[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!店長の森田です。
昨日は無事息子達の運動会へ行って来ることが出来ました。
子供達もお父さんが見に来てくれたことが、結構嬉しかったようです。上の子はもう五年生になるのですが、私が運動会を見に行ってやれたのは今回が初めてです。
どの子もみんな一生懸命やっていて、赤と白とどっちが勝つかに真剣になっていて、とても感動しました。子供の頃、みんな持っていたああいう感情をいったい大人はどこで無くしてしまうのでしょう・・・
さてさて、今日も新商品を紹介致します。
まずは一番画期的な商品から!
「うさぎの楽ちん清潔トイレ」です。初のウサギ用システムトイレです!
網スノコの下はこのように専用消臭砂が敷いてありまして、ここをおしっこが通過する時に強力消臭されます。この砂が約1週間交換不要!!
さらにここを通過したおしっこはその下の消臭シーツが敷かれている引き出しに落ちます。
このシーツも高性能でこんなに小さいのに約600ml吸収します。なんとこちらも3~4日交換不要!!たっぷり吸収し、しっかり消臭します。
ウンチについては付属のスコップでふるって掃除出来ます。
うさぎさんはウンチ・おしっこ個々のニオイよりも、ウンチとおしっこが混ざった時のニオイが特に臭いので、このトイレはおしっことウンチが混ざらない構造なので助かります。
もう一つ、助かっちゃうことがこのトイレにはございます。
トイレ本体の着脱が従来のトイレのようにケージの裏に手を回してネジを回したり、
ケージをぐるっと回転させて固定ネジを回したりしなくても、ケージの正面の扉を開けて、片手で着脱出来ちゃうところです。
毎日のことだから、こういったちょっとしたことがたまらなく便利に感じるものです。
もちろん、交換用の砂(2週間分)や
交換用シーツ(2週間分)も別売りでございます。
システムトイレではなく、今お使いのトイレをまだそのまま使いたいという方はコチラのトイレ砂がお勧めです。 ↓
「天然消臭トイレ砂」 今まで当店で扱っていたどのトイレ砂よりも吸収力&消臭力が優れております。先日、当店で色々なトイレ砂に同量の水を吸わせて実験して比べてみたんです。ダントツでした!
消臭力も先日の記事で紹介させて頂いた、一番お勧めの消臭剤、こちら ↓
「天然消臭」の成分と活性炭を加えてあるトイレ砂なので、やはりダントツです。
なのに価格はそれ程他と変わらないから嬉しいですね。
トイレでちゃんとしてくれないとか、トイレでするけどたまにトイレ以外にしちゃうこともある・・・とかいった方はよくシーツを使われますよね?
そのシーツもいいのが出ました!
やはり同じく「天然消臭」の成分と活性炭を使った消臭シーツです。
こちらも、某メーカーのシーツと比較実験をしてみたのですが、全然使い勝手がコチラの方が良かったです!あまり詳しく書くと、某メーカーに悪いので、詳しく知りたい方はスタッフまで!
最後に今日当店にやってきました新しいワンちゃんを紹介して終わりに致します。
柴犬の女の子ちゃんと
黒ラブラドールの女の子ちゃんです!ラブラドールは久しぶりです!盲導犬や麻薬捜査犬として活躍することで有名な犬種です。
またまた今日から毎月恒例のワンちゃん&ネコちゃん月末大セール始まりましたぁ~!! どの子もみんな大サービス価格です!今月末日までですよん!
是非ご来店を!! ではまた
こんばんは!店長の森田です。
ようやく手もポテトチップス臭くなくなり、お顔もひりひりしなくなってきました。
今度の土曜日はワタクシお休みを頂き、息子達の運動会へ行かなくてはなりません。台風が接近しているので、天気が心配です。
いつも思うのですが、幼稚園や小学校の運動会で「お父さん対抗柔道大会」とか「お父さん対抗相撲大会」とかあればガゼン頑張るのになぁ・・・と思います。私は走ったりするより、力勝負の方が基本的に好きです。そして燃えます
下の子が幼稚園の時、運動会で子供をおんぶしてやる騎馬戦に出たのですが、もう運動会の日の1週間位前から頭の中でイメージトレーニングをしたり、実際に次男をおんぶして練習したり、作戦を考えたりしてメラメラ燃えて出場し、たかだか幼稚園の運動会なのに、本気モードでした。そんなに本気のお父さんが少なかったのか、結構好成績をおさめることが出来ました。
運動会シーズンですね。お父さん方、是非お子様の運動会を見に行ってやり、「お前頑張ってたなぁ~!!」と言ってやりましょう
さてさて、前回に引き続き、今日も新商品情報です。最後の方で明日入荷する予定のお魚もお知らせ致します。
この秋の新商品は前回も書きましたが、とにかく沢山あります。
ではでは、まずはこちらからいきましょうか。 ↓
小動物のおやつ。フリーズドライのフルーツです。桃とリンゴとイチゴの3種類です。
フリーズドライとは「真空凍結乾燥」です。ただの「乾燥」よりもウマ味があります。
私も食べてみたのですが、これが激ウマ!!特に桃が美味しかったです。自分用に買っちゃいそうです!その次に美味しかったのはリンゴ!イチゴはちょっとすっぱかったかな?でも、ビタミンCたっぷりだからすっぱいんですよね!
3種類とも無加糖なので安心です。
こんなのも置いてみました。ウサギさんやモルモットなどの小動物が大好きな牧草、「チモシー」で編んだにんじん!! ばりばりかじらせてあげましょう!
ワンちゃん&ネコちゃん用品もステキな新商品があります。
手触り抜群!ふっかふかの「チンチラファー」シリーズの毛布。
同じく「チンチラファー」のベッド!!
そして、同シリーズの「ピロー」。あご枕ですな。
この3つを・・・
こんな風に組み合わせて使って頂いてもとっても楽しい!
同じ素材、同じ色で作られているから、こんな風に楽しめるんですね!
このピンク以外にも色んなカラーがございます。これはきっとお家のコも喜ぶはず!!
こんなのも発売になりました。ウサギさんのトイレのトイレ砂の下に敷くシーツ。
ウサギさんのトイレはしばらく使っていると、尿石が付いてガリガリこすっても、なかなか落ちなくて困ります。
このシーツを砂の下に敷いておくことにより、トイレのお手入れ楽チン♪
三角のトイレにはこのように折って使いましょう。
最後に明日入荷予定のお魚をリストアップします。でも、あくまで予定ですので、その辺ご了承下さい。
〈お魚〉
・ ピンポンパール
・ タイヤトラック・スパニイール
・ バルーン・コームスケールレインボー
・ ハーフオレンジ・レインボー
・ エンドラーズグッピー(オスのみ)
・ クラウンテール・ベタ
・ ハーフムーン・ベタ
・ ランチュウ(S)
・ ゴールデンアルジイーター
・ スケルトン・ピンクメダカ
・ 楊貴妃メダカ
・ ゴールデンアップルスネール
その他少し大きめ金魚いろいろ
〈水草〉
・ スターレンジ
・ プレミアムモス付き流木
・ ロターラSP.グリーン(トロピカ社)
・ マツモ
・ ブリクサ・ジャポニカ
・ ポゴステモン・ヘルフェリー
・ テネルス
な~どなど!!
こ~んなかわいいフェレットちゃんも新たに来てるし、是非是非ご来店を~!
こんばんは!店長の森田です。
このブログを見て下さっているお方の中に、もし製菓会社にお勤めの方がおられましたら、是非教えて欲しいのですが、ポテトチップスを食べると次の日の夜になってもまだ手がポテトチップス臭いのです。もちろん、その間何度と無く手は洗っております。なんとかスッキリとポテトチップスのニオイを消す方法はありませんでしょうか?また、手にニオイが残らないカタチでお菓子を作って頂けないでしょうか?
さてさて、冒頭からくだらない話で申し訳ございませんどうしても、昨晩お酒のつまみとして食べたカラ〇ーチョのニオイが指に残っていて鼻をかくにも、電話で受話器を持っていても、もう気になって気になって仕方ないんです
まぁ、そんな話はさておき、今日は題名の通り新商品紹介をさせて頂きます。題名を「新商品紹介①」としたのは、②・③・・・・としばし続くからです。
なにしろこの秋、新商品がいっぱいです。ちょっとずつ紹介いたしますので、宜しくお願い致します。
今日紹介するのはこちら!
「ハムちゃんの2階でごはん」!!
お家の2階というか屋上スペースに食器を置けるようになっているのです。
かわいい階段もついてます。
ハムちゃんを飼育していると床材(木のチップなど)がエサの中にじゃんじゃん入ってしまいますよね?これでバッチリ安心です!
同じ構造で大きさが大きい「ウサギさん用」も揃って新発売!!
うさぎさんだけでなく、モルモットやチンチラにもオススメです!!
両方木製なので、かじっても安心♪ストレス解消!かじり木としても役立ちます。
かじり木と言えば、ここでちょっとマメ知識。
色んなメーカーさんから小動物用かじり木は発売されておりますが、木の材質はそれぞれ違います。動物さん達は、かじり木が硬過ぎても柔らか過ぎても気に入らないらしく、「ちょうどいい硬さ」というのがあるようです。
そこで、「ちょうどいい硬さ」で人気のある商品を紹介しましょう。
こちらはネジ止めしてケージに固定できるタイプのかじり木。2サイズあります。
それからこちらはその名も「かじってちょー台」という、小動物が乗って台にもなるし、かじり木にもなるという商品。こちらも2サイズあります。
どちらも、動物達にとって「ちょうどいい硬さ」のようです。
最初に紹介しました、「2階でごはん」も同じこれらと木材を使用して作られております。
最後は今日入舎して来た新しいワンちゃんを紹介して終わりにしましょう。
真っ黒けっけで分かりにくいですが、シーズーとプードルのミックス犬です。
女の子ちゃんです。ミックス犬ですから、血統書は付きませんが、かわいいですよ~!!
新商品ともども、是非見に来て下さい!
また昨日釣りに行って、お顔が日焼けして真っ赤でひりひり痛い店長の森田でした!
(痛いから顔は触らないでね←誰も触らないと思いますが) ではまた
おはようございます。店長の森田です。
今日は雨ですねぇ~。こんな日は柏店に来てみてはいかがでしょうか?
昨晩は語り過ぎちゃって、新しく入って来た生き物達をあまり紹介出来なかったので、今日は午前中から張り切って更新です!
まずは、たった今東北から届きましたお魚や水生昆虫からいきましょう!
まだ袋の中ですが、「野鯉」!! 10~13cm位です。
こちらもまだ袋の中の「ヘラブナ」さっきの野鯉と同じくらいのサイズです。尺鮒に育てよう!!
こちらは当店としては激レア!! 「メススジゲンゴロウ」です。2ペアのみ入荷!!
東北からではありませんが、こちらは「日本イシガメ」のベビーです。2匹だけ入荷。
なかなかこの小ささで入荷して来ることはありません。
昨日新しくうさぎさんもやってきております!
なんだかお店が忙しくなってきたので、今日はこの辺で! ではまた
こんばんは 店長の森田です。
久々の一人残業してのブログ更新です 来月の(少ない)おこづかいで大好きなアレを買っちゃおうかと思っております。
アレって何だか知りたいですか?教えちゃいましょうか!当店で売ってる生き物です!
「タガメ」です!繁殖に挑戦してみようと思うんです!そのためにタガメについて結構勉強しました!当店はタガメ1ペア(オス&メス)で¥4,980です!めちゃくちゃお安いと思います。普通1匹3~4千円します。2~3年生きるし、繁殖を楽しめるし、是非オススメです!私とタガメ仲間になりませんか!!(おっさんは嫌ですか?)
さてさて、今日はペット用「消臭スプレー」についてお話したいと思います。
最後には「サービス画像」もございますので、ナニトゾ最後までお付き合い下さい。
ペットがいくら可愛くても、ペットのおしっこやウンチのニオイまで大好き!という方はあまりおられないと思います。
そこで、ニオイを気にせずにペットを飼育するには「消臭スプレー」は大変心強いアイテムです。
そこでまず、注意としてはペットのニオイを消したい時はやはり「ペット用」の消臭剤を使って頂きたいです。成分がペットに対して安全だからというのももちろんそうですが、消したいニオイの種類が違うのです。
人間のお部屋とかカーテンとかにシュッシュする有名なやつとかで消すニオイは、対象がタバコのにおいとか魚を焼いたニオイとか汗のニオイとか…いわゆる生活臭です。
でも、ペットを飼育していて主に消したいニオイはウンチやおしっこのニオイです。そんな生活臭を消すような消臭剤で消せるはずもありません。
「え?でも消えたよ!」と言う方もおられるかもしれませんが、消えた気がしてるだけです。霧吹きでただの水を吹きかけても、一時的には消えたように感じます。
上に立ち昇るニオイに水でフタをしてしまうからです。
でも、吹きかけた水が蒸発してしまうと、またニオイは復活します。
要はニオイのモトを完全に分解してくれる消臭剤でないといけない訳です。
当店にも色んなペット用消臭スプレーがございます。
でも!実は全部が全部ちゃんとニオイのモトを分解している訳ではないのです。
さすがに「これとこれは駄目な消臭剤です」なんて今ここで言っちゃう訳にはいきませんので、これがオススメ!というやつを紹介させて頂きます。
以前流山店で勤務していた頃に、あらかじめニオイのモトを用意して、色んなメーカーさんの消臭剤を使って、ニオイのモトが分解されたかどうか実験してみたことがありました。
おしっこのニオイ・・・・・ご存知アンモニアです。
ウンチのニオイ・・・・・硫化水素
体臭・・・・・イソ吉草酸
この3種類のニオイを見事分解してくれたのはこちら! ↓
「天然消臭」です!しかもこちら、主成分は柿のエキスですので、ペットにかかっても、ペットがの口に入ってしまっても安心です。ブラッシング前のグルーミングスプレーとしても使用出来ます。
ワンちゃんやネコちゃんの平均的なシャンプーのペースはだいたい1ヶ月に1回。
あまりやり過ぎると皮膚や被毛を痛めます。でも、シャンプーとシャンプーの間に体臭が気になっちゃった時は、こちらをペットのカラダにスプレーしてブラッシングしてあげればいいのです。先程も書きましたように、体臭もしっかり分解しますから!
こちらが「天然消臭」のうさぎさん用
こちらがフェレット用です。
もうひとつ、違った視点からオススメの消臭スプレーがあります。
「ソイック・クリア」。こちらが消臭力もさることながら、「除菌力」が優れております。
こちらも主原料は大豆ですので、ペットに対して安心です。
ニオイのモトは色々な雑菌の働きによる場合も多いのです。それから、こちらのステキな使い方としては、ワンちゃんのお散歩帰りに脚の裏にシュッシュ!&フキフキ!外で色んな雑菌を持ち帰って来てしまうので、帰ってきたらシュッシュ!&フキフキ!これで大分病気の予防が出来ます。
ワンちゃんやネコちゃんがちょっと下痢をしてしまう・・・。これの原因は割りと軽い食中毒である場合が多いらしいです。そこで、食器を洗った後にこれを食器にシュッシュ!これで下痢予防!
さあさあ、今日は理屈っぽく語ってしまったので、読んで頂いた皆様もちょっと疲れちゃったのではないでしょうか?(私もこれだけ書いて正直疲れました)
最後はサービス画像で癒されちゃいましょう!
レジのところに置いてある水槽の中にいる「アフリカチビネズミ」のご夫妻。
いつもダンボールのお家の中に隠れていてなかなかちゃんと見れません。
私がこうしてブログ更新をしていたら、夜になったからか、ダンボールハウスから出てきました!
世界一小さい種類のネズミさんでしっぽの先まで入れても4~5cm位しかありません。
私に見られていることにも気付かず、お食事!
可愛かったでしょう? ではまた
こんばんは!店長の森田です。
結局2連休の初日は我慢できず、釣りに行ってきました。
でも、勝浦とか遠くではなく、東京の若洲海浜公園というところです。ウチから車で1時間くらいです。しかもやはり疲労もあったので、夕方からはじめました!
34cmのスズキの子供を筆頭に小メジナなど短時間にしては釣れた方です。
釣れたお魚はこんな風に・・・
でも、2日目はゆっくりと休養させて頂きました
さてさて、今日は今まで長い間多くのお客様に「無いの?」と言われていた物が入荷しましたのでお知らせ致します。
ワンちゃんやネコちゃんに与える草です!
今までこの草を育てる栽培セットは取り扱っていたのですが、もう生えてる草は扱っていなくて、いつもお客様方をがっかりさせてしまっておりました。
これからは当店で是非ともお買い求めを・・・!!
それから、新たなワンちゃん&ネコちゃんが入舎いたしましたので、紹介しちゃいます!
まずはちわわちゃん
「ん?何だい?」っていう顔しているのは、ロングコートチワワのチョコレート&タンの男の子です。チョコレート&タンというのは毛の色です。
か~わいいですよ~!!是非見に来てね!
お次はネコちゃん!
アメリカン・ショートヘアのブラウンタビーという毛色の男の子です。
まったく、ちゃきちゃきの子猫だもんですから・・・
じっとしちゃいません。
撮影するのも苦労しました
でも、かわいいからいっぱい撮っちゃったよん! ではまた
こんにちは!店長の森田です。
明日と明後日は私はお休みなんです。日々の過酷な労働でちょっと体調を崩し気味なので、2日間ともゆっくり休もうか、1日目は大好きな釣りをしに勝浦あたりにいっちゃおうか迷っております。私達は基本週休1日なので、毎週2連休がある週休2日の方がうらやましいです
そんなちょっと過労気味な中、先程このブログ見てワンちゃんの涙やけ対策に「魔法の粉」を買いに来て下さったお客様がおられて、少し疲れも飛んでみたりしました
最近、着々とこのブログの反響が体感出来るようになってきて本当に嬉しいです
さて、今日は私達の一押しフードメーカー「ロイヤルカナン」の新商品を紹介しちゃいます!
フレンチ・ブル専用ドッグフードです!
フレンチ・ブルの飼い主様からよく相談されるトラブル・・・。
「お腹が弱い」「皮膚が赤くなっちゃってる」などなど。
この、ロイヤルカナンのフレンチブルドッグ専用フードは元来軟便傾向にあるフレンチブルに合わせて消化吸収率を上げ、「軟便対策」がされています。
また、どちらかというと弱い皮膚にバリアを張って、皮膚を守る栄養素も配合されています。
それから、関節ケアもバッチリ!!
粒のカタチも独特なお顔のカタチのフレンチ・ブルでも食べやすいカタチになっております。
最近、犬種別のドッグフードは流行っているのか、色んなメーカーから発売されておりますが、ほとんどのメーカーは基本のフードがあって、ソレに対してサプリメント的なものを配合することで「犬種別」としているのですが、ロイヤルカナンのすごいところは、イチからその犬種に合わせてフードを作っちゃうところです。
例えばダックス用というフードをお家のダックスちゃんに与えようとした場合、基本フードにコンドロイチンやグルコサミンを配合して「関節ケア」、それだけで「ダックス用」として売っちゃうメーカーとイチからダックスだけのためにフードを作るメーカー・・・。どちらのメーカーのものが本当にダックスに合ったフードか・・・?
ね?それが私達がロイヤルカナンをオススメする理由です。
最後に今日入荷しました日本淡水魚をリストアップさせて頂きます。
●カマツカ
●ドンコ
●ツチフキ(注文してないのに来た)
●日本バラタナゴ
●ホトケドジョウ
●カワヒガイ
●白ヒレタビラ
●タイリクバラタナゴ
10本限定!! 60cmガラスケース+上部フィルター+ろ過材で
¥2,980の水槽セット入荷してます!!
それではまた ※私が迷っている休日の過ごし方で良きアドバイスをして下さる方は今日中にコメント下さい。
こんにちは!昨晩念願の秋刀魚を食べることが出来た、店長の森田です。
秋刀魚ネタでどこまで引っ張るのでしょう
おかげ様で東北産モリアオガエルも完売いたしました!
今日はラビットフードのキャンペーンを紹介させて頂きます。
こちらは当店で一番オススメで一番売れているラビットフード、「プレミアム・ラビットフード」です。当店のうさぎさん達にもこのフードを与えています。
何故、このラビットフードがオススメなのか?色々このフードの良い点はございますが、明らかに他のフードと違うところは「RNAヌクレオチド」配合というところです。
ソレが配合されていると何で良いのか?といいますと、簡単に言うと「病気になりにくいカラダを造る」のです。
このラビットフードのキャンペーンが始まりました!
な!なんとっ!!「Wii」が当たるかもです!!
応募はがきは当店にございます。
応募はがきの裏面を見ると・・・
おおっ!お買い上げ店舗名を書き入れる欄がございます。
ここは是非「東葛ペット 柏店」と書き入れましょう!「東葛ペット」ではなく、「東葛ペット柏店」ですからね!
プレミアム・ラビットフードについて詳しくはコチラ→★をクリック!!
こんにちは!やはり先日の夕食は秋刀魚ではなく、お好み焼きだった店長の森田です。
ただ、妻の名誉のために言っておきますと、秋刀魚を買って来るのを忘れた訳ではなく、秋刀魚が「高かった」らしく買わなかったようです
でも、今日はわたくし、上機嫌であります!何故かと言うと、タイワンタガメがめでたくお買い上げ頂けたのと、先程このブログを見て頂いたお客様よりモリアオガエルのお問い合わせを頂いたからです
頑張ってブログ更新してて良かった!コメントを頂いたり、こういった何かしらの反応を頂けると本当に嬉しいんです!
さてさて、今日の題名は「赤ちゃんが産まれたよ!!」ですが、何の赤ちゃんが産まれたのかは皆さんにワクワクして頂く為に最後にするとしまして、まずは昨日私、とある問屋さんに行って、お魚をど~んっと仕入れて参りましたので紹介させて頂きます。(また魚かよなんて言わないで下さいね最後にとってもかわいい画像載せますから
)
その、仕入れて来たお魚とは・・・「いいベタ」です!!先日紹介させて頂いた「ちょっといいベタ」より更にグレードの高い「いいベタ」です!!
まずはこちらから!
ショーベタAAクラス「ハーフムーン・プラガット」¥4200です!
お次はショーベタAAクラス「ハーフムーン」こちらも¥4,200です。
こちらもショーベタAAクラス「ハーフムーン」同じく¥4,200。
こちらも、おなじくショーベタAAクラス「ハーフムーン」同じく¥4,200
次もすごいですよ!
本当はヒレをバッと広げたところを撮りたかったのですが、ショーベタAAクラス「ジャイアント・プラガット」です。これが一番直接見て頂きたい!!お値段は¥8,400です!!
次からの2匹はもう、「いいベタ」どころか「超いいベタ」になります!!
ショーベタSクラス・チャンピオングレード「プラガット・琥珀」です。お値段もチャンピオンクラスで¥19,800
こちらもショーベタSクラス・チャンピオングレード「プラガット・バタフライ」¥19,800です。
どのベタも本当はヒレを広げた一番美しい姿を撮りたかったのですが、腕と時間といいカメラが無かったのでちょっと残念ではありますが、是非是非直接見に来て下さい!!
今回紹介させて頂いたベタをお買い上げ頂いたお客様先着4名様にこちらをプレゼントしちゃいます!
六本木ヒルズで開催されている「スカイアクアリウムⅢ」の割引券です!
私は去年このスカイアクアリウムⅡに行って参りましたが、と~ってもキレイでしたよ!アクアリウムファンなら是非行ってみるべきです!
さぁ!最後はお待ちかねの「赤ちゃん」ですね!
何の赤ちゃんが産まれたのかといいますと・・・・・・・
フクロモモンガの赤ちゃんで~す
1匹だけですが、産まれて1ヶ月ちょっとです。
と~ってもかわいいんですけど、まもなくこのコは私の古巣、流山店に行ってしまう予定です。
でも、今ならまだいますから良かったら見に来て下さいまし~!!ではまた
こんにちは!店長の森田です。大分涼しくなりましたねぇ・・・ 秋刀魚
が美味しい季節になって来たんですねぇ
先日秋刀魚を食べたらまだ8月だったのに、とても美味しかったです!今夜も秋刀魚がいい!と妻に言って家を出てきたのですが、妻は覚えていてくれてるでしょうか?こういう大切なことをしっかり忘れてくれちゃうのがウチの妻なので、とても心配です
。
仕事中にそんな心配してないで、さっさと仕事しろ!と美人上司に怒られてしまうので、秋刀魚の話は名残惜しいですがこの辺にしましょう。
さてさてコチラをご覧下さい。↓
じゃ~ん 当店魚コーナー入り口に高々と積まれた水槽セット!!
そうです!まだまだ水槽の数量限定特売は続きます。前回紹介させて頂いた特売水槽もまだ残ってはいますが、おかげ様で好調な売れ行きです
今回のコレもいいですよ~!
外部式フィルターの大御所!エーハイム2213とおしゃれなフチ無し60cmガラスケースのセットです!!
本気でお魚や水草を楽しみたいんだ!という方に外部式フィルターは人気です! 上部フィルターや他のろ過フィルターと違って何しろろ過能力が高いし、音は静かだし、寿命は長いしいいことだらけです。
さらに今回のこの特売の素晴らしいところは、セット水槽の特売なのに、なななんとっ!! バラ売りもしちゃうんです!!
まずは1番お買い得なセットでの価格→メーカー希望小売価格¥20,391のところ、なんと!¥11,880!!!!
そして、水槽はいらない。エーハイム2213だけ安く売れというわがままなお願いにも柏店は笑顔で応じます。
エーハイム2213だけでも、メーカー希望小売価格 ¥13,230の品、¥9,400!!!
そして、エーハイム2213はいらない。おしゃれなガラスケースだけ安く売らんかい!という容赦無いお願いにも柏店はニコニコで応じます。
おしゃれなフレームレス60cmガラスケースのみでも¥2,980!!!
すべてはやはり「お客様の笑顔が見たいから」です。
ここまで偉そうに書いておいて何ですが、こういったわがままな要求に笑顔で応対出来ちゃうのは、この「エーハイム2213お買い得セット」だけですので、その辺をすみませんご了承下さい。このセットくれぐれも在庫限りですのでお早めに!
他にも柏店にはこんな魅力的な商品もございます。
「Do アクア」というシリーズのガラス容器です。この画像に写っているもの以外にもいろんな種類があります。しかもこの画像でお分かりになるとは思いますが、結構お安いんです!楽しみ方は色々ですが、ベタや先日紹介させて頂いた「ブクブクなしメダカ」を楽しんでみても良いのでは?
スズガエルも元気にコオロギ食べております。
先日紹介した上物ドワーフラビットちゃんはめでたくお家が決まりました!
これからもいろんなペットやお買い得品をどしどし入れていきますので宜しくお願い致しま~す! ではまた ※このところお魚コーナーの話題ばかりでスミマセン
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |