[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!おっと、違った! Hello~!店長の森田です。なんちゃってね。(笑)
柏店に新商品のコーナーがどど~ん!と登場いたしました~!!
ロイヤルカナン社キャットフードの新商品!『ユリナリー・ケア』でございます。
ご存知の方も多いと思いますが、ネコちゃんは『尿路結石』が出来やすい動物。
その結石を出来難くすることが出来るフードです!
ドライタイプだけでなく、ウェットタイプも同時に新発売です。
このフードを与えていると、オシッコが濃くなり過ぎないようになります。
一般的な泌尿器ケア 尿石対策フードは、尿のPHやマグネシウムを調整することで、オシッコが濃くなり過ぎないようにされております。
しかし、実際これだけでは尿量は増えず、十分には薄まりません。
今回新発売の、ロイヤルカナン ユリナリー・ケアはミネラルバランスの調整だけでなく、尿量を増やすことが出来るフードです!
ちなみに、そこまでしてあるフードはロイヤルカナンだけ!!だそうです。
このフードを食べると、ネコちゃんはお水を今までよりも多く飲むようになります。
これにより、当然ですがオシッコの量も増えます。
それから
消化の悪いウンチって水分量が多く、ボテッっと大きいですよね。
逆に食べたものがちゃんと消化吸収された後排出されたウンチは、本当の”カス”だけが排出されているわけですから、水分量も少なく、小さくコロッっとしたウンチです。
このユリナリー・ケアはかなりの消化性を誇る、ロイヤルカナン独自の『高消化性タンパク(L.I.P)』を使用しているので、ちゃんと消化されたコロッとしたウンチが出るようになります。
・・・ということは、水分が大便で排出されず、尿の方にまわる為、結果として尿量が増えるわけです。スゴイですねー!!
こんなにちゃんとご説明が出来ちゃうワタシ!すごいでしょー!!
だってちゃんと発売前からお勉強し、ロイヤルカナン社のWebテストもちゃんと受けて、バッチリ100点満点も取りましたからねーエッヘン!!
このユリナリー・ケアの発売を記念して!!
今なら!!
ユリナリー・ケアを2000円以上お買い上げ頂いたお客様には!!
こちらの自動給水機能付き 水飲みボウルをプレゼント!!(数に限り有り)
ではでは、皆様のご来店をお待ちしておりマース!!
余談ですが・・・
昨日、メガネ君が私に・・・
モツの煮込みを作って来てくれました~!!お世辞抜きで、コレ激ウマ!!
メガネ君ありがとう!!社長、メガネ君のお給料、ちょっと上げてあげてくださーい!
そんなメガネ君、今日は流山店へ応援で行っております。頑張って来~い!
昨日小動物の新入りさん来てます!!→ 小動物ブログ
明日は日本淡水魚が色々入荷するはずです。お楽しみに! Have a nice day~♪
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 本日まで!!柏店のワンちゃん&ネコちゃん全員!大サービス価格!!
★ ステキなネコちゃんの”フードストッカー”プレゼント中!!
詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 只今柏店ではハリネズミフェア実施中!!
★ ミツバチさんのおかげでペット健康!!詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
こんにちは!店長の森田です。
昨日、私はPCでPOPを作成していて、その隣でT主任が別の作業をしていた時のことです。
背の高い外国人の男性のお客様が入店して来られ、そのままこちらへ近寄って来られます。
私とT主任はほとんど並んで立っていたので、私でも良かったと思うのですが、その外国人の方はT主任に「English(イングリッシュ)?」と話し掛けました。
恐らく、T主任ってちょっと外国人っぽい顔をしているから、彼に声を掛けたんだと思います。
「English?」と聞くということは、恐らく「英語は理解出来るか?話せるか?」と聞いているのだと思いますが、我々は英語は話せません。
T主任はもうその「English?」の一言で、カチカチに硬直し、外国人の男性のお顔を見ながら棒立ちでフリーズ状態…。
「こりゃいかん」と思った私は、外国人の方に「ノーノー ソーリィー イングリッシュ ノー」と助け舟的に答えました。
外国人の方は、それを聞いて少し残念そうにしたものの、私の方なら少し通じそうだ!と判断されたのか、私に「聞きたいことがある」と英語でおっしゃっておられまして、私はもちろん英語は話せませんし、英語力も全然ですが、何とか彼の言っていることはうっすらとなら分ります。
お耳をダンボにして、アタマもフル回転でその方のおっしゃっている英語を聞き取ってみると、どうやら小さい小ビンで『アカヒレ』というお魚を飼いたいのだけれど、どうしたら良いか?エサとかも売っているか?アカヒレの寿命はどれくらいか?フィルター無しで飼えるのか?といったことを知りたいようでした。
私は「参ったな」と思いつつも、片言の英単語でそれらのご質問に答えました。
そしたらその方は「イケル!」と思われたのか、アカヒレについてのご質問以外にも、色んなご質問を私に浴びせてこられました。
海水魚が好きなんだけど、飼うとなるといくらくらい掛かるか?とか、アフリカのマラウィ湖のでっかい魚を知ってるか?とか、ここからちょっと先にあるインド料理屋さんまでは歩いてどの位かかるか?とか。そして全ての会話は終わり、その方はご自分のお名前を名乗られながら、私に握手を求めて来られ、私も握手しながら名乗り、その方は笑顔でお店を出て行かれました。(何も買っていないが)
それを見ていたT主任は、もーーーう大コーフン
「すっごいじゃないですか!店長!!めっちゃフツーに会話して、通じ合っちゃってたじゃないですか!!すっげぇぇ!!」と目をキラキラさせながらコーフンしております。
私はあまり動じないというか、あまりオタオタしない性格なので、ビビらず堂々と対応しましたから、それを見た彼はすごいと思ったかもしれませんが、私はその逆。
何とかギリギリ応対出来たかもしれませんが、半分以上何をおっしゃられているのか分からなかったし、自分が言いたかったことも全然上手くお伝え出来ませんでした…。くやしくて仕方ありません。その後1時間経っても2時間経っても、くやしくてくやしくて仕方がありません。
そこで、私、決意しました。
よし!英語を勉強しよう!!
とは言っても、例えば英会話スクールに通うとか、高い教材を買うとかといったことが出来るお金はありません。時間も無い。
よし!ラジオ英会話でいこう!ラジオだからほとんどタダみたいなもんだし!
ということで、仕事帰りに本屋さんに寄り、ラジオ英会話と基礎英語3のテキストを買いました。
そして、ラジオを聞けて録音も出来るアプリをスマホにインストール!!
こうして録音した英語を、あまり深く考えず、聞きながら真似してしゃべるということを続けてみよう!
それから、あれだな!そういうことなら、今晩は外国の人になった気分で夕食を食べたいな!よし!
ということで、急いで妻にメール!!
こんな急で訳の分からないお願いに、「了解」とすぐ返す妻はさすが大したもんです。
ちなみに、昨日の夕食はパスタとスパイシーなお肉でした。(笑)
でももちろん、こんなことでベラベラ英語が話せるようになるとは思ってはおりません。
例えばベラベラ英語が話せて、通訳が出来ちゃうくらいのレベルがこれくらいだとして、
逆にまったくの底辺で、英語なんかもう、さーーーっぱり分からない!チンプンカンプン!YESって何?っていうレベルがここだとすると、
今の私の英語力はこのくらいか。ほとんど底辺と変わらないし、ベラベラレベルには程遠い。
ですが、私は何もそこまでいきなり行こうとは思わないし、行けるとも思わない。
だけど、せめてこれくらい!それでも今の倍くらいですが、これだけでも伸びれば、くやしさも今よりは減るし、楽しさも今よりは増える!
ラジオ英会話でも、それくらいなら行けるのではないか?まぁ、趣味のように楽しむだけでも良いと思うし。
とりあえず、やってみますよ。
さてさて、こんな話だけで今日の記事を終えてしまったら、多くの皆様からブーイングを頂いてしまうかもしれませんので、最後になってしまいましたが商品紹介もさせて頂きましょう。
小鳥さんの飼育に、ほとんど不可欠と言って良いであろう『ボレー粉』。
ボレー粉は牡蠣の貝殻を焼いて砕いたもので、カルシウムやミネラル補給、そして消化にも役立ちます。
鳥さんは、砂粒とかこういうボレー粉を食べて、おなかの中で穀物をすり潰して消化しております。
小鳥専門病院の獣医さん達の中には
このような着色されたボレー粉ではなく
無着色の白いボレー粉を使って欲しいとおっしゃる先生が多いです。
しかも、それをちゃんと洗って、ちゃんと干して、それを使いましょうとおっしゃります。
え?洗わなくちゃいけないの??と思う方も多いと思いますし、洗わずに使っている飼い主様の方が多いのではないかと思われます。
しかし、一度洗ってみると、皆様きっと「なるほどな」と思われますよ、絶対。
私は洗ったことありますけど、お米を研ぐみたいにお水を注いでかき混ぜると、みるみるお水はネズミ色に・・・そしてお水が臭い・・・オエー!!おお・・・これは洗うべきだわ・・・と思いましたよ。
とは言うものの、なかなか毎回洗って干したものを与えるってのは、口で言うほどカンタンなことではない。こんなこと言ってはいけませんが、ぶっちゃけ面倒くさい。
そこでこちらをオススメします!!
もう洗ってあるボレー粉! 遂に柏店でも取り扱いを始めました!!
ヤッター!これでもう、安心ですね!助かっちゃいます!!砂漠で水にありつけたのと同じくらい!トイレで紙が無い!と事後に気付いてしまい、ボーゼンとしている時に、後ろのお水タンクの上に未使用のポケットティッシュが1つあるのを見つけた時!そんな時と同じくらいホッとしますね!
めでたしめでたし!ということで、今日はこの辺で
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ 明日まで!!柏店のワンちゃん&ネコちゃん全員!大サービス価格!!
★ ステキなネコちゃんの”フードストッカー”プレゼント中!!
詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 只今柏店ではハリネズミフェア実施中!!
★ ミツバチさんのおかげでペット健康!!詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
こんにちは!店長の森田です。
おっと、旦那様、これは今旦那様が思ってらっしゃるものではありません。
ブタさんの
お尻です。ワンちゃんのおもちゃです。
なので、もう、ハァハァいうのはやめて、落ち着いて下さい旦那様。
そこの中学生のボク!キミも落ち着こう!!
さてさて、アホな前置きはこのくらいにして、昨日のお約束通り、先日入荷したお魚をご紹介しましょう!
ではいきます。まずはこちらから!
愛犬のおやつ『近海アジの姿干し』!!
アジは良質なタンパク質がたっぷり含まれており、ビタミンB群、ミネラルも豊富に含まれます。
また、リポビタンDで有名なタウリンや、DHA、血液サラサラ効果のEPAも豊富に含まれます!
続いてはイワシ!!
『近海いわしの姿干し』!!
そして!
薄くてパリパリいけちゃう、『開き干し』タイプもございます!
イワシもアジと同じく青魚ですので、DHA・EPAも豊富!!筋肉を作るタンパク質!タウリン!鉄分!カルシウム!カルシウムは牛乳の約20倍!!そして、煮干にはカルシウムの吸収を助けるビタミンDもバッチリ含まれております!!
これらはみんな、無添加!無着色!もちろん国産!
美味しく食べて、丈夫なワンちゃんに!! 乾燥のお魚はずっとずっと人気のおやつです!!
・・・ん?
何だか『怒りの空気』を感じますね・・・。
入荷したお魚の紹介って、何だよ、乾燥かよ!!って・・・怒ってます?
えへへ!ごめんなさい、ごめんなさい
もちろん、ちゃんと”観賞魚”のご紹介もしますよ!嫌ですね、関西人はいちいち笑いを追及しちゃって…。
では、改めまして、今週入荷した熱帯魚デス!
コリドラス・アドルフォイ
小さめサイズで入荷しました。
コリドラス・カウディマクラータス
こちらはしっかりサイズです。
グリーンテラー(ショートボディ)
まだ小さいですが、成長するとかなりの美女!いや、美魚です!!
ニョロニョロ好きのお客様、お待たせ致しました!
レッド・スピニイールです!手前の1匹の他に、奥にも2匹土管からお顔を出しております。(笑)
この他にも
● レッドテール・ブラックシャーク
● 外国産グッピー各種
● ネオンテトラ(L)
● ネオンテトラ(S)
● アフリカンランプアイ
● ベタ(メス)
● 香港ビーシュリンプ
● オレンジグリッター・ダニオ
● レッドトップ・ホワイトミッキーマウスプラティ
● アルビノ・カージナルテトラ
などが入荷しておりま~す!!
ワンちゃんのおもちゃ『アウトレットセール』コーナー開設!!
かわいいおもちゃ!楽しいおもちゃが爆安!! さっきのおっぱいブタさんも入っているカモ!!
では また
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ ステキなネコちゃんの”フードストッカー”プレゼント中!!
詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 只今柏店ではハリネズミフェア実施中!!
★ ミツバチさんのおかげでペット健康!!詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
こんにちは!店長の森田です。
日曜日の閲覧数、スゴかったです!!420件越え!!ありがとうございます!!
この日はネコの日でしたので、私も自宅のネコ達に色々買って帰ってあげましたよ~!
おもちゃと
これね!この『爆売れ商品』!!
で、どうだったかと言うと、ご覧の通り!
しじみちゃん
大喜び!
もう
たまらない様子です。(笑)
一方、牡蠣くんはと言いますと、もちろんおもちゃも喜んでくれましたが・・・
「ぼくはごはんがいいや!」といった感じでした。(笑)
そして月曜日は一応お休みだったのですが、半日ちょっとお仕事しておりまして、そのお仕事が終ってからはちょっとバイクに乗って、
田舎風景の中を、ゴキゲンツーリング!空冷単気筒エンジンの鼓動がたまらない!!
利根川から佐倉方面へ。よし!このまま勝田台店へ行って、頭の中バイクの事でいっぱいの上田に会いに行っちゃうか!! ということで、勝田台店に向かったのですが、途中道に迷ってしまい、30分くらい走ったらまたさっきと同じ所に出る…というようなことを3回も繰り返し…、もともと夕方だったので、どんどん日は落ちて真っ暗に…そして、暗くなるだけならまだしも、何だか気のせいかヘルメットのシールドにポツポツ水滴が付く…雨か!?
最初は2分に1個くらいしか付かなかった水滴が、そのうち10秒に1個くらいになってきて、そして遂に1秒に10個くらいに・・・そう・・・ドシャ降り。
もう駄目だ・・・勝田台店の前に来たけど、寄ってる場合じゃない!!心の中で「あばよ!佐藤!!」と叫びながら勝田台店前をスルー!この時点でもう、全身ずぶ濡れ・・・。
なのにそこから自宅までは、まださらに1時間くらい走る・・・。ダウンジャケットは雨水を吸い、ボトボトに重くなり、Gパンもシューズの中もグチョグチョ・・・当然勝負パンツも・・・その状態で時速〇〇km(記載自粛)で走れば、もうこれはわざと冷却しているようなもので、ゴッツイ寒い!!そしてなおも続くドシャ降り!!
何とか死ぬ思いで帰宅し、当然濡れた服を全部脱ぎ(要するに全裸)、妻に風呂の用意をして貰い、お湯がたまるまでの間はストーブの前で丸くなり、ガタガタ震えておりました。
こんな思いをしても、また次の日バイクに乗っちゃう!バイクって、フシギなミリョクがある乗り物です。
すみません頭の中に、私の全裸姿(割とマッチョ)が浮かんでしまい、それがどうにもなかなか消えなくって、困ってらっしゃる方もおられると思いますので、お詫びに”超カワイイ新入りちゃん”の画像をお見せしましょう!
スコティッシュフォールド!
ご覧下さい!!
めっちゃカワイイ!!
まだちっちゃいので、店頭には出しておりませんが、お迎えをご検討のお客様には、お見せすることは可能ですし、ご売約も承ります。ちなみにこのコは女の子です。
そして最後はハムちゃん関連の新商品を紹介させて頂いて、終わりにしましょう。
ハムちゃんのおやつで、『はむすたーラーメン』と
『はむすびころりん』 こちらはチーズ味とミルク味がございます。
メガネ君が買って自分で食べちゃう確率96.5%ですね、これは。(笑)
ハムちゃんを飼ってる、小さいお子さんにウケそうな新商品です。
パッケージに『ハムタ食堂』と書いてあるのを見て、「あ!これ!タ〇タ食堂のパク〇だ!!」ってメガネ君が言っておりました。
では また 明日は昨日入荷したお魚を紹介しますよー!!
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ ステキなネコちゃんの”フードストッカー”プレゼント中!!
詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 只今柏店ではハリネズミフェア実施中!!
★ ミツバチさんのおかげでペット健康!!詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
お世話になっております。
メガネ店員です。
最近、と言うか数年前から夜、寝ようとすると突然体が動かなくなったり、自然に眠りに落ちると言うよりは、いきなり昔のブラウン管のテレビの砂嵐のような音が耳元と頭の中で鳴り響き、意識がどこかに引っ張られるような感覚が多発しております。
ひどいときは週3回ぐらいのペースで起きます。何なんでしょうかね?
まあ、その内治るでせう。
それは兎も角、最近ベタが厚いです。いや、熱いです。物理的な意味ではなく、人気的な意味で・・・。
クラウンテール・ホワイト
真っ白よぉ~。
おめめが黒くて可愛いわぁ~。
クラウンテールって言うのはヒレがギザギザの種類のことねっ。
最近はひれの先が交叉している「キングクロス」とかいう種類もいるらしいわぁ~。
ハーフムーン
ハーフムーンっていうのは尾びれが半月状になっている種類よぉ~。
人気のある種類よぉ~。
フルムーン
これは尾が二つに分かれる「ダブルテール」って言う種類のぉ~
さらに尾が半月状になる種類よぉ。
上手く写真が撮れなかったから分り難いけど開くと満月みたいだわぁ~。
サ〇ヤ人も変身できるわぁ~。
クラウンテール・マスタード・・・・なんだっけ?
正直、ベタのカラーっていろんな名前が付いてるから忘れちゃったわぁ~・・・。
もうちょっと分りやすい名前にして欲しいわねぇ~。
っていうか、最初から特に名前もつかないで来てるのも多いのよぉ~・・・。
クラウンテール・プラチナブラック・・・だったような気がする。
真っ黒な体にほのかな光沢が美しいわぁ~。
大人な貴方(貴女)にピッタリねっ!
クラウンテール・・・・なんだっけ?
ごめんなさいね~。
ほんっとにカラー名忘れちゃったわぁ~・・・。
とりあえずキレイよぉ~。
青と白と黄色のグラデーションがすてきねぇ~。
話題の鯉ベタもいるわよぉ~。
メスもたまに入るわよ~。
今は居ないわぁ~・・・。
詳しくは魚コーナーで誰も見ていないときにJOJO立ちをしているメガネ店員まで聞いてねぇ~。
とりあえず、問屋さんに現在注文中よぉ~。いつ入るかは分らないわ~。
ハーフムーンタイプも居るわぁ~。
ちょっとお高いけど激レアよぉ~。
今日はコレでおしまいです。
長文駄文失礼致しました・・・。
~きょうのぢぇーん~
は、もう居ません。
心優しいご夫婦の元に旅立ちましたーよ!
さらばヂェーン・・・もう二度と会うことはあるまい・・・・と、思っていたらまた連れて来てくれるって。
再び合間見えるときまでさよーならー。ぐすん。
(名前もそのままヂェーンにしてくれるみたいです・・・ありがたや、ありがたや・・・。)
そして彼がメガネ店員の新たなる犠牲者相棒。
動きが早すぎる!
常にフルパワーで稼動している奴だっ!
命名「大黒丸義経(だいこくまる・よしつね)」
う~ん・・・我ながらナイスネーミングだと思います。
彼を見た瞬間に思い浮かびました。
お家に迎えればきっと、福が訪れる・・・・かもしれません。
かわうぃぃのよぉ。
シバの中でクロシバが一番可愛い気がするッ!
(独断と偏見です。)
さあ、何から仕込んでやろうか・・・。
まずはお座りから!!
その次は・・・何しようかな~。
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ ステキなネコちゃんの”フードストッカー”プレゼント中!!
詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 只今柏店ではハリネズミフェア実施中!!
★ ミツバチさんのおかげでペット健康!!詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
何卒・・・。
こんにちは!店長の森田です。
先日勝田台店に電話した時の、私と田中との会話です。
043-460-3700っと。
トゥルルルル…トゥルルルル…「ハイ!ありがとうございます、東葛ペット勝田台店です!」
「森田です」
「あ、お疲れ様です!」
「ん?田中か?」
「はい、田中です!お疲れ様です!」
「田中、お前も美尻クッション欲しいか?ウシシ!」
「あ、それ!佐藤さんが貰ったやつですね、自分は男なんで尻のはいいです。」
「何だよ、お前、ホントは欲しいくせによぅ!」
「いや、自分はどちらかと言うと、尻よりも前の方で」
「前!? 前のケアは自分でしろ!バカ!!」
わざわざブログの冒頭で紹介する意味は全く無かったな…と、もうすでに後悔しておりますが、弊社はこんな会社です。バカばっかりと言えば確かにその通りですが、バカになれるっていうのは、社会人をやっていく上で大事なことですよね。バカになれないと、固くなって折れやすくなります。
このあいだの、新松戸店の塚田のブログにも爆笑しました。彼もいい感じで柔らかくなってきました。(笑)
さてさて、笑ってばかりいないで、ブログを進めましょうね。
ではまず、本日柏店にやって参りました、新入り生き物さんを紹介させて頂きましょう!
日曜日に新入りさんが来るなんて、珍しいですね。
はい、このコ!マーシャルフェレットさんです。
この間、お子さんをご両親に預けて、久しぶりに奥さんと二人っきりのデートをしてきた、T主任に抱っこして貰ってもう1枚撮りました。夫婦して大好きな、スキマスイッチのライブに行って来たんだそうです。前から3列目の席が取れた!!と、大コーフンしておりました。
ちなみに、このフェレットさん、2014年11月生まれの女の子で、毛色はシナモンです。
そしてこちらも!『アフリカチビネズミ』!!
前に入ったペアはお家が決まりましたので、また新たなペアです。まー、ちっちゃくってかわいいの!(笑)
そしてここからは、新商品のご紹介です。
これ、かなり面白いですよ!
ハムちゃんのカゴにジョイント出来る『迷路』!ハムちゃんはもともと地中にトンネルを掘って生活する動物なので、こういう所が大好き!!
こんな風に、パイプが接続出来るタイプのケージでしたら、使用可能です。コレ、絶対ヒット商品になるでしょうね。
ハムちゃんのケージにジョイント出来る商品として、もう1つございます。これも売れそうだなぁ!
ゆったりサイズの、砂浴びハウス!!ジョイントパイプも付いております。
こんな風に接続出来ます。
ハムちゃんは、砂浴びをしたがる動物。したがることをさせてあげることは、ストレス解消につながります。
ちゃんと砂浴びさせてあげてると、毛ヅヤもピカピカになりますしね!
最後は小動物の栄養剤!
ハリネズミ・フクロモモンガ・ハムスター・シマリスなどの小動物の栄養補助食!
このようにチューブタイプになっており、チューブの中は小麦胚芽油をベースに、コラーゲンなどの良質タンパク質を強化した、口当たりの良いペーストです。
天然ビタミンE、オクタコサノール、必須脂肪酸などが豊富に含まれております。
オクタコサノールって、何ぞや?と思って、調べてみたら、植物の葉やリンゴやブドウの皮とかに含まれる成分で、スタミナを付け、エネルギーを生み出す成分らしいです。スポーツ選手は積極的に摂取しているらしいですよ。
ビタミンEは抗酸化効果もありますから、病気になりにくいカラダを作り、老化も緩やかにしてくれます。
お魚コーナーには・・・
人気の金魚『ピンポンパール』や、コケ取り熱帯魚『オトシンクロス』、真っ赤なプラティベビー!そして、レッド・ビーシュリンプとレッドチェリーシュリンプが入荷しておりますよー!!
では また
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ ステキなネコちゃんの”フードストッカー”プレゼント中!!
詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 只今柏店ではハリネズミフェア実施中!!
★ ミツバチさんのおかげでペット健康!!詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
こんにちは!店長の森田です。
『猫の日』!『ニャンニャンDAY』にちなんで、柏店に・・・!!
ニャンニャングッズコーナーが出現いたしましたー!!
メーカーさんの、若い女性営業さんが作ってくれたコーナーなので
女子テイスト満々!!
随所随所が可愛らしい訳です。
楽しく遊びながら、歯磨きも出来ちゃうという、そんなステキなおもちゃもございます!!
その若い女性営業さんも、ウチの牡蠣くんにちょっと似てる『あずきちゃん』というネコちゃんを飼っていて、
そのあずきちゃんが、このおもちゃでムチューになって遊んでいるところの写真を撮ってきてくれました。
ネコちゃんは抱えて遊ぶのも大好きなので、こういう”大きめおもちゃ”もございます。
”食べカス” ”抜け毛” ”ホコリ”などが混ざっていない、いつもクリーンなお水を飲ませてあげられる、循環式水飲み器も並んでおります。
私も自宅でコレを使っておりますが、このネーチャン営業さんはそれをしっかり知っていたらしく
バッチリこんなPOPを作って来ておりました。ヤルナ!!
ネコちゃんは例えばワンちゃんなんかと比べると、1日に飲むお水の量が少なく、そのためオシッコが濃くなり、結石が出来やすくなります。
そこで少しでも水分を多く摂ってもらうために・・・!!
こんなステキなものもご用意致しました!!
『またたび入りウォーター』!!これならもう!ガブガブ飲んでくれちゃうのではないでしょうか!!
しかもこのお水、硬度ゼロの軟水!!結石が出来にくいお水なんです!
こちら、今だけ大特価!! 1本 ¥148!!
このコーナーの商品の中で、特にオススメなのがこちら!
この『ぬったら夢中!』という商品。
スティックのりみたいになっており、またたびのようにネコちゃんにはたまらない”キャットニップオイル”なのです!!
これを塗ったものは、タオルでもハンカチでも何でもネコちゃんにはたまらないおもちゃになっちゃう!!
飽きちゃって遊ばなくなったおもちゃも、これをヌリヌリすればネコちゃんの興味復活!!
効果の持続時間も長いし、天然成分100%なので安心だし、超オススメです!!
・・・とこのようなセールストークを、昨日は4名のお客様にさせて頂いたところ・・・!
4名様全員がこの『ぬったら夢中!』をお買い上げして下さりました!!ありがとうございます!!
このコーナーには、先日このブログで紹介させて頂きました
ふみふみにゃんこマットや
例のベッドタイプ爪とぎも並んでおります!!
この爪とぎを女性営業さんは、あずきちゃんのために買って帰りました。
そして昨晩、早速私にメールで画像を送ってくれましたが・・・(←ちゃっかりメル友になっとる)
あ、あずきちゃん・・・、ちょっ、ちょっと太り過ぎでは・・・。
到底入れなそうな感じですが、それでもあずきちゃんは入りたそう。やはりネコちゃんにとって、かなりミリョク的であることは、間違い無いようです。
今日から柏店のワンちゃん&ネコちゃんはみんな大サービス価格!!
ビックリしちゃうようなことになっております!!今月末日までですので、お見逃し無く!!
新たに『黒柴くん』も来ております!
皆様のご来店、お待ちしておりまーす!!
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ ステキなネコちゃんの”フードストッカー”プレゼント中!!
詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 只今柏店ではハリネズミフェア実施中!!
★ ミツバチさんのおかげでペット健康!!詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
こんにちは!店長の森田です。
先日、次男坊から手紙を貰いました。
学校の授業で小学校を卒業するにあたって、ここまで育ててくれた両親に、感謝の気持ちを込めてお手紙を書きましょう!というのをやったようです。
『パパへ』と『ママへ』の2通の手紙と、それぞれへの手作りプレゼントもあります。
『パパへ』の手紙を受け取り、早速読んでみる。
パパ、家族のためにいつもお仕事頑張ってくれて、ありがとう。
から始まり、
お仕事で疲れているのに、ボク達をいつも遊びに連れて行ってくれてありがとう。
と書いてある。
いつも面白いことを言って笑わせてくれるパパが大好きです。いつもパパが休みの日に作ってくれる、お刺身やお料理がぼくは大好きです。
とも書いてある。
・・・
・・・
・・・
泣いてもいいですか~!! (;o;)
私が泣くと、多分次男坊も泣くと思うので、何とかガマンし、「おー!ありがとうな!お前がこんな風に思ってくれてたなんて、嬉しいよ!!」と笑顔で次男坊にお礼を言いました。
確かにお仕事はラクではありませんし、大変な時や辛い時もあります。
家族を背負っているので、先々への不安に怯える日もあります。
どこのパパもそうだと思いますが、私もそういうのに耐えながら、「とにかく頑張らなくっちゃ!頑張っていればきっと大丈夫なはず!!」と思って、日々頑張っております。
たまたまこの手紙を受け取った日も、そんなことを考えていた日だったので、もう、この手紙を泣かずに読めた自分は、なんてスゴイんだ!!と自分を褒めてやりたくなります。(笑)
また、しっかり感謝の気持ちを身に付けて育ってくれてる次男坊を、嬉しく思います。
ずっとずっと、そういう優しいところは持ち続けながら、成長していって欲しいものです。
さてさて、毎回自己満足的な前置き話を、長々と書いてしまって申し訳ありません。
こういう前置き話は、『私も皆様と一緒だよ!』という気持ちで、いつも書いております。
さてさて、ほどほどに涙でぐしゃぐしゃになったところで、今日のお知らせに移りましょう~!
柏店では、明日から!!
こちらが始まりマース!! 『ハリネズミフェア』!!
ハリネズミフェアとはいったいどんな内容のフェアなのか!?
まず特徴その①といたしましては・・・!
ハリネズミさんが、いつもよりも・・・
いっぱいいる!!
本日、ハリネズミさんの赤ちゃんがいっぱい入荷!!
ノーマルカラーの女の子、シナモンはオスメス各1匹、それとパイドのオスが来ております~♪
ちょっと分かりづらいですが、このコがパイド!
それから、このフェアの特徴その②!
ハリネズミさんがいつもよりも(ちょっと)お安い!!
生き物ですから、お値段で決めるというのもちょっとアレですが、でも正直嬉しいですよね!
ハリネズミさんは今、かなり人気急上昇中の小動物!!
飼育に必要な物も、全部当店で揃います!!
ハリネズミ専用フードも、もちろんあります!
彼らが本当に食べたいのはコレかも・・・!?
乾燥昆虫!!これもバッチリ取り扱っております!!
今日はスタンプ2倍の日なので、柏店はおかげ様で大変賑わっております!アリガトウゴザイマース!
ではでは、皆様のご来店をお待ちしております!
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ ステキなネコちゃんの”フードストッカー”プレゼント中!!
詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ ミツバチさんのおかげでペット健康!!詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
こんにちは!店長の森田です。
昨日の記事で「明日はネコちゃんの飼い主様に嬉しい重要告知がございます」と書いたので、今日は多くのネコちゃんの飼い主様が見て下さっていると思います。
なので、まずはこんな画像からいきましょう!
先日、妻が「パパ!見て見て!しじとかきが同じ寝方してる!」と言うので、「どれどれ」と見に行くと…
ありゃー!ホントだ。しじみちゃんと牡蠣くん、仲良く同じ毛布で、しかも確かに二人同じ格好で寝てる!
手前がしじみちゃん。子宮蓄膿症を無事乗り越え、元気になったのは良かったのですが、元気になり過ぎて太ってきてしまい、フードの量をある程度制限するようにしたら、イライラするのか、最近よく牡蠣くんに当たり散らし、『悪いお姉ちゃん』になっちゃってます。
可哀想なのはこの牡蠣くん。なーんにもしてないのに、普通におとなしく座ってるだけでも、悪いお姉ちゃんに「ナニ座ってんのよ!!」と言わんばかりにイキナリ攻撃されたりするんです。
どんなに面白そうなおもちゃが自分の近くに転がってきても、それがしじみお姉さんが遊んでる途中のものであったなら、絶対に牡蠣はそのおもちゃに手を出しません。
見てないフリしながら、チラッ!チラッ!っとおもちゃに目をやり、もうお姉ちゃんはこのおもちゃで遊ばないみたいだ…ということが分ったら、恐る恐るおもちゃに手を伸ばし、「大丈夫だよな、怒られないよな…」とかなり気にしながら遊び始めます。
本気でケンカしたら、牡蠣は男なので、体も大きいしチカラも圧倒的に強い訳ですから、しじみなんかひとたまりもないと思いますが、もう牡蠣の中でしじみは、『絶対に勝てない相手』『逆らってはいけない相手』というようになってしまっているようで、いつも「ナニよアンタ!ふざけんじゃないわよ!」といった感じのしじみに「うひぃ~!ごめんなちゃ~い!」ってなってしまっております。
だけど、結局そんな風にケンカした後は、このように一緒に寝ちゃう。(笑)
お互いがお互いのこと、好きなんですね。
さてさて、今日は2月19日ですが、3日後の2月22日は『2』が並ぶので、『ネコの日』『ニャンニャンDAY』と呼ばれたりしております。
私の年代ですと、「ニャンニャンDAY」というと、何だかイヤラシく考えてしまったりもしますが、そんなことはいいとして、今日は昨日の『マナーベルト』のメーカーさんの、ネコちゃん向け新商品をご案内させて頂きます。
『ふみふみ にゃんこマット』!!
ネコちゃんが毛布などをモミモミしたりフミフミしたりするのは、皆様ご存知だと思います。
一応ここでちょっと、こちらの→『上尾店ブログ』をご覧下さい。
ね?ネコちゃんと暮らしていると、ネコちゃんがこんな風にモミモミするところを目にすることは多いです。
それにしても、この上尾店の記事、とっても女性らしくてドキドキする記事です。
主婦のスタッフが書いているようですが、茶髪小娘には無い、大人のミリョクを感じる記事です。(3つ目の画像にやられました)
やばいな・・・最近、私のキャラがおかしなことになってきちゃってますよね…まぁ、自業自得ですが…。
はいはい、そんなことより商品の説明を続けましょう。
この商品、モミモミしたりフミフミしたりだけではなく・・・
お耳の部分を触ると、パリパリしております。
多分ウチのコ達だったら、ここをハミハミします。(笑)
そしてさらに!
しっぽの部分には鈴が入っていて、振るとコロコロ、カラカラ音がします。
それではここで、ネコちゃんを飼ってらっしゃる皆様にお知らせでございます!
明日、2月20日より!!
ロイヤルカナン社 キャットフード 1.5kg以上お買い上げのお客様に!!
こんなにステキな『フードストッカー』をお1つ差し上げマース!!
非売品なので、超貴重!!
30個ご用意出来ましたが、絵柄を選べるのは最初のうちだけです。
なので、なるべく早めにいらして頂いた方が良いかもです。
明日は待望のスタンプの日ですし!明日、来ちゃいます?
では また
※最近ベタで大変お世話になっておりますT様、是非T様にお勧めのものが入荷しました。ご来店お待ちしております。
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750
★ ミツバチさんのおかげでペット健康!!詳しくはこちら!!→★(星をクリック!!)
★ 『ペットのデパート東葛オンラインショップ』がついにオープンしました!!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
こんにちは、店長の森田です。
まず最初に、前回の記事の内容につきまして、一部事実とは異なる点がありましたので、ここで訂正させて頂きます。
前回の記事の文章中に、「今年のバレンタインは例年に比べ激減」「モテ期は終了した」との記載がありますが、その後、バラバラと「1日送れちゃいましたが…」といった感じで、続々とバレンタインチョコが届いたり、直接頂いたりしまして、結局バレンタイン総数につきましては、例年と変わらない数になり、またその中には『手作りチョコレートケーキ』なども含まれていたことから、私の『モテ期』につきましても、まったく終了しておらず、継続中だったことが分りました。
細かく調査もせず、早とちりで記事を書いてしまったことを、ここで心よりお詫び申し上げます。
大変申し訳ありませんでした。
それと、2日間ブログをお休みしてしまい、これも申し訳ありませんでした。
昨日は本社で会議だったのですが、その前の月曜日は休日でした。
とても良いお天気で、結構温かい日だったのですが、バイクに乗ったりはせず、一人であるところへ行って参りました。
もう、冒頭の時点ですでにイラッ!っとされてらっしゃる方が多いのではないか?と危惧される中、さらに皆様に呆れられてしまいそうではございますが、「ち!結局若いコが好きなんでしょ!と思われても仕方がないことをしてきました。
もう、ご覧になられてらっしゃる方もおられるかと思いますが、ご興味のある方はこちら→★(星をクリック)をご覧下さい。
ただ、これについては、言い訳もさせて頂きたいことでもあり、それにつきましては記事の最後に書かせて頂くとしまして、今日は新商品を1つ紹介させて頂こうと思います。
ワンちゃんの飼い主様、『マナーベルト』ってご存知ですよね。
男の子のワンちゃんに装着する、”腹巻”みたいなもので、公共の場や商業施設などにワンちゃんと一緒に入る際に、誤ってワンちゃんがマーキング(オシッコをかける行為)をして、床や物を汚してしまわないように装着するものです。
数年前、この『マナーベルト』が流行り始めたばかりの頃は、『マナーベルトをしているワンちゃん=トイレのしつけが出来ていないワンちゃん』という感じに見られがちで、何だかカッコ悪いアイテムだったのですが、今では大分違ってきました。
トイレのしつけが出来ているコも出来ていないコも関係無く、マナーベルトをしているワンちゃんだけが入場・入店出来るという施設やお店が多くなってきているので、もはやマナーベルトは、ワンちゃんとのお出掛けの必須アイテムになってきております。
そこで、今日は新発売のかわいいマナーベルトを紹介させて頂いちゃいま~す!
こんな風に、お尻に可愛いぬいぐるみがくっ付いてるマナーベルト!
こころなしかこのクマさん、イケメンに見えるのは、私だけでしょうか?何か目ヂカラを感じます。(笑)
このようにマジックテープになっており・・・
えい!っと剥がし
広げるとこのようになっているので、ここに
このような『マナーパッド』を装着してあげれば、万が一ベルト内でオシッコしちゃっても、バッチリこれが吸収してくれます。
女性の飼い主様の中には、『ご自分の』をここに使ってしまう方もおられるようですが、それだとこのペット業界がちっとも潤わないので、やはりここはペット用をお使い頂きたいと思います。
ベルトの締め方によって、ある程度のサイズ調整が出来ます。
ん・・・?だけど、ゆるめに止めると、クマさんがちゃんと後ろに来ない…横にずれちゃう…。
いいえ!ご安心下さい!!
そんな時のためにメーカーさんは
このぬいぐるみ部分も取れるようにしてあり、ずれちゃった場合はこのように一度取り外し、
そしてまた、ちょうど良い場所に付け直すと、そのように出来ちゃう訳なんです!
クマさん以外にも
カエルさんやウサギさんもございまして、サイズもSサイズ(ウエスト28~33cm)とMサイズ(34~39cm)の2サイズがございます。
是非ここはどれか1つと言わずに、洗って乾かしている間のことも考えて、全種類コンプリートしてみてはいかがでしょうか?
それではさっきの”言い訳”ですが、会いに行った女の子は、6年も勤めてくれていたのに、もうすぐ退職してしまうことになっているスタッフでして、そのコに最後の挨拶に…と思って、ちょっとしたプレゼントを持って、行って来たんです。
プレゼントが若干エロくないか?というご意見もあるかと思いますが、やはりそこは、常に『私らしさ』も出していかないといけない訳ですから、ご了承頂きたいところです。
一緒に写真は・・・?これについては言い訳出来ません。どうしても『茶髪にマスク』の女の子と写真を撮りたかったんです。(大きな声じゃ言えませんが、ホントはサンタ服着てもらって、トイレで一緒に撮りたかったのですが、気が小さくて言い出せませんでした…。)
皆様、やれやれ…とゲンナリされてらっしゃるかもしれませんが、モテ期を長く続かせるには、こういったマメさが必要なんですよ!マメさは接客業には絶対必要な要素ですしね!
明日はネコちゃんの飼い主様に嬉しい重要告知がございます!ネコちゃんの飼い主様は絶対お見逃しの無いように、お願い致します。
また、昨日柏店に入った新入り生き物さんは、スタッフAが小動物ブログ
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |