忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/07

今日からちゃんと営業してマース!

こんにちは!店長の森田です。
2日間、お休み頂きましてご迷惑お掛けいたしました。今日からはちゃんと営業しておりますので、宜しくお願い致します。
秋も大分深まって参りましたね。私とメガネ君がこのところ毎晩残業工事をしている観賞魚コーナーにも秋が訪れていたことを先日発見いたしました。
c45cde3d.jpeg
毎日毎日大活躍の酸素ボンベのあたりに・・・秋が来ていたんです!
ea4c9538.jpeg
もうちょっと近づいてみましたけど、わかりますかね?ここでわかったらスゴイですよ!!
分からないですよね?もっと思いっきり近づいてみますか!
82b7b32c.jpeg
ジャーン!こんなところにミノムシがぶら下がっていました!う~ん秋ですなぁ
この話を上尾店の店長に話したところ、「へぇー!そうですかー!!…でも、ミノムシって結局ミノガっていう蛾ですよね?」って言われちゃいました自分だって上尾店のブログで蛾の記事なんて書いちゃってるのに!蛾の記事を見たい方はこちら→をクリック!!
さて、今日はまず、新しく取り扱いを始めたワンちゃん用のシャンプーを紹介させて頂きます。
b7454ef2.jpeg
この真ん中の黄色い2種類のボトルのやつです。トリートメントインのシャンプーで左が子犬用で右が成犬用です。
シャンプーは汚れなどの油分を落とす効果があり、リンスやトリートメントはシャンプーによって失われた毛に本来あるべき油分を補うものですから、油分を落とすものと補うものが一緒に入っているものより、やはり別々に用意して頂いた方が双方の効果を殺し合わずに済むのでいいと思います。
ですから、私達も普段はあまり「リンスインシャンプー」のたぐいはお勧めしません。
しかし、仔犬や老犬などなるべく短時間でシャンプーを終わらせたい時などには便利な時もあります。
それに、今回紹介させて頂いたこの2種類のシャンプーはリンスインよりワンランク上の「トリートメントイン」であることと、ブランドも「ゾイック」ですので、質は確かです。なので、ちょっと紹介させて頂いた次第です。
お次はお魚のフード!
f53d44ae.jpeg
コリドラス。底床のお掃除屋さんとして飼われてらっしゃるお客様も多いと思います。コリドラスは種類も多いので、コレクションしても楽しいです。
柏店は、このコリドラスのエサで面白いのを増やしました!
e7f37758.jpeg
「チャーミー・コリドラス」
柏店にはもともと優れたコリドラス用フードが色々あるのに、何故またこれも取り扱うのかというと・・・
8c8cae1d.jpeg
質はさておき、粒のカタチが面白い!星やお魚の形をしているんです。かわいいでしょ?熱帯魚は女性の飼い主さんも多いです。実際に柏店でもコリドラスに与えてみたら、結構食い付きも良く、星を食べてる様子がとっても可愛かったので、女性やお子様が楽しめるかも?と思って取り扱うことにしました。もちろん、質も悪くはありませんよ!
9904b2be.jpeg
同じシリーズのプレコ用とベタ用も入れました。
プレコ用も、もともと取り扱っているメーカーのものの方が質の面では上かと思うのですが、食い付きについてはこっちの方が上だと思います。
ベタ用は他のメーカーのものと違って、こっちは「半生」で柔らかいんです!
お魚フードに限らず、いろんな特徴の違う商品を取り扱うことで、「選ぶ楽しさ」をお客様方に味わって頂きたい・・・。それが、柏店の願いです では また

年末年始の営業について
お正月も休まず営業いたしますが、12月31日と1月1日は18:00閉店になります。いつもより2時間早く閉店しますので、お気を付け下さい。
尚、1月2日よりは通常通り20:00までの営業に戻りますので、宜しくお願い致します。

このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!

PR

2009/11/28 商品説明 Comment(0)

申し訳ありません

今日と明日は
臨時休業日の為、ブログもお休みです。

2009/11/26 重要告知 Comment(0)

今週入荷のお魚達

こんにちは!店長の森田です。
昨日ウチの次男坊とレンタルCD&DVDショップへ行きまして、給料日前で私のおこずかいもとうとう底を突こうとしている状況でしたので、あらかじめ次男坊には「見るだけだぞ、何も借りないぞ」と言っておいたのに、かわいい次男坊のおねだりに負けて「1つだけだぞ」とアニメのDVDを借りてしまった、甘い父親です
その後、そのせいでタバコすら買えなくなり、夕方スーパーで今度は私が妻におねだりしてタバコを買って貰いました。ああ、一家の大黒柱が情けない…

さてさて、昨日熱帯魚の入荷がありましたので、紹介させて頂きます。最後にワンちゃんの飼い主さんにも面白い商品の紹介がありますので、「なんだ、今日は魚か」なんて言わずに、最後まで見て下さいね
昨日は・・・
b803859f.jpeg
シルバーアロワナ(ベビー)や
a29f883c.jpeg
スカラレエンゼル(ペルー産)
95dc54f4.jpeg
チェッカーボードシクリッド
その他
●8の字フグ
●ペルビカクロミス・プルケール(通称ペルマト)
●ブラック・エンゼル
●並エンゼル
●外国産グッピー各種
●コリドラス・ピグミー
●ラスボラ・エスペイ
●レッドテール・ブラックシャーク
●ベタ(メス)
●パール・グラミー
●レッドミッキーマウス・プラティ
●サンセットミッキーマウス・プラティ
●アルビノ・セルフィンプレコ
●ネオンテトラ
●ブラック・ネオンテトラ
●カーディナル・テトラ
●コリドラス・アエネウス
●コリドラス・パンダ
●スノーホワイト・シクリッド
●イエローストライプ・シクリッド
●エサ用アカヒレ(S)
などが入荷してマス!!
そして、次はワンちゃんの飼い主様!
ワンちゃんと共に楽しくクリスマスお正月を過ごして頂ける商品を紹介しちゃいますよ~
47002c0f.jpeg
じゃ~んワンちゃん用のクリスマスケーキ(注文締め切り12月15日・在庫無くなり次第終了)
そ~し~て!!
5893ad7f.jpeg
ワンちゃん用おせち料理!!
う~ん!ゴージャス!! 当店でご予約出来ます!! そして、お客様のご自宅に直接届くのデース (注文締め切り12月20日・在庫無くなり次第終了)
詳しくはスタッフまで!! 
只今、ワンちゃん&ネコちゃんが月末大サービス価格になっております!アメショーを購入するおつもりのあの男性のお客様!トイプードルがちょっと予算オーバーだなぁ~とおっしゃってた娘さんお二人いるあのご家族!このブログ見てくれてますか~?チャンスですよー

では また 

11月26日(木)・27日(金)は全店臨時休業日
です。
このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!

2009/11/25 観賞魚の記事 Comment(0)

身だしなみに気を使う

こんにちは!店長の森田です。今日はいいお天気ですねぇ~
こんな日は明るいうちから露天風呂に入って、おいしい料理とおいしいお酒を頂きたいものです。何しろ、連日閉店後の鉄骨切りでへろへろです。メガネ君が付き合って残ってくれているので、ありがたいです。メガネ君がいなかったら、おそらく翌朝哀れな姿の私がマムシグロンを持って魚コーナーに転がっている・・・なんてことになってしまいます。
皆様に早く金魚や日本淡水魚を楽しく買って頂けるよう、身を粉にして頑張ります!
そう!露天風呂と言えば、当店にはワンちゃん用の入浴剤があるのをご存知でしょうか?
8dc79100.jpeg
トリミングサロンなどでも使われている、ペットエステシリーズの「アロマティック・バスソルト」です。ソルト?そう!塩なんです。
こちらを溶かした適温のお湯に、ワンちゃんを浸からせてあげることで・・・
①ヒノキチオール・ユーカリオイルが被毛&皮膚を清潔にし、すこやかに保ちます!
②保湿成分である桃の葉エキスにより、被毛&皮膚がしっとりつややかに!
③死海のミネラル塩成分が皮膚を引きしめます!
香りは6種類!ムスクマロウ、カモミール、ペパーミント&ローズマリー、ローズ、ココナッツ&バニラ、ラベンダーがございます。お一つ¥157とお手軽価格です。
もちろん、バスタブもございます!
ed463861.jpeg
バスタブがあると非常に便利です!毛がお風呂場の排水溝に流れないし、シャワーヘッドやドライヤーを固定出来るので両手が使えます!
もう一つ紹介させて頂きたいのが、ペット用コロン!
当店でワンちゃんやネコちゃんをお買い上げ頂いたお客様なら分かると思いますが、お渡ししたワンちゃんもしくはネコちゃん、い~いニオイがしたでしょう?
むふふ!コレをつけて差し上げたんです!
6133b77e.jpeg
「ファイン・フレグランス」。
香りは左からピュアホワイト(せっけんの香り)、アクアフローラル、ハッピーブーケ、ペアーフレッシュ(洋ナシの香り)です。
254af516.jpeg
そして、一番新しく出た香りがこちら!「ローズピンク」。
香りフェチの私はこの香りが一番好きです。
ワンちゃんと一緒にお出掛けする時や、ワンちゃんの体臭が気になるときに使いましょう!人間用の香水としての認可も取っているそうなので、飼い主さんとペットのお揃いの香りでお出掛け出来ます。

では、今日はこのへんで 

11月26日(木)・27日(金)は全店臨時休業日
です。
このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!

2009/11/23 商品説明 Comment(0)

マムシパワー!

こんにちは!店長の森田です。
昨日はあれから(ブログ更新が終わってから)、結局鉄骨切りをまた始めてしまって、結局店を出たのが12時過ぎ!帰宅してお風呂に入って、夕食を食べて布団に入ったのが午前2時ですよ石B氏のような1日です。
それでも、お客さん商売ですからニコニコ笑顔で頑張っておりますが、本当はもうヘロヘロです。
しかし!!そんな私の状態をまるでご存知だったかのようなありがたい常連様よりの差し入れ!!
8c8cfac1.jpeg
マムシグロン マムシ抽出液&生薬エキス配合です!いや~!なんてタイムリーな差し入れでしょう 常連様の奥様にも「精力つけてね」って言われちょっと照れ臭かったです。「精力」という言葉を深く考えすぎちゃった、おちゃめな店長です。
その後もドワーフラビットお買い上げのとてもお綺麗な女性のお客様に、「ブログやってるので是非見て下さい」って言ったら、「いつも見ています」「ファンなんです」と言って頂け、マムシ+ファンでも~う!精力UPであります!!
私がこのまま話し続けていると精力ネタで脱線しそうなので、この後はメガネ君に代わります。

 

と、言う訳でここからは私が書かせて頂きます。
森田店長のファンの方々には大変申し訳ないです。
いきなりですが、先程バジェットガエルが売れてしまいました。
とても大切に飼育して頂ける方に貰われて頂いたので、感無量です。
(まだもう一匹いますよ。早くしないと売切れてしまいます。)

なので(?)、今回も商品のご紹介をさせて頂きます。


アクアシステムさんの「プロジェクトソイル」というシリーズです。
今回は簡単にですが紹介させていただきます。



これはノーマルタイプです。
ノーマルといっても普通のソイル製品に比べれば能力的にはかなり優れています。
まず、各種共通して言えることが「バクテリアの吸着面積が広い」ので、水作りがスムーズに出来ます。更に、海洋深層水から抽出された希少ミネラル配合により、バクテリアの活性期間が長いです。
おまけに、PH安定機能に優れているので、だいたい6.7ぐらいPHを好む魚には最適です。
ちなみにノーマルタイプの色は普通のブラウンって感じです。無難です。



こちらは「プロジェクトソイル・エクセル」。
各種機能が更に強化されたハイグレードタイプ。
ノーマルタイプとの主な違いはソイルの粒の硬さが強化され、崩れにくくなっています。色はジェットブラック。魚や水草の色がかーなーりー映えます。
レッドビーとかには最適です。



最後にこちらは「プロジェクトソイル・プレミアム」。
まさにプレミアムな性能。
各種機能を限界まで強化し、吸着効果はすさまじいです。バクテリアはもちろん、コケの発生の原因となるリンを吸着し、コケを生えにくくします。
さらに、流木のアクも吸い取るので活性炭いらず。
粒もなかなか硬いので、金魚、コリドラス、各種ローチ・ボーシャなどの低床をついばむ性質のある魚にも使いやすいです。
極端なPH降下も少ない為、大量の水換え抑えられます。
良い事尽くしです。ネオンテトラや、各種弱酸性水質魚には最適です。
色はやや明るめのブラウン。使いやすいですね。



・・・今回はさわり程度の紹介させていただきました。
次回はもうちょっと詳しく紹介したいと思います。
これらの商品は本当にオススメです。今までお魚が上手く飼えなかった方でも、ちょっとした道具の選択と工夫できっと飼えるようになると感じる商品です。

では、駄文長文失礼致しました。
指のひび割れから血がにじんできて痛いです。

2009/11/21 観賞魚の記事 Comment(0)

店長火花炸裂!!

こんばんは、店長の森田です。
現在、一人で居残りでブログ更新をしておりますもう、22:00・・・。空腹の限界をとうに超えました
今日はスタンプ2倍の日でしたので、おかげ様で沢山のお客様にご来店頂けました。ありがとうございます!
何故、こんな時間からブログ更新なのか?
それはこんなことをやっていたからです。
cc31320d.jpeg
軍手を装着!
762c59d1.jpeg
そしてゴーグルも装着!!
25fc6837.jpeg
マスクも付けて・・・!!
838c3f36.jpegced9de23.jpeg
鉄骨をぶった切る見よ!この火山の噴火を思わせる火花!私の情熱の火花です!!(なんのこっちゃ)
そう、金魚&日本淡水魚コーナーの古くなったアングル台の解体をしているのです。ウチの会社は何でもかんでも自分達でやらなければならないから大変です
しかも、老朽化しているとはいえ鉄は鉄。かなり火花と戦っても、ちょっとしか切れてません
もう、今日は嫌になってこうしてブログ更新をしている訳です。
さてさて、サイエンスダイエットでお馴染み、ヒルズさんのワンちゃん用トリーツがリニューアルいたしましたのでお知らせいたします。
e731a72e.jpeg
ババーン!っと全6種類!!
e632092b.jpeg
パッケージも斬新になり、中身もビタミンCやEがより増量され、おやつなのに健康維持にお役立ちです!
今までの、子犬用、成犬用、肥満犬用、高齢犬用の4種類に加えて・・・
14a98ed5.jpeg
歯磨き用(左)と毛ヅヤUP!!(右)の2種類が登場!!
1個1個が割りと大きいので、小型犬には割って与えましょう!!
では また
11月26日(木)・27日(金)は全店臨時休業日
です。
このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!

2009/11/20 商品説明 Comment(0)

お魚関係特売品

こんばんは!ハタハタというお魚が、あんなに旨いもんだというのを38歳にして最近知ってしまった店長の森田です。何かのテレビ番組で秋田の人が、朝からハタハタを焼いて食べているのを見まして、秋田の人はハタハタが無ければ生きていけないようなことを言っていたので、「どれ?一回食べてみようか」ということで、食べてみたらもう、サイコーでやめられなくなり、最近では仕事帰りに時々スーパーに寄って、ハタハタを買って帰り、嫁に焼いてもらうようになりました。塩も何もふらず、ただ焼いただけであんなに美味しくって大満足な訳ですが、もっと美味しい食べ方をご存知の方は是非教えて下さい。(夜8時以降酒井根近辺の、とあるスーパーで、観賞魚メーカーのジャンバーを着て、ハタハタだけを買って帰るおっさんを見かけたら、おそらくそれは私です。恥ずかしいからそんな時は声を掛けず、そっとしてやって下さい。)
さて、ハタハタの話でそんなに長く引っ張る訳にも行きませんので、まず最近入舎したかわいいネコちゃんを紹介致しましょう!
1807ff93.jpeg
あれ?おっかしいなーこんなにブレてなかったハズなんですけど、すみません
撮った時はかわいく撮ったつもりだった「アメリカン・ショートヘア」の男の子です。
毛色はブラウン・タビーです。
そう!それから少し前からやっていた特売なんですが、ブログでまだ紹介していなかったお魚関係の特売品がございます!
meganekun.jpg
もじゃもじゃ頭がトレードマークのメガネ君が右手に横に持っているのは、60cm水槽用2灯式ライト!こちらがなんと¥2,980!!2灯式でこの価格はお安い!!
そして、左手に縦に持っているのが、60cm水槽用上部フィルター(ウールマットやろ材入りですぐ使える!)でこちらはなんと!¥1,980!!!どちらも、在庫限りの数量限定です!残りわずか!!(3~4ヶずつしかありません)
e3f78b39.jpeg
ついに金魚&日本淡水魚コーナーの水槽、修繕工事の為、全て撤去しちゃいました。でも、わずかながらも金魚や川魚の販売はしておりますので、ご心配なく!
そして、この工事が終わったアカツキには、ババーンっと金魚&川魚仕入れますので、お楽しみに!!  では、また
11月26日(木)・27日(金)は全店臨時休業日
です。
このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!






2009/11/18 観賞魚の記事 Comment(0)

こんな飼い方はいかが?

こんばんは。店長の森Tです。
昨日はのんびりイナゴなんて捕ってたのに、今日はお仕事です
ああ、昨日みたいな日が毎日続けばいいのに…。(社長、ごめんなさい)

でも、今日は雨だし、寒いせいもあるのかお客様がと~っても少ない!!これはマズイです。店長としては本当に困ります。

さて、今日はそんな訳で悲しいかな時間がたっぷりありましたので、前々からやりたいと思っていたことをやっちゃいました!
当店で取り扱っている鳥さん達。インコや文鳥は変わらず人気がありますが、フィンチ類がイマイチ人気が無い…。キレイな鳥がいっぱいいるのに!いることに気付いて頂いてるかどうかも分からない。
b21bdc09.jpeg
この辺の竹カゴに入っている鳥さん達です。味わい深い、いい鳥さんがズラリと並んでるんですけどね。
竹カゴのような色気の無いカゴに入れてるからかな?なんて思い、こんなカゴを用意してみました。
703f7c08.jpeg
「イージーホーム・クリアバード」というトリカゴ。
鳥を飼っていると、鳥カゴの周りがエサだの羽だので散らかるという問題が付いて回りますが、このカゴはそういったものが散らかりにくい!!
50355511.jpeg
しかも今なら、通常の2本の止まり木とは別に、天然木の枝止まり木や、背面に貼る森林の写真のバックスクリーンと・・・
bed46152.jpeg
カゴの引き出し部分に敷くことで、ニオイや湿気などを除去してくれる砂「バードリター」。この3点が無料で付いてくるんです!!
更に!!このブログ画面の右上の「特売品情報」というところをクリックして、今柏店で実施している「今だけの特売」をチェックして下さっている、賢明なお客様ならもうお気付きかと思いますが、そう!!このカゴ只今特売中でいつもは¥5,040なんですけど、今だけは3,980なんです!!
そして、このカゴ以外にこんな物も用意してみました。
b473ecf6.jpeg
昨日お休みだったので、100円ショップで買ってきた人工の草木。
ただ1日イナゴを捕っていた訳じゃないんです。
この人工草木をこのカゴに飾り付けてみます。
fe915412.jpeg
「こうか?」なんて言いながら・・・
2521b385.jpeg
まあまあ、いい感じに出来ました!
22edb4ff.jpeg
そうそう、忘れずに引き出しに「バードリター」を敷いて・・・。
出来上がりぃ!!
中に入れる鳥さんはこちらを選んでみました。
db6f40af.jpeg
私の好きな「一紅鳥」。「いっこうちょう」と読みます。首のあたりが赤いのがオスです。う~んこうやってレイアウトすると、何だか自然の中でバードウォッチングしてるみたいだ。
レジ前にこれを置いてみたら、早くも好評です
鳥を飼おうなんて全然考えてなかった方にも、鳥もいいかな?って思って頂きたい! 是非、ご検討を!!  では また

11月26日(木)・27日(金)は全店
臨時休業日
です。
このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!

2009/11/17 小動物の記事 Comment(0)

店長の休日

こんにちは!店長の森田です。
今日は私はお休み。出勤していません。
なので、今日は私の家でもう飼い始めて10年位になる、フトアゴヒゲトカゲのエサを捕りに徒歩1分の田んぼへくり出したいと思います
b56b4fd9.jpeg
以前にも、お話したことがあったと思いますが、私の住んでいるところはのどかな田園風景・・・。
今日、トカゲさんのエサとして探すのは「イナゴ」です。柏店で販売している「エサ用コオロギ」を買って帰ればいいのですが、私は店長と言えどもパパ。一般的には、だいたい「パパ=おこずかいが少ない」というのはほぼ鉄則であると思いますので、私も当然その鉄則通りの生活を強いられております
そんなかわいそうなパパが田んぼでまず出会ったのは・・・
7395616f.jpeg
かまきり。子供の頃、さんざん虫捕りをしたので、おっさんになった今でも茂みの中で虫を見つける能力には長けております。いつも息子達よりも全然早く虫を見つけます。だらしない…現代の少年達…。
おっ!なんか枯れ草のなかでピシッと跳ねた音が…!!
1043914b.jpeg
じゃ~ん捕れました!いなご!!
7254fa3c.jpeg
ものの15分くらいで10匹位捕れたので、さっさと帰りお腹をすかせたトカゲちゃんに与えます。
c2ada21e.jpeg
こんな風にスポットライトでぬくぬくしてたトカゲちゃんも、どうやらメシらしいと気付くと・・・
103da8da.jpeg
「何!?」っと動き出します。
9f1f0816.jpeg
ポトッっといなごさんを落とすと…。
ffa384f5.jpeg
目にも止まらぬ速さで「パクッ」っと美味しそうに食べちゃいました。
さて、今日は休日ですので、水槽のお掃除とかもしなくてはなりませんから、そろそろこの辺で・・・。虫や爬虫類がお嫌いなお客様には申し訳ありませんでした。
たまにはこんな商売抜きの記事なんかもどうかな?なんて思ってやってみました。
では また

11月26日(木)・27日(金)は全店臨時休業日です。

このブログに皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!

 



2009/11/16 休日 Comment(0)

小動物用かわいい毛布

先程はどうも!店長の森田です。本日2度目の更新です。働き者です。
さっきの記事はお魚ファンのお客様しか面白くなかったと思いますが、今度は「ウサギさん」と「ハムちゃん」の飼い主様にご案内です!
cd7572c6.jpeg
まずはこちら!ウサギさん用の毛布でその名も「うさもうふ」
ふっかふかで気持ちいい毛布です。丸洗いOKで、中綿がよれないようにキルティング加工されています。サイズは36cm×25cmでカラーは「ミルク」と「ピンク」の2色がございます。
3be1a53b.jpeg
お次はこちら。こんな小さな毛布、私は初めて見ました。ハムちゃん用の毛布で、名前はそのまんま「ハムもうふ」。ハウスの中に敷いてあげましょう!
最後はこちら!
c6cf6be9.jpeg
こんな感じでぶら下げて使う「ハムモック」小動物はもぐり込むの好きですからね。
私もこんな所に入ってゆらゆら美女にゆっくり揺らして貰いながら眠りたいもんです。
ハムちゃん以外にもモモンガにもいけると思います。
今の季節ならではの新商品!3つとももう店頭に並んでおります。是非、ご来店を~!!  では また

2009/11/14 小動物の記事 Comment(0)

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
プロフィール
 
HN:
柏店スタッフ一同
性別:
非公開
職業:
ペットショップスタッフ
自己紹介:

千葉県柏市青葉台1-27-11
TEL 04-7175-1750

↑クリックで拡大します。
 
 
カテゴリー
 
 
 
ランキング参加中!
応援クリック宜しくお願いします! 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村 
 
最新CM
 
[05/30 だいすけ姉さん]
[05/23 ろんぴぃ♪]
[05/19 浪花恋しぐれ]
[05/16 ろんぴぃ♪]
[05/15 だいすけ姉さん]
[05/14 浪花恋しぐれ]
[05/13 オルガ、チッピキの父]
[05/09 だいすけ姉さん]
[05/08 ろんぴぃ♪]
[05/02 だいすけ姉さん]
 
 
最新記事
 
(06/05)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
カウンター
 
 
 
最古記事
 
(01/10)
(01/11)
(01/13)
(01/15)
(01/16)
 
 
RSS
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ブログ内検索