[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
- Newer : 1月22日 SU・NO・KO!
- Older : 1月20日 良いお知らせ
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!店長の森田です。
昨日は迷子のネコさんの話を書きました。
昨日の”ももちゃん”は、飼い主様が故意にももちゃんを外に出した訳ではなく、ちょっとした隙にももちゃんがお家の外に出てしまって、そのまま迷子になってしまった訳なので、言ってみれば事故みたいなものですが、基本的には、ネコちゃんを外に出してあげるということはしない方が良いです。
「ネコだって外へ出たいだろうから」とか、「ずっとお家の中だけじゃ可哀想だから」と言って、ネコちゃんをお外に出してあげなければいけないと思ってらっしゃる方が、まだまだ多いようです。
ネコちゃんをお家の外へ出してあげるというのは、これ、ほとんど『百害あって一利無し』に近いものがあります。
外に出すことによって、交通事故・怪我(野良ネコとのケンカなどにより)・病気・盗難・野良猫との間で繁殖・行方不明…など、様々なリスクが山積みになります。
また、外に出してあげたネコさんが、ご近所さんのお宅のお庭などで排泄してしまったり、ご近所宅の庭木で爪とぎして木をボロボロにしてしまったりと、近隣にお住まいの方々に迷惑を掛けてしまって、トラブルになるケースもございます。
ネコなどの動物が「大嫌い!!」という方だって、当然おられます。
人間、何が好きで何が嫌いかなんて十人十色で皆違います。違って当たり前。ネコを嫌うこと自体は別に悪いことではありません。
ネコのことを嫌いな人にとっては、ネコの毛1本落ちているだけでも、気分を害してしまうということもあるでしょう。
ましてや、排泄物なんて言語道断です。私のようなネコ好きの人間だって、ネコのウンコまでは好きではないですものね。(~_~;)
「だって、ネコが外に出して!出して!って玄関の扉をガリガリやっておねだりするんだもん!」とか、「窓の外をジィーっといつまでも眺めていて、外に出たそうにしているんだもん!」という飼い主様も多いでしょう。
確かに、外に出たがるネコさんが多いのは事実です。
ですが、元々はネコは外に出たがる生き物ではないのです。出たがるように、飼い主様がしてしまった可能性が高いのです。
ネコが窓の外をジィーっと眺めているのは、別に外に出たいからではありません。
安全な場所に居ながらにして、外を眺めるのが好きなんです。
高い所に登って、そこから下を眺めるのが好きなのも、そういう理由からです。
それから、ネコさんには『自分の縄張りを見回って、点検する』という本能があります。
ネコを飼っている方なら、お家の中の各所をウロウロ歩いて回るネコさんの姿をいつも見てらっしゃると思います。ウチのしじみや牡蠣くんも毎日やっております。(笑)
…で、なまじっかネコさんを一度でも外へ出してしまいますと、今まで屋内だけだった縄張りが屋外まで広がってしまい、本能によりそこも点検しに行きたくて仕方なくなってしまうのです。
お家の外に出た経験が一度も無いネコさんは、むしろ外に出ることを非常に怖がり、何かの拍子に外に出てしまうと、自分でもどうしたら良いか分らなくなり、パニックになってしまうことも多いのです。
以前にも一度書かせて頂いたことのある内容のお話でしたが、ネコちゃん飼育に関して誤解してしまわれている方がまだまだ多く、ネコさんの交通事故、外をうろつくネコによる近隣トラブルや野良猫問題、そして施設に収容され殺処分される野良猫やその仔猫…これらがまだまだ少なくないのも事実ですので、今一度書かせて頂きました。
ちょっと堅苦しかったかな?つまらない?
では、先日柏店にやってきました、新入り生き物さん達の画像を載せさせて頂いて、ちょっと和むとしましょう。
すでに当店小動物ブログ『柏店鳥さん・小動物さんのお部屋 』の方で、T主任が紹介してくれているコ達ではあるのですが、T主任がそこに載せた画像は、どうも”やっつけ仕事”的で雑で、可愛く撮ろう!可愛いところを見て頂こう!という意識に欠ける気がしますので、ここでは私が改めて可愛く撮ったものを載せようと思います。
久々のロップイヤー!女の子です。
ご興味のある方は、T主任の載せた画像と見比べて見て下さい。同じウサギさんとは思えませんよ。
女の子ちゃんですからね、
ちょっと、流し目的なショットも載せておきましょうか。
文鳥さんのヒナも、こういう風に元気の良い雰囲気のやつにして欲しいものです。
ジャンボ・セキセイインコさんのヒナ!
”ジャンボ”というくらいですからね、フツウのセキセイインコよりも、身体が大きいんですよ。
最後は、ブルー・デグーさん!
こうして手に乗せたりしても、全然噛んだりしません。とってもいい子!
男の子です。デグーさんはとても良く馴れるし、仕草も可愛いし、ハムスターよりも寿命も長いので、ここ数年で飼育者数がグングン伸びている、超人気の小動物です!
ではでは、今日はこの辺で!
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750 営業時間 10:00~20:00
※各種お問い合わせのお電話は、営業時間内にお願い致します。
★ロイヤルカナン・ドッグフードを2袋買うとプレゼントアリ!!詳しくはこちら→★(星をクリック!)
柏店勤務 トリマーさん募集中~♪ 私達と一緒に働きませんか?
★ 鳥さん・うさぎさん・フェレットさん用の
アニコム損保のペット保険「どうぶつ健保はっぴぃ」の取扱いを始めました。
当店でお迎えと同時にお申込みいただけます。
お迎え後にはお申込みいただけませんので、ぜひご検討ください。
詳しくは当店のスタッフまで!
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
★トリミングコーナーの予約状況は、こちらで確認!
このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!
スマホ専用画面でご覧頂いてらっしゃる場合は、下までスクロールして頂きますと、「コメントを書く」というところがございます。そこからお気軽にコメント下さいませ。メールアドレスを入れる必要はありません。
匿名でコメント出来ますのでご安心を!!(但し誹謗中傷は無しよん!)
頂いたコメントを、公開しないで欲しい方は、その旨書いておいて頂ければ公開しません。コメントは我々の活力源!!是非是非お願い致しま~す!
ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。
COMMENT
COMMENT FORM
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
無題
私が昔飼っていた猫達、1代目は交通事故で亡くなり、2代目はどこかへ旅に出てしまいました(ーー;)因みに常に外に出ていける状態でした。
今飼っている猫は完全に家猫ですね〜そして生まれてから6年間病気を一切しない丈夫な子です。外に出さないおかげかな〜なんて思っています。
店長さんの「外に出すのは百害あって一利なし」には同意見です。
タナカ 2016/01/25 19:34 EDIT RES
タナカ 様
コメントありがとうございます。
。
このところコメント少なめなので、まるで喉がカラカラに渇いていた時にやっと飲めたお水のようにありがたいです。(笑)
最近、ネコを飼ってらっしゃるお客様方とお話させて頂いておりますと、皆結構長生きであるのに驚かされます。
20年近く!または20年超え!!のネコちゃんも珍しくなくなってきました。
ネコさんはそれだけ長く生きれる生き物なのですから、やはり大きなリスクは回避し、大事に大事にいきたいものです
柏店スタッフ一同 2016/01/26 09:39