみて下さい。繁殖についての「ザ・的確アドバス」が聞きたい方は私まで!
01df1713.jpeg
最後は少し高価になりますが、カッコイイご夫妻!!「オウゴンオニクワガタ」のペア
飼育環境の水分量や乾燥具合いいよって、もっとピカピカのオウゴン色になったりします。
どうです?柏店!! 楽しそうでしょ? 是非ともこのセール中に1度、いや、何度もご来店下さい。

それにしても、今日のこの記事の最初の1行目を書き始めたのがお昼くらい。そして今書き終える直前の時間が夕方5時!! さすがセール!! 忙しくって、ちょっと書いては接客、また少し書いてはまた接客・・・という感じで、5時間くらいかかっちゃいました でも、お客様が沢山いらして下さるのはありがたいことです

あっ、それから先日紹介させて頂いた、めちゃくちゃかわいいキンカ鳥のヒナ。たった今売れていきました!値札も付けてなかったんですが、このブログをご覧になって下さってるお客様だったようです!うれしいー!!   では また

★はっきり申し上げてお得づくしのサマーセールは8月1日まで!! お見逃し無く!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)

2010/07/24 昆虫・爬虫類 Comment(0)

7月22日 高齢犬におすすめ!

こんにちは!店長の森田です。
今日もめちゃくちゃ暑いですね そんな暑い中でもお買い物しに来て下さるお客様方に感謝感謝でございます。

さて、我々人間の社会も何かにつけて「高齢化社会」になったと言われるようになっておりますが、医療やフードの進歩により、ワンちゃんも昔よりも長生きするようになり、人間と同じく高齢化社会といわれております。「シニア(高齢犬)用フード」が良く売れているのでやはり高齢犬を飼われている方が多いのだと思います。
シニア用フードを与え始めるのは大体7~8歳くらいから。7歳や8歳ではまだまだ全然元気だし、私達スタッフがお客様に「お家のワンちゃん7歳ですか。そろそろシニアフードですね!」なんて言うと、「まだうちの子は年を取っていませんが…」なんて不愉快そうになられてしまったりいたします。
シニア用フードというのは、年を取ったり衰えが目に見えてから与えるのではなく、これから先の老化をゆるやかにしてあげる為に与えるのです。ですからやっぱり7歳くらいから与えてあげるのが良く、結果長生きにつながる訳です。
私のウチの「しゃけ」もそうですが、平均寿命にお家のコが近くなってくると、飼い主さんは段々心配になり、何とか長生きしてくれないかと思い、フードなどに気を使わなくては…なんて思い始めてきます。
でも、本当はそうではないのです。人間だってそうですが、若い頃からの積み重ねで年を取ったときの健康が左右されるのです。
かわいがって飼っているペットであれば、絶対にそのコが年を取ってきた時に平均寿命よりもっともっと長く生きて欲しい!!と思うのですから、是非今飼われているペットがまだ若いコであっても、フードには気を使って下さい。

今日は何だか長々と語っちゃいましたが、数ヶ月前にロイヤルカナンから発売された「歯が衰えた高齢犬用」フードを紹介したいと思います。
7567c330.jpeg
商品名は「ミニ・エイジング」。ミニとは小型犬用ということです。
人間と同じように、ワンちゃんも年を取ると歯や噛む力が弱くなってきますので、このフードはサクッと噛み砕き易くなっていて、ふやかして与えたい時もふやけ易くなっております。
細胞が老化していくのをゆるやかにするため、ビタミンEやC、ルテイン・タウリン・セレン・ポリフェノールを強化配合してあります。
老化とともに食欲も落ちてきますので、おいしさもアップしてあります。
aedf1d84.jpeg
注目すべきはパッケージ左上の「消化率95%」の表示。せっかく成分に良いものが沢山含まれていても、ちゃんと消化してカラダに吸収されなくては意味がありません。この95%って実は他のメーカーさんのフードと比べてもすごいことなんです!
しっかり消化されることでウンチのニオイも軽減されます。
3b098f24.jpeg
今度はパッケージ右下の「ポリリン酸ナトリウム配合」の表示!
ポリリン酸ナトリウムはロイヤルカナンの得意技です。お口の中の唾液中を漂うカルシウム分が歯にくっついて歯石になる前にこのポリリン酸ナトリウムが唾液中のカルシウムをとっ捕まえてくれるんです!
歯石が付いちゃうと、ワンちゃんに麻酔をかけて獣医さんに削り取ってもらうしかなくなっちゃいますからね。
ペットは人間と違って自分で健康管理をすることはなかなか出来ません。まして食べる物なんて、与えて貰った物を食べるしかないのです。豪華ならいいというものでもありません。
お客様のお家のペットにはどんなフードが合っているのか、私達スタッフが親身になって相談に乗ります。 なんて言ったって東葛ペットは専門店ですからね!
是非何でもご相談下さい!(もちろん、分からない事は私達にもありますが…)

何だか今日は真面目過ぎたかな? では また

★7月23(金)まで!!メール会員様のみ!! レジで配信された携帯メールの画面をお見せ頂ければワンちゃん用のささみ缶2缶!無料で差し上げます!!
その場で会員になって頂いてもOK!


★超重大ニューーーース
7月24日~東葛ペット9店舗全店一斉サマーセール実施!!店頭でチラシを配布しております!是非とも宜しくお願い致します!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)

2010/07/22 商品説明 Comment(0)

7月20日 昆虫用品紹介

こんばんは!店長の森田です。
今日はスタンプ2倍の日!! おかげ様でお客様も今日はとっても多く、私達も1日忙しく、夜になってやっとブログ更新が出来ます。

そうそう!私のウチで逃げ出したカブトムシご夫妻。無事夫婦揃って身柄確保致しました。
オスのほうは妻がパートに出かけようとハンガーにかけておいた職場の制服を手に取ったら、その制服にしがみついていたらしく、メスの方は昨晩私がいい気分で晩酌をしていたら、何やらしゃけが低い姿勢になっての臨戦体勢!! その視線の先を見ると・・・!! いたぁ!! 歩いていました!!
そんな訳で何とかこれでひと安心でございます。

やはりシーズンということで、柏店はこのところ昆虫は大人気!!です。
そんな昆虫飼育に是非組み込んで頂きたい昆虫用品を今日は紹介させて頂きたいと思います。
09224f49.jpeg
まずはこちら!「木の葉がくれミニ」 クヌギの葉の枯葉です。これをマットの上にばら撒いておくとレイアウトがグッと自然な感じになりますし、それよりも何よりも、マットの乾燥を防いでくれます!
3b5fb31e.jpeg
次は「樹皮」!! 木の皮です。これも結構昆虫の命を守る為の必需品!!
なぜ、木の皮が昆虫の命を守るのか…?
それは昆虫が何かの拍子にあお向けになってしまい、そのままず~っともがいてなかなか起き上がれず、起き上がれないまま体力を消耗して死んでしまうという事故をこの木の皮があるおかげで、防止出来るのです。
カブトムシやクワガタムシは(特にメスは)、周りに何も無いところでうっかりあお向けになってしまうとなかなか起き上がれません。自然の環境では地面に草や枯葉や小枝など何かしら落ちてますが、飼育環境ではマットが敷いてあるだけで、エサ皿から遠いところでひっくり返っちゃうともうヤバイ!!
そこでマットの上にこの樹皮をばら撒いておくことで、樹皮がひっくり返っちゃった昆虫の足がかりになってくれる訳です。
d13b97e3.jpeg
そして次はこちら!「速効 ダニ退散」!! 
カブトムシやクワガタムシを飼育していると、昆虫のお腹側に白い小さなダニがくっついていたりするのを発見することがあります。
またはマットの中にうごめくダニとかも・・・!!
このダニ自体は昆虫にさほど大きな影響は与えないものの、飼い主さんにとってはキモチ悪いものですね。
この「速効 ダニ退散」をマットの中に混ぜ込むことで、ダニが寄りにくくなります。
天然の植物から抽出した成分で作られた商品ですので、安心して昆虫に使えます。
ce7246a4.jpeg
最後はこちら!「ハエとり キラーボックス」!!
ダニともう1つ、カブト&クワガタ飼育においての不快害虫が「小バエ」!!
甘いゼリーや蜜のニオイに誘われて集まって来て、プラケースの中で繁殖しちゃって殖えちゃったりします。昆虫のお世話をしようと思ってケースのフタを開けると、ふわぁ~って数匹飛んで出てきたりしますね。
私なんかは小バエなんて少しくらいならあんまり気にしませんが、大量に殖えちゃったらやっぱりやっかいですし、妻には迷惑がられます
昆虫飼育は奥様やお母様など、女性に迷惑をかけ過ぎてしまうとマズイです。飼育継続すら困難になる可能性も出てきます。
そんな、ある意味恐ろしい「小バエ」をとっ捕まえることが出来る商品です!
b5c6d469.jpeg
こんな風にプラケースのフタの裏にキラーボックスを貼り付け、キラーボックスが小バエを誘引し、とっ捕まえてくれちゃうんです!! ゴキ〇リホイホイみたいなもんです。
昆虫の命を守ったり、周りの人に迷惑を掛けずに昆虫飼育を楽しむ為の4アイテム!! 是非オススメです!! もちろん、この他にも昆虫飼育用品が柏店にはい~っぱい揃っております!! 
毎日来ても飽きない柏店!! 是非毎日お越しを!!  では また

★7月23(金)まで!!メール会員様のみ!! レジで配信された携帯メールの画面をお見せ頂ければワンちゃん用のささみ缶2缶!無料で差し上げます!!
その場で会員になって頂いてもOK!


★超重大ニューーーース
7月24日~東葛ペット9店舗全店一斉サマーセール実施!!店頭でチラシを配布しております!是非とも宜しくお願い致します!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)


2010/07/20 昆虫・爬虫類 Comment(0)

7月19日 生まれたよーゥ!!

こんにちは!店長の森田です。
子供の頃、捕ってきたり、買って貰ったりしたカブトムシが朝になったらいなくなってる・・・なんてご経験のある方。少なくないと思います。
当然何かしらの入れ物に入れておく訳ですが、力の強いカブトムシはケースのフタを開けちゃったりして脱走・・・。
そんな素人みたいなことを私、やっちゃいました
昨晩、仕事が終わって店を出たのが結構遅く、夜10時。バイクで15分くらいで自宅に着くのですが、帰宅してすぐ懐中電灯を持って再びバイクで数分走り昆虫採集!! めでたくカブトムシオスメス各1匹ずつ捕れて、お店でハムスターとかを販売する際に生体をお入れするボール紙製の箱にカブトムシご夫妻を入れて持ち帰り、もう遅かったのでその晩はそのままその箱を玄関の下駄箱の上に置いておき、朝、ちょっとワクワクしながら箱を明けたら・・・いっ、いない…。しかも夫婦そろって2匹ともいない・・・。やってしまいましたよ あとは後日冷蔵庫の下とかからホコリまみれになって出てくるのを待つしかないようです。しゃけに見つからないことを祈ります ※しゃけとは私の家の愛猫です。

さてさて、今日はと~ってもかわいい画像をお見せしちゃいますよー!!
8c6acde7.jpeg
お水を飲んでる大きなデグーの後ろの方・・・!!
分かります?ちっちゃいのが固まって数匹いるの。そう!またデグーご夫妻に赤ちゃんが生まれたんです!!
05a48a9e.jpeg
ほーら!こんなにかわいい!! 柔らかそうな、もちもちしたカラダがなんとも言えません
dd798cb8.jpeg
今度は全部で6人兄弟!! すくすく大きくなぁ~れ!

ワンちゃんコーナーの只今オススメはトイ・プードルです!
d7d85b75.jpeg
ブラックのコ、今なら男の子も女の子も両方おります!このコは女の子。
d7bbad40.jpeg
そしてこのコが男の子!! 今ならこの2頭は特別価格!! プードルは毛が抜けないからいいですね! 夏休みを新しいワンちゃんと過ごすなんてどうですかね?
柏店は今日も元気いっぱい!! 祝日なので、月曜ですけど私も出勤してますし、是非是非お越しくださいませ!! では また


★7月23(金)まで!!メール会員様のみ!! レジで配信された携帯メールの画面をお見せ頂ければワンちゃん用のささみ缶2缶!無料で差し上げます!!
その場で会員になって頂いてもOK!


★超重大ニューーーース
7月24日~東葛ペット9店舗全店一斉サマーセール実施!!店頭でチラシを配布しております!是非とも宜しくお願い致します!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)

2010/07/19 小動物の記事 Comment(0)

7月18日 魚コーナー大忙し!!

こんにちは!店長の森田です。
やっぱり梅雨は明けたようですね!ムフフ!これから楽しい季節です!
海に!山に!川に!! うぉぉぉ!行きターイ!! 多分私はこれから週を追うごとに日焼けしていくでしょう。

今日は日曜日ということで、午前中から沢山のお客様にご来店頂いております。
その多くのお客様方のお目当ては「お魚コーナー」!!
カブトムシを買いに来られた方、水槽セットのお客様、お庭にお池を作りたいお客様、メダカ・金魚・鈴虫・・・。お魚コーナーは朝からてんてこまいです


その、お魚コーナー!今日も面白い入荷がありました。
825f657e.jpeg
お待たせしました!「アカハライモリ」。大量入荷!!
8a9883a8.jpeg
東北産 ゲンゴロウ(オス・メスペア)!! うーん!楽しい季節になって来ました!!
1ad0465c.jpeg
モリアオガエルのおたまじゃくし!! ボクちゃんのおこづかいで買えちゃう価格!!
夏休みの自由研究にい・か・が?
それと!これら以外にもお魚コーナーにすっごいのも来てるんです!!
こ~れはハッキリ申し上げて激レア!!でございます!!
cd8e8e90.jpeg
フナの突然変異種!! 「ヒブナ」の2色タイプです。何がすごいって言ったら、このフナ天然採集個体なんですよ!!
私も家の近所でフナはそりゃもう、数え切れない程釣ってきましたが、一度だってこんな色のフナが釣れたことなんかありゃしません!
フナ釣りをしたことのある方は皆さんおそらく私と同じだと思います。釣れたことないですよね!
1万円以上とフナにしてはかなり高額な価格になってしまっておりますが、いくら釣具やエサに1万円以上かけたって、釣れるもんじゃありませんから、その価値は十分あると思います。
最後は私の今お気に入りの鳥さんを紹介して終わりにします。
5b020d3e.jpeg
「キンカ鳥」のヒナ!柏店で生まれたんです!! 手乗りにしようと思うんです。
ただ、親が誰なのか分からないんです。私は朝鳥さんのお世話をしているのですが、あるキンカ鳥のペアのカゴのエサ入れにコロンと卵が産み落とされていて、そのペアは育てそうもないので、違うペアの巣に私がコロンと入れておいたら見事孵ったんです!でも私、最初にどのペアのカゴにあった卵だったかを忘れてしまったんです。だから親は分からず…。このつぶらなちっちゃい目!! かわいいですなぁ~!! 手乗りキンカ鳥なんて普通売ってませんからね!珍しいです!!
もし、「欲しい!!」という方がおられましたらそうですね、5,000円でお譲りします。
では また

★7月23(金)まで!!メール会員様のみ!! レジで配信された携帯メールの画面をお見せ頂ければワンちゃん用のささみ缶2缶!無料で差し上げます!!
その場で会員になって頂いてもOK!


★超重大ニューーーース
7月24日~東葛ペット9店舗全店一斉サマーセール実施!!店頭でチラシを配布しております!是非とも宜しくお願い致します!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします)

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!)


2010/07/18 観賞魚の記事 Comment(0)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
プロフィール
 
HN:
柏店スタッフ一同
性別:
非公開
職業:
ペットショップスタッフ
自己紹介:

千葉県柏市青葉台1-27-11
TEL 04-7175-1750

↑クリックで拡大します。
 
 
カテゴリー
 
 
 
ランキング参加中!
応援クリック宜しくお願いします! 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村 
 
最新CM
 
[05/30 だいすけ姉さん]
[05/23 ろんぴぃ♪]
[05/19 浪花恋しぐれ]
[05/16 ろんぴぃ♪]
[05/15 だいすけ姉さん]
[05/14 浪花恋しぐれ]
[05/13 オルガ、チッピキの父]
[05/09 だいすけ姉さん]
[05/08 ろんぴぃ♪]
[05/02 だいすけ姉さん]
 
 
最新記事
 
(06/05)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
カウンター
 
 
 
最古記事
 
(01/10)
(01/11)
(01/13)
(01/15)
(01/16)
 
 
RSS
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ブログ内検索