忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2025/04/20

9月25日 初撮影!

こんにちは!店長の森田です

買っちゃったー! カメラ! いつか家の玄関先にタイガーマスクが置いてってくれると思って、ず~っと待っていたのですが、なかなか置いてってくれないみたいなので、ついに買っちゃいましたー
カメラなんてものは、上を見ればキリが無いほど色々出てる訳ですが、私が買ったのはそんなにスゴイやつではありません。
それでも、清水の舞台からジャンピングするほど勇気がいるお買い物でした。
例のおじさん店員さんが、また親切に色々教えてくれて、お値引きもしてくれて、最後の最後には「ご決断を!」と言いながら90度以上のおじぎをされちゃったものだから、「よし、買うよ!」と言っちゃいました。
あの店員さんでなかったら、絶対に買っていません。私もこんな販売員になりたいな・・・という思いもあっての購入です。

妻の「買っちゃえば」という言葉もかなり私の背中を押しました。 妻が反対気味だったら、やはり買わなかったと思います。
その言葉があまりにも嬉しくて、カッチョイイ服を買おうと思ってこっそり貯めておいた私のお小遣いをポーンとはたいて、ニ〇リで一番大きいコタツを「これ、俺が買ってやるよ」と男らしく言って買っちゃいましたよ。
子供達が大きくなってきて、コタツがとっても手狭になってしまっていたので・・・。
なので、昨日森田家は日本経済にかなり貢献しましたよ。 これで少しは景気回復するかもしれません。
ちなみに私はカメラを買ったことにより、今月から当面お小遣いが2,500円減ります(自主的)

とにかく、念願のカメラを手に入れたのが嬉しくって、当然すぐにでも何か撮ってみたくなる訳ですよ。
とは言っても、その頃は時間的にもう夕方・・・っていうか、ほとんど夜
どこかキレイな景色を撮りに行くって訳にもいきません。
そういう訳で、身近にあるもの・・・そうだ!しじみ!! 撮ってみました。 キレイに撮るには、何か色々設定しなきゃいけないみたいで、その辺はまだこれから勉強するのですが、とりあえず説明書をパラパラっと見てしじみを撮ったら・・・
P1010005.JPG
かっ、かわいい!こここ、こんなにかわいく撮れるのかァー!!感動!!
調子に乗って、私の飼ってるタランチュラも撮ってみる!
P9240047.JPG
ローズヘアタランチュラ!おお!迫力満点だ!
P9240044.JPG
メキシカン・ファイヤーレッグタランチュラ!うっ!美しすぎる!! もっと色々勉強すれば、もっとキレイに撮れるんだろう。
素晴らしすぎる!買って良かった!

このコーフンは、一夜明けて今日になってもまだおさまらず、今日はそのカメラを持って出勤!
今日入った生き物さん達を撮影しちゃいました。 まだまだ下手くそですけど、いつものカメラよりは格段にキレイに撮れました!
P9250061.JPG
ルチノー小桜のヒナちゃん!
P9250063.JPG
ルチノーオカメのヒナちゃん! ※オカメちゃんは3羽ほど発注したのですが、来たのはこの1羽だけ。キチョーです!
P9250067.JPG
文鳥さんのヒナもこのコ1羽だけ!白文鳥さんです。 
P9250065.JPG
ロップイヤーラビットの女の子!
P9250074.JPG
そして、小さな小さな「カニンヘンダックス」の女の子! どう?キレイに撮れてる?
もっともっと、撮影技術を勉強しちゃうぜーぃ

早くやりたいのは、このカメラ持ってバイクでキレイな景色を撮りに行くこと!もう、次の休みにでも天気が良ければ早速行きたいです!
おっと!テラリウムも作らなくっちゃね!じゃぁ、それは天気が悪かった時に

では また

ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel  04-7175-1750


★9月30日まで、柏店はワンちゃん&ネコちゃんが大サービス価格!!


★珍しい国産クワガタ大集合!! 詳しくはコチラ!!
この星をクリック!!

☆9月30日まで柏店は『うさぎさん飼育応援フェア』実施中!! これからウサギさんを飼おうという方にも、もうウサギさんを飼ってらっしゃる方にも、見逃せない一大イベント!!詳しくはこちら!!
をクリック!!

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします


PR

2012/09/25 小動物の記事 Comment(5)

9月23日 すごい!

速報です!!

さっき紹介させて頂いたロップちゃん、もうお家決まっちゃいました!!

商談中解除して直後!速攻です!

おそるべし!!

まあ、それだけあのコにミリョクがあったということですね!
d2d85cf3.jpeg

では また

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。

★珍しい国産クワガタ大集合!! 詳しくはコチラ!!この星をクリック!!

☆9月30日まで柏店は『うさぎさん飼育応援フェア』実施中!! これからウサギさんを飼おうという方にも、もうウサギさんを飼ってらっしゃる方にも、見逃せない一大イベント!!詳しくはこちら!!
をクリック!!

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします


2012/09/23 小動物の記事 Comment(1)

9月23日 短くってごめんなさい

こんにちは!店長の森田です。

ごめんなさい、今日はちょっと忙しいおかげ様で、お客様いっぱいです

なので、今日はちょっと短めで失礼致します

常連の美人姉妹様!昨日見に来て下さったヨークシャテリアの男の子、今日お家が決まりまして、新たなお家へ旅立っていきました! とっても優しいご夫婦のお家なので安心しております

最近コメントを下さるようになったあぢゃこんぐ様、先日ご覧頂いてメロメロになっちゃったロップちゃん、商談中解除しました。
販売できます!

他の方には何の話だか全然分からないと思うので、画像載せちゃいますね!
b4b5300c.jpeg
このコですよね!あぢゃこんぐ様がメロメロになっちゃったコは

人気の毛色!オレンジのロップイヤーラビット!女の子です。お値段は¥16,800。

あるお客様に頼まれて、このコを柏店に連れて来まして、その方にこのコを見て頂くために「商談中」にしてお取り置きしておりましたが、そのお客様と全然連絡が取れない・・・。何度も何度もお電話しましたが全然・・・
なので、商談中解除致します。 どなたでもお買い上げ頂けますので、宜しくお願いします。

明日は私お休みです。 国道16号線を野田方面に進んで、呼塚交差点のもうちょっと先に大型家電量販店が2つ並んでるところがあるのですが、その手前の方のお店で以前1眼レフカメラを見ていたら、若干年配の店員さんがとっても親切・丁寧・しかも詳しく色々カメラについて教えてくれまして、だけど私はせっかく親切に教えてくれたけど「高いから買えない」と言いました。そしたらそのおじさん店員さんは、「では、この券を持って24日に来てください!今日のお値段より格段にお安くできますから!」と言って、名刺と一緒にある券を私にくれました。
そのおじさん店員さんのあまりに丁寧な接客に、同じ接客業に携わる者としてドキューン!!と感銘を受けちゃいまして、買うか買わないかは別として、とりあえず24日はその券を持って、そのおじさんの所へ行くぜ!!と心に誓ったのでした。
その日が明日!とりあえず明日は午後にでも妻とその電気屋さんに行ってきます。買っちゃうのか!?カメラ!でも、よほど安くなってない限り、おじさんには悪いけど買えません。

では、すみません、今日はこの辺で

ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel  04-7175-1750


★珍しい国産クワガタ大集合!! 詳しくはコチラ!!
この星をクリック!!

☆9月30日まで柏店は『うさぎさん飼育応援フェア』実施中!! これからウサギさんを飼おうという方にも、もうウサギさんを飼ってらっしゃる方にも、見逃せない一大イベント!!詳しくはこちら!!
をクリック!!

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします


2012/09/23 小動物の記事 Comment(1)

9月19日 生き物さん達入荷情報!

こんにちは!店長の森田です!
昨日のメガネ君ブログはいかがでしたでしょうか? 私は昨日お休みでしたので、ちょっと銀座まで行ってきました!
ネット通販でずっと目を付けていた服があって、でもそれは結構高価なもの。ネットの画像だけで買ってしまうのはアブナイ・・・!と思って、実物を確認しに銀座まで行って参りました。妻とじゃないですよ!いえいえ愛人とでもありません。一人で行ってきました。 
それにしても銀座暑かったぁ~!そのお店は銀座6丁目。なのに間違えて車を銀座1丁目のパーキングに入れちゃったものですから、めっちゃ暑い中1丁目から6丁目まで汗だくで歩いちゃいましたよ
何とかそのお店に入り、お目当てだった服をみつけて、外人さんの店員さんに「ドウゾ ゴシチャクデキマスヨー」と言ってもらいましたが、私は汗だくなので悪くて試着なんて出来ませんでしたよ
でも、直接見に行って良かった!その服は思っていたほどカッコ良くはなかった。買うのはやめよう。ネットの画面ではチョーいい感じだと思ってたんですけどね。 危なかった、あんな服に大金使っちゃうところでしたよ。
それにしても店員さんのお姉さんキレイだったナー!中国?アジア系の女性でしたが、あんなキレイな人っているんだな・・・と思うほどキレイでした。また、あのたどたどしい日本語がまたたまらなく可愛らしい! どうにかならんもんかな・・・と少し考えてみたりもしましたが、どうなる訳でもないし、残念ながら私は結婚していたんだったということを思い出し、断念して店を出ました
こういう話を柏店のベテランパートさんに話すと、「男って本当に何歳になってもバカですね」っていつも言われます。はい、バカです。

さてさて、そういう訳で私は昨日お休みでしたが、昨日柏店にはいろ~んな生き物さんが入ってますので、今日はそのコ達の紹介をさせて頂きます。
IMG_5226.JPG
まずはセキセイインコのヒナ達から!
IMG_5225.JPG
1羽だけ入荷!白文鳥さんのヒナ!
IMG_5227.JPG
ミニウサギさん女の子!
そしてそしてぇ~!!
IMG_5222.JPG
かわいい~!パンダマウス!! 大人になってもちっちゃいネズミさん!
IMG_5224.JPG
見て!この手!私の手じゃないですよ!パンダマウスちゃんの手!小さーい!星の砂みたい!

そうだ
小さいと言えば、柏店のデグーご夫妻に赤ちゃんが生まれましたよ!
IMG_5233.JPG
4匹ぃ~!
IMG_5237.JPG
こんなに小さい!いやぁ~!たまらないですなぁ~

どうです?みんなかわいいでしょー!是非見に来て下さいな! では 今日はこの辺で

ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel  04-7175-1750


★珍しい国産クワガタ大集合!! 詳しくはコチラ!!
この星をクリック!!

☆9月30日まで柏店は『うさぎさん飼育応援フェア』実施中!! これからウサギさんを飼おうという方にも、もうウサギさんを飼ってらっしゃる方にも、見逃せない一大イベント!!詳しくはこちら!!
をクリック!!

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします


2012/09/19 小動物の記事 Comment(3)

9月15日 色んなハムちゃん&ウズラ

こんにちは!店長の森田です! 昨日はコメントいっぱい来てめちゃくちゃ嬉しいです!! 閲覧数も今日はすごくいいペースで伸びております!! いくか!?300件!? どうでしょうねぇ~。

さて、皆様ご存知の通り私は41歳。入社して18年目になります。17年以上もお店で働いていると、色んなことがあります。
今日はそんな今までの思い出の中から、キバツなやつを1つ書いてみようかと思います。題して「思い出シリーズ」です。

あれはもう、10年以上前だったと思います。 普通に「いらっしゃいませ~」なんて言いながらフラフラ店内を歩き回っていましたら、ある60歳代くらいでかなり慌てた様子の女性のお客様に声を掛けられました。
「どうしました?」と答えたところ、そのお客様は「すみませんが、喧嘩を止めて貰えませんか?」と私に言います。
「喧嘩?」何のことか分からなかったのですが、その女性が「駐車場・・・」と言いながら指さす方向に目をやると、ありゃー!!! 確かに駐車場で、20歳代前半くらいのかなりブイブイ言わせてらっしゃる系の男性と、60歳代くらいの中肉中背の男性がそりゃもう激しく取っ組み合いというか、殴り合いというか、とにかくすごい喧嘩をしております。
どうやら駐車場へ入る車と出る車の間のトラブルのようです。60歳代の男性の方は、その「喧嘩を止めて欲しい」とおっしゃってる女性のご主人のようでした。
正直、喧嘩というと血が騒がない訳でもありませんでしたが、この喧嘩は私達には関係の無いこと。そこへ私が割って入る必要はあるのか・・・?と思い、私はその旨を奥様にお話したのですが、ご主人が怪我でもしたら・・・と心配で、「そこを何とかお願いします!」と頭を下げてお願いされてしまいました。
「仕方ない」と私も腹をくくり、そのものすごい戦いを繰り広げているお二人のところへ駆けていき、「はいはい!とりあえずやめましょう!」「他のお客様もびっくりしちゃってますから!!」と言いながら割って入ってみたのですが、お二人ともまるで私のことが見えていないかのように、ちっともおさまりません。
仕方が無いのでお若い方の方の腕をつかみ、「もうやめて下さい!」と言ってみましたが「ぶっ殺したらぁ!」と言いながら全然止まらない。 では今度は女性のご主人の方の両腕をつかんで「やめましょうって!」と言ってみたら見かけによらず、若者の方よりはるかに強い力で私をふっ飛ばし、また取っ組み合い。 つっ、強い!!このおじさん!奥さん心配いらないんじゃ・・・とも思いましたが、私も「止める」と言った以上止めるしかない。
もう、遠慮してたら止まらないなと思った私は、両方お客様だけど仕方ない!と決意し「おら!やめろコラ!!」と言いながら若者の方を引っ張り、おじさまの方にも「いい加減にして下さい!!奥様が心配してるでしょ!」と目上の方に申し訳ないけど怒鳴って叱りつけ、やっと止まりました・・・が!! せっかく止まったのに、若者の方が帰り際に捨てゼリフのように「死ね!このハゲ!」とおじさまに言ってしまったものだから、おじさまもまた「何を!この野郎!」と言いながら私をふっ飛ばし、若者をとっ捕まえてまた2ラウンド目開始・・・。
私もふっ飛ばされたのにちょっとカチンときて、先ほどよりも荒っぽくお二人を引き離し、やっとこさっとこ終了させました。
もう、私もゼイゼイいっちゃって、正直どうしてこんな目に合わなきゃいけないんだと思いましたよ。奥様にはとても感謝されましたが・・・。 いやはや大変でした。この時は私も30歳くらいだったと思いますが、今は41歳・・・。店内及び駐車場での取っ組み合い・殴り合いはご遠慮頂きますよう、お願い申し上げます。

いかがでしたでしょうか?私の壮絶な「思い出シリーズ」第一弾。ノンフィクションでございます。

このところ、犬猫用のおやつやお魚の紹介が続き、小動物ファンのお客様に申し訳無いと思っておりましたので、今日は小動物の紹介をしなきゃと思います。
ちょっと前に入っていたのですが、紹介をしていなかったハムちゃん。
IMG_5169.JPG
ジャンガリアンの色変わり「イエロープディングハムスター」!! まさにプリンみたいな色です!かわいいですよー!
それから、以前紹介させて頂いたことはありますが、柏店には他にも珍しいハムちゃんがおります!IMG_5172.JPG
ロシアンブルー・ジャンガリアンとか
IMG_5174.JPG
リアルブラック・ジャンガリアン!
それからハムちゃんじゃありませんけど、紹介してなかった生き物で、こんなのもおります!
IMG_5175.JPG
「ヒメウズラ」! このコはオスで
IMG_5176.JPG
こちらがメス。
IMG_5177.JPG
そしてこちらがこのご夫妻の「愛の結晶」でございます。そう、タマゴ!

今日は長々とすみませんでした 色んな生き物いっぱい!特売品もいっぱい!ミリョクたっぷりの柏店へ是非ご来店を!  
では また

ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel  04-7175-1750

★珍しい国産クワガタ大集合!! 詳しくはコチラ!!
この星をクリック!!

☆9月30日まで柏店は『うさぎさん飼育応援フェア』実施中!! これからウサギさんを飼おうという方にも、もうウサギさんを飼ってらっしゃる方にも、見逃せない一大イベント!!詳しくはこちら!!
をクリック!!

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします

2012/09/15 小動物の記事 Comment(5)

9月4日 ビッグニューーーース!!

こんにちは!店長の森田です。
昨日は私お休みだったものですから、ブログもお休みしちゃって申し訳ありませんでした。
いつもだったら、昨日はね、こんな風に休日を過ごしてたんですよ・・・みたいな書き始めになるところですが、今日はそれどころではありません!
皆様にお知らせしなきゃいけないビッグニュースがあるのデース
もう、こうしちゃいられない!! 急いでそれをお知らせしましょう!
IMG_5005.JPG
バーン 柏店限定!『うさぎさん飼育応援フェア』 いきなりスタートしましたぁ!!
何の前ぶれも無く、いきなり始まるのは東葛ペットのお家芸です
柏店にいるウサギさんはみ~んな今付いてるお値段から10%OFF!!
更に、私がピックアップして決めた5種類のミリョク的な特売品!! これからウサギさんを飼おうかと思ってる方はもちろん、すでにうさぎさんを買ってらっしゃる方にも喜んで頂けるような内容にしました
IMG_5006.JPG
お店で使用しているのと同じラビットケージ! 一番おすすめで一番売れてる牧草!
IMG_5007.JPG
抜け毛がじゃんじゃん取れるウサギさん専用ブラシに、絶対オススメ健康おやつ「なつめ」!!
IMG_5008.JPG
これからウサギさん飼育を始める方にはとってもうれしいトイレ+トイレ砂+お掃除用品2点!合わせて4点の超お買い得セット!! そういえば、今使ってるウサギさんのトイレ汚くなってきちゃってるなぁ・・・というお客様!お買い替えなら今がチャンスです!!
IMG_5009.JPG
レジでチラシも差し上げております! ん!? チラシのはじっこの方・・・!
IMG_5010.JPG
おお!あのフードが20%OFFで買えるクーポンが付いてるゥ このチラシを手にしたその日からお使いになれます!これを使って買いだめしちゃうか

どうです?ミリョク的でしょー?コレ結構私一生懸命考えたんですよ! しょっちゅう出来ることじゃないので、このチャンスをお見逃し無く!!

ウサギさんフェアやるなら、かわいいウサギさんをもうちょっと入れなくっちゃ!ということで、今日は朝から本社卸部へ行って来ました
いました!いましたよぉー! かわいいウサギさん! 調子に乗って5羽も連れて来ちゃいました!全員女の子。
IMG_4998.JPG
ライオンラビット達! 
IMG_4999.JPG
ドワーフラビット達!
IMG_5003.JPG
そしてミニウサギさん!
卸部に沢山いる中から私が選んだ選りすぐりです! このところ、またウサギさんの回転が早いです。新しく入っても、すぐお家が決まっちゃう傾向にあります。 この間紹介させて頂いた、久々入荷のロップちゃんも昨日お家が決まりました。 この中で気になるコがいる方は、とりあえず急いで見に来て下さい!

ウサギさん以外にも連れて来ましたよ・・・ウフフッ
IMG_4991.JPG
セキセイインコのヒナと・・・
IMG_4995.JPG
キターッ!! 待望の文鳥さんのヒナ!! 白×3羽・桜×2羽そして・・・
IMG_4992.JPG
シナモーン!! オーゥ!ブラボー! 今日は本当に本社へ行って良かった!やっぱり足を使って動かないとね!
その他色んなハムちゃんやチョコレート十姉妹、グレー十姉妹なども連れてきたよん!
どーしましょ!こんなにミリョク満点でいいのでしょうか?柏店! 皆様!早く!レッツゴーですよ!! 

では また

このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします




2012/09/04 小動物の記事 Comment(2)

8月29日 久々のロップ!

こんにちは!店長の森田です。
前回のメガネ君に更新してもらった記事は、いかがだったでしょうか? ユル~い感じ、いかにもメガネ君らしい記事でしたね。
昨日の今頃は私、焼きそばを作っておりました。 はい、お休みだったんです。
妻は仕事に行っちゃって、子供達の昼食を私が何とかしなくちゃいけなくなっちゃったんです
確か妻が出掛ける前に、「冷蔵庫に焼きそばがある」とか言っていたような・・・。
冷蔵庫を開けると確かに3玉が1袋に入ってるやつがある。 野菜は・・・と冷蔵庫の野菜室をあさり、キャベツとニンジンと玉ネギとニンニクとジャガイモをみつけた。
お肉は残念ながら無いみたい。
「どうせやるなら、徹底的に!」をモットーとしている私は、育ち盛りの子供達の為に、肉無しでもガッツリ栄養満点で、しかもあいつらに「ウマイ!」と言わせることが出来るような焼きそばを作ってみたくなった。
そこでまず、じゃがいも2個をスライスし、素揚げに!揚がったら、塩をふって自家製ポテトチップスの出来上がり!
そして、じゃがいも以外のニンジン・キャべツ・玉ネギなどを入れて普通に焼きそばを作り、お皿に盛り付けた後、さっきの自家製ポテトチップスをトッピング!
やはり、このトッピングがウケたのか、子供達は「超うめえ!!」と大絶賛 ニンニクも入っているから、スタミナバッチリです!!
子供達に、この焼きそばに入っている野菜は何種類だ?とかクイズを出したりしながら、3人で楽しく食べました

食べ終えて、お皿を3人で片付けている時に次男坊が・・・「あ!焼きそばにお肉入れるんだったら、冷凍庫にあるからねってママが言ってた!」と今さら言いやがって、「遅いんだよ!」と次男坊にツッコんでやりました

夕方妻が帰ってくるなり、子供達が「ママ!パパの焼きそば超ウマかったんだよ!」と嬉しそうに妻に伝えている。
私は満足げ
しかし!次の瞬間! 次男坊がとんでもないことを言う!
「パパとママの違いは、ママは使い終わった包丁とかまな板とか洗うけど、パパは洗わないところ!」
ママは爆笑。私はしょんぼり・・・。 焼きそば美味しかったからいいじゃねぇか!

焼きそばを食べた後も、子供達の勉強をみてやったり、3人で夕食のおかずを買出しに行ったり、ちっとも自由はありませんでした。 ま、楽しかったけどね! 子供達も学校始まるので、これでこういう休日はしばらく無くなります。
ホッとしたような、ちょっとさみしいような・・・。

さて、そんな風に私が休日を過ごしている間に、昨日柏店には新たにウサギさんと鳥さんが入ってきました!
IMG_4929.JPG
ロップイヤー・ラビットの女の子! なかなかいい毛色です!
先日紹介させて頂いた、オレンジのライオンラビットちゃんは早くもお家が決まりました! このコも早いかな?
IMG_4928.JPG
それと小桜インコ(ノーマルカラー)のヒナちゃんも来ております!

今晩メール会員様のケータイに届くメールは、鳥さんや小動物の飼い主様にとっても嬉しい!そして楽しい内容!!
楽しみにしてて下さいね
まだメール会員登録されてない方は今すぐコチラに空メールを!!toukatsu@mlpl.jp
※受信拒否設定をされている方は、あらかじめmlpl.jpのドメインを受信許可に設定して下さい。

東葛ペットで少しでもお得にお買い物したい!という方は、絶対に登録しておくべきです!お得なこといっぱいあります!! 個人情報はバッチリ安心! 登録しても東葛ペット以外からメールが来るようなことにはなりません。
会費等もかからないし、登録にお名前や住所・電話番号の入力は必要ありません。

IMG_4930.JPG
では また
★只今柏店では「セキセイインコフェア」を実施中!! 夏休み、お子様と一緒にヒナを育ててみよう!
フェア期間中は、セキセイインコのヒナがなんと!2羽で¥3,000!! (通常1羽¥1,890)


このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!

にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします





 

2012/08/29 小動物の記事 Comment(1)

8月22日 生き物入荷情報!

こんにちは!店長の森田です。
201208221226000.jpg
今日は大きい方のバイクで出勤してみました。
昨日休みだったんですけど、乗れなかったので・・・。
やはり、子供ほったらかしてバイクで出掛けるとかは、かわいそうな気がして、なかなか出来ません
昨日は例のでかい岩を切りました。 軽石なので、ノコギリで切れる訳ですが、思っていた程ラクには切れませんでした。 もう、汗だくになって切りました。
そしたらちょうど次男坊が、夏休みの工作の宿題が終わってない、何を作ればいいかも全然思い浮かばない・・・と言っていたので、私が切っていた軽石を次男坊に少しあげて、それで植木鉢を作ってみてはどうか?と次男坊に言ってみたところ、「ウン!そうする!!」ということになり、外で次男坊と一緒に軽石を切ったり、削ったり、えぐったりしました。
途中まで教えてやりながら一緒にやり、「あとは教えた通り自分でやれ」と言っておいたので、今頃一人でやってるのではないかと思います
私の好きなように時間を過ごせる休日は、もう少し先になりそうです・・・

さてさて、今日は昨日柏店に入荷しました生き物さん達を紹介させて頂こうかと思います。
IMG_4805.jpg
もう、生き物の撮影は、私のようなおっさんの膝の上でするのはやめて、やはりここは女子スタッフのお膝で撮影することに決めました。 皆様にとっては、どっちでもいいことかもしれませんが、私の気分が全然違います。
はい、このコはライオン・ラビットの女の子!人気の毛色!オレンジです。
IMG_4807.jpg
そしてこのコはドワーフラビットの女の子! このコもまた、いい毛色です。
・・・っとここまで撮った時点で、カメラが充電切れ

201208221241000.jpg
仕方が無いから、私のケータイで撮りました。 大好評の「セキセイインコフェア」!!セキセイインコのヒナの追加入荷です!
ノーマルカラーの小桜インコのヒナも1羽この中に混ざっております。見つけられたかな?
201208221242000.JPG
関係ないけど、ついでにケータイでリスザル君も撮っちゃった。何かおやつ欲しい時は、こんな風に親指しゃぶるんです

お魚コーナーにフトアゴヒゲトカゲのベビーも2匹入荷しております!
IMG_4809.JPG
赤色が強く出てるタイプと
IMG_4811.JPG
ノーマルタイプ
とっても飼い易く、丈夫で、温和なトカゲです。 前にも書きましたが、私はコレ過去に10年間くらい飼っておりました。

それとね・・・それと・・・もう1つ新たにとんでもない生き物が入荷してるんですけどね・・・やはり、これの画像を載せるのはどうなのかなって思うので、画像掲載は自粛します。 一応総合ペットショップですしね。不快に思われる方も多いと思うので・・・。
え? ちょっとだけでも見たい? そうですか・・・では、本当にちょっとだけですよ?

いきますよ!


IMG_4804.jpg
ほんの一部だけお見せします。 脚が写ってますね。 これだけ見ても、もう、かわいい哺乳類ではないことが分かってしまいます・・・
全貌が見たい方、何なのかが知りたい方は、今すぐ柏店にレッツゴーです!!
葛飾区にお住まいの常連U様!緊急お呼び出しです!! 長いお付き合いをさせて頂いているので、遠慮せずに言わせて頂きますが、是非コレを買いに来て下さい!!

では、また

★只今柏店では「セキセイインコフェア」を実施中!! 夏休み、お子様と一緒にヒナを育ててみよう!
フェア期間中は、セキセイインコのヒナがなんと!2羽で¥3,000!! (通常1羽¥1,890)


このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします


2012/08/22 小動物の記事 Comment(4)

8月9日 セキセイインコの育て方

こんにちは!店長の森田です。
このところ何だか忙しそうな、あわただしい感じの記事が続いちゃっているので、私自身ちょっとソコを反省し、今日はみっちり落ち着いてお読み頂ける内容の記事を書こうと決意して、今日は出勤して参りました

それでは、何について書こうか…?ということですが、ちょうど今月柏店では「セキセイインコフェア」をやっておりますので、セキセイインコのヒナの育て方を詳しく書かせて頂こうかと思います

まず飼育に必要なものはこんな感じになります。
IMG_4696.JPG
①マス箱  まだ風が抜ける鳥カゴはちょっと早いので、このマス箱で飼育します。
②ふわんふわんマット  マス箱の底に敷く床材です。
IMG_4697.JPG
こんな風に敷いてあげます。
③ヒナ元気DX  東葛ペットオススメのヒナの主食です。 え?あわ玉じゃないの?って思われるかもしれませんね。
もちろん割合的にはアワが一番多くなっておりますが、これにはあわ以外の穀物も入っております。
だって、親鳥は自分の食べてきたものを吐き戻してヒナに与える訳ですが、別にアワだけを選んで食べてきてる訳ではないですからね。 なので、東葛ペットではアワだけでなく、他の穀物もブレンドされた「ヒナ元気DX」をオススメし、お店でも使用しております。
④カルビタバード カルシウムとビタミンを補給出来る液体です。
⑤フォスター パウダーフードです。 穀物だけでは足りない栄養を補います。親鳥の唾液には、ヒナ鳥が親から貰ったエサをきちんとお腹で消化出来るように、酵素が含まれているのですが、この「フォスター」にはそういった酵素も配合してあります。
⑥エサを与えるスプーン 

それでは、実際にこれらを使って、ヒナにエサを与えてみましょう!
IMG_4698.JPG
まずスプーンと一緒に付いてる器にヒナ元気DXをザザーッと入れます。
IMG_4699.JPG
お湯でちょっと洗います。初めの頃はお湯がちょっと濁っています。
洗ってるお湯がキレイな透明になってきたらOK
IMG_4700.JPG
お湯はほとんど捨てちゃいます。それで指を入れてみて、「熱いなー」と思うけれども、とりあえず指を入れていられる位の温度が適温です。 それが「アッチィー」っていう程熱かったらヒナも火傷しちゃいますし、逆にぬる過ぎてしまうと、あまり食べなかったり、食べても体が冷えてしまいます。
IMG_4713.JPG
この器はマグカップに乗せて、湯せんしながらエサを与えることが出来ます。
せっかくはじめは適温でやり始めていても、時間が経つと段々冷めていってしまいますので、この湯せんが出来るっていうのはかなりポイント高いです
IMG_4701.JPG
そこにカルビタバードを2~3滴落とし
IMG_4702.JPG
フォスターをスプーンのこっちの方で1杯分加えます。
IMG_4706.JPG
そしてスプーンで、こんな感じでエサを与えます。「食べさせる」っていうよりは、お口の前にエサを差し出してあげるだけです。食べるのは自分で食べますので、エサをお口の中に突っ込んだりする必要はありません。
IMG_4709.JPG
ほら!お腹いっぱい食べるとここがこんな風にふくらみます。これくらい食べてくれればOK
IMG_4714.JPG
もちろん、こういったエサの与え方や、注意事項が書いてある「飼育説明書」もインコちゃんと一緒にお渡ししますので、安心です。 

だいたい2週間くらい経ったら、段々ヒナ用のさし餌を食べなくなってくるので、その頃から皮付きの大人用の餌と飲み水も用意し、また、鳥カゴで飼育する練習も始めます。
IMG_4715.JPG
本来なら、こういう巣箱の中でヒナは誕生し、育ちます。
ある程度成長したら、ドキドキしながら自分の意思でここから出てみたり、また巣箱の中に戻ったりして巣箱の外で生活する練習を自分でします。
けれど、マス箱で育てているヒナは、そういった練習を自分ですることが出来ませんので、それを飼い主さんがやってあげます。
最初のうちは、10分とか15分とかそれくらいの短時間だけ鳥カゴに移し、あとはマス箱生活。
そして段々1時間、3時間、半日・・・という感じに鳥カゴで過ごす時間を長くしていき、最後の方はもう、夜だけマス箱で過ごし、あとは鳥カゴというような感じになっていきます。
こういう練習を2週間くらいかけてやってあげて、それでやっと24時間鳥カゴで飼って良しというようになります。
IMG_4695.JPG
せっかく手間を掛けて「手乗り」に育てたコですから、こんな感じの手乗りのコが出て来易い「手のりカゴ」を用意してあげると良いでしょう。
IMG_4712.JPG
お母さん代わりになって、愛情込めて、手間を掛けて育ててあげたヒナは、きっとこんな風にアナタにベッタリ馴れてくれるはずです!
まだお子様の夏休みも中盤。今からなら夏休み中にヒナをバッチリ育てることが出来ます!
飼育日記をつければ、学校の「自由研究」の宿題も片付いちゃいます

「自分さえ良ければ」という自分のことしか考えない大人だらけの日本。毎日毎日そんなニュースばかりテレビでやっていて、先々が心配になりますね。
親が子供を捨てちゃったり、虐待してしまったり・・・ハムスターじゃないんだから、勘弁して欲しいものです
※ハムスターは自分の子供を食べてしまったりすることがあります。
子供の頃、お父さんやお母さんと一緒にヒナを育て、その鳥を何年も家族みんなで可愛がる・・・そんな経験は、大人になってから、絶対に活きてくると思います。
自分以外の他の者に気を使い、自分のしたいことを我慢しても、その者の面倒を見るという経験は、インコを飼う飼わないというのは別としても、絶対にしておくべきではないかと私は思います

うっ!何か説教臭くなっちゃったかな
お前はそんな偉そうなこと言える人間かよ!なんていじめないで下さいね

では また

【柏店スタッフ1名のみ募集!!】 詳しくはコチラ!星をクリック!!

★只今柏店では「セキセイインコフェア」を実施中!! 夏休み、お子様と一緒にヒナを育ててみよう!
フェア期間中は、セキセイインコのヒナがなんと!2羽で¥3,000!! (通常1羽¥1,890)


このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします

2012/08/09 小動物の記事 Comment(3)

8月7日 たっ、多忙だ!

こんにちは!店長の森田です。
昨日は私お休みだったんですが、残念なことに朝から雷雨
せっかくバイクに乗ろうと思ってたのに、結局乗れず、夕方ちょっと欲しい物があって一人で船橋のららぽーとへ行ってきたくらいで、特に何も出来ませんでした。それにしても、ららぽーと行くまでの道って、どう行ってもとにかく渋滞がひどいっすね。距離的には大して遠くないのに、エラく時間かかりました

いや、しかし、もう2週間も大きい方のバイクに乗ってない・・・。 先週は背中痛かったから乗らなかったんだった。
なかなか上手くいかないものです

さてさて、今日の私はいつにも増して結構多忙。 

朝から本社に生き物選びに行ってきたでしょ。

帰ってきたら諸々事務的な仕事をこなさなくちゃいけないものがあって、それで今はもう午後2時過ぎ。

そして3時には、このブログ見て「柏店で働きたい!」って言ってる女の子の面接をしなくちゃなりません。

そして面接を終えたら、また4時半には会議で本社へ行かなくちゃいけない

そんな感じですので、せっかくの休み明けの更新ですが、あまりちゃんとは出来ません。 本当にごめんなさい

でも、本社から何を連れてきたのか、気になりますよね?

それだけはお伝えしなくちゃいけませんよね? 

何を連れてきたのかと言いますと、今回はあまりステキな出会いが無くって、連れてきたのはセキセイインコのヒナだけです。
「セキセイインコフェア!2羽で¥3,000!!」なんて言っておきながら、柏店のセキセイのヒナの数がとっても少なくなっちゃって、これでどうやって2羽選べと言うんだ!という状況になってしまっていたので、いつもよりもちょっと多めに連れて来ました!
これで結構選びたいホーダイです!
2羽で3,000円の対象にはなりませんが、ちょっと変わったお色のヒナも見つけてきましたよん!
e6dcad6b.jpeg
このコと
IMG_4661.JPG
このコ!上の画像のコはクリーム色!そしてこのコも白に見えますが、うっすらクリーム色です。

ああ、ぼちぼち面接の時間だ そういう訳であわただしくって申し訳ありませんが、今日はこの辺で

※このところ、皆様夏休みということもあって、トリミングのご予約が多く、当日または前日のご予約ではもう、お受け出来ない日が多くなっております。
なるべくお早めにご予約を入れて頂けますよう、お願い申し上げます


【柏店スタッフ1名のみ募集!!】 詳しくはコチラ!星をクリック!!

★只今柏店では「セキセイインコフェア」を実施中!! 夏休み、お子様と一緒にヒナを育ててみよう!
フェア期間中は、セキセイインコのヒナがなんと!2羽で¥3,000!! (通常1羽¥1,890)


このブログに是非皆様のコメントをくださーい!コメントを頂ける方は下のCommentというところをクリック!匿名でコメント出来ますのでご安心を!! (但し誹謗中傷は無しよん!) 公開しないで欲しい方はその旨書いておいて下されば公開しません。

ブログランキングに参加しています!! 是非下のアイコンをクリックして下さい。皆様のおかげで順位メキメキ上がって来ました!ありがとうございまーす!
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ  
にほんブログ村 小動物ブログへ  にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ必ず!必ずこの3つのクリックを~!! お魚部門は上位キープ!ありがとうございまーす!! レッツ クリック!! お願い致します(スミマセンが毎回お願いします

2012/08/07 小動物の記事 Comment(3)

カレンダー
 
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
 
 
プロフィール
 
HN:
柏店スタッフ一同
性別:
非公開
職業:
ペットショップスタッフ
自己紹介:

千葉県柏市青葉台1-27-11
TEL 04-7175-1750

↑クリックで拡大します。
 
 
カテゴリー
 
 
 
ランキング参加中!
応援クリック宜しくお願いします! 
にほんブログ村 犬ブログ 犬 ペットショップへ
にほんブログ村
にほんブログ村 小動物ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 観賞魚ブログ 観賞魚 ペットショップへ
にほんブログ村 
 
最新CM
 
[05/30 だいすけ姉さん]
[05/23 ろんぴぃ♪]
[05/19 浪花恋しぐれ]
[05/16 ろんぴぃ♪]
[05/15 だいすけ姉さん]
[05/14 浪花恋しぐれ]
[05/13 オルガ、チッピキの父]
[05/09 だいすけ姉さん]
[05/08 ろんぴぃ♪]
[05/02 だいすけ姉さん]
 
 
最新記事
 
(06/05)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
 
 
最新TB
 
 
 
バーコード
 
 
 
リンク
 
 
 
ブログ内検索
 
 
 
アーカイブ
 
 
 
カウンター
 
 
 
最古記事
 
(01/10)
(01/11)
(01/13)
(01/15)
(01/16)
 
 
RSS
 
 
 
P R
 
 
 
アクセス解析
 
 
 
ブログ内検索