忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/02/07

ゴーちゃんまたまた現る!!

こんにちは!店長の森田です。
2月だというのにポカポカと気持ちがいいですな~こんな日は仕事なんてしてちゃいけませんなぁ~。勝浦あたりの漁港でのんびり釣りをしたら、至福の時間を過ごせるだろうなぁ・・・。そして夜は釣れたお魚を肴にお酒を飲んだりしたら、モゥ…!  ・・・っといけないいけない!! 危なく仕事中に夢心地になってしまうところでした
このところ、柏店ではゴールデン・レトリバーが人気です!!
小型犬ブームの昨今、あまりペットショップで姿を見ることは少なくなってきまして、当社にも入舎する数は少なくなっております。
しかし!!このところ、本当にたまたまですが続けてゴールデンの入舎がありまして、どのコもすぐに売れてしまいました。
そして、本当に本当にたまたまなんですが、また!!ゴールデン・レトリバーがやって来ましたぁ~!! 今度は男の子です ↓
DSCN2469.JPG
ほらぁ!むっちむちでかわいいでしょう!!
でも、きっとこのコもまたすぐお家が決まってしまうハズ!! このコに会いに来てくれる方はお早めにぃ!!
それから・・・
DSCN2470.JPG
カニンヘン・ダックス(ミニチュアよりも少し小さなダックス)の女の子もやって来ました!もう、ワクチン2回済みの安心ちゃんです!!
さあ、こうしてはいられません!イマスグ柏店にレッツゴー!!

PR

2009/02/08 犬猫の記事

2月6日  人気者を紹介!

店長の森田です。
先日紹介させて頂いた、「お風呂セット」の売れ行きが好調でちょっとご機嫌です。 でも、あのセットは本当にお得!ですからねぇ。しかも、かわいいオレンジのカゴに入って販売しているのは、この柏店だけ!!ですから!
限定セットですので、お早めにー!

さて、前回は魚関係の記事でしたが、今回もお魚関係でいきます!
何故、お魚関係を2回も続けるのか・・・。ソレハこの記事の最後に書きます。
まずは、お待たせしました!ミドリガメ入荷しましたぁ!!
DSCN2456.JPG
ミドリガメが欲しくてお母さんと一緒に来店してくれたのに、1匹もいなくて泣いて帰っていったお子様もおられたので、本当に申し訳無く思っていました。
ボク~ぅ!ミドリガメ、入荷したよー!!
それから、次も人気者です!!
DSCN2455.JPG
「ダルマメダカ」さんです!最近のメダカ人気はスゴイですねぇ~!種類も品種改良で大分増えました。主婦の方などメダカは今、女性のお客様にも人気です。
画像はまだありませんが、今日は「黄金ホタルメダカ」も入荷しております!!
当店のお魚コーナーには色んなお魚がいます。ディスカス、アロワナ、ピラニアもいれば・・・
DSCN2463.JPG
↑ ヘラブナもいるんです!なかなかこういうお店も面白いでしょ!
水草ではこんなのが人気です。 ↓
DSCN2465.JPG
「流木付き水草」です。植える必要が無く、そのまま底にポンと置くだけなので簡単です。 種類も他にも色々あります。
こんなのとか ↓
DSCN2466.JPG
こんなのもあります ↓
DSCN2467.JPG
ミクロソリウムやアヌビアス・ナナなど、流木に活着するタイプの水草で、強い光量や、二酸化炭素の添加が無くても枯れにくく丈夫な水草なので、ベテランの方から初心者の方まで幅広く人気です。
2回もお魚関係の記事で、お魚に興味の無い方には大変申し訳ありませんでしたが、私自身今までほとんどお魚関係の記事を書かなかったことがすごくお魚ファンのお客様に申し訳ないという思いがず~っとあったものですから、2回続けさせて頂きました   これからはなるべくまんべんなく色んなカテゴリーの記事を書いていきたいと思います。(だって、お魚の写真撮るの大変なんだもん



2009/02/06 観賞魚の記事

お魚や亀さんのヒーターについて

店長の森田です。
昨日は節分だったんですねぇ~。すっかり忘れていまして、たまたまあまり遅くならずに帰宅したところ、子供達が豆まきを楽しみにしながら待っておりました。
「パパ、豆まきするから今日は早く帰って来てくれたんでしょ!」と子供達に言われて初めてそこで、節分だったことに気付きました(;^-^A)
「お?お、おう」と返事はしたものの、かなり命拾いした気分になりました

さてさて、最近ちょっと生き物の記事が続きましたので、今日はちょっとお魚やカメさんのヒーターについてご説明させて頂きます。
まず、ミドリガメやゼニガメなどの水棲亀さん。 今の時期なんかぜんぜんエサを食べてくれなくなってしまったりしてませんか?それは・・・寒いのです!
亀さんは気温や水温などが下がると自分の体温まで下がってしまう生き物なので、今の時期の寒さではもう、お食事どころではないのです。
もちろん、冬眠させちゃうっていう手もありますが、これには失敗も多いので私達はやはりヒーターのご使用をお勧めします!
DSCN2443.JPG
カメ専用ヒーターです。コンセントに差し込むだけで、勝手に水温25.5度を保ってくれます。このように、温度設定をしなくても、予め固定されて設定されている水温に勝手になってくれるヒーターをオートヒーターといいます。
(※カメさんの繁殖に挑戦されている場合はやはり冬眠が必要です)
お次は金魚さん。
基本的に金魚は加温せずに常温で飼えるお魚ですが、あまりにも寒いとやはりエサを食べなくなり、じぃ~っとしてしまい痩せてしまったり、弱い個体は死んでしまったりすることもあります。
そこで、ヒーターを買ってきてあげようとした時に、売り場で一番目に付くのは価格の安いオートヒーターだと思います。
しかし!ほとんどのオートヒーターは設定が熱帯魚に合わせて26度位になっており、金魚にはちょっと高すぎるし、寒い状態から急にそんなに水温を上げては状態を崩します。
そこでやはり金魚さんには、金魚専用ヒーターをお勧めします! ↓
DSCN2445.JPG
設定が18度になっております。
「ウチのは安い金魚だから」とか「どうせ金魚すくいの金魚だから」なんて言わないで、命は命!大切にしてあげて下さい。
今日はオートヒーターを中心に紹介させて来ましたが、私的にはちょっと価格は高くなってしまいますが、温度設定が固定式ではなくて、自分で設定できるサーモスタット付ヒーターの方がオススメです! ↓
DSCN2446.JPG
15度~35度の間でダイヤルで設定できます。
特にお魚は急な水温変化で体調を崩すことが多いので、いくら寒かろうと思って快適な水温にしてあげるにしても急に上げてしまうよりは、1度ずつとかちょっとずつ上げてやる方がよりお魚に優しいのです。
サーモスタットの付いたヒーターだとちょっとずつ水温を上げることが出来るし、病気治療の為に水温を高めにしたりも出来ます。
最後に何センチの水槽には何ワットのヒーターを使うのがよいのか?ですが、
DSCN2448.JPG
↑ こんな早見表を作って売り場に貼っておきました!
是非ともご来店を~!! 
今日はなんか理屈っぽくなってしまってスミマセンでも、ランキングのクリック、お願いしますね!

2009/02/04 観賞魚の記事

2月3日 新しい仲間がまた来たよー♪

昨日、お休みだったので子供と張り切って公園で遊んだら、今日ちょっと太ももが痛い店長の森田です
でもその時、公園でどんぐりを何個か拾いまして、これを発芽させてみようかと思っています
何でもまずは調べてみる私は、どんぐりの発芽させ方について色々ネットで調べてみたのですが、ただ土にどんぐりを埋めとけば芽が出るという訳ではないようですね。しかも、無事発芽してもちゃんと育つとは限らなかったり、育つスピードもめちゃくちゃ遅いようです。1年物とか2年物でも10cm位だったり・・・ということは、その辺の森に茂っているクヌギやシイの木はやはり樹齢
何十年というものなんでしょうね。
それを人間はいとも簡単に切り倒したりしちゃうんですから、ヒドイもんです
私は自分の子供の名前にも「樹」という字を使ったくらい、木が好きです。
どんぐりの
発芽を楽しみにしつつ、木を大切にしようと思います
さてさて、ごめんなさいぜんぜんペットとは関係無い話を長々としちゃいました
今日はまたまた鳥さんの入荷がありました。
DSCN2437.JPG
オカメインコちゃんです!先日紹介させて頂いた、オカメちゃんは早くもお家が決まっちゃいました!やはり早いですねぇ~!!
今回は ↓
DSCN2434.JPG
白オカメちゃんと
DSCN2436.JPG
並オカメちゃんの1羽ずつです。どちらもまだウブウブです
今はオカメちゃんの入荷が少ないので、本当に早い者勝ちです。
それから、桜文鳥さん達も来ました! ↓
DSCN2438.JPG
かわいいでしょ?「ごはん、もっとちょ~だぁい」って言ってるんです。

皆さん、いつも「ブログランキング」のクリックありがとうございます!着実に順位が上がっております。毎回面倒だとは思いますが、ひとつクリックの方を宜しくお願いいたします


2009/02/03 小動物の記事

2月1日  NORANEKOではありません

店長の森田です。
昨日はおかげ様で沢山のワンちゃん達のお家が決まりました。
浅草から時々ワンちゃんを見に来てくれていた奥様~!!あのゴールデン・レトリバー売れちゃいましたよー。
先日、ブログの最後を飾ったビーグルちゃんもお家が決まりました。
柏店にいるコ達はもちろん私達スタッフが愛情を持ってお世話しておりますが、1頭だけを見ていてあげることは出来ません。
やはり、どこかのお家の家族になって、お名前も付けて貰って、かわいがって頂くのが一番幸せなんです
また、新しく家族を迎え入れたお家の皆様も、ペットが新しくお家に来たことにより、今まで以上に楽しく、幸せになって頂ければそこでやっと私達スタッフも幸せ
を感じることが出来ます
さてさて、何だか今日は前置きが長くなってしまいましたが、ひさっしぶり猫ちゃんがやって来ましたので、紹介させて頂きます。
DSCN2383.JPG
前に折れているお耳が特徴の「スコティッシュ・フォールド」という種類の猫ちゃんです。男の子ちゃんです。(中央下部に写っているのは、私の大切な人差し指です)
DSCN2389.JPG
若干毛の模様が野良風ではございますが、性格はとても甘えん坊です!このコのケージの前に座ってこのコを見てあげてるだけで、も~う嬉しいらしくて、ごろ~んと仰向けに寝転がっちゃたりします。
それから、先日の記事で入荷したことだけお知らせして、画像を載せなかった陸亀さん達も紹介しちゃいます!
DSCN2399.JPG
お皿に乗っかろうとしているのが、「ヒョウモンリクガメ」。左下が「ヘルマンリクガメ」
でその他3匹が一番飼育が簡単で、価格もお安い「ロシアリクガメ」です。
DSCN2401.JPG
「ホシガメさん」も一緒に来ております。リクガメの飼い方がよく分からない初心者のお客様でも、ちゃあ~んとアドバイスさせて頂きます!鳴かない・毛が抜けないペットということで、最近リクガメさん達人気上昇中です!!
最後に(今日は長くてスミマセン)先日私が食べてウマイ!と言っていたワンちゃんと猫ちゃんの缶詰。やはり実際与えてみても食いつき抜群!だったようです!証拠はコチラをクリック!!←新松戸店のブログの記事です。

2009/02/01 犬猫の記事

私のパパは長~い名前なのよん!

店長の森田です。今日は雨
嫌ですな~ でも、空気の乾燥が緩和されて火事が発生しにくくなるから、やっぱりたまには降ってもらった方がいいですね
でも、雨だから出歩かないなんて言わないで、当店にちょっと遊びに来てくださいよ。ちょっとでいいですから。面白いことがあるかもしれませんよ?お得なこととか・・・!!
面白いこと・・・じゃあ、ちょっとだけ見せちゃいましょうか?ちらっとですよ!
昨日、あるMIX犬の入舎がありました。
DSCN2361.JPG
お母さんはバセットハウンド。
お父さんはプチバッセットグリフォンバンデーンという長いお名前の犬種です。
もちろん、MIX犬なので血統書は付きませんが、かわいいでしょう!!
明日まですべてのワンちゃんが超ウルトラスーパー大サービス価格ですから、もちろんこのコも大サービス価格ですかわいがってくださる方、早い者勝ちでーす!!
早い者勝ちと言えば、こちらもそうです!! ↓
DSCN2362.JPG
アメリカモモンガ(男子)今やすっかり手に入りにくくなってしまいましたね。
今回なんと2匹のみ入荷!!!! ぜ~ったい早い者勝ちです!

このブログをより多くの方に見て頂きたくて、今日から「ブログランキング」に参加致しました! 応援して下さる方は右のブログランキングのアイコンを毎回ご覧になってもらった後、クリックして下さい。皆様のクリックが多い程順位が上がり、当店の知名度も上がり、私の胃の粘膜がどんどん良くなるといった仕組みです。
宜しくお願いしまーす!

2009/01/30 犬猫の記事

1月28日 またまた新しく仲間入り!

店長の森田です。
昨日は新しくうさぎさんや鳥さん達が柏店にやって来ましたので、紹介しちゃいます。
まずはライオンラビットちゃん ↓
DSCN2349.JPG
真っ白な男の子ちゃんです。ライオンのように首の周りというか顔の外周あたりの毛がタテガミのようにフサフサしております。
お次はロップイヤーラビット ↓
DSCN2350.JPG
まだ子供なのでお耳が完全には垂れていませんが、どちらもロップイヤーの女の子ちゃんです。
まだまだうさぎさんが続きます
DSCN2351.JPG
↑手前のコがミニウサギ、後ろのコがドワーフラビットです。両方女の子ちゃんです。
うさぎさん、最近大好評です!この間の土日ですっかり売れていなくなってしまったので、この度は大勢さんでの入荷です。
鳥さんもやってきましたよ! ↓
DSCN2353.JPG
ボタンインコちゃんや・・・
DSCN2354.JPG
小桜インコちゃん
そして、しばらく入荷が無かった待望の・・・!! ↓
DSCN2352.JPG
オカメインコちゃん!! 1羽だけなので早いもの勝ちです。
DSCN2356.JPG
文鳥さん達もやってまいりました!!
こんなにかわいいコ達がいっぱいやってきた柏店!是非是非ご来店を~!!
c18783ae.jpeg

2009/01/28 小動物の記事

あのコを手に入れよう!!

こんにちは!店長の森田です。
すみません 今日はちょっと時間が無くて、画像無しでの更新です
取り急ぎステキなご報告だけさせて頂きます。

先日の記事でワンちゃんみんな
月末大サービス価格!!とお知らせしましたが、1月も、もうあとわずか!
そこで!!店長である私よりを込めて・・・!
1月末日まで更の超ウルトラ大サービス価格に致しました!!
先日、「私のお気に入り」で紹介させて頂いたチワワちゃんをお父さんになんとか31日までに説得するんだ!と言っていた小学生の女の子さん、更にお安くなったとお父さんに言ってみて!

2009/01/27 犬猫の記事

天気のいい日曜日

店長の森田です。
ぽかぽかと春のように暖かく気持ちがいい日曜日の昼下がり…。
皆様はどのようにお過ごしでしょうか?
お家でゆっくりするも良し、景色のきれいなところへ恋人やご家族とお出掛けするもよし。
だけど当店にお買い物に来て頂くのが一番良いのでは
ゴーフレット、おかげ様で大好評!! もうすぐ無くなっちゃいそうです!
先日紹介させて頂いたお風呂コーナー
DSCN2315.JPG
↑ この画像を先日は載せたと思いますが、今日はこの棚の下段をチラッとお見せしちゃいます。
DSCN2333.JPG
ペット用のバスタブです。これは私は絶対お勧めです!!お家でワンちゃんや猫ちゃんをシャンプーされる方にはほぼ必需品と言っても良いでしょう。
過去に私が流山店のブログでこの商品について力説したことがあるので、何故そんなにお勧めなのかを知りたい方はコチラをクリック!!
さてさて、柏店は観賞魚コーナーも魅力たっぷりです!
DSCN2323.JPG
デイスカスもご要望多数につき、色々入荷しております!
DSCN2326.JPG
種類やサイズも色々!!
DSCN2330.JPG
画像が見にくくて申し訳ありませんが、ファンシースポットペコルティアです。
只今特売中!!1匹なんと¥2,580!!!
私の好きな日本淡水魚コーナーも気合入っております!
DSCN2332.JPG
タナゴの王様のカネヒラのプラチナタイプとプラチナゴールドタイプ!!
いわば王様の王様です!!(←意味分かりませんが)
今日は忙しい日曜日なので紹介し切れませんが、リクガメも色々入荷しました。
とにもかくにも柏店にレッツゴー
お魚の画像が見づらくて申し訳ありませんでした。厚木店の東恩納君のように上手に撮れるようにわたしはなりたひ・・・。

2009/01/25 観賞魚の記事

無料で差し上げます!!

店長の森田です。
毎日、沢山のアクセスありがとうございます!!感謝感激です!!この嬉しさが私の胃の粘膜を修復してくれます
最近自宅で熱帯魚のフラワーホーンというお魚を飼い始めました。第一回目の記事にも書きましたが、私は元々は観賞魚担当でしたので、お魚は飼うのも釣るのも食べるのも大好き 他にも色々な魚や亀などを飼っていて今自宅の水槽は6本です
フラワーホーンは綺麗な上に人なつっこいお魚なので早速名前をつけようかと思い、フラワーホーンだから、フラ吉?ホーン之助?など色々考えましたが、正直面倒臭くなり、名前を付けるのはやめました。
さて、昨日の記事で予告致しました通り、今度の土日(1月24日・25日)は無料!!で商品を差し上げちゃうイベントを実施します!!
差し上げちゃう商品というのはコチラ ↓
DSCN2320.JPG
森乳サンワールドから発売されております、ワンちゃん用のゴーフレットです。
ミドリの箱の方はチーズ味。赤い箱の方はストロベリー味です。
もちろんワンちゃんに与えても大丈夫なように作られています。
袋の中はこんな感じ ↓
DSCN2321.JPG
私も食べてみました(また) ↓
DSCN2322.JPG
う、ウマイ!!先日、このブログを見た私の伯母から、ワンちゃんのものを食べているから胃が悪くなるのでは?と心配のメールを貰ったばかりなのに、また食べてしまいました。
いや、でも美味しいですよ!! こりゃぁ、ワンちゃんにはたまらないはず
このゴーフレットを今度の土日に1000円以上お買い物頂いたお客様に…
なんと!!つかみどりして頂けます取れた分だけ無料で差し上げちゃいます!! 是非おうちでお留守番しているワンちゃんへのお土産にガッツリ取っちゃって下さい!!(でも、ゴーフレットなのであまり気合を入れすぎると粉々になります。ご注意を!)
※ゴーフレットが無くなり次第、終了致します。

2009/01/23 重要告知

カレンダー
 
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
 
 
プロフィール
 
HN:
柏店スタッフ一同
性別:
非公開
職業:
ペットショップスタッフ
自己紹介:

千葉県柏市青葉台1-27-11
TEL 04-7175-1750

↑クリックで拡大します。
 
 
カテゴリー
 
 
 
ランキング参加中!
応援クリック宜しくお願いします! 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村 
 
最新CM
 
[05/30 だいすけ姉さん]
[05/23 ろんぴぃ♪]
[05/19 浪花恋しぐれ]
[05/16 ろんぴぃ♪]
[05/15 だいすけ姉さん]
[05/14 浪花恋しぐれ]
[05/13 オルガ、チッピキの父]
[05/09 だいすけ姉さん]
[05/08 ろんぴぃ♪]
[05/02 だいすけ姉さん]
 
 
最新記事
 
(06/05)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
カウンター
 
 
 
最古記事
 
(01/10)
(01/11)
(01/13)
(01/15)
(01/16)
 
 
RSS
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ブログ内検索