[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうも。
お世話になっております。
メガネ店員です。
先日、うちのボス(=てんちょ)がイモリとヤモリの違いについてブログ上で熱く語っていました。
そして、ここでどーでも良い豆知識を発動させます。
やもりを漢字に変換すると【守宮】と変換予測がでます。
これもヤモリの字としては正しいのです。
その昔、古代中国のえらーい人(武帝だったかしら?うろ覚え。)が男子禁制の宮殿(後宮)で働く女性(女官)を守るために、
水銀を飲ませて赤くなったヤモリ(ホントに赤くなるかは知りません・・・。)を使っていたことが由来のひとつになっています。宮殿の女官を守るって訳ですね。
ちなみに、どういう使い方をして、どういう効果があったかはアレなので省略します。
そしてイモリの語源の一つに鋳物師(いもじ・鋳造職人さん。)というものがありんす。
彼らの扱う焼け溶けた赤い赤い鉄と、
水に中に居るトカゲのような生き物(アカハライモリ)の赤い腹が似てるので、鍋の修繕などの安い仕事しかしなかった、とある鋳物師を小ばかにする意味でその生き物を「イモジ」と呼び始め、それがなまって「イモリ」と、呼ばれるようになったとか・・・。
まあ、物事の由来なんてものは幾つかあるのでどれが正しいというわけではないんですが・・・。
ふと、なんかの本で読んだ豆知識でした。
はい。
どーでもいい上にまず使わない豆知識は兎も角、
本日はお客様との会話中に、私共スタッフがプライベートで飼っている生き物にはどんな道具を使っているのか?って感じのご質問をいただいたので、個人的に亀やらトカゲやらヘビしか飼っていないメガネ店員が使っている道具をご紹介~。
メガネハウスの亀ちゃんどもの水槽に使っているフィルター。
亀ちゃんにもたっぷり水を張ってフィルターをつけると飼うのがラクになります。
そう。楽に飼いたいので・・・。
この機種は初心者の方にも使いやすい機能が満載!
初めての方にもオススメです。
能力重視の方はエーハイムとか使ってください。
後はコレ。
水に入れとくだけでアンモニアとか有害物質を吸着除去!
亀ちゃんの健康を考えるメガネ店員はコレを入れます。
水換え頻度が減って楽になるからとも言えます。
そうです。
兎に角、手を掛けずに楽に飼いたいのです。
と、いう訳でエサはこれ。
栄養も食いつきも最高レベル。
水の汚れは若干ありますが、亀ちゃんの健康を考えたら良い物をあげたいものです。
ビタミンとかが入っているので紫外線要求の少ない種類を飼っているメガネ店員には必須です。
カルキ抜きはコレ。
同社の亀用ジクラウォーターより成分が強いのでオススメ。
亀ちゃんの消化吸収を助け、除菌消臭効果あり。
楽に飼う為には優れた水作りが大切なのです。
楽に飼う為には手を惜しまないのがポイントです。
矛盾してます?
陸地はコレ。
水生傾向の強い種類なので、あんまり使ってないのですが・・・。
保温はコレ!
長寿命!高品質!
50wですが、実質70~80wぐらいのパワーがあります。
何より、水がかかってもぶっ壊れないのが素晴らしい!
水生生物のバスキングには大切なのです。
普通の保温球は水がかかったら、そっこー割れますよ。
ちなみに、私はつけたり消したりがめんどくさいので、タイマーでフルオート管理中。
照度調節器も接続して熱の強弱も自由自在!
ラクラク。
水の保温はコレ。
温度差を極力無くすために夏でも冬でも入れっぱなし!
決して取り出すのがめんどくさいとか、忘れているわけではありません。
余談ですが、普通の熱帯魚用のヒーター(26℃設定)では亀ちゃんにとって温度が低いことがあります。
夏場で自然に水温が28℃~32℃に上がっているところに、秋口からヒーターを取り付けた場合、下手したら温度差が4℃~6℃になります。その温度差で子亀は調子を崩す場合があるので、少なくとも28℃設定ぐらいのものか、サーモスタット付きの物を用意するとナイスです。
そんな訳で、少なくとも私はお店の人間ですが、決して特別な道具等は特に使わずに徹底して楽に生き物を飼育しているわけです。
割と放置気味ですが、最低限のお世話で亀ちゃんは元気なのです。
・・・・。
そろそろ、猫成分が切れたのでねこたーいむ。
命名 ロビンソン Jr(ジュニア)
メチャクチャ可愛いのです。
にゃ~・・・にゃ・・・・にゃお~んってね。
このまま売れ残ってメチャクチャ安くなったところに、
メガネ店員が必要最低限の出費でお迎えをする計画を立てていますが、
メガネハウスはペット禁止なので計画は頓挫しました。
ちっ・・・。
では、今日はこの辺で・・・。
長文駄文失礼致しました・・・・。
【本日の男シマリス慶次君 第二ラウンド】
(人は噛まない。”馴れている”からじゃない。”男”だからだ。)
※ベタ馴れです。
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで!
★ 只今柏店ではヒョウモントカゲモドキを格安にて販売中!!
★ 6月30日まで!!柏店のワンちゃん&ネコちゃんは皆大サービス価格!!
★ 人気の牧草『パスチャーチモシー』ケースでお買い上げだと、今なら激特価!!
★ 冷凍マウス・コオロギの缶詰など、エサの取り扱いが増えました!→ その記事
★ 割引き!!無料!! 超お得なお話は…!!→この記事!!
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
こんにちは!店長の森田です。
昨日T主任から貰った、青いタマゴ!早速今日の朝食で食べてみましたよ~ん!
青い中身が出てきたらどうしよう…と、おそるおそる割りましたが、普通の黄身が出てきてくれて良かったです。
例の『専用ふりかけ』もかけて!
感想は・・・ウマウマー!! T主任、ありがとうー!!
今日は日曜日ですので、おかげ様でお客様も多く、ちょいと忙しい感じです。
・・・が!何だか、お魚コーナーだけが忙しい感じ・・・。
まあ、季節柄、この時期は毎年そういう傾向がありますが、今日は特に顕著にそうなっておりまして、メガネ君フル稼働!!!(←死ぬかもしれません)
色んなお魚や爬虫類、昆虫などが次々に売れて行き、モリアオガエルも全部完売!!先日ご紹介した、ホワイトソックスのヒョウモントカゲモドキも完売!! その他コーカサスオオカブトやスーパー幹之メダカなども売れて行っております。
お店が賑わっているのは嬉しいのですが、犬猫コーナー、鳥小動物コーナーも、もうちょっと賑わって欲しいところです。
ブログの閲覧数でも同じことが言えまして、この時期は魚コーナー関連のものを紹介した記事は、閲覧数が高いです。
閲覧数が高いだけでなく、嬉しいのはお客様方のレスポンス!!
お魚コーナーのお客様は非常に反応が良く、ブログでご紹介すると、スグに買いに来て下さるお客様が多いです。
私も商人ですから、正直これはとても嬉しいことでして、なので今日も…お魚コーナーの生き物をご紹介…!
ちなみに皆様、『イモリ』と『ヤモリ』の違いはご存知ですか?
どっちがどんなやつなのか、あまりよく知らない方も多いようです。
「昨日、ウチの窓ガラスにイモリがくっ付いてて…」というようなお話をお聞きすることが度々ありますが、これはちょっとおかしい・・・あまりイモリが窓にくっ付いていることは無いので、恐らくこれはヤモリの間違いではないかと思われます。
ヤモリは爬虫類で、イモリは両生類です。
ヤモリは家でよく見られる、ゴキブリやハエ・蚊などの不快害虫を食べてくれるので、『家守』と書いてヤモリと呼ばれます。
なのでヤモリはこのように窓ガラスにくっ付いていることがよくあるんです。
夜、部屋の灯りの誘われて、飛んでくる虫を食べようと、窓にくっ付いて虫を待ち構えている訳です。
ガラスにくっ付いたりはしませんが、人気の『ヒョウモントカゲモドキ』もヤモリの仲間です。
一方、イモリは両生類なので、水辺に住みます。
昔、水道が無かった頃は、人は井戸からお水を得ていた訳ですが、その大事な井戸の中に現れる、ボウフラやカエルの卵などを食べてくれるということで、イモリは『井守』と書くのです。
どちらも人間に害を及ぼさないので、駆除したりせず、仲良く一緒に暮らしてきた生き物なのです。
家を守るから『家守(ヤモリ)』、井戸を守るから『井守(イモリ)』。
こう覚えておけば、窓に張り付くのはどっちだっけ?池や川にいるのはどっちだっけ?なんて迷っても、もう大丈夫です!
ちなみに柏店には、イモリも色んな種類がおります。
一番有名な『アカハライモリ』。
腹を見てみると、うん!確かに赤腹だ!
このお腹の色合いとか模様とかって、棲息地域によって色々違うんです。
お次は主に沖縄とか奄美とかに棲息する
『シリケンイモリ』
お腹は
こんな感じです!
それから中国に分布する
『ハナダイモリ』 え?全部同じに見えるって?
実際直接見ると、結構それぞれちゃんと違うんですけどね…。
では、最後は全然見た目が違うやつをご紹介しましょう!
スペイン原産の『イベリアトゲイモリ』!
こんな風に白い身体をしているのは、『リューシスティック』という通常の個体よりも色素の少ない個体だからです。
さあ、両生類好きのお客様方! 気持ちのいいレスポンスを期待しておりますよ!
犬猫や鳥小動物の飼い主様も、お魚コーナーのお客様に負けない反応を、是非ともお願い致します。
では また 次の記事を書く頃、私は44歳になっております。ふぉーりぃふぉー いやーず おーるど!
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで!
★ 只今柏店ではヒョウモントカゲモドキを格安にて販売中!!
★ 6月30日まで!!柏店のワンちゃん&ネコちゃんは皆大サービス価格!!
★ 人気の牧草『パスチャーチモシー』ケースでお買い上げだと、今なら激特価!!
★ 冷凍マウス・コオロギの缶詰など、エサの取り扱いが増えました!→ その記事
★ 割引き!!無料!! 超お得なお話は…!!→この記事!!
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
こんにちは!店長の森田です。
腹筋を始めてまだ1~2日なのに、きもち腹周りがシマってきたように感じます。
保健師のおねーさんも、「腹筋運動は、引き締め効果は確実にある」と言ってましたしね!
だけど、バリッ!っと腹筋を割るには、それだけじゃ駄目だろうと思い、例のお腹に緑の炎が出るお茶も飲むようにしております。
先程も、冷蔵庫に冷やしてあるそのお茶を飲もうと思って、「ヘルシアタ~イム!!」とか言いながら休憩室へ入りましたら、ちょうど休憩中だったベテランパートさんに「そんな風にヘルシアタイムとか時間を決めて飲んでるんですか?」聞かれ、「いや、喉が渇いた時が、ヘルシアタイムなんだ」と私が答え、「なぁ~んだ、ハハハハ!」なんていう他愛も無い会話をしつつ、そのお茶を冷蔵庫から出し、飲み始めたら…ん?あんまり冷えてない…。
「何でだろ?」と私が言っていると、ベテランパートさんが、「さっきT主任が、ず~っと冷蔵庫を開けっ放しにして、話しながら飲み物を飲んでましたよ。」と教えてくれました。
・・・ ・・・ あいつのせいか・・・!
こういう場合、柏店独自の就業規定では、『素っ裸で柏駅のロータリーを走って回り、女の人に「大きいですね」とか「立派ですね」とか褒めて貰うまで帰って来てはいけない』というルールになっているので、彼には当然それをやって貰うことになる・・・ところだったんですが・・・
なんと!彼がコレを私にくれたんです!
青いタマゴ!美味しいんですって!
チリ原産のアローカナという『幸せを呼ぶ鶏』のタマゴなんですって!!
そして更に!!
玉子かけごはん用ふりかけも!! もうすぐ私の誕生日だから、買って来てくれたんですって!!
そういうことなら、話は別です!!今回その罰則の執行はナシ!!やんなくていーよー!!ということになりました。でも、もう、冷蔵庫を開けっ放しにしちゃダメだゼ!T主任!
はい、下衆な話はこれくらいにして、昨日柏店のお魚コーナーに日本淡水魚や金魚などが色々入りましたので、ご紹介させて頂こうと思います。
まず、外のイケスには、
ニシキゴイの小サイズが沢山補充されました!
それから、オランダシシガシラや丹頂などの金魚!
小サイズらんちゅう!
人気のメダカも色々!!
まずは『並』グレードの幹之(みゆき)メダカ。
そして背中の光り方がハンパなくチガウ!!ハイグレードの『スーパー幹之メダカ』!!
そしてそして…!!
『幹之ダルマメダカ』も少量ですが入荷!!
続いて東北より届いた日本淡水魚!
『カマツカ』!!
『オイカワ』や『ウグイ』!
『タイリクバラタナゴ』も婚姻色が出て、キレイなのが入って来ております!!
そして昨晩、メール会員様のケータイやスマホには
このメールが届いていると思いますが、この画面をスタッフに見せれば!!
お魚コーナーの生き物(爬虫類・両生類・昆虫も含む)が表示価格より、にっ、20%OFF!!
用品は10%OFFで買えちゃう!! こ~れは利用しない手は無い!!!!
ん?そういうメール、昨日もうひとつ来てましたよね!
そうです!昨晩は鳥・小動物コーナーからもメールが配信されてます!!
スタッフにこのメール画面を見せれば…!!
鳥・小動物生体は表示価格より10%OFF!!用品は5%OFF!!でお買い上げ出来ちゃう!!
・・・ということは、あのコなんかはスゴイことになりますね!!
そう!このコ!!キバタン!!
45万円ですから、10%っていうと4万5千円!!
メール画面見せるだけで、よっ、4万5千円もお値引きされちゃう!!!ハンパねーお話ですよ!これは!!
とにかく、色んな面でこの土日は、柏店にご来店頂いた方が良さそうですね!
ご来店お待ちしております。 では また
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで!
★ 只今柏店ではヒョウモントカゲモドキを格安にて販売中!!
★ 6月30日まで!!柏店のワンちゃん&ネコちゃんは皆大サービス価格!!
★ 人気の牧草『パスチャーチモシー』ケースでお買い上げだと、今なら激特価!!
★ 冷凍マウス・コオロギの缶詰など、エサの取り扱いが増えました!→ その記事
★ 割引き!!無料!! 超お得なお話は…!!→この記事!!
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
こんにちは!店長の森田です。
もうすぐ私の誕生日ということで、先程、愛人から誕生日プレゼントで『飛騨の地酒12本飲み比べセット』が届きました!
めっちゃウレP~♪ やっぱ、持つべきものは”愛人”ですね!
グラマラスな彼女は愛人歴も長いので、愛人順位も16250人中、『155位』と結構上位!!
ですが、今回のこのプレゼントがとっても嬉しかったので、73位に特進させちゃおうと思いまーす!
このお酒は、12本毎回”特別な肴”を用意して飲みたいと思います!
さてさて、じゃべればしゃべるほど下品になりそうで怖いので、話題を変えましょう。
今日は文鳥さんのヒナの画像から始めてみましたが、柏店にはまだまだ色んな鳥さんのヒナがおりますよ~♪
セキセイインコちゃんやオカメインコちゃんのヒナ!
それから
小桜インコちゃん(ノーマルカラー)のヒナ!
サザナミインコちゃん(オリーブ)のヒナなんかもいるんですよー!!
夏になるとヒナの入荷が激減しますので、今のうちに見にいらして下さいね~♪
それからそれから・・・新たに仔猫ちゃんも来たんですー!!
このコ~!!
アメリカンショートヘアの男の子!! 毛色はレッドタビーです。
5月5日のこどもの日生まれ!まだ片手に乗っちゃうくらいちっちゃい!!
見ました?肉球!!まだピンク色です。
このコはねぇ、か~なりの甘えん坊さんでしてね、
ケース内に手を入れてみると、私の手にスリスリ~
スリスリ~としては
か細~い声で「にゃ~!」と鳴き、
さらに今度は、ぐりぐり~!
ぐりんぐりん!と、より強く身体をこすり付けてきて、
また、可愛いか細い声で「にゃ~!」と鳴く。
かまって欲しい度もMAXに近くなって来ますと・・・
もう、こんな感じでごろ~~~ん!!(笑) 落ちるって!
このコは我が家の牡蠣くん、いや、ひょっとしたらそれ以上の甘えん坊さんですわ!!
6月30日までは、柏店のワンちゃん&ネコちゃんは全員
超大サービス価格になっておりますので、このコももちろんその対象です!
さらにこのコは身体的にちょっとした”難アリ”(病気とかではありません)なので、結構お迎えし易いお値段になっております。
何卒、宜しくお願い致します。
では また
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで!
★ 只今柏店ではヒョウモントカゲモドキを格安にて販売中!!
★ 6月30日まで!!柏店のワンちゃん&ネコちゃんは皆大サービス価格!!
★ 人気の牧草『パスチャーチモシー』ケースでお買い上げだと、今なら激特価!!
★ 冷凍マウス・コオロギの缶詰など、エサの取り扱いが増えました!→ その記事
★ 割引き!!無料!! 超お得なお話は…!!→この記事!!
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
こんにちは!店長の森田です。
常に何か新しいことを始めるのが好きな私、またひとつ「やるぞ!」と決めたことが出来ました。
それは・・・腹筋を割る!!
昨日、仕事帰りに本屋さんで、『短期間で腹筋を割る!!』という本を立ち読みしちゃったんです。
割れた腹筋が、短期間で出来るかもしれないというのなら、時間を掛ければイケるんじゃね?とポジティブシンキング!
筋肉質でガッチリ体型の私ですが、お腹はぷよりん。割れてるのは尻くらいなもんです。
もうすぐ誕生日で、私も44歳になりますから、よし!次の45歳の誕生日くらいには、バリッ!っと割れた腹筋になってやろうじゃないか!!と決意した訳です。
私は、やる!と決めたことは割と続く方。
禁煙も成し遂げたし、休肝日も英語のお勉強も続いているし、サイクリングや腕立て伏せに関してはもう年単位で続いております。
やばいナー、これで腹筋ワレワレマンになっちゃったら、もう、愛人2万人越えじゃね?何てワクワクしつつも、でも2万人はちょっと大変だなぁ…なんて心配になってみたりして…まったく、シアワセなおっさんですな。
さてさて、そんなことより、ちょっと皆様に見て頂きたいワンちゃんの写真があるんですよ。
このワンちゃん。 実は『迷い犬』なんです。
23日(火)の夜7時頃、このコが柏店の近くをトボトボひとりで歩いていたらしく、ある女性の方が、このままでは車にひかれちゃう!!と思って保護されました。
しかしその方も、さすがにこのワンちゃんをお家に連れて帰る訳にもいかず、警察に『拾得物』として届けられました。
警察の方でも、1週間くらいはこのコのお世話をして預かっていてくれるそうなのですが、飼い主さんが来てくれないと、その後は保健所行きになってしまうそうです。
このコはシーズーと思われる小型犬。身体も全然汚れていないし、それほど長距離を歩いて来たようには見えませんでした。
なので、おそらくこの柏店のすぐ近くのお家のワンちゃんなのではないかな?と思われます。
キレイにトリミングしたばかりのようですし、とても捨てられたワンちゃんには見えません。
きっと何かの拍子にお家から出てしまったのか、飼い主さんとはぐれてしまったんじゃないかと思います。
このブログをご覧になって下さっている皆様の中に、あれ?このコは〇〇さんちのワンちゃんじゃない?っていう方がおられたらいいなと思って、画像を載せました。
このコは柏警察署で飼い主さんのお迎えを待っております。
飼い主様、もしくは何かご存知の方は、柏警察署にご連絡をお願い致します。
では また。
腹筋の話…いらなかったなぁ…。
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで!
★ 只今柏店ではヒョウモントカゲモドキを格安にて販売中!!
★ 6月30日まで!!柏店のワンちゃん&ネコちゃんは皆大サービス価格!!
★ 人気の牧草『パスチャーチモシー』ケースでお買い上げだと、今なら激特価!!
★ 冷凍マウス・コオロギの缶詰など、エサの取り扱いが増えました!→ その記事
★ 割引き!!無料!! 超お得なお話は…!!→この記事!!
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
こんにちは!店長の森田です。
私、個人的な趣味みたいなもので、「昔ここは〇〇だった」みたいなのが好きでして、何を言っているのかと言いますと、例えばダム湖に沈んだ村とか、外国なんかによくある、昔は湖があった場所とか…。
私の大好きな手賀沼も、今は北部手賀沼と南部手賀沼に分かれてますが、もともとは大きなひとつの沼だったのですが、昔の干拓事業の埋め立てにより、2つに分断されてしまった…そういう話にすごく興味があるんです。
渋谷には、あの『春の小川』という唱歌のモデルになった、渋谷川という川が流れており、それを開発で地下水路にしてしまった訳ですが、その地下に追いやられる前の渋谷川の写真とかを見ると、きゅーんとせつなくなります。
私自身も文明の恩恵を得て暮らしている訳ですから、開発を全面的に否定する気持ちは無く、そういう気持ちだけでその場所の過去の姿に興味を持っている訳ではないのですが、そうしてその場所が姿を変えることになった経緯とかを調べたりして知ることで、自分なりに納得したり、または切なくなったりしております。
多くの人が大好きな!私も大好きな、あの『夢の国』がある浦安も、かつては干潟が広がり、貝類や海苔、そして豊富にお魚が採れる漁師町だったんですよね。
少し前ですが、私、浦安の『郷土博物館』へ行ってきました。
そこには、その漁師町だったころの浦安の町並みが、再現されております。
まるで”プチ映画村”!!これで入場無料ですから、たまりません!
お!てんぷら屋さんだ!浦安の海で採れたハゼやキス、アサリなんかも揚げてたのかな~なんて想像する。
屋外展示だけでなく、館内にも展示は多数!!
浦安の海に棲むお魚も展示されております。イワシやカレイなどが泳いでおり…
お!クロダイもいるじゃん!!
それらのお魚を昔はこうして自転車に積んで、売りに行っていたんだそうです。
豊かな自然の恵みのおかげで、十分暮らしていけていたはずなのに、どうして浦安の漁師の人達は、漁業権を放棄し、浦安の海の埋め立てに賛成してしまったんだろう…。
やはり欲望というか、より良い生活を求めてなのかな…なんて思っておりました。
でも色々読んだりして調べてみると、必ずしもそうではなかったようですね。
時代は高度経済成長期、浦安の町にも工場がどんどん現れて、その排水により川や海は汚染され、魚は8割も9割も死に、怒った大勢の漁師さん達が工場へ殴り込み、それを警察が制圧しようとし、漁師1000人、機動隊1000人の大騒動になったなんていうこともあったのだそうです。
それほどまでに漁師さんたちが大切に思っていた浦安の海も、汚染により、とてもじゃないが漁業を営める状況ではなくなり、浦安の人達は、やむなく埋め立てに賛成し、『夢の国』を誘致したりして今までと違った形で街を活性化させていったんですね。
でも、干潟は生命の宝庫!それを失ってしまったのは残念ですね…。沢山の生き物が棲み、またそれらを獲物とする生き物が多く集まる干潟。
それに、水槽に例えれば、干潟はろ過器。干潟の砂泥に棲むバクテリアにより海は浄化されるので、干潟をあまり無くしてしまうと、海はろ過器の無い水槽のようになってしまいます。
ラムサール条約の登録湿地として保全されている、東京湾の『谷津干潟』。
ここも私の大好きな場所です。 時々ひとりでこの干潟を眺めに行ったりしております。
浦安の海も昔はこんな感じだったのかなー。。。
それにしても、今日は何だってこんなに干潟、干潟って…店長はどうかしちゃったのだろうか…?
なーんて、そろそろ不安になってきちゃってる方も出始めちゃってるかもしれないので、この辺でちゃんとペットショップのブログらしくしましょう。
こんなにも長々と干潟について語っちゃったのにも、実はワケがありましてね、昨日このお魚が入荷したんですよ!
ジャジャーン!『トビハゼ』!!干潟によく見られるお魚です。日本にも、東京湾にもいます!
今回入荷したのは、インドのトビハゼさんです。
トビハゼって、お魚なのにこうして陸に上がっちゃったりするところが面白いです。
この飛び出たおめめもまた、可愛い!!
馴れると、飼い主さんの手からエサを食べるようにもなるんですよ!
それから「飛ぶやつ」つながりでもう1種!これも昨日入った生き物です!
モリアオガエル!
モリアオガエルさんはここに置いております。
このあたりで「ココココ…コココカカカ…グコグコグコ…」という音が聞こえてきたら…
それは彼らの鳴き声です。
いや~、今日は何だか随分長々書いちゃったなー。でも、別に暇だっていう訳じゃないんですよ。
むしろ今日は平日なのに結構お客様が多くて、忙しいくらいなんです。
今日はメガネ君がお休みの日なので、私がお魚担当。ガンバルゾー!
では また
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで!
★ 只今柏店ではヒョウモントカゲモドキを格安にて販売中!!
★ 6月30日まで!!柏店のワンちゃん&ネコちゃんは皆大サービス価格!!
★ 人気の牧草『パスチャーチモシー』ケースでお買い上げだと、今なら激特価!!
★ 冷凍マウス・コオロギの缶詰など、エサの取り扱いが増えました!→ その記事
★ 割引き!!無料!! 超お得なお話は…!!→この記事!!
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
こんにちは!店長の森田です。
昨日は私はお休みの日でした。
起床して、朝食を済ませましたら、
まずはまた、手賀沼サイクリング!
このちっちゃいタイヤの自転車で、ムシ暑い中22kmこぎ続けるのは、結構ハードなトレーニングになりますです。
正直毎回結構キツいのですが、豊かな自然!広いお空!これを見ながら走っているので、気分はとても良いです。
そしてまた、今回も
ハクチョウの親子を見ることが出来ました!先日のとは違う親子です。
手賀沼にはハクチョウさんがいっぱいいます!
楽しくトレーニングを終えて帰宅したら、シャワーを浴びて着替えて、この日のメインイベント!!
そう、私のバイクのユーザー車検です!!
ユーザー車検とは、バイク屋さんに代行して貰わず、自分で車検場にバイクを持ち込んで、書類も何もかも自分でやる車検です。
代行して貰わないので、かなり格安に車検を済ますことが出来ます。
しかし、人生初のユーザー車検ですので、かなりドキドキでした。
ん?でも、これは誰が撮った写真なのか?
えへへ!実は親しい社内車検代行屋(笑)が一緒に来てくれていたんです。
ユーザー車検に詳しい彼がいてくれたおかげで、大変助かりました!
まずどの建物に入れば良いのか?書類とかはどうすればよいのか?
各種検査もほとんど”セルフ”なんですが、検査機械の扱いなんかもさっぱり分りませんから、彼がいなければ絶対無理でしたよ。
やはり、持つべきものは『友』ですね!!
排ガス、スピードメーター、ヘッドライト、ブレーキ、ウインカーやブレーキランプなどなど、全て合格!!
おかげ様で無事に車検をクリア出来ました~♪
費用もバイク屋さんにお願いするのと比べちゃうと、半額以下!!スバラシーネー!
そしてこうしてかなり充実した休日を過ごし、今日出勤して参りましたら…なんと!
この柏店に、めっちゃかわいいポメラニアンが、新たに入舎しているではありませんか!!
ナニコレ!めっちゃかわいい!
うひょー!!
4月18日生まれの女の子!!
いかがですぅ~?このコとの楽しい生活を始めてみませんか~?
Please consider that ! (ご検討下さい!)
では また
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで!
★ 只今柏店ではヒョウモントカゲモドキを格安にて販売中!!
★ 6月30日まで!!柏店のワンちゃん&ネコちゃんは皆大サービス価格!!
★ 人気の牧草『パスチャーチモシー』ケースでお買い上げだと、今なら激特価!!
★ 冷凍マウス・コオロギの缶詰など、エサの取り扱いが増えました!→ その記事
★ 割引き!!無料!! 超お得なお話は…!!→この記事!!
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
お世話になっております。
紋華青龍蝦メガネ店員です。
とりあえず流山のN老師よりモンハナシャコの称号を頂きました・・・。
なんのことやらという方は流山の観賞魚ブログをご覧下さい。
そんなことは兎も角、
本日は新規取扱商品のご紹介でございまするり。
ベルテックジャパンさんの商品です。
バイオスコールシリーズ。
水槽の管理に必要な様々なバクテリアが複合的かつ最高級に配合されている商品です。
なんせ、基本的なアンモニア→亜硝酸→硝酸塩の分解プロセスはもちろん、
コケの原因たる「リン」も跡形も無く分解してしまうという恐ろしい一品。
さらには、その活動スピードも凄まじく、大体6時間前後でバクテリアが休眠状態から活動状態になってしまいます。魚の健康も増進してしまうらしいです。すげー。
うん?とりあえずこれがあれば他に何もいらなさそうですね。
(水道水の場合、カルキ抜きは必須です・・・。)
欠点らしい欠点は無さそうですが、唯一あるのが「エアーレーション」。
つまり、バクテリア自身が酸欠に弱いというトコロです。
なので、フィルターやエアーポンプ等で常に酸素を供給できるところは問題ないですが、何もしていない水槽では少し不向きです。
ま、ソレを抜きにしてもかつて無いほど優れたバクテリアなので、上手く魚が飼えない方や、飼っててもキレイに維持できない方は是非是非お試しくださいませ・・・。
そしてこれは見ての通り濾財どぉえす。
【バイオロカリッチ】
リング濾材自体は数多とありますが、この商品は一味違います。
なんせ、通水性が他の商品に比べて段違い!
つまり、バクテリアの吸着効率もハンパじゃないくらい、良いです。
ちなみに、濾材自体はゼオライト、麦飯石、トルマリンから作られており、アンモニア等の有害物質の吸着・ミネラルの溶出・水質の浄化なども抜群でぃす。
バクテリアも付属しているのでダブルでお徳です。
是非是非お試しくださいませ~。
そしてカブトニオイガメ苔付きの追記・・・。
実はこのように苔のついた亀、ましてや尾のように長くなったものは、
「蓑亀(みのがめ)」と呼び、縁起物として珍重されています。
なので、この亀がいれば宝くじが当たったり、万馬券が当たったり、パチンコ遊戯でジャンジャン玉が出たり、健康増進、恋愛成就、ガチャ運アップに効果がある・・・・かもしれません。
ま、実際は長寿関係の縁起物なんですが・・・。
そして更に追記・・・。
実は左後足が過去の壮絶な死闘?の関係かどうかは定かではありませんが、指欠けしています。
が、日常生活には全く支障はございませんので、ご安心&ご了承下さい。
むしろこの手の亀はマジ咬み癖があります。
なので・・・。
マジガミされる一瞬で手を引いたから良かったものの・・・。
後がくっきり・・・。
やつの方が早かったら指から流血してました。
本日は無駄無駄無駄無駄無駄ァに、画像てんこ盛り。
ヒョウモントカゲモドキちゃん。
何と言ってもこの尻尾がね。
たまんないの。
イモムシみたいとか言われることもありますが・・・。
ブニブニ感がたまらないッス。
あんまいじってると、千切れる可能性があるので注意!
サングローとサングロー。
黄色系の割とメジャーな種類。
サングローとサングロー。
人馴れしてるんだかしてないんだか微妙なラインですが、とりあえず噛まないし、持てます。
かわいいのでおじゃる。
キーボード On The とかげさん。
こっちはブリザードとブリザード。
白系のメジャーな品種。
ヒョウモントカゲモドキは白系改良はかなり進んでいるものの、
黒系はまだそれほどでもないんですよね~。
一匹を大切に飼うのも悪くないですが、二匹仲良くしてるのを見るのも悪くない・・・ですよょょょ・・・。
ただ、オスメス間違えると戦争になるのでお気をつけ下さい・・・。
そして、いつものねこタイム。
アメリカンカールMIXだよ。
見事に左右対称。
シンメトリーねこ。
最近、ゲージでびう。
隣の高層ゲージに住まう、画像では絶対分からないマンチカン。
何だこの顔。目の焦点があってない・・・・。
先住ねこのロシアンブルー。
無事にお家が決まりました。
おしわせにねこ。
【本日のシマリス慶次君 第一ラウンド】
最後にシマリスの慶次君。
ボクサーとかではない為減量とは無関係の食欲。
(・・・・・一番良いひまわりをくれないか。)
では、長文駄文失礼致しました・・・・。
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで!
★ 只今柏店ではヒョウモントカゲモドキを格安にて販売中!!
★ 6月30日まで!!柏店のワンちゃん&ネコちゃんは皆大サービス価格!!
★ 人気の牧草『パスチャーチモシー』ケースでお買い上げだと、今なら激特価!!
★ 割引き!!無料!! 超お得なお話は…!!→この記事!!
★ オススメのネコちゃん用おやつ!詳しくは→この記事!!
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
こんにちは!店長の森田です。
おかげ様で柏店は今日も大賑わい!!
嬉しいことにあるお客様が、昨日の記事をご覧になられてすっ飛んでいらして下さり、
昨日ご紹介させて頂いた、この2匹のヒョウモントカゲモドキをお買い上げして下さりました!
ありがとうございます!!
また、鳥&小動物の方で昨日T主任が紹介しました
サザナミインコちゃんも先程お家が決まり、
ドワーフラビットさんもお家が決まりました!!
やはり日曜日!次々と色んなコ達のお家が決まっていきます!!
嬉しいですねー!そして良かった!!
これでスタッフAはアサリ水着を免れることが出来そうです。(←詳しくは本人まで)
さてさて、そんな訳で今日はお客様も多いので、1点だけ商品を紹介させて頂こうと思います。
ネコちゃんを飼ってらっしゃる方は、是非お試し頂きたい商品です。
こちらは40cm×50cmの布製シートなのですが、なんと!またたびがコーティングしてあるんです!
なので、これを敷いてあげると、おそらくスグにネコちゃんが寄ってくるはずです。
そして・・・あとはネコちゃんを飼ってらっしゃる方なら、ネコちゃんがどんな感じになるかご想像出来ますね!
ネコちゃんが退屈している時、ちょっと運動させたい時などにお使い下さい♪
またたびの効果は約30日持続します。
では 今日はこの辺で
※葛飾区U様、昨日のカメさん、いかがですか?
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで!
★ 只今柏店ではヒョウモントカゲモドキを格安にて販売中!!
★ 6月30日まで!!柏店のワンちゃん&ネコちゃんは皆大サービス価格!!
★ 人気の牧草『パスチャーチモシー』ケースでお買い上げだと、今なら激特価!!
★ 割引き!!無料!! 超お得なお話は…!!→この記事!!
★ オススメのネコちゃん用おやつ!詳しくは→この記事!!
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
こんにちは!店長の森田です。
この季節はムシ暑くってイヤですが、良いこともありまして
例えばこの川魚『オイカワ』のオスなんかは、今が一番キレイなんですよねー!婚姻色ってやつですね。
自慢じゃないけど、柏店の日本淡水魚の在庫数は間違い無く”地域随一”でしょう。
こんなに色んな種類の日本淡水魚を取り扱っているショップは、今時なかなか無いでしょう。(←自慢しとるやないかい!)
さてさて、今日の記事はすごいっすよ!Don't miss it ! お見逃し厳禁の内容です。
平静を装っておりますが、実は私、若干コーフンを抑えきれずにおりますので、もう、一番すごいやつから紹介しちゃいましょう!
昨日メガネ君が、生き物の輸入元に行ってきましてね、そこから彼が『メガネ君セレクト』で色んな生き物を連れて来まして、
彼が「店長、これ…」と言ってこの生き物を私に見せるのです。…うわ、ナニコレ?亀?
いきなり正体不明の生き物を差し出され、困惑する私…
ところがこの生き物は、私も良く知っている生き物でした。この生き物さんをトプン!とお水の中に入れると、そのすごさが明らかになります!
この生き物は『カブトニオイガメ』、マックスサイズです!!なかなかこのサイズのカブトニオイガメが入荷することはありませんが、そんなサイズ云々よりもスゴイのはこの甲羅!!
コケがモッサリ!!すごいでしょー!!
このサイズのカブトニオイガメが入荷すること自体レアなのに、それにこんなモッサリとコケが付いているだなんて、激レアですよ!!
もう一度同じようなものが入荷すると言うことは、まず無いと言えるでしょう!!
まさに一点モノ!!これでコーフンせずにいられる訳がありません!!
お値段はジャスト2万円(税込)!!さあ、この亀さんを手に入れるのは誰だ!?
※ちなみにコケが付いていなくても、このサイズですと15,000円以上はします。
せっかくメガネ君が自分で輸入元へ行き、連れて来た亀さんですので、他店舗への移動は不可とさせて頂きます。
ご興味のある方は、是非、柏店に直接いらして下さいませ。
そしてこの亀さんだけでなく、メガネ君はヒョウモントカゲモドキも沢山連れて参りました!!
こんなのや
こういうの!
このスーパーマックスノーは手足が真っ白なので、”ホワイトソックス”って言うんですって!
小さい個体だけじゃなく、彼は”アダルトサイズ”も連れて来ました!
アダルトサイズはみんな女の子(メス)だとメガネ君が言っております。
「みんな女の子」・・・何だか良い響きの言葉です。(←アホか!)
今回メガネ君が連れて来たこの多数のヒョウモントカゲモドキ、格安で販売させて頂きます!!
特別ですよ!!そう滅多に出来ることではありません!!何卒、Don't miss it ! でお願い致します!
見逃しちゃいけない話はまだ続きます!
本日より、柏店のワンちゃん&ネコちゃんは全員大サービス価格!!(月末まで)
中にはこんなにお値引きされちゃうコも!! ねー!!Don't miss it でしょー!!っていうか、もう、Let's go to Kashiwa-ten ですよねー!!
新入りワンちゃんも入ってるんですよー!!
ロングコート・ちわわ君!!
3月19日生まれの男の子、1回目のワクチン接種済みです!
それから
4月17日生まれの柴犬(女の子)!!このコもワクチン1回接種済み!!
このコの特技は
シラッっとした顔をすること。ある意味これも女らしさか。(笑)
どうでしょう?柏店のミリョク値、か~なり上がっちゃったんじゃないでしょうか?
しかも今日はスタンプ2倍の日!! 皆様のご来店を心よりお待ちしております!!
では
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで!
★ 人気の牧草『パスチャーチモシー』ケースでお買い上げだと、今なら激特価!!
★ 割引き!!無料!! 超お得なお話は…!!→この記事!!
★ オススメのネコちゃん用おやつ!詳しくは→この記事!!
★ キターッ!カブトムシ&クワガタムシ!各種大集合!!詳しくは→この記事!!
超オススメの消臭剤は→こちら!!(クリック!)
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |